• ベストアンサー

仕事の解雇について

こんにちは。 はじめての質問でわかりづらい質問になると思いますが教えて下さい。 私は今アルバイトとして働いています。 当初の募集要項としては最初の三ヶ月はアルバイト、その後契約社員としてという内容でした。新規立ち上げのショップになり私と同時に他二人がアルバイトとして入りましたがお店のオープンを待たずその2人はクライアントからクレームのくるような勤務態度で解雇されました。私自身は仕事ぶりを高く評価され(残ったのも私1人ということもあり)店舗を任される事になり、当初のいちスタッフとしての仕事ではないものを求められることになりましたので、契約前に今の状況をふまえお給料の交渉をした所、要求は通らず、その提示額では生活も出来ず、仕事だけは膨大な量、及び責任を追うことになりそうなので、この仕事を精一杯頑張りたいと思ってはいますが生活ができないので、辞めたいのではなくいることが出来ないと言いました。それに対して会社側は提示額以上は出せないので今すぐ辞めてもらうかお店のオープンまでアルバイトとしていてもらうかを話し合うと言っています。 この場合私は突然仕事を失う事になるのですがそういった場合会社は金銭的に保証をしてくれるのでしょうか? 前解雇された2人は一ヶ月分の最低額?16万ほどもらったとのことで私の場合とは内容が異なるのですが… 本当にわかりづらい質問で申し訳ないのですがお時間ある時に教えていただければ幸いです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  貴方は、給料の増額を要求した 会社は、要求を拒否した これだけのことです、ごく普通の交渉事です それに対して貴方が生活できないから辞めると判断するなら、貴方の自己都合退社だから、会社は余分なお金を払う義務はありません。 貴方も、保障を要求する権利もありません  

beeco1124
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> そういった場合会社は金銭的に保証をしてくれるのでしょうか? 会社が速やかに解雇するって場合には、解雇予告手当てが支払いされる必要があります。 労働基準法 | (解雇の予告) | 第20条 |  使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも30日前にその予告をしなければならない。30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。~ 契約社員で、契約途中で解雇されるって場合は、残りの契約期間を休業扱いって事で通常勤務した場合の6割以上の休業手当を請求する余地があります。 こちらはかなり請求難しいですが。 あるいは、不当な解雇だって持って行くなら上記相当の解決金を請求とか。 離職票の退職理由の書き方なんかによっては、失業保険の特定受給資格の対象って事に出来る可能性はあります。 こちらも難しいかもですが。 厚生労働省:特定受給資格者の範囲 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/hanni.html | (6) 事業主が労働者の職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮を行って いないため離職した者

beeco1124
質問者

お礼

さっそくのご連絡ありがとうございました。 とても参考になりました。

beeco1124
質問者

補足

解雇予告手当というのですね。 私の場合、店長として新しく店のオープン準備、契約関係の仕事や、買付け出張、全てのフォーマットつくりまではじめている途中ですし、それを引き継げる人もいないため、せめて契約はせずアルバイトとしてでもそれらの仕事はせめて途中て放り出したくないと思っているのですが、それでも直ぐに辞めてくれと言われた場合は解雇予告手当はでるのでしょうか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

何も貰えない。 >前解雇された2人は一ヶ月分の最低額?16万ほどもらったとのことで これは「解雇予告手当」 http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/roudo/kaikoyokoku.html ご質問者様は >辞めたいのではなくいることが出来ないと言いました。 日本語としては変な言い方だが、自身で出来ないと言ってるので「自己都合」になる。 残すは >提示額以上は出せないので今すぐ辞めてもらうかお店のオープンまでアルバイトとしていてもらうかを話し合うと言っています。 これも「今すぐ辞めて貰う」を「会社都合にしてくれ!」とお願いするしかない。 但し「30日後に辞めて貰うから」は何も貰えないことになる。

beeco1124
質問者

お礼

さっそくのご連絡ありがとうございました。 私の考えが甘かったのですね。 結果を待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 突然、解雇されました!!

    来る八月オープンの店の為に、二月から社員になってくれとのお話を頂き、今まで続けていたアルバイトを辞めて仕事をしているうちに”やはりあなた達とは信頼感系が持てない”との一方的な話で解雇されました。どのような保障を請求出来るのか、下記を参照に助言頂けると幸いです!! 状況説明 ・二月から社員にするとの約束で入社。(社の都合により、七月から社員にします。とのことで、バイト扱い。無論、書類無しの口答契約) ・彼女も一緒に来て欲しいとの社長のご意向で、二人ともバイトを辞めて仕事に従事。 ・我々と社長とは、その間数回の口論のみで大きなミスや犯罪行為はない。 ・数回の口論が、気に入らないらしく”辞める時には、二人にも迷惑かけた訳だから、給料以外に100万を支払う”との話を頂くも、これも書類無しの口答約束。 ・数日後、”お互い信用しながら仕事をしていくのは難しい。お引き取りを・・・”と、事実上の突然の解雇。(確固たる理由も無し) ・その時、何の保障も無く今までの給料のみ渡される。 いくら口答契約といえども、解雇時一月分の給料くらい頂きたく、どうかたくさんの助言をお待ち致しております!!

  • 解雇について教えてください。

    うちのお店ではアルバイトをする前に以下の文を含む雇用契約書に了承を得たらサインをもらっています。 (解雇) 試用期間中並びに雇用後次の各号の一に該当した場合には即時に解雇できる。 (1)勤務能力、勤務態度などが著しく劣るとき。 (2)届け出がなく引き続き7日以上欠勤したとき。 (3)許可を受けずに会社の物品を持ち出し、又は持ち出そうとしたとき。 (4)業務上の指示に従わず職場の秩序を乱し、又は乱そうとしたとき。 現在雇っているアルバイトがレジのミス(お金が少ない)が多かったり、掃除ができていなかったりと仕事ができないのですが、即時(1~2週間程度)に解雇することはできるのでしょうか? それとも雇用契約書にサインもらっていてもやはり30日前にアルバイトに告げてから辞めてもらうしかないのでしょうか?

  • 不当解雇になりますか?

    アルバイトを雇っている立場なのですが、このたび仕事をサボっている(今までにも何度か注意はしている)アルバイトに解雇を言い渡したのですが、2,3日後に不当解雇になるので労働基準局に訴えるを言われています。 (1)不当解雇に当たるのでしょうか?  (2)訴えられるとどういう運びになるのでしょうか? (3)不当解雇になるなら、どう対応したらいいのでしょ うか? ★当店はシフト制で9/20までしか決まっていません ので、その日までの給与は支払うと約束しました。 ★当初、当人は9/20まで出勤して、20日で辞めま す。と言っていたが今日「働く気力がなくなりまし た。」ということで明日からは出社しません。

  • 契約社員の解雇

    現在、契約社員で働いていますが、会社の業績不振による人員削減のために、解雇されそうです。 (契約期間は、まだ半年以上残っています。) その場合、退職金の代わりになるような一時金を請求することはできるのでしょうか? (契約では、退職金の支給はないことになっています。) ちなみに、解雇予告は、一ヶ月前にはしてもらえそうです。 また、解雇ではなく、契約社員からアルバイトへの雇用形態の変更も選択肢にはあるようです。 その場合、給料などの条件が現在よりもかなり悪くなりそうなのですが、その場合、こちらから何か主張できる権利はあるのでしょうか? 最後に、例えば、一旦アルバイトとして現在の会社に残った後に、仕事を辞めた場合、雇用保険の適用はあるのでしょうか? (現在、何人かの方がフルタイムのアルバイトで働いているのですが、雇用保険には加入していないようです。) 近々、正式に会社から話があり、その際に詳しい条件などを提示されると思うのですが、会社と話すときに、前もって自分なりに考えをまとめておきたいと思い、まだかなり曖昧なことしか分かっていない状態で質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 開店前の雇用と解雇について

    少し長くなるのですが、相談に乗っていただけたらと思います。 先日、同性の友人に新しく店を出すので手伝ってくれないかと話を持ちかけられました。 当方も手が空いていたため了承し、テナント探しに同行したり、店のホームページを作ったりと協力していました。 店がオープンした後はそのまま雇ってもらう約束を口頭でしており、オープン後の話もLINEでしていました。 オープン前なのと友人からの頼みという事もあり、無償で手伝っていたのですが数日前、やはり店をやるのは辞めると連絡が来ました。 話を聞くと店は友人のパートナーがオーナーとしてお金を出しオープンする予定だったのですが(以前友人が貸した200万を返さない、代わりに店を出してやると言う話だったようです)そのパートナーと口論になり面倒くさいから店を出すのを辞める。といわれたそうです。 オーナーにはテナント探しの時に2度お会いしています。 質問したい内容は ①この場合、アルバイトの内定を貰っていたとみて解雇扱いになるのか。 ②解雇になる場合、不当解雇と言えるのかどうか。 この2つについて教えていただければと思います。 友人が貸した200万は弁護士を雇ってでもきちんと回収する予定です。

  • 解雇予告に当たるのかが分かりません。

    解雇予告について、質問したいことがあります。 契約更新30日前に上司から言われたのですが、曖昧な言い方をされたので、どう受け取るべきか判断に迷っています。 私の働いているところは、半年に一回契約更新があるのですが。 上司に言われた内容というのが、 「次の契約されないみたいだ、契約されても、部署移動で減給だ、」と言われました。 私はまだ働く意思はあったので、働けるのであればそれでもかまわないと言うと、 「まだ、上には働けるように交渉している。今、上司がパソコンを触ってたから、その手配をしているはずだ。」と、まだ可能性があるような事を言われました。 この状態では生殺しと言えます。 もし、このまま解雇された場合、解雇予告をされたことになるのでしょうか? 解雇予告にあたらないとしたら、解雇予告手当の請求は出来ますでしょうか? ちなみに、解雇理由は、ぎっくり腰で、二週間仕事を休んだからです。 勤続7年です。倉庫業です。 ぎっくり腰の原因は、重いものを持ったからではありません。今は治っています。 しかし、日常的に重い荷物を持つことが多い職場です。 不当解雇としても争える可能性はあるでしょうか? どうか、宜しくお願いします。

  • 不当解雇??

    今月の23日にアルバイト先から「来月から来なくてもいい」と言われました。 私は9月の終わりに店長に辞めたいことを伝えると 「後任が決まるまで辞められないから後任が決まるまで待ってほしい」と言われ ずっと働いていましたが、仕事や人間関係のストレスから うつ病になってしまい、休職が必要と言うことで 心療内科の先生に診断書を書いてもらい 診断書をバイト先に提出しました。 提出した当初は「診断書を提出したからといって休職はできない。シフトを減らすことはできるけど」 とか「人数ギリギリでお店回してるから後任が決まるまで待てほしい」などと言われました。 しかし、2日後に店長から「来月からこなくていい」と言われ 解雇を言い渡されました。 いきなり解雇を言い渡されると思ってなかったので吃驚しました。 来月から無職になってしまうので、困っています。 これって不当解雇になるんでしょうか?

  • 労働時間および解雇に関して

    雇用しているアルバイトに大変困っております。 分かりづらい文面で申し訳御座いませんがご了承下さい。 業務はコールセンターでの営業で、アルバイトは還暦前の女性です。 面接時にアルバイトが労働の制限はありますか?と聞かれたので、 制限はありませんと応えたのです。 雇用後、シフトを提出させたのですが200時間以上を希望してきました。 こんなに希望するとは思わなかったので、せめて週40時間位にする 様にお願いをしました。 でも、そのアルバイトは「約束が違う」「労働基準監督署」に報告するなど毎回言ってきます。 仕事は自分的に頑張っていると主張しますが、何度も研修をしても改善の兆しもなく、 成績も一番悪い状態なのですが、アルバイトの中では一番労働時間が長いのです。 毎月、そのアルバイトには十万以上赤字になっており、困っています。 労働時間を減らそうものなら、興奮して「私には生活がある、 労働基準監督署に報告して、行政指導させる」と毎回言われます。 それでも私は、一生懸命にそのアルバイトに頑張って、一緒に働いて行こうと思い、 面談研修を行っております。 ですが、昨日そのアルバイトの一言にわたしに 「いつも一方的に呼びつけられていますが、その時間はテレコールしていませんが、 給料はちゃんと払ってくれますよね」と言われ嫌気がさしました。 ※現在労働時間は168時間になっております。 1)このアルバイトを出来れば、労働時間を減らしたいのですが、出来るでしょうか? 今は100時間以内の契約書を提示したいのですが 以前、雇用契約書で160時間を提示しても拒否されました。 2)周囲からは出来るのであれば、解雇しようと言っているのですが、 生産性が悪い理由等で解雇できるのでしょうか?

  • 教えてください!一ヶ月以内に言われた解雇(アルバイト)

    学生で、アルバイトをしているのですが 来月の2月15日付けで今働いている店が潰れます。 詳しく言いますと2月15日で店じまいし、 そのあと25日まで店の片付けの仕事をさせられるらしいのです。 ただ、コンビニ(ショッ○99)で働いていますので、 レジ業務以外の仕事をさせられるのは契約した時に言われていませんので、 2月15日に解雇と考えていいと思っていますがどうなのでしょうか? また、上で「らしい」 と言ったのは、 私自身はまだお店のほうから告知されていないので、 他のバイト生からの話しを聞いただけなのです。(それからバイトに入ったのですが、店長または社員から何も言われませんでした) そういうところにはいい加減な店でして、 店も去年の三月頃に出来たばかりでしたが、 それから店長が三度変わりました。(店長不在の時期もありバイト生は酷使されました) とにかくいきなり解雇ということでとても戸惑っていますし、 そんな急に新しいバイト先が見つかるわけでもないので・・・。 前にどこかでこういう場合、 一ヶ月分相当の給料を請求できると聞いたのですが、 どうなのでしょうか? 一ヶ月月分でなくてもいいので貰わないと、 来月から生活できません。 どなたかご教授お願いいたします!

  • 少しグチャグチャした内容なのですが、簡単に言うと解雇の話です。

    少しグチャグチャした内容なのですが、簡単に言うと解雇の話です。 そもそも僕はとある会社にバイトとして入ったのですが、その際には専門的な分野についての時給が表記されているだけで、月にどれくらいもらえるとか、年俸だとかの話は一切ありませんでした。 最初は本当に高校生のアルバイトくらいの給料でしたが、そのうち住んでいる地域で求人に載っている一般的な初任給くらいの給料がもらえるようになっていました。 職場は零細企業なのですが、今までやっていた仕事をあとから入ってきた人間に割り当てる旨経営者から通達され、自身の給料が生活できないくらいに減ってしまった場合(例えば給料が今まで20万から5万とか)、 (1) これは解雇に当たらないとしても、生活できないくらいの賃金では「実質」解雇で、遠まわしにやめろといっているに等しく、そのような場合解雇にあたるのかどうか、 (2) また、解雇された場合、雇用保険の適用があるかと思いますが、自身でそのような状況でやめた場合、雇用保険の適用はあるのか、 という質問です。 なんとなく自分で文章を書いていて、これは諦めるしかなさそうだと思います。 いろいろな角度からの回答をお待ちしています。 また、蛇足ですがこのような経営手法は世の中に結構あるものでしょうか、まぁ務めている時からブラック丸出しだなとは思っていたのですが、黙っているのは嫌なので聞いてみました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう