• ベストアンサー

ワークステーションPCをもらったら遠隔監視される?

知人にワークステーション型のPCを譲ってもらうことになりました 中古ということで、色々構築してくれるそうなんですが これはサーバー機ですか?OSは普通のWindowsでしょうか? サーバー機を譲ってもらう場合、何か仕込まれたり 今後、遠隔で監視され中身を見られる可能性とかありますか? 変な質問だったらすみません。 素人なものでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

>これはサーバー機ですか? 一般的にワークステーションはサーバー用とで使うことも有りますが、サーバーよりはすこしPCに近いものが多いです。 まあ、形が大型のタワー機でラックマウントでないという意味ですけどね。  >OSは普通のWindowsでしょうか? わかりません。 何でもありだと思います。 >サーバー機を譲ってもらう場合、何か仕込まれたり今後、遠隔で監視され中身を見られる可能性とかありますか? そのようなものを仕込んでおくことはできます。 バックドアを作っておくとか、定期的に自分から情報を送り出すプログラムをしこんでおくとか、、、 まあ、普通のPCでも同じですけどね。 他人に見られて困る情報を扱うなら、OSから自分で入れないといけませんね。

violet0001
質問者

お礼

仰るとおりタワー型のようです OSは入っているかすら分かりません 自分で用意する必要があるかもしれません 仕込む方法は色々あるのですね 一般の無線のように他人にネットワークに入り込まれる危険性というだけでなく 機器本体を譲ってもらうのでさらに可能性はありますね 仕込み方法について大変参考になりました 仕事で使うので情報管理に気をつけます ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.4

確かにそんな心配をしなければならない知人ならもえらわないほうがいいでしょう。 サーバーOSはクライアントOSに比べ高いのでそれを譲ひとはいないと思います。 その辺の区別もわからない状態でPCをもらっても知人にきかなければ何もできないと思います。 WindowsOSはお金がかかるのでUbuntuなどLinuxOSなどということは考えられますけど その辺は知人の方にきいているのでしょう? ちゃんとしたライセンスなのかも。

violet0001
質問者

お礼

仰るとおり、譲り受けてからもたびたび設定等で質問せざるを得ないだろうと自覚しております 代金は支払いますがとても安くとの話なので OSまで入っているかどうか聞いてみます なるほど、サーバー用だと値段が高いのならお断りの理由にもなります ライセンスについても聞いてみます ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

>これはサーバー機ですか? 現物を見ないと解りません。が、サーバーかどうかはPCの型によりません。ノートPCをサーバーとして使う場合もありますので。 >OSは普通のWindowsでしょうか? 現物を見ないと解りません。「普通の」って何でしょうね?「ワークステーション」というのは規格があるわけではないので、各社が自由に名乗っています。なのでWindowsの場合もあるしそうでない場合もあるでしょう。 >サーバー機を譲ってもらう場合、何か仕込まれたり 解りません。そういうことも可能というだけです。可能性は0ではありませんが、そこまでして監視するメリットがその知人とやらにあるかどうかじゃないでしょうか。

violet0001
質問者

お礼

なるほど、ワークステーションだからサーバーという事ではないのですね その型の種類が少なかったのでOSが決まっていて入っているかと思いましたが 入っていないかもしれません 知人に詳しく聞いてみます 監視についてはそのような仕事をされている人であることと お互いの仕事で使うので情報共有目的で見るなどあるかも知れないと気になり質問しました ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.1

>OSは普通のWindowsでしょうか? これはくれる人に聞かないとわかんないでしょ。 >遠隔で監視され中身を見られる可能性とかありますか? 可能性はあります。 あなたと知人との付き合いが分からないので、なんとも言えませんけど、そこまで心配するなら「もらわない」選択もあるんでは? 少なくともご自分で使う限り、その構成や再フォーマットが出来ない限り、あらゆる「危険性」は否定できません。 要は、知人を信じられるかどうか・・・だと思いますが。

violet0001
質問者

お礼

そうですよね、どの場合も可能性はありますね 知人は面識はなくコミュニティでよくお世話になっており ネットワークの仕事でその辺の知識が大変詳しいようで 私は教わって仕事をすることになり、 PCが壊れたので流れで数万円で譲ってもらうことになりました 構築までしてからくれるというので、気になり質問しました OSは入っているか分かりません もっと詳しく聞いてから最終的に譲ってもらうか検討してみます ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠隔監視の対策教えてください

    遠隔監視に困っています。最近会社でパソコンが支給されたのですが、どうやらネットワーク管理者が私のパソコン画面を遠隔監視しているみたいなんです。 対策方法やこの仕組みを教えて下さい。 わざと聞こえるように今何をしているか話をしていて、悪質な嫌がらせです。 すごく詳細なことまで話しているので(エクセルで何の文字を打っているなど)単なるポートスキャンではないことは確かです。閲覧しているページもわかるみたいです。 パソコン:HP probook 430 g3 OS:windows7 professional servicepack 1 ネットワーク設定:会社の方針で社内サーバー経由してネットに繋いでます。 ipv4のプロパティ ipアドレス 192.168.80.40 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.80.240 DNSサーバー:次のDNSサーバーを使う 192.168.20.1 インターネットのプロパティ セキュリティ:すべて最高設定 すべてのcookieをブロック ローカルエリアネットワークの設定:Lanにープロキシサーバーを使用 192.168.20.3 port:8080 ローカルアドレスにはプロキシサーバを使用しない。 使用するソフト ウイルスバスターcorp バージョン NOTES ver9.0 IBMパーソナルコミュニケーションズのセッション (商品の在庫を確認するソフト)

  • 遠隔監視システムの事業展開について

    私は、遠隔監視ビジネスに取り組む会社員です。私が取り組んでいる遠隔監視システムは全て無線で、監視の対象物からの故障情報や、計測データ、在庫データなどを収集しています(制御しにいく事もある)。通信方法はdocomoのドゥーパ、auのシーパです。今まで、受電設備監視や、ガスヒートポンプ監視、自動販売機・環境系(雨量・積雪・河川等)の監視をしてきましたが、ある程度先も見えてきました。今後どのような市場をターゲットにしていったらよいのか悩んでます。良い知恵をお貸しください。※映像での監視は対象外です。

  • ネットワーク監視に関しまして

    いつもお世話になっております。 春よりシステム監視者を任されまして、 「各個人がどのようなサイトにいつアクセスしたか」という監視(制限)をしなくてはなりました。 そこで、皆さんにお聞かせ願いたいのですがどのような ソフトを使用し、インターネット閲覧を管理をされているのでしょうか。ご意見お聞かせください。 OS:Windows Server 2003 or Windows Server XP(Pro) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 遠隔地からのドメイン参加について

    社内でActiveDirectoryを組んでいます。 新たに設けた遠隔地からのドメインへの参加ができなく困っています。 遠隔地のクライアントOSは2000です。(1台だけ) xxxとの通信ができません等のメッセージが流れます。 事前にこのクライアントのログオンIDやパスワードは構築済みです。 当然ながら、遠隔地ではないサーバーが置いてある本社のクライアントからのドメイン参加は容易でした。 いろいろ質問を見ていると、VPN接続らしいのですが。 よくわからないです。 業者にお願いすればやってはくれるのですが、毎回これでは会社とすれば不便です。 どなたかわかる方いますでしょうか? 遠隔地のPCをいろいろいじっていまして、ひょっとして遠隔地の「ルーター」の設定のどこかの数値を変えること?でしょうか。 「サーバー管理者への問い合わせてください」等の回答はやめてください。社でわかるものは一人もいません。 サーバーのバージョンは2003です。

  • nagios nrpe ローカルIPを監視

    こんにちわ。 nagiosを初構築しているところです。 以下のような案件なのですが。↓ nagiosバージョン:3.0.1 nagiosのOS:cent5 監視対象OS:windows 2003 standard 監視項目:ping,http, (nrpeつかって)cpu使用率,memory使用率,HD使用率,トラフィック。 同一ネットワーク上のサーバーに対しての監視だと問題ないのですが。 今回の監視対象が以下のようなこんな感じです。 ===自社ネットワーク=== nagios(Global IPが振られてる ) ====================== ↓ ↓(インターネット) ↓ ====客ネットワーク==== ルーター(Global IPが振られてる , 配下のマシンをNATしてる) ↓ 監視対象サーバー群(それぞれローカルIPが振られてる ) ======================= グローバルIP相手にしか監視をしたことがないのですが、こういった閉鎖されたネットワーク内のローカルIPしか振られていないサーバーを監視する手段はあるのでしょうか?(ルーターのglobalIPまでは届きます) ルーターでポートフォワードすればできるのでしょうか? nagiosからcheck_nrpe実行するときに5666番以外を使用する方法とかあったら教えていただきたいです。 nagios以外でも可能そうなツールどなたかご存知ないですか。 どなたか、どうぞよろしくお願いいたします!!!

  • RealVNCで遠隔操作しているPCの電源管理について

    自宅内でRealVNCを使ってPCの遠隔操作をしています。 操作しているのはVistaBusinessのPC(ノートPC、無線接続)で、操作されている側はXP HomeSP3(デスクトップPC、有線接続)、 ルータはNECのWR7800です。 設定は XPの方でVNCサーバーを起動、パスワードのみ設定し、 VISTAからVNCクライアントを起動しXPのIPを打ち込んで接続 という簡単な方法で使っています。 操作自体は画像の描写にストレスを感じることはあるものの概ね問題はないのですが、 一つ難点があります。 いまは一度でもXP機の電源を落としたりスタンバイさせたりすると Vista機でRealVNCを通してXP機を使えるようにするには直接XP機の電源ボタンを押しに行かねばならず不便を感じています。 XP機の電源をVista機でON⇔OFFすることはできないでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、 どれも遠隔地にあるPCを対象にした情報 (ダイナミックDNSとかサーバー構築とか大がかりなもの)ばかりで 自宅内のPCに関するものは見つけられませんでした。 いい方法を教えてください。

  • サーバー機の構築について

    インターネットを利用して遠隔地と本部でデータのやり取りを行おうとしていますが まず手始めにメールの受信を本部側で行う為のシステム構築をしたいのですがここで必要になるサーバー はメール、FTP、POP3サーバーで宜しいんですかね。もしこのサーバー機を本部に設置すれば遠隔側や本部はとくにISPと契約しなくてもメールができるんですかね。 とくにまだ機種とかOSは決まっていません。 今後インターネット関連のシステム構築を行う予定ですが、なにぶんこの分野の知識が乏しく困っています。 お分かりになるかた回答をお待ちしております。

  • 遠隔地での監視用ネットワークカメラの導入方法

    遠隔地での監視用ネットワークカメラの導入を検討しています。 設置場所は長崎県で、東京にてWindowsパソコンで監視できるようにしようとしています。 正直ネットワークの構築の知識がなく、設定の方法がよくわかりません。 1.以下のA~Fの手順で正しいでしょうか。 A.まず長崎の現地でインターネット環境を作るべく、たとえばNTT西日本のフレックス光などに加入する B.ブロバイダーに加入する C.設置するネットワークカメラを購入後、まずは東京にて監視用Windowsパソコンと接続させて、そのパソコンにカメラを認識させる D.そのあと、長崎にそのカメラを運び、長崎にてカメラ本体、ルータ(NTT西日本貸与の分も含む)、NAS(LAN DISK)等をつないでネットワークを作り、設置する E.東京のWindowsパソコンから長崎のネットワークで使っているインターネット環境を特定するための設定をする F.東京でも見れるようになる 2.すでに独自ドメインは持っており、某レンタルサーバーを使ってメールも送受信しています。これを今回の長崎での監視カメラネットワーク作りにうまく利用できないでしょうか。

  • 監視されています!!!

    社内のPC好き男「A」に監視されている気がします。 かなりのオタクです。 ここ数ヶ月、机の中が誰かに触られていたり、荷物が触られていたりしているんですが、 最近、パソコンに何か入れられた気がします。 2週間前に会社が新オフィスに引越したんですが、その際のPCの設定やネットワーク関係をAが担当しました。 引っ越してからPCが変なんです。 前から20分触らないと休止モードになるように設定してあるんですが、今は1時間触らなくても休止モードになりません。 マウスもキーボードも何も触らず1時間放置しましたが、休止モードになりませんでした。 設定を見るとやっぱり20分になっています。 これって何かのソフトが動いてるってことですか? そして、私が昼休みに閲覧したHPサイトをAは知っています。 (「あの子、昼休みに楽天で買い物してるよ」と他の社員に言っていたようです。) これは確実にネットを監視していますよね? プロキシサーバで見られているのか? 遠隔操作みたいなのをされているのか? パケットフィルタリング? とにかく気持ちが悪い男なんです。 他人のPCを監視するって簡単なんですか? そして、自分のPCがどういう状況なのか調べる方法はありませんか??

  • サーバ Windows系で遠隔管理?

    カテゴリがここで良いのか分かりませんが質問です。 エントリーサーバーを購入し、遠隔地(ネットワーク的にも地理的にも)に設置し、普段はクライアントPCからリモート接続して、HTTPサーバーやFTPサーバーを動かしたいと考えています。 OSはLinuxを導入し、SSHでサーバーに接続し、アプリケーションのインストール、ファイルの転送や保守など統括的に行おうかと考えています。 しかし、素人ゆえトラブル発生時の復旧やメンテナンスの関係で、 出来れば慣れ親しんだWindows系のOSでチャレンジしたいとも考えています。 例えばWindows XPでも、SSHをインストールすればLinuxのようにコマンドベースで管理できるのでしょうか? (まさか、接続できてもLinuxのコマンドは使えませんよね?) またもし実現できたとして、セキュリティー的にはどうでしょうか? よろしくお願いします。 なお、「リモートデスクトップ」を使えば簡単に実現出来そうですが、 GUIベースなので、サーバー、クライアントともに重くなりそうで除外しました。