• ベストアンサー

サーバ Windows系で遠隔管理?

カテゴリがここで良いのか分かりませんが質問です。 エントリーサーバーを購入し、遠隔地(ネットワーク的にも地理的にも)に設置し、普段はクライアントPCからリモート接続して、HTTPサーバーやFTPサーバーを動かしたいと考えています。 OSはLinuxを導入し、SSHでサーバーに接続し、アプリケーションのインストール、ファイルの転送や保守など統括的に行おうかと考えています。 しかし、素人ゆえトラブル発生時の復旧やメンテナンスの関係で、 出来れば慣れ親しんだWindows系のOSでチャレンジしたいとも考えています。 例えばWindows XPでも、SSHをインストールすればLinuxのようにコマンドベースで管理できるのでしょうか? (まさか、接続できてもLinuxのコマンドは使えませんよね?) またもし実現できたとして、セキュリティー的にはどうでしょうか? よろしくお願いします。 なお、「リモートデスクトップ」を使えば簡単に実現出来そうですが、 GUIベースなので、サーバー、クライアントともに重くなりそうで除外しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文意の確認をさせてください ・現在はLinuxでHTTPサーバーやFTPサーバーの構築を考えている  保守作業などはSSHを使う ・しかしながら、保守などの観点からサーバーOSにWindows系を採用していいかな?とも思っている でよろしいでしょうか? 上記のことを前提にお話しさせていただきます WindowsでSSHを使用できるかどうかは正直わかりませんが、 仮に接続できてもLinuxのコマンドではなくWindowsの コマンドで対応する必要があります よって、Linuxのコマンドは使用不可能です セキュリティの観点ですが、Linuxと大差ないかと思います ただ、やはりLinuxよりWindowsのほうが攻撃対象にされやすいというのは事実ですが、 ファイヤーウォール装置などをきちんと整備すれば問題ないかと思います セキュリティー関連のアップデート作業を怠ってしまった場合LinuxもWindowsもそこまで変わらないかと思います オープンソースなLinuxのほうがある意味恐ろしいとも言えますが、 標的対象にされることの多いWindowsもあまり安心できませんね どっちもどっちといったところかと思います リモート接続に関しては、無理にCUIで接続しなくても、 除外されているリモートデスクトップで十分かと思います なぜなら、ADSL程度の帯域で充分実用に耐えうるからです ちなみにリモートデスクトップの通信も暗号化されていますので 基本的に盗聴対策はできています

wpapskaes
質問者

お礼

ありがとうございます。 お察しのとおり、サーバーにインストールするOSについての質問です。 >仮に接続できてもLinuxのコマンドではなくWindowsの コマンドで対応する必要があります よって、Linuxのコマンドは使用不可能です なるほど。つまり接続した場合、 「アクセサリー」→「コマンドプロンプト」を起動してMS-DOSのコマンドを打っているのと同じ状態になるのですね。 これではリモート上でのアプリケーションのインストールすら難しそうですし、 わざわざWindowsにする意味もありませんね。 ご提案のとおり、リモートデスクトップを動かして、 GUIで遠隔管理してみようと思います。 回線はサーバー、クライアント両方が光回線でスループットは30Mbps程度出ており、問題ないかと思うのですが、 現在予定しているサーバー側のハードのスペックが極端に低く、 リモートで接続している間、httpdやftpdのサービスの動作に影響が無いか心配です。 (Pentium3 600MHz メモリ128MB程度の中古サーバを無償で譲り受けまして...) 仮にWindows系のOSを導入した場合でも、サービスパックやHotfixを頻繁に導入し、セキュリティー対策をしないといけませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.3

ANo.1です。完全に読み違えてましたね。サーバOSをLinuxの代わりにWindows系にしたいけど、どうだろうか?ということですね(汗)。「慣れ親しんだ」とはいってもServerOSですからねぇ・・いっそ全然違うLinuxの方がいいような気はしますけど(このあたりはあくまでも個人的見解です)。 ちなみにWindowsOSの場合、保守はGUIを使いうケースが多いのではないでしょうか(ウチはpcAnywhere使ってます)。

wpapskaes
質問者

お礼

やはりサーバー動作を考えるとWindowsは弱いですか。 ご指摘のとおり、WindowsではGUIで保守を行うしか実質的な方法は無いようです。そうすると、サーバー側の動作が軽く、セキュリティーが強固なソフトを探してみようかと思います。 この点に質問内容を絞って、再度別カテゴリに質問させていただきます。 ありがとうございました。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

SSHはクライアントのOSには依存しません。WinXPでもSSHクライアントで繋げば他のOSと変わりはありません。SSHクライアントにはサーバからの応答が返りますし、こちらからのコマンドは直接サーバに渡されます。 #SSHはそのために仕組みですから。 ということで >例えばWindows XPでも、SSHをインストールすればLinuxのようにコマンドベースで管理できるのでしょうか? できます。 >(まさか、接続できてもLinuxのコマンドは使えませんよね?) 使えます。 ちなみに某レンタルサーバ(Unix系)はSSH接続が許可されているのでWinXPからSSHで繋いでコマンドが叩けます。

関連するQ&A

  • FTPサーバーのユーザを増やしたい。

    Linuxサーバーを使っています。 FTPは既にこのLinuxOSに入っているようなのですが、そのFTPサーバーにユーザを追加して、そのユーザのホームディレクトリの定義などをしたいのですが、そのためのLinuxコメンドが分かりません。 教えていただけませんでしょうか? おもにこのサーバーをSSHによるリモート操作なので、Linuxコマンドで操作する方法を教えていただければありがたいですが、コマンドからできなければ、Linuxサーバーを開きGUIで操作いたします。 FTPが入っているかを確かめる方法も知らないので、このサーバーにFTPサーバーが入っているかも定かではないです。ただ、ShellでFTPというコマンドを打つと「FTP>」となったので、入っていると判断しています。 OS:Fedora release 10

  • SSH接続でwindowsサーバのコマンドが実行できません

    SSHでwindowsサーバに接続して、OSコマンドを自動実行してクライアントにアウトプットを取得したいと思っておりますがうまくコマンドが実行できません。 以下環境とやりたいことです。 <環境> Windowsサーバ(ssh server): WindowsXP OpenSSHインストール済み クライアント(ssh client): WindowsXP ※Windowsサーバとクライアントは公開鍵認証でパスワードなしでsshコマンドでクライアントからサーバにログインできるようになっています。 <やりたいこと> クライアントからsshで定期的にWindowsサーバログインしてサーバ上のファイル情報を取得したいので、以下のようなコマンドとクライアントから定期実行しようと考えてます。 例: ssh -i id_dsa username@server dir しかし、sshで一度サーバにログインしてからだと普通どおりにコマンド実行できるのですが、sshでコマンドを渡す場合には、c:\windows\system32\command.comを記述する必要があるようで、実際には、 ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir のように指定しています。 ここからが質問です。 Q.このとき、dirコマンドの引数にファイルを指定しても、"ファイルが見つかりません"のエラーになってしまいます。 コマンド例: ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir filename 出力例: -------------------------------------------------- ドライブ C: のボリュームラベルは XXXXXX ボリュームシリアル番号は XXXXX ディレクトリは XXXXXX ファイルが見つかりません. --------------------------------------------------- SSHサーバがLinux/Unixの場合は特に問題なくコマンドが実行できたのですが、Windowsの場合にはどのようにコマンドを指定すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows Serverに対して、sshでコマンドラインのみで操作可能?

    Windows Server 2008に対して、外部からSSH(ポート22)で操作することは可能でしょうか? 外部からはLinuxで操作したいですが、別にWindowsでも構いません。Windowsサーバー側で何かLinuxのようなsshdのサービスを立ち上げる方法が知りたいです。 Linuxの場合は、sshでGUIではありませんが、コマンドラインでほとんどの操作ができます。 Windowsでは、sshで外部から接続し、コマンドラインのみで、操作することは可能でしょうか? そもそもWindowsをコマンドラインだけで操作するのはコマンドがあまり知られていないと思うし、WindowsServerをLinuxのようにSSHできるかも知りたいです。

  • debianの遠隔操作

    debianを遠隔操作するためにクライアントPCからsshで接続をしても拒否られます。 コマンドからのpingは返ってきます。 ネットワークには問題ないかと思いますが・・・。 あとdebianにsshは入ってます。 何が考えられるでしょうか?

  • 自宅サーバーへつながらない

    自宅サーバーへつながらない 今日サーバー用にOSをインストールしたばかりの初心者なのですが、sshにてLAN内の自宅サーバーをリモート操作したいと思い、やってみたのですがつながりません。 サーバーはVineでクライアントはUbuntu、WinXPです。WinXPはTeraTerm、cygwinでつなごうとしていますがこちらもつながりません。 一応Ubuntu(cygwin)でのコマンドを書きます。 $ ssh サーバー側ユーザ名@サーバー側IPアドレス ssh: connect to host 192.168.11.5 port 22: No route to host と、このようになります。 上記コマンドに使ったIPアドレスはサーバー側のifconfigで調べたものですが、「診断くん」で調べたところ別のIPアドレスが表示されました。 「診断くん」で表示されるIPアドレスはクライアントPCとサーバーPCと同じになりました。 プロバイダは学校指定のものなのですが、そのプロバイダが自動的にプロクシを通しているのではないかと思います。(そのあたりの知識は少ないので変なこと言ってるかもしれません) 以上のことからLAN内のサーバーにsshできない原因はプロバイダで自動的に通されるプロクシのせいだと思っているのですが合っているでしょうか? サーバー側の/etc/hosts.allowにはクライアントの元々のIPアドレス、「診断くん」で表示されたIPアドレスの両方を記述しました。 それともう一つ質問が。 もし私の考えが合っていて、サーバーPC、クライアントPCがプロクシを通していることが原因なら、それをふまえた上でリモート操作はできるのでしょうか? もしかしたらおかしなことばかり言ってるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Windowsサーバーの遠隔操作について

    Windowsサーバーを業務上、遠隔操作する事ってありますか? その場合、どのようなエミュレイタを使用しますか? unixやlinuxサーバーは直接コンソールを叩く以外にエミュレイタでPCから操作する事も多いですが、Windowsサーバーは直接サーバーを操作する事が殆どの気がします。 これはunixやlinuxがgui、cui双方でそれなりの操作が出来るのに対し、Windowsサーバーはguiでないと操作できない事が多いからだと思われます。 エミュレイタはcui操作を行うのが殆どです。 要はWindowsに対応したguiエミュレイタがあるかどうか、 それが使用に耐えれる機能と価格なのか、 って事になるかと思いますが、この辺どうなのでしょうか?

  • Mac→linuxにsshでGUIを起動できますか

    Windows→linuxにsshでアクセスして、guiを起動させています (teratermを使ってsshでアクセスして、Windowsからgmone-sudokuを起動して遊ぶ、など) WindowsではXmingというXサーバーを使っています MacはBSDベースのOSでもとからXサーバーがはいっているようなのですが、 Macの場合、別途ソフトウェアをインストールしなくても、 sshでアクセスしてxアプリを起動することはできますか?

  • Linuxサーバ(apache)のコマンドについて教えてください

    海外のVPSのホスティングを借りてみましたが、色々と自分でやらないといけないと気づきました。。。 ホスティングサービスなので、すでにapacheサーバ、DNSサーバ、FTPサーバ、メールサーバなどは立ち上がっています。 (Red Hat ES Linux 4 OS w/Apache 2) バックアップソフトを導入したいと思い、Linuxサーバの本などを読んではいるのですが、すべてコマンドで記載されています。 このコマンド自体がよく分からないのです。 ホスティングには、site manager3.0 というGUIソフトが入っています。 どこをどういじれば、コマンドを入力できる画面になるのか分かりません。。。 ホスティング会社に聞いてみたら、「SSHをダウンロードして使えばコマンドでできる」といわれましたが、初心者のため理解できません。 あまりに初心者な質問で申し訳ないのですが、コマンドを入力するためにどうすればいいか教えていただけないでしょうか? また、お勧めの書籍・サイトなどご紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • サーバへの接続について

    現在自宅環境にてLinuxにてサーバを設定しLAN内での接続確認が取れています。 このサーバにWANからアクセスしたいのですが、どうにも通信の確立ができないため質問させていただきます。 サーバはCentOS5.2にFTP、SSH、リモートデスクトップが設定され、LAN内クライアントPCからそれぞれ接続ができることの確認ができています。 WANからテストしているクライアントPCはLAN内で通信可能だったPCを外部に持ち出した上で同じようにテストしています。 クライアントPCから伺える状況は下記のとおり ------------------------------------------- FTP接続確認 クライアントソフト:FFFTP (1.96b) ホスト ***を探しています. ホスト ***に接続しています. 接続しました. 接続できません. ------------------------------------------- SSH接続確認 クライアントソフト:UTF-8 TeraTerm 接続先設定を指定後、SSH認証画面にてOKボタンが反応しない(押下しても次へ進行しない)。 ユーザ名、パスフレーズの入力は可能で接続断も可能であるため、ハングアップしているわけではない。 ------------------------------------------- リモートデスクトップ接続確認 UltraVNCにて接続設定画面後、接続し、パスワードを求められるため入力した後、接続が切れる(ウィンドウが閉じてしまう) ------------------------------------------- いずれもサーバへの接続の際反応があり、サーバサイドルータの設定は問題なさそうに見える。 pingはルータが応答し、反応はあります。 Telnetはルータの設定を行っていないためか接続不可。 このような状況ですが、原因は何が考えられるでしょうか。 尚、クライアントPCにはウィルス対策、ファイアウォールは未導入。 PC別環境も疑い別PCにて確認をしてみましたが、反応は同じでした。

  • 自宅サーバへの接続不安定・・・

    自宅サーバへの接続不安定・・・ 自宅サーバへの接続が不安定になってしまい、困っております。 現状をお知らせしますので、皆様のアドバイスをいただければと思います。 <症状> ・ssh接続が慢性的に遅く、突然切れたりする(tabキーでのコマンド補完に時間がかかる、vi中に接続断等)。 ・httpに対してたまに(10~20回に1回程度)タイムアウトが発生する。 ・Sambaでの接続が遅く感じる。 ・上記のうち、sshとhttpは外部にも公開(TCPWrapperで制御有)しており、内部外部からの接続で同様の症状が見られます。 ・他にはおもにbind、postfix等が起動しております。 <環境> ・サーバOSはCentOS5.4、クライアントはWindows7 Pro。 ・sshクライアントはPUTTYを利用。 <発生のタイミング> ・発生のタイミングは定かではありませんが、サーバOSをfedora11からCentOS5.4に移行してしばらくしたタイミングから前述の症状が発生していると思われます。 ・なおOS移行の際に、諸々のサービスは1から設定しなおしました(fedora11の設定ファイルは使わない)。 <調査状況> ・iperfを利用して、サーバクライアント間で100M超出ていることは確認済みです。 ・特に重いプロセスは見当たりませんでした(topコマンドで一番上が3%程度)。 ・サーバのコンソールからのssh自接続に遅れや接続断はなかった。 <まとめ> 上記の調査を行った結果、クライアントからサーバに対する接続全てが不安定になっている感じがします。 諸先輩方のアドバイスお待ちしております。 以上、よろしくお願いいたします。