• ベストアンサー

土再利用時の肥料について

ゴーヤを育てた終わったプランターの土を再利用しようと思っています。 再生した土に混ぜ込む肥料は何が良いのでしょうか? 土地改良には、もみがらくん炭と牛フンを使いたいと思っています。 土の再利用は初めてで、本やインターネットで調べているのですが、いまひとつ良くわかりません。 プランターの土は、草花を育てるために使いたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

ゴーヤを作っただけの土なら、特に肥料を混ぜ込む必要は 有りません 牛糞堆肥には微量ですが肥料分が含まれていますし、もみがら燻炭は 根の栄養になる「K=カリ」を含み、アルカリ性なので石灰を加える必要 もありません ゴーヤの後土なら「連作障害」の心配もないので球根植物なども 植えつけられます 土をほぐして、古い根や枯れ葉などのゴミをしっかり取り除いてから 植えつけましょう 植物を植え付けるときに、苗の周辺に(N10ーP10ーK10)程度の 緩効性固形肥料を適宜与えておけば充分です

tonton1800
質問者

お礼

得に肥料は必要ないんですね。 早速土地改良に取り掛かり、花を植えたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花壇の土は何がいいでしょうか?

    花壇を増やした為、240L程度土を追加で増やす予定です。 今まで元からあった土に堆肥や肥料を混ぜ込んで草花や野菜を植えていたので、一から土を用意するとなると何を購入すればいいか分からず悩んでいます。 植えるものは草花か野菜、まだ悩んでいるためどちらでもokな土にしたいです。 この返かな?と思っている案です↓ 黒土ベースに赤玉土、腐葉土、バーク堆肥、牛糞、くんたん、化成肥料を混ぜ込む。 プランターで使う培養土にはバーミキュライトやヤシ殻がよく入っていますが、地植えでは必要ないでしょうか? また、黒土ベースでは赤玉土ベースのほうがいい?砂系はいる? 等、ハテナでいっぱいです(^_^; ご教授くださると助かります。 ちなみに、今ある花壇にはすでに草花野菜を植えている為、そこの土を使うことはできません。冬まで待てば使えるのですが、今追加したいので(^^; お願いいたします。

  • 球根はいつ植える?

    もみがらくん炭と牛フンを使ってプランターの土を再生させるべく、作業に取りかかりました。 古い土をふるいにかけて、古い根っこやごみを取り除き、大きめの透明ビニール袋に入れて保存してあります。 2、3日内にはチューリップの球根を植えようと思うのですが、もみがらくん炭と牛フンを土に混ぜ込んだらすぐに球根を植えてもいいのでしょうか? それとも土にもみがらくん炭と牛フンを混ぜこんで2週間ぐら寝かせて球根を植えこんだ方が良いのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • グリーンカーテンの土再利用について

    去年グリーンカーテン(ゴーヤ)で使った土を再利用しようと思っています。 Q1) プランターの土に残っている古い根をふるいにかけて取り除いた後、袋に入れ日光に     数日あてる以外にもっと簡単に再生できる方法はありませんか?  Q2) 今年もその土でグリーンカーテン(ゴーヤ)をしようと思うのですが、同じものを植え続けると、     連作障害を起こすと聞いたのですが、その再生した土でもダメでしょうか? ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  • 庭の畑の土作りと肥料について

    野菜作り初心者ですが、春に向けて土作りをしようとものの本を借りてきては勉強中です。そこで、疑問が出てきたので教えていただけますでしょうか? 1)本には「土作り:堆肥をすき込み・・・」とありますが、この堆肥が元肥の役目をするのでしょうか?それとも、花をプランターに植える時の要領で、化成肥料などが別に必要なのでしょうか? 2)堆肥とはバーク堆肥のことですか?牛ふん・油かすなどの有機物は堆肥とは呼ばないのですか?堆肥にバーク以外に牛ふんなども含まれるのならば、それぞれの成分の違いを生かして野菜の種類(葉物・実物)によって使い分けるのでしょうか? 3)追肥には、化成肥料のほうがよいのでしょうか?有機肥料ではダメなのでしょうか? どうも、専門用語が分かりにくく、難しいです。堆肥は土壌改良剤と考えて花壇にはバークと腐葉土を使ったりしていますが、自己流ですので、野菜の本などを読むと混乱してしまいました。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • スイカ栽培に適した肥料について

    8月中旬の収穫を目標に、スイカを栽培することになりました。施設の一角を利用した畑で、今までどちらかというと何も分からずに牛糞や腐葉土が撒かれていた土地です。これから土を掘り起こし、振るいにかけてひとまず苦土石灰で土を中和予定です。定植は5月中旬を予定しています。 そこでお伺いします。予算の関係で今ある肥料で土作りをしなくてはなりません。今あるのは、牛糞(チッソ、リン、カリ混合)、腐葉土、有機培養土(鹿沼土、堆肥、黒粒土、化成肥料(配合有)、《弱酸性》)、くん炭だけです。おそらく有機培養土に石灰を混ぜるのはよくない(アルカリ性に偏るため?)とは思うのですが、このように、スイカ栽培のために、”こう混合すればいい”や、”この配合はしないように”など見解は色々とあると思いますが、これらの肥料を用いてのアドバイスいただければと思います。土地の成分により差はあると思いますが、一般的な見解で結構ですのでよろしくお願いいたします。当方素人です。

  • ゴーヤが写真のようになっています 肥料は?

    ゴーヤが写真のようになっています。 土は、市販の袋に入っている土を利用していますが 植えてから肥料はやっていません。水は毎日かけています。 土がよいのかよく水がしみていきます。 ここで質問なのですが、このまま肥料はやらなくてもよい でしょうか? もし、肥料が必要でしたらどのような肥料を どの程度やれば立派に育ちますか?

  • プランターの土に虫が・・・

    プランターの土に虫が・・・ 最近我が家ではゴーヤを育て始めました。芽が出て喜んでいたのですが土(プランター)に なにやら小さな虫が(私が見た感じではムカデの赤ちゃんのような・・・)数匹ウロウロしていて ギョッとしました・・・ 長さとしては8ミリくらいで薄い茶色でした。これは退治しないといけないんでしょうか?? 退治するとしたらどんな方法があるでしょうか・・・? 肥料は100円ショップから購入してきたものを土に混ぜてる状態です。

  • 石灰を混ぜた土

    プランターで酸性を嫌うほうれん草やそら豆を栽培するために土に石灰を混ぜていますがその土を草花を栽培するのに再利用できますか?

  • 古い土の利用

    先日、NHKの「趣味の園芸ビギナーズ」という番組で、プランターや鉢で利用した土の再生法が紹介されていました。 ふるいにかけて根などを取り除き、ふるいの方に残った粒が大きい方の土は赤玉土などを混ぜてプランターや鉢の土として再利用できるとありました。 そこで質問なのですが、ふるいから落ちた、細かい土はやはり捨てるしかないのでしょうか? 実際にやってみたのですが、その細かい土は、数年前に私が家を購入した際、庭土として入れられていた真砂土に腐葉土や堆肥をすき込んで作った狭い畑・花壇の土より素人目にはいい感じで、握ると団粒状になるんです。 プランターや鉢に使えなくても、畑で利用するのは問題ありませんか?粒子が細かすぎるという理由から、使用は止めた方がいいでしょうか? プランターには、基本的に赤玉土と腐葉土を混ぜたもののみを使用しておりますので、細かい粒子自体もその成分と思われます。 ふるいの目は、2mmのものを使用しました。 もちろん使用するとした場合は、何らかの殺菌処理を行います。(というか、既に行ったものをふるいにかけたのですが) 因みにプランターで使った位の量の土の処分は比較的簡単に出来るので、処分が難しいから再利用したいという気持ちは全くなく、使える土なら利用したいし、あくまでも素人目には、今の畑の土よりいいように見えるというところ疑問が湧いてきました。処分するなら畑の土の方をしたいなと思っております。 また今の畑の土ですが、ふるいにかけて残るものは、後から入れた腐葉土や堆肥と小さな小石ばかりで、真砂土は全て落ちてしまいます。 皆さんの意見を、よろしくお願いします。

  • まさ土を畑の土に

    田んぼを埋め立てて、ガレージを建てて空いた土地で野菜作りでもしようかと思うのですが、埋め立てに使ったのはまさ土で、小石が多く畑の土には向いてませんよね。 色々調べたのですが、てっとり早く穴を掘って黒土などに換えるのがいいのでしょうが、籾殻や腐葉土がただで手に入るので、まさ土に混ぜ込んで畑の土に出来ないかと思ってますが、どうでしょうか? もちろん堆肥や、肥料は必要でしょうが、あくまで基本的な土として可能でしょうか? 可能であれば、腐葉土とまさ土の配合の比率もお願いします。