• ベストアンサー

USBHDDが内蔵として扱われ取り外しできない

外付けのUSB HDDを使っています Windows8 64bitにつないだところ普通に使えてるように思えていたのですが いざ外そうと思ったら「ハードウェアの安全な取り外し」に表示されません もう一台つないでるHDDは表示されるのでこのHDDが内蔵として扱われてるのかなと思ってます いちいち電源切って取り外すのは面倒なのでなんとかすることはできないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.5

下記の回答番号5に記載しました、フリーソフトを使用してみるのが良いかと思います。 そこで記載している下記のことも少しチェックして見ることも大切かも知れません。 **** ここから Cパーティションに置くべきフォルダ類を変更していないか、即ち、 C:\Users\ログインユーザー名の一部 とかを移設していないか、 あるいは、何かのソフトが常時使用していないか、例えば、ある履歴を記録するためのログファイルをこのUSBのHDDに設定していないかです。 もしこれら、全て該当しないときは、下記のソフトで監視というより、精査させて調べ問題ないことを確認されるのが良いと思います。 **** ここまで 外付けHDD を安全に取り外す方法 http://okwave.jp/qa/q8215648.html

その他の回答 (6)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17417)
回答No.7

問題のUSB HDDに書き込み中でなければそのままHDDを外したり電源を切っても大丈夫です。 USB HDDやUSBメモリがリムーバブルメディアとなるかローカルディスクとなるかは機器についているコントローラーチップ次第だと思うのですが・・・ 特にローカルディスクとして認識されれば自動的にゴミ箱が働くのでファイルをうっかり削除した場合にゴミ箱から戻せるなど利点があります。

kok777
質問者

お礼

その辺の機能はローカルだからなのですか。 確かに便利です とはいえ、取り外せないのもまた不便なんですよね

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

No.3の補足です。 質問に書いてある現象は確かにおかしい、とは思いますが、 質問の前提がホントなのかな?、とも思えます。 そもそも「外付けのUSB HDDを使っています」という質問は確かなのでしょうか? 1. USB HDDの型番(製品名)は?(USB HDDであるという根拠は?) 2. リムーバブルではない、ということはUSBインターフェースを経由していない、つまりUSB HDDではない、とWin7が認識しているということになります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

「>ハードウェアの安全な取り外し 以外にも取り外す方法があります。該当(外付けHDD)のドライブを開けば、その項目があります。表示が出ないからと言って内蔵になったと思うのは短絡すぎる。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

> このHDDが内蔵として扱われてるのかなと思ってます そんなことはありません。 エクスプローラやディスクの管理で確認してみてください。 リムーバブルディスクとして認識されているはずです。 表示されているリムーバブルディスクを「アンマウント」すれば、それが「ハードウェアの安全な取り外し」です。

kok777
質問者

補足

2台のUSB HDDのうち問題のある方もない方も エクスプローラーでマイコンピューターから見ると リムーバル記憶領域があるデバイスではなく、ハードディスクドライブの項目に入っており ドライブのプロパティには「種類:ローカルディスク」となっています(2台とも) また、コンピューターの管理ー記憶域ーディスクの管理(ここを見るのでいいのかな?) は、他の内臓HDDと同じようになっているようです「レイアウト:シンプル、種類:ベーシック」

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

Win8の面倒くさい機能だが、チャームを立ち上げれば何とかなるでしょう。 http://www.lifehacker.jp/2012/12/121224windows_8.html   インストール時から、下記フリーソフトのインストールでWin7と同じ操作なので解りません。 本当にマイクロソフトも人騒がせだね! http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

noname#190400
noname#190400
回答No.1

安全な取り外しで、  HとGで出てませんか? どちらがどちらかそれは、貴方にしか解らないですが、、、 その、HかGか選択して安全な取り外しができると思いますが、、、

kok777
質問者

補足

2台のUSB HDDのうち片方は安全な取り外しに表示されていますが、 片方は表示されておりません

関連するQ&A

  • USBHDDの取り外し

    外付けのHDDを使ってます そのことについて質問なんですが USBの端子を パソコンを起動させているときは”HDの安全な取り外し”から はずすと思います 電源を落としているときはそのままはずします パソコンをスタンバイ(休止状態)にしている場合はどうやってはずすのがいいのでしょうか? そのまま抜いてもいいのでしょうか それとも一回起動させて”安全な取り外し”からはずさないといけないのでしょうか? お願いします

  • 内蔵HDD 取り外しマークを消したい。。

    現在、Windows8.1 64bitを使用しているのですが、気になるところがあります。 画面右下のUSB安全に取り外す内容になぜか内蔵のHDDが出てきます。 当然、起動中なので取り外しを押しても使用中で取り外せません。 できたら内蔵HDDを非表示にしたいのですが、わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDを外付けにして取り外すときって?

    内蔵HDDを外付けHDDにするアダプタを使って外付けとして使っています。 この外付けHDDを取り外す場合は普通にコンセントを抜かないと電源は切れないのですがいきなりコンセントを抜いてもHDDに支障はないのでしょうか? ちなみにタスクバーのハードウェアの安全な取り外しからちゃんと選択して安全に取り外しできる状態です。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの取り外しについて

    外付けHDDについて素朴な疑問です。 現在PCに外付けHDDを接続して使用しております。 利用頻度は、日常的に使用するわけではなく、保存している動画を必要に応じて再生するくらいで週2~3回程度です。 今まで外付けHDDをPCにつなげたままPCの電源を入れたり、落としたりしていますが、最近この利用方法はHDDが壊れやすいのではないかと思い始めました。 そこで質問ですが  (1) PCの電源を落とす際は「ハードウェアの安全な取り外し」で外付けHDDをはずしてからPCの電源を落とした方がいいですか?  (2) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDのUSBケーブルをPCから抜かなければなりませんか?  (3) 「ハードウェアの安全な取り外し」を選択した後はHDDの電源(コンセント)も抜かなければなりませんか? PCやHDDのコンセントをローボードの裏に隠してあるため、できれば「ハードウェアの安全な取り外し」のみを行い、HDDのUSBケーブルはコンセントはつけっぱなしでも問題なければ助かります。

  • 外付けHDD&USBメモリースティックの安全な 取り外し&取り付け方法

    外付けHDD&USBメモリースティックの安全な 取り外し&取り付け方法を教えて下さい 新しいウインドウズ7 32ビット搭載のPCを購入致しました 恥ずかしながら 今まで 外付けの記録媒体を持っていませんでした 今回 初めて 外付けHDD&USBメモリースティックを購入致しました これを取り付け&取り外しするのに いちいちPCの電源を切らなくては いけないのでしょうか? 安全な取り付け&取り外し方法をわかりやすく 教えて下さい よろしくお願い致します。 

  • Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン

    Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン お世話になります。 1点目:外付けHDDをデバイスマネージャーから見ると、 デフォルト設定では安全な取り外しアイコンをクリックしなくても取り外せるとなっています。 これはクリックせず取り外しても良いと理解しているのですが、 富士通やNECなどのサイトを見ると、 取り外しアイコンが表示されるUSB機器はアイコンをクリックしてから取り外すとなっています。 外付けHDDやUSBメモリなどはクリックするのが正しい・安全なのか?否か? OSはマイクロソフトが製造、PCはメーカーが製造なので、どちらの説明が正解なのか知りたいです。 2点目:取り外しアイコンが表示されないUSB機器もあります。 以下いずれもUSB接続した、 ハードウェアMPEG-2エンコーダGV-MDVD3とか、 USB接続したプリンターなどはクリックは不要ですか? これら2つはいつもアイコンが出ないので、Windows10のデスクトップが表示されたままで、使っていない状態の時に機器の電源スイッチから切っています。これで大丈夫ですか? 他にも具体的には思い出せないですが、電源スイッチがない機器がありますが、これも大丈夫ですか?

  • ハードウェアの安全な取り外し

    Windows XPのパソコンとWindows Vistaのパソコンでひとつの外付けHDDを抜き差ししながら使っています。 Windows XPのパソコンでハードウェアの安全な取り外しアイコンを操作をすると、外付けHDDの電源が切れて安心して取り外すことができるのですが、Windows Vistaのパソコンで安全な取り外しアイコンを操作しても、外付けHDDの電源は切れません(コンピュータからは姿を消しますが・・・)。 これはWindows Vistaの仕様なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 「Windows7で「ハードウェアの安全な取り外し

    外付けHDを切り替えながらWindowsXPと共用しています。 切り替えの方法はUSBコネクタで抜き差ししています。 XPの場合はHDに限らず「ハードウェアの安全な取り外し」でPCから取り外しできます。 ところがWindows7では「ハードウェアの安全な取り外し」で指定のHDをクリックすると次のような警告が表示されます。 「このデバイスは現在使用中です。デバイスを使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから、再試行してください。」 しかしながら、なんのプログラムも使用中ではないのにこの警告が必ず表示されるので、やむなくWindows7の電源を落としてから抜いています。 XPと同様にできないのはなぜでしょうか?

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」ができません

    毎回ではないのですがタイトルの通りに、USB接続の外付けHDDや内蔵SATAIIのHDD(これはホットスワップになりますが)の、安全な取り外しができないことがあります。 なぜかと考えていましたが、どうもPCの電源を入れる前にそれらの機器の電源をONにしてからPCを起動した時に、取り外しができないようです。 PCを起動してから、それらの機器の電源を入れてもダメなときもありますが、たいていは大丈夫です。 なぜPCの電源を先に入れると取り外しができて、後から入れると取り外しができないのでしょうか? USB接続の外付けDVDドライブは、問題なく取り外しできます。

  • ハードウェアの安全な取り外しの表示項目について

    ハードウェアの安全な取り外しの項目になぜか内蔵HDDが表示され、デジカメや外付けHDDをつないでも項目に表示されず、内蔵HDDのみが表示されます。もし原因・対策がわかれば教えてください。 OS:WindowsXP Pro SP3 Ver2002