• ベストアンサー

ガングリオンと診断された後の対処法

私の父親が昨日手首の腫れが出てきたことを気にして病院に行きましたところガングリオンと診断されました。そして帰宅後私に最近農作業を一生懸命していてこうなったのかなと相談されましたのでネットで検索してみましたところ、その映像、再発率の高さ、手術の必要性の可能性等までは分かったのでそのホームページを印刷して手渡したのですが、私的にはどうも納得出来ません。  というのもこのままではそのゼリー状のものを摘出して帰ってきて夕方にはまた腫れている父はこれからの対応としてどうして行けば良いのか不安だと思うのです。  そこでこれからはこういうことは暫く控えたほうが良い等、手術して摘出をしたほうが良い等アドバイスをお願い出来ないでしょうか。  父は定年後近くに畑を借りて野菜・果物を育てに毎日午前中汗を流しています。耕運機?等は一切持っていなくくわや備中で手作業しています。年は67歳です。  また出来れば何故この病気になったかも可能性の問題として推測できることがあれば教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88566
noname#88566
回答No.3

 ガングリオンであることがはっきりしていれば、気にならない限り放置していて問題ないことがほとんどです。手術が必要なのは神経などに影響が出ている場合などです。 何かを控えてもガングリオンが無くなる保障はなく、生活に支障が出たり、趣味を制限されたりする分だけ損になると思います。農作業が誘因になった可能性はあるものの、どんな職業の人にも起こり得るため、あえて今までの生活を変える必要はないと思います。  1:このまま様子を見る。  2:気になるなら時々中身を抜いてもらう(これが一番妥当な選択肢かも。しかし抜いてもすぐたまることが多いです。繰り返し抜いているうちにたまらなくなる場合もあります)。  3:それでも気になるなら手術(良性である事・再発の可能性があることなどから、必要が無い限り手術はお勧めしません)。 ネット検索の結果と大差ないかもしれませんが、何かのご参考になれば・・・。

その他の回答 (2)

noname#7397
noname#7397
回答No.2

経験者です。 手首近くに出来て、約半年に一回抜いてました。(5年間ぐらい)空の注射器で透明なジェルが出ていました。このときはまったく痛くありません。 何回もするので面倒くさくなって、外来で手術したのはいいのですが。 その時の感想は 1、手術の時間は案外かかるんだなあ   (その医者が下手だったのもあるけれど、注射器で    抜くだけが手軽だったなあ) 2、消毒に毎日も通った。(正確な日数は覚えてないけど   半年に一回が楽だったなあ)   ガングリオンの響きが 大層に聞こえますけど良性のたした病気でも無いし、膨れて邪魔なときに中身を抜くのが一番手軽と思います。

  • M-422A
  • ベストアンサー率48% (51/106)
回答No.1

 おはようございます。ガングリオンですかぁ・・・誰にでも出来る可能性のあるものですが体質なども関係してるようです。質自体に有害性はなく痛みや痺れ感を伴い日常的に不自由さを感じたり気になるようでしたら除去することもありますがそういった状態になっていなければ保存で済ませる人もいますよ。  ところで病院に行ってゼリー状の物を抜いてもそのままにしておけばまた溜まります。っというのもそのゼリー状のものは必ず関節付近に出来るのですがそれを包む袋が出来てその中に溜まります。中身を抜いても袋があるとまた溜まりますので袋ごと取り除く先生も居ますよ。  中身だけ抜いた場合の方が本人が楽かな・・・中身を抜いたあとその袋に余裕が出来ないようにテーピングや絆創膏みたいなもので1週間~2週間くらい圧迫して新たにゼリー状のものが溜まるスペースを無くすようにする事もあります。  そのまま放置しておくとまた溜まりますので上記のような方法が望ましいんではないでしょうか。参考になれば幸いです。  あくまで参考例なので自信なしとさせていただきます。

関連するQ&A

  • ガングリオンについて

    左手首関節の手の甲側にガングリオンが繰り返し出来て困っています 整形外科医は手術を勧めてくださるんですが、神経も多く通っていて筋もたくさんあり、麻痺が残るかもしれないと言われ、現在は注射器でゼリー状の液を抜いてもらっています。 どなたかいい根治方法ご存知でしたらお教え願えないでしょうか。

  • ガングリオン

    私の右手の甲にはかれこれ5年くらいガングリオンができています。 できた当初から大きさは大きく何度か注射でゼリー状のモノを抜いてもらっていたのですが今年になり抜きに行っても抜けなくなってしまいました。これは何故なのでしょうか?硬くなったから抜けないのでしょうか? それとここ最近になり更に右腕がダルく感じるようになりたまに手首が痛みだすことがあります。医師の先生からも手術をした方がいいと薦められ今どうしようか悩んでいます。私は今、高校2年生の女なのですが手術した跡は生涯残るのでしょうか?それと手術した後は入院するのでしょうか?教えてください。

  • ガングリオンについて教えてください。

    3日ほど前に右手首の関節のあたりが腫れ押すと痛みがあったのですが、ほっておいたら今日になって薬指と小指、手首から上腕にかけて痺れはじめたので整形外科に行きました。 精密検査でMRIを撮ってみないと確定診断はできないとのことでしたが、おそらく手首の関節にできたガングリオンという腫瘤が神経を圧迫しているためだろうと言われました。 わたしは今、学生ですが学校の実習で手指を使うことが非常に多く手首への負担も大きいです。学校は専門的な学校ですので、将来の職種でも同様もしくはそれ以上の作業を行います。精密性を非常に要求されるような作業もあります。 いま、腕の痺れは酷くないですが、薬指と小指は痺れが酷く感覚があまりない状態です。 幸い実習はあと2日間で前期分がおわり、夏休みになりますので、夏休み中に治療を行えば大丈夫だと思います。 しかし、ネットで少し調べたところでは、ガングリオンは再発も多く、手術などをした場合には神経を傷つけてしまうこともあるかもしれないとのことでした。 そう思うと将来の不安などもあり、急に怖くなってしまいました。 将来就くであろう職業は本当に手が命の仕事です。 ただ、手が動けばいいというものではなく、精密性の違いで評価は大きく違います。 ガングリオンは完治するのでしょうか? 将来の職業への影響は? 手首を酷使すると治りづらかったり再発しやすかったりしますか? 手術などをした場合、どのくらいで治るのでしょうか? どんなことでも構いませんので、ガングリオンについて知ってることを教えてください。よろしくお願いします。

  • ガングリオンについて

    左の手首(左利きです)に直径2cmくらいのガングリオンが出来ています。 去年の夏に注射器で抜いたのですが、1ヶ月も経たないうちにまた出来ました。 ときどき使いすぎると痛みがあった程度なのですが、1週間程前から少し重いものを持った程度でも神経を圧迫されての痛みが常に伴ってきました。 今月初めに病院へ行ったところ再発してるので手術するということになりましたが先生からの説明で「再発20%、神経麻痺(長くて1年くらいで完治はする)の可能性」と言われ、考えるということで手術はしませんでした。ネットなどで見ると手術しても1ヶ月たらずで再発し、以前より大きくなった人もいたり、再発しない人もいたりで。。。とても迷っています。。。来月から資格のために勉強するにあたり今の状態では書くことすらも辛いです・・・摘出手術は一つの”賭け”の状態でまだ決断できません。 どんなことでも構いませんのでガングリオンに関して何かあれば教えてください。 ※ネットで手術しないでレーザー治療で完治するみたいなことも書いてあったのですがこの変をご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • ガングリオンの手術適応

    色々ガングリオンの説明を見ましたが、もし宜しければ教えてください。 現在左手首(利き手です)にガングリオンが出来ています。 ここ数週間動かすと痛みや麻痺感を感じ、じっとしていても鈍痛と手首を中心に重い感じがします。手をつく事もできません。また、物を書く時にも丁度あたる部分なので辛いです。 現在海外にいるので帰国後に治療を受けたいのですが、手を良く使う仕事ばかり(パソコン操作、ピンセットやメスなどでの作業etc)で、何度も抜きに行くよりは手術での治療を希望しています。 この場合、医者に言ったら手術して頂けるものなのでしょうか? 勿論禁忌だった場合は駄目でしょうけど、穿刺と手術のどちらも適応だった場合は、やはり患者の意見よりは医師の希望する方になってしまうのでしょうか?

  • ガングリオン摘出手術の費用

    ガングリオンの摘出手術希望のものです。 左手首の内側に2cmくらいのガングリオンがあります。 できたのは一年くらい前で、3ヵ月くらい前に痛みが増してきて一回抜きました。 抜いてもその日のうちにボコッとなり、再発。 先月は手術希望で、大きい病院に行きました。 バイトの休みがすぐにはとれないので、12月末の手術希望したので、詳しい検査はせず一回抜くことに。 前回とは違いぺったんこになりましたが、また夕方には出てきて再発しました。 18日にまた検査に行き、手術するかの最終決定になります。 事前検査料と手術費用がしりたいです。 手術は血管や神経が入り組んでいるので、前日の午前入院、上半身麻酔、局所麻酔の併用で行うと言われました。 ネットでは日帰り、一万程度と書いてあったのでどれだけ高くなるんだろうと不安になりました。 でも、あんなに痛い思いして二回も抜いたのにすぐ再発するのは嫌で… 手術しても再発の可能性があることは知っています。リスクがあることも分かっているのですが、手術でとってしまいたいです。 話がごちゃごちゃになってしまってすみませんが、どれくらいの費用がかかるのか事前にしりたいです。よろしくお願いします!

  • 畑仕事が趣味の父へプレゼント

    趣味で畑仕事をしてる父があと一週間程で還暦の誕生日なのですが、何か良いプレゼントはないでしょうか? 小さな畑を借りてジャガイモやナスにキュウリ等々、色んな野菜を育てて家に持って帰ってきます。今日はタマネギを植え付けたとかで。あと最近では12万円の耕うん機を買ったりと熱の入れよう。 特に多趣味ではなく、好きなものといえばあとはお酒位な感じなので、体のことを考えると、農作業に関連したものをあげられたら良いかな思っています。 予算としては学生なので一万円で収まるものが理想なのですが、良い物はないでしょうか?

  • 自宅前の畑について

     昨年12月に父が亡くなりました。自分の家は、代々の田・畑が有ります。田んぼは、父の代から隣町のJAの契約農家さんがお米を作っています。しかし、畑は父までは普通に色々な野菜を栽培していました。自分は、小さい頃から農作業が基本的に嫌いで、自分から進んでやったことが有りません。やっていたのは、祖父・祖母が生前の時に、稲刈りをしたもみ殻付のお米を付近のJAライスセンターへ軽トラで配送していたくらいです。家の前には畑が50坪ありますが、手つかずの状態で雑草が一杯に生えています。この間の2月にJAの契約の業者に畑の雑草を清掃してもらいました。今後何もしないのはいけないので、何か農作業をしようとは思いますが、何をどうしたらよいのかさっぱりわかりません。何か教えて頂ける何か有りますでしょうか?

  • 農作業中の事故の治療

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3211663.html 上記のような事故を父が起こしたのですが、この場合、相手の治療費は保険が利かないのでしょうか。 交通事故であると保険は利かないと聞きましたが、農作業中の畑の中である場合はどうなるのでしょう。 また保険が利かないといくらぐらいになってしまうのでしょうか。

  • 母が乳がんと診断されました

    母は60歳です。2ヶ月ほど前から胸が張ったような痛みがあると言っていて、検査の結果で乳がんと診断されました。 ここ最近は痛みもほとんど感じなくなっていたそうですが、気になるので乳腺外来で診てもらい、マンモとレントゲン、エコーと針を刺して細胞診をしたそうです。 私も付き添って検査結果を聞いた時に告知されました。 5センチのガンのしこりがあり、これだけ大きいと全摘出の手術となる。その後で抗がん剤とホルモン剤での治療になるが、手術前に抗がん剤で小さくしてから温存手術という手もある。リスクはどちらもまったく一緒で、どちらも有効な治療ですといわれました。 来週、どちらの治療方法を選択するか、入院の予約などをするために病院にいくことになっています。 私も話を聞いたものの、まったく予想していなかった結果だったため乳がんの知識がない状態で説明を受けたので、ろくに質問もできませんでした。 先生からガンについては「大きいからステージIIIレベル。ただ今すぐ手術をと言うほどの状態ではないが、遅くとも来月中には治療を開始しましょう」と話しを聞いただけなので、今になって転移はなかったのか、実はものすごく悪いのではないかと不安でいっぱいです。 先生の紹介で看護士さんによる治療方法などについてのカウンセリングをうけたのですが、その方はカルテで何かの項目を確認して「リンパ腺に腫れは見られなかったからまだ大丈夫。治療方法もじっくり考えてください。80歳を過ぎた人でも孫と一緒にお風呂に入りたいと再建手術することもあるんですよ。(母は)乳房の大きい方なので再建手術が難しい。リスクは一緒だから温存療法をお勧めしたい。」とのことでした。 先生の説明を聞いた時、私も母も全摘出でもいいと思っていましたが、カウンセリングを受けてから温存療法の方がいいのかもと思っています。 ただ、父は全摘出の方がいいんじゃないかと言い、家族で意見も違っています。 今後、どうやって治療方法を決めていけばいいのか、自分のこの不安な気持ちをどうすればいいのか混乱してしまっています。 先生に、母の病状を聞くこともとても怖いのです。 経験者の方のアドバイスをいただければと思います。

専門家に質問してみよう