• ベストアンサー

法律などにお詳しい方お願いします!

過去に一度だけ14年ほど前に原付を無免許で運転して家庭裁判所に行った経験があります。今、普通免許の取得の為に教習所に通っていますが免許を取得する資格は処分を受けた何年後になるか教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

無免許運転の違反点数は19点です。 他に事故などの加点がないとすれば、19点では欠格期間が1年(前歴無しで15~24点が該当)です。 つまりは、免許取得出来ないのは1年間だけ。 14年も経っていれば問題ありません。

bootan0630
質問者

補足

取り消し処分者講習?というのは受けなくても免許の取得は可能ということですか?

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

一度、取消処分者講習を受けないと、免許は取れません。 お近くの運転免許センターに予約入れて受講して下さい。 14年なら、欠格期間も終了し、もう受けていいはずですので、そちらは心配しないで下さい。

bootan0630
質問者

お礼

このまま、本免を受けても免許の取得はできないということですか?

関連するQ&A

  • 教えて下さいm(_ _)m

    先日、普通免許取得の為教習所卒業したばかりです!過去に免許を取得した経験はありません。14年ほど前に原付の無免許で家庭裁判所に行った経験があります!来週に本免を受けに免許センターに行こうと思っています。免許の取得はできますか?

  • 原付は資格欄に書けるのでしょうか?

    今度、原付の免許を取りに教習所に行こうと思っています。 私の場合、原付を運転する為に取るのではなく、身分証明書が欲しいという理由で取得しようと思っているのですが、こういう場合原付免許も資格欄に書けるものでしょうか? 本当は自動車免許が欲しいのですが、お金が高いのと仕事の関係で通うのは無理なので、手軽で安く取得出来る原付免許を選びました。 原付だけではやはり馬鹿にされますかね?ましてや身分証明書の為では…。

  • 無免許運転幇助について

    私は3月頃に原付の免許を取得しました。9月の中旬頃に無免許の者を私の原付に乗せてしまい、そして警察に捕まってしまいました。私も無免許運転幇助という罪に科せられました。10月に入り私は普通運転免許を取得しました。その後、無免許幇助による家庭裁判所へ行き、数日経って県警の運転免許課行政処分係の方から手紙が来たのですが、そこには、「運転免許の取消」とありました。今後、聴聞会を開いて決定が下されるらしいのですが、この場合、普通免許も取り消しになってしまうのでしょうか?ちなみに、私は未成年で、手紙には点数0点、前科はありません。詳しい方、教えて下さい。

  • 免許取得の経験○年・・とは

    先ほどは法改正での質問に回答して下さって ありがとうございました。よく分かりました! さて、また質問なのです。 私は普通一種MTを持っています。 ですが!実際に運転していた期間は半年しかありません。 取得から今は7年目なのですが、運転歴は取得後の半年間だけで あとの6年半・・現在はペーパーです。 私は大型一種を取得したいのですが、 受験資格に「○○免許取得後3年以上の経験があること」 と記載されてます。 この「経験」とは、もちろん運転経験の事を指しているんですよね? だとしたら私は資格が無いって事ですよね? 最初の半年間しか運転してませんし、今現在は怖くて運転出来なく なっています。 そうなると、私は今からペーパー講習を受けて運転し続けて3年後に やっと大型免許取得への資格を持つ事が出来るということでしょうか? それとも普通免許取得後7年経ってるので、 何も言わずに教習所に行って大型希望をしたらいいのですか? 運転内容は覚えていますが、教習所以外での場所・・ (自宅近辺や高速道路)がだんだんと怖くなり 運転しなくなりました。 何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 原付の運転の練習について

    私は数年前に普通自動車免許を取得しましたが、現在、自宅に車がない為、ペーパードライバー状態です。 (免許取得は時間とお金がかかり苦労しました) そこで、せめて原付くらい乗りたいな…と思うのですが、原付の運転の練習って、皆様はどうやっているのでしょうか?? 教習所によっては、原付講習をする所もあるようですが、私の通った教習所ではありませんでした。 筆記試験に二輪も含まれるので、テキストの勉強は少ししましたが。 なので、大変恥かしい話ですが、エンジンのかけ方など、初歩的なことから全くわからない状態です。 昨年、一度だけ家族に原付(カブ)の乗り方を聞いて30分くらい練習してみたのですが、怖くて・・・今に至ります。 原付の乗り方をマスターする良い方法やアドバイスがありましたら、教えて下さい。 また、スクーターとカブなどの原付、どちらが運転しやすいですか? スクーターは、カブに比べ壊れやすいという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか? ちなみに自転車には乗れます。

  • 無免許運転後免許交付について

    無免許運転で3週間程まえに捕まりました。 まだ行政処分はきていません 普通自動二輪の教習が終了していて後は免許センターにいき学科試験だけなのですが学科試験に合格したら免許は交付されるのでしょうか? 原付免許は取得しています。 どなたかよろしくお願いいたします!!

  • 運転免許

    30年前、普通免許を取得した時に原付も小型特殊も教習指導を受けませんでしたが、法律上は運転できることになっています。今突然運転しろと言われても不可能なのですが、なぜこのようなことが認められているのでしょうか。今はこれらの教習は実施されているのでしょうか。

  • 運転免許取消処分後の再取得について教えてください。

    運転免許取消処分後の再取得について教えてください。 普通車(中型8tまで)の運転免許取消処分を受けて、欠格期間が明けるまでに半年をきりました。 普通車の運転免許再取得時に受けなければいけない取消処分者講習には仮免許の取得が必要ということですので、教習所に行こうと考えています。 ですが、せっかく教習所に行くのでスキルアップもかねて中型・大型免許を取得しようかと考えています。 そこで質問ですが、 私の場合は中型・大型免許を取得するには 教習所で卒業⇒取消処分者講習⇒欠格期間満了後試験場で学科試験 という形で免許を再取得できるんでしょうか? 中型・大型免許を再取得する際に受ける取消処分者講習にも仮免許は必要ですか? よろしくお教えください。

  • 普通免許と原付免許の改正?

    現在普通免許を取得すると原付に乗れますが、知人から聞いた話では3月31日までに自動車教習所へ申し込みをして普通免許を取得した人まで原付免許を含むとされ、それ以降は普通免許と原付免許は共有しないので普通免許で原付は運転出来ないと聞きましたが本当ですか?

  • 中型一種免許

    こんにちは 運転免許取り消し処分を受けた者が免許を再取得する場合、 運転経歴証明書で過去の通産運転経歴が2年以上であることが 証明できれば普通免許ではなく中型一種免許を受けることは できますか?  教習所に通わせる予定なので普通免許を受けてから 更に中型を受けると時間と費用が莫大に掛かってしまうので 可能ならばいきなり中型免許に挑戦させたいのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。