• 締切済み

三回の二股交際

chi-chi-chi6565の回答

回答No.2

貴方の人生ですのでご自由にどうぞ。

関連するQ&A

  • 二股交際、よくある話でしょうか

    35歳女です。 昨年の11月からバツ2の子持ち男性に猛アタックされ、高級ディナーに高級なバックをいただき告白され、5か月ほど交際していたのですが、突然フラれ、その二か月後、彼と彼女(本命)と鉢合わせし、私が浮気相手だったことがわかりました。彼の本命彼女は私の知人で、二股など気にせず逆に優越感にひたっていてそれを見ているととても心苦しいです。 このような出来事をどうすれば忘れられますか?

  • 二股をかけられています。

    彼に二股をかけられています。 二股相手は私の友達です。彼と私と二股相手(Aさんとします)は同じSNSのグループで知り合い、遊んだこともあります。私と彼は同じ学校で1年近く付き合っています。二股が発覚したのはたまたま見たTwitterのつぶやきからです。Aさんと彼は2か月に1回ぐらいのペースで会っているそうです。交際期間はAさんとの方が長く、私が浮気相手ということになります。彼は二股していることを私には言っていません。私は告白される前、彼とは仲の良い友達で、その時彼の''交際相手''との恋愛相談などを受けていました。私はその時から彼を好きでいましたが、気持ちは伝えませんでした。それからその''交際相手''とは別れたという知らせを受け、しばらくして、彼からの告白で付き合うことになりました。思えばこの''交際相手''は相談内容からAさんであって(別れたのは嘘か、それとも復縁したのかはわかりませんが)今にあたります。 私は彼と別れようと思います。嫌いになったわけではないのですが、いつまでもこんな恋愛じゃ次に進めないと思います。しかし、私と別れた後はきっとAさんと何事もなかったように交際を続けるわけであって、それが何となく私は許せません。彼とAさんの間に入ってゴタゴタ言うわけではなく、Aさんは私の友達なので笑っていてほしいのですが、どうしても「この人(彼)は二股をした」という事実を消したくはありません。私は彼から周囲に交際していることを秘密にしろと言われているため相談できる相手もいません。 そこで相談なのですが、Aさんに彼が二股していたということを伝えたらどうなると思いますか?どうしても何事もなかったように彼が笑っているのが許せません。

  • 二股交際。どちらが本命?

    こういう場合、どちらの彼女が本命なのか知りたいです。 また、どちらの彼女かを選ぶとしたら、みなさんだったらどちらを選びますか? 教えてください。 二股をかけている男性は20代前半です。 【彼女A】 交際3年。20代前半。彼と同じ歳。 性格は甘えん坊で寂しがり屋でわがまま。男友達が多い。 彼とのデートは週1回。メールは毎日。Hは半年なし。 彼にとっては守ってあげたくなる妹のような存在。 【彼女B】 交際1年半。20代後半。彼より6歳上。 性格は物わかりが良くてやさしい。女友達が多い。 彼とのデートは週4回。メールは毎日。Hはほぼ毎回。 彼にとっては甘えられる姉のような存在。

  • 二股について

    彼に二股をかけられている場合、もう一人の女も二股をかけられていることを知っているのでしょうか? 本命 セフレ 浮気相手 違いってあるのでしょうか

  • 二股を疑っています、なんて聞いたらいいでしょうか?

    定時高校に通っている15歳の1年生です、彼は私より7個上で4年生です。 2回ほど向こうから告白され、1回目の返事は保留にしていたのですが2回目で付き合ってみないと分からないこともあるよと言われ元々好きだったのもあり付き合うことにしました。 ですが「俺が卒業するまで付き合っていることは周りにはあんまり言わないで、告白されて断ってる子が何人かいるから○○(私)が冷たい対応されても困るから」と言われ一応了承しましたがおかしいんじゃないかなと思い親に相談すると二股かけらてるんじゃないの?と言われました…。 彼は私とは正反対の性格で明るく話し上手です、学校にもあんまり来ません。歳が離れていることもあり色々心配になってしまいます。 今日は学校に来るらしいのでその時さり気なく聞いてみたいのですがなんと聞いたらいいでしょうか? 今の高校で前彼氏が居たのですがすぐ別れてしまい「今日は一緒に帰らないの?」とか笑いながら聞かれて切なくなったので気まずくなってしまうのもわかるので(全校生徒で25人ほどの小規模の高校です) 二股とか他に彼女がいるんじゃないならいいのです、お願いします

  • 二股っていけない事?

    同時期に知り合った二人の男性と同じようなペースで遊び、同じようなペースで両方と連絡を取っていたら同じような時期に二人から告白されました。二人とも良い人そうですが、特にどっちが良い!ってわけでもなく、私の中では印象的に大差ありません。ただ他に好きな人がいるわけでもないのでもしどちらか一人としか出会ってなかったら告白されたらOKしていたかもしれないですけど二人となると選びかねます。まだ両方を知っているわけじゃないし断って縁がきれるのもなぁ・・・なんてふうにも思います。二股かけたら罰が当たるでしょうか?でも友達は妻子持ちと不倫してるし、私も自分のやりたいようにしても良いのかなぁとか思うんですが・・・

  • 彼の二股

    数日前に音信不通にされてると質問させて頂きましたが、どうやら二股しててもう一人の女に私の存在がバレて、私を音信不通にしてるらしいです。 もう一人の女は彼の弱みを握ってるらしく、彼にしたら危険な女。 私は彼の事はまだそんなに詳しくは知らないので、放っておかれてるみたいです。 (交際半年です) 音信不通にされてから私もシカトしてます。 (音信不通9日目です) このままでしたら自然消滅の可能性大ですよね? 連絡するのも嫌なのですが、彼宅にある私物は返して欲しいのですが・・・。 どういう行動をしたら良いと思いますか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 4回目のデートで告白したら、今度遊ぶときに結果を言うって・・・・保留されました。

    保留→OKの可能性はありますか?? くだらない文ですが判断よろしくお願いします。 紹介で知り合ったんですけど、最初会ったときに女の話をしたために向こうは友達として扱われていると思ってたらしく、僕から好き好きアピールをしなかったので告白したらものすごく驚いていました。 保留の理由は恋愛価値観がまだわからないし、次遊ぶときに結果を言うって言われました。(積極的に誘ったり、僕の顔は幸運にも向こうのタイプなんですが・・・・・) いい雰囲気(向こうがおもわせぶりな感じ)で20分くらい話をし、 向こうは元カレの浮気が原因で別れたので、私は他の女とメールするのは許さないとか私のことをもっと知ってからとか色々言われました。 別れた後のメールでも、前3回のデートの後や普段は短文なんですけど、今回は結構長く内容も{告白してくれたのがうれしいとか告白されるのに慣れてないから恥ずかしかった}てきな感じです。 保留してこんなことを言ってくるってことはこれってほぼOKってことですか?? 保留ってことはどこかで迷いがあるとは思うんですけど・・それを考えたり、メールの回数が少ないままなのでとても不安になります。 次は10日後に遊ぶんですがこの間に向こうが冷めるってのが怖いです。

  • 友達の二股?

    悩みってほどではないのですが、ある友人と会う約束をすると、必ず同じ日に他の約束を入れる子がいます。 例えば午後から会って、一緒に夕飯でも食べてから帰ろうと予定していても、その日に「私6時には○○にいかなくちゃいけないから」と当たり前のように言うのです・・ 私は友人との約束がある日は、例え他の人から誘われても、断って他の日にしてもらったり、まあ早く帰れたりした場合は、その後連絡をして会うかもしれませんが・・でも普通1人に1日空けないですか? そんな事が3、4回続いたのでその子と会うのを考えてしまいます・・でも「遊ぼうよ!」とよく誘ってきます。 何だか二股掛けられている気分で感じ悪いです。(女同士ですが(笑)) 同じように「感じ悪い・・」って思う方いませんか?

  • 二股について質問です みなさんの助言が欲しいです。

    二股について質問です みなさんの助言が欲しいです。 今友達が二股をかけた恋愛をしています(女) 1人目の彼氏とは付き合い始めて2年ですが去年から遠距離になり年に3回くらいしか会えないようで色々と欲求不満になっています。 そしてつい最近、男の友達から告白され受け入れてしまいました。 その友達は会社のサークルで知り合って徐々に仲良くなり交際にまでに至ってしまっています。 しかしこの2人が付き合っていることは他のサークル仲間は誰も知らなかったのですが、ついこの前デート中にサークル仲間の1人にバレてしまいました。 今のところまだサークルには出回ってませんがバレるのも時間の問題だと私とその友達とサークル仲間の彼氏との3人で話し合ってました。 もしバレてしまった場合はその友達は二股をかけてることを知られてしまいます (1人目の彼氏がいることはみんな知っています) その場合、みんなからなんで付き合ってるの?とか1人目の彼氏はどうしたの?とか色々と突っ込まれると思うのですが、その友達はなんて言い訳をすればいいと思いますか? 二股をかけるなんて道徳的にダメなことは重々承知しています。 それは本人が一番分かってると思います。 なので道徳的なことではなくて技術的なことをお聞きしたいです。 その友達に対して説教がくる可能性が高いですが、今回は上手な言い訳だけをみなさんにアドバイスしてほしいので勝手で申し訳ありませんが、そういう道徳的なことは無しでお願いします。 完全に納得する理由なんてないかもしれませんが出来る限り乗り切れる策が欲しいのですいませんが皆様よろしくお願いします