• 締切済み

家庭調査書について

小学校の家庭調査書についての質問なんですけど、新学期になると毎年「家庭調査書」を貰ってきますよね? で、保護者以外に緊急連絡先?みたいなのを書きますよね?あれって書く欄は何人書く欄があるのでしょうか????

みんなの回答

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.3

学校によっても違うと思いますが、だいたい3~5件でしたよ。 ほかの方もいわれているように、お母さんが専業主婦であれば自宅、この頃は携帯も持っていると思いますので携帯。 後は、昔は親の仕事先の電話を書いていましたが、携帯の方が多いですね。でも、会議とかで携帯に出られない場合、会社の呼び出しの方が早くて確実です。 親の勤務先が遠い場合は、私の場合は隣の家のおばさんの電話番号を書いていました。でもこの頃プライバシー保護云々にあたりますね(^^;) 一応了解はもらってましたが… また、近所(同じマンション内とか)で家族ぐるみでつきあっている同学年の友達の家があれば、そこに連絡してもらうという手もあります。 要は、例えば、体育の時間に怪我をして、保健室の処置では間に合わない場合に、学校から病院に行きますよね。保険証が必要とか、病院からそのまま帰宅するときに、迎えにきてもらう人、連絡を取れる人が必要なので…実際はたいてい自宅にかけたら十分なんですが… 参考までに

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

#1の方の言われるとおり、緊急時に連絡がつけられるようにしていただきたい、ということです。 常に自宅に誰かがいるのであれば、自宅の電話等でいいと思います。(自宅で商売等されている場合ですね) 困るのは、例えばお母さんが専業主婦なので、大抵は自宅にいるというケースです。こういう時、緊急時に限って買い物等で留守になっているような場合です。もし携帯電話をお持ちなら、できればその番号を書いていただきたいと思います。 1分1秒を争うようなことはまずないのですが、こんな時に限って数時間にわたって連絡がつかないんです。 それから自宅以外の番号を書かれる場合は、誰の家に(誰の勤務先に)つながるのか、誰の携帯なのかを書いていただきたいと思います。誰が出るのかわからないと、電話しづらい事もありますので・・・

noname#231353
noname#231353
回答No.1

何人というよりは、緊急時に連絡がとれるところを書いておくべきでは? 学校ではいろいろ事故がおこることもあります。急病になることもあります。そんな時に連絡できる先、という意味ではないでしょうか? 携帯電話のない時代は、祖父などを書いていましたが、 最近は母親や親親の携帯電話を書いてもよいとおもいます。 実際、子供が怪我をして出張中の私、父親のところに電話がかかって来たことがありました。

関連するQ&A

  • 家庭調査票

    丸秘家庭調査票に保護者の希望を書く欄があるのですが、皆さん、どのような事を書かれているのでしょうか、、。 これと言って、何を書いたらよいのか思い浮かばくて困っています。 参考までに教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新年度恒例の「児童個人票(家庭調査書)」に親の職業記載は必要でしょうか

    新年度恒例の「児童個人票(家庭調査書)」に親の職業記載は必要でしょうか?うちは子供が別々の小学校に通っています。一方の小学校(A小とします)の児童個人票は名前、住所、緊急連絡先、家族の名前と年齢 だけの簡易な用紙でした。しかし一方の小学校(B小)では、A小の内容に加え 長男か次男か とかいう欄や、親の職業カッコして勤務先という欄がありました。 それで、本当に小学校教育に必要不可欠ならどの学校でも必ず調査するはず、A校では記載していない内容 長男次男の欄(嫡出子かどうか確認しているように思ったので)と職業しかも勤務先まで と書いてあるその欄を空欄にして出しました。とくに差し戻しもされません。 ということは、B校は必要不可欠とはいえない事柄を拒否しないかぎり全家庭に書かせているのではないかと思うのです。書きたい人は書くでしょう。医者 商売家 その他職業を書きたい家庭はかくでしょう。プー太郎 バイト 求職中 そういった保護者は書きたくないというか、触れて欲しくない事柄だと思います。あと考えすぎですが非嫡出子で事実婚(愛人の子)とかも探っているのでしょうか 小学校は。子供の家庭のことを良く知ると、それも含めて教育ができるとはいえ、それなら全小学校が調査するのではないでしょうか・・・A校は児童の家庭や事情の調査が甘い学校とも思えません。B校が不必要な情報を収集していると思います。皆様いかがお考えになられますでしょうか?忌憚のないご意見お願いします。

  • 課税調査とは??

    生活保護を受けている家庭で、課税調査とはどのように行われるのですか?勤務先に連絡をするのですか??それとも郵送で書類を書いてもらうのですか??

  • 学校からの家庭調査票

    新年度も始まり子供も進級したことにより、学校から家庭環境調査票を持ってきました。そこでちょっとした疑問なんですが、4月1日より個人情報保護法の施行に伴ったことによりどこで情報が漏洩するか分からない現在、学校に提出しても何も問題とはならないのでしょうか?本来なら学校側から使用目的などの説明等があってもいいのではないでしょうか?教えてください。 ※昨年も同様の家庭環境調査票を提出しています。

  • 調査書・授業態度の付け方について

    先ずは調査書についての質問です。 一般入試に調査書は医学部以外はあまり加味されないので、そんなに気に止めてないのですが、毎年、担任が違う場合でも最後に受け持った先生がお書きになるんですか。1年(実質、2学期)じゃ生徒の事なんかあまり分からないと思うんですが・・・ 次に授業態度についての質問です。 コレも先日、此方で質問させていただいた、評定平均値の求め方と同様に学校特有の付け方があるのかも知れませんがどうやって付けるのでしょうか。授業といっても1年の時から言えば科目だけでも相当の数じゃないですか。ましてやひとりひとりつけるんですから。先生方はものすごいたいへんだと思うんですが。具体的にどんな感じでつけるんですか。

  • 調査書

    現在、埼玉県の私立に通っています。 都内の高校を受験するので調査書を頼み、今日もらったのですが、3年の2学期の成績表が反映されるのでしょうか? それとも、1学期も含めた3年の成績が反映されるのでしょうか? 技術家庭科が2学期の成績では10段階で9(5段階なら5)だったのですが 調査書には4と書かれていたので。。。

  • 人事調査票って…?

    先日バイトの面接に行き、その場で採用して頂きました。 「書いて初出勤の時に持ってきて」と言われ貰った書類の中に、「人事調査票」という紙がありました。 私が書く欄は生年月日、住所、緊急連絡先、健康状態、家族状態(続柄、氏名、生年月日、扶養、勤務先、住所)、資格取得状況、なのですが、もしかして学歴・前職調査されるのでしょうか?家族の勤務先も調査されるのでしょうか? 人事調査票には私の学歴・職歴の欄はありませんし、「個人情報を取得する事に同意頂く」といった記載もありません(そのような記載があり承諾があった上での調査は違法ではないと聞いた事があります)。 もし調査されるのなら何だか気持ちが悪いというか、不信感が芽生えそうです。初めての事なので戸惑っています。

  • 転校した場合の調査書について

    私は中三の6月半ばに転校します。転校先の県では中三の二学期の成績のみ調査書に書かれるのですが、内申点以外の委員会活動や部活での取り組み、普段の生活などは転校前の学校のものも書かれますか?

  • 家庭裁判所調査官補の配属先について

    家庭裁判所調査官補の勤務地についての質問なのですが、配属先は自分で選べるのでしょうか? それとも自動的に割り当てられるのでしょうか? 調べてみたのですが勤務先について見つけることが出来なかったのでどなたかご教授願います。

  • 学校に提出する家庭調査票について

    子供が幼稚園に入学した時、高校に入学した時など家庭調査票というものを書かされました。 その中に両親の最終学歴(学校名)を記入する欄がありました。 主人共々高卒でなおかつレベルの低い高校です。 ためらいながらも正直に書いてきましたが 親の最終学歴、学校名を書かせる理由は何でしょうか。 適当にいい大学名を書いとけばよかったかなと思うのですが。