• 締切済み

また彼女の話なのですが

noname#194785の回答

noname#194785
noname#194785
回答No.4

その後いかがですか? 頭で分かっていても依存から抜け出すのはとても大変な事なので心配しています。 少しでも楽になっていれば良いのですが。

関連するQ&A

  • 人間関係がこじれている(多分)

    カテゴリがあっているかはわかりませんが質問します。 私のクラスの友達(女子)が好きな人に告白したらしいのですがその告白された人には別に好きな人がいて、そのせいで友達が嫌われています。 私は「なんでそんなことで嫌いになるのかな・・・。」と思いますが、とにかく嫌いなようです。 ただ嫌いなだけならまだいいとして、少し嫌がらせがあります。 「席が隣にならなくてよかったねーww」(wwは笑う意味)とか、「コイツの触ったもん触りたくねーww」などと嫌がるようなことをみんなで言っています。ねちねちと。 そして、今日(9月17日)に嫌われている友達から男物の筆箱を売っている場所を聞かれました。私はなぜそんなものを買うのか分からなかったので理由を聞いてみると、その男の子の誕生日に筆箱を買うというのです。さらに、男の子は筆箱をもらうと言っています。これってつまり、もらうだけもらっとくってことみたいなんです 今度ばかりはお金が関わってくるので心配なのですが、どうすれば良いのでしょうか。 こじれているので、汚いですが画像をつけますね。

  • 自分の話しを聞いてください。

    大学1年男子です 同じサークルの女の子の事です 何考えているのでしょうか? 自分は友達などからかっこよい、イケメンとか良く言われます。 その子とは4月のサークルの新歓の飲み会で出会って仲良くなり、そこから毎日LINEするようになり、二人だけで 夜にご飯を 食べに行き、洋服などを見て楽しみました(その子から楽しみにしているって言われました。)その後は遊びに誘っても予定分からないからとか言われて、友達でもないし彼氏でもないしと言われ、フラれてしまいました。その後、お互い連絡&話しもしない感じで、合宿を迎えました。合宿の時に班で発表する機会があるんですが、その子と班が同じになってしまい、もう一人女の子を加えた3人班でした。その班活動が地獄でした。自分を振った子は班のテーマを勝手に変えるので、自分はそのグループのlineはその子を既読無視したりして、その子との仲は良くありませんでした。 そしてその子自分にたくさん悪態ついてきて、流石にキレようかなと思いましたが、自分があんまり最初は作業やらなかったのいけないですし(最後はキチンとやりましたが)、キレたら班が崩壊するので我慢しました。友達からも何で仲良くないの?何かあったの?って言われました 面白いのが、今は自分同じサークルにいる女の子が好きで、班の活動の時にあの人って頭良いし出来る人って言ったり、もう一人の女の子が仲良しなので、どんな人とか班の活動の合間 に聞いていたら、自分をふった女の子は、あの人は良くわからないただ真面目だけとかなんか悪口っぽい事を言います、なんか少し不機嫌な感じで。 一番驚いたのは肝試しの時で、肝試しは班でやったのですが、その時自分をふった女の子が最初から怖いって言って泣いてしまいました(その子以外は女子だれも泣いていません)。施設の中を歩くだけで、先輩が脅かす位な感じでそこまで怖くなったです。自分をふった女子を真ん中にして、もう一人の女の子が僕の腕を掴み、ふった女子はどうするのかと思っていたら、最初は自分の服を掴んでいたんですが、だんだんとくっつき始め最後は頭から体全体自分にくっくけて来てぴったりくっつてくるんですよ、女の子にくっつけば良いのに、嫌いな男にくっつく神経が分かりません。僕はその子に星綺麗だねとか慰めてあげたり泣いていたんでティッシュあげたりしました 女って嫌いな人にもくっつくのでしょうか? いったい何を考えているのか分かりません。 みんなから、良いフォローだったとか言われ、先輩からもちゃんと慰めてあげて偉いとか言われたんですが、何でしてもらって当たり前みたな感じなんですかね… みなさんはどう思われますか?

  • インスタで嫌われてる男子からフォロー

    この前インスタで、嫌われている男子からサブ垢と本垢のどちらからもフォローが来ました。自分は女子です。 その男子とは、半年前くらいに悪口をあちらから言われて、その1週間後までちょっとした言い合い?(本人と直接ではなく、友達を通して)をしてました。ちなみに悪口をあちらが言っていたのは友達から聞きました。その男子とは毎日ラインもしていて仲も良かったんですが、ラインをブロックしてもう半年くらい今でも話していません。 そして、私は今年の6月くらいにインスタを始めたんですが、あっちになぜかインスタをブロックされました。(自分はフォローも何もしてないです。) その時は、まあいいかと思って放置してました。 でも、今年の9月になって、その人がインスタのアカウントを新しくしたみたいで、また、私はそのひとに悪口を言われて嫌いだったのにも関わらず、少しその人のことが気になっていて、その人のインスタ (サブ垢だけ)を自分からフォローしました。絶対ブロックされるなと思っていたんですが、10分後くらいにフォロバされました。笑 そこで、DMをしようと思い、言い合いになったことを謝り、今も嫌いか聞きました。そしたら少し嫌いと言われてしまい、また、DMが終わったあとにブロックされました。 この事があって、諦めようかなと思ってたんですが、そしたら二学期 (10月)にその人のサブ垢と本垢どっちからもフォローがきました。 すごく不思議だったんですが、どちらの垢もフォロバしました。笑 そこでまた不思議だったことがあって、サブ垢はフォローリクエストを認証してくれたんですが、本垢は認証してくれませんでした。 本垢のストーリー見られたくないのかなと思ったのですが、それならなんで本垢でも自分をフォローしてきたのか意味がわからないです笑 文がよくわからないかもしれないんですが、なんで嫌いなのにも関わらず本垢とサブ垢でわざわざフォローしてきたか予想でもなんでも大丈夫なので答えてくれたら嬉しいです。

  • 彼氏が友だちに彼女の話をする時

    わたしは、恋愛経験があまりなく、色んな過去のトラウマから自分の容姿に、自信が持てず人からどう思われているか不安になります。 そんな中、わたしの人生史上最大に好きな彼氏が出来ました‼️ 付き合って3ヶ月。上に書いた様なネガティブな自分を見せず、いつも笑顔でポジティブに過ごしていますが、やはり「わたしで大丈夫なのか…」と一人不安になります。 ちなみに彼氏は全く「好き」などの言葉をいう人ではありません。 言葉より一緒に居て楽しいって思える行動がなによりでしょ。と。 その通りなんですが…、わたしみたいな性格はハッキリ言わなきゃ分からないんだよね…と思いながらもこれが普通の恋愛なのかも。と少し慣れてきたころ 彼氏からライン来て、「今友だちと遊んでて、友だちが彼女の写真見たい!って言うから写真送ってもらえない?」と来ました‼️ それは、彼女が出来ました‼️って話したって事で わたしの顔でも、わたしでも大丈夫って事? 完全に「彼氏が友だちにわたしの話する」って憧れてたシチュエーションなのに、実際になっるとそわそわして大丈夫かなぁって色々心配で。こんな経験初めてだし。 ちなみに、彼氏はわたしの容姿を直球で褒めてくれたことはないです。 その後ラインで「めちゃくちゃ可愛い。って!良かったね。」とだけライン来ました。 このような行動をする男性心理が知りたいです。

  • 好きだった女の子の話です。

    好きだった女の子の話です。 一昨年に知り合った女の子なのですが、LINEで話していくうちに仲良くなって、遊園地へ行ったり水族館へ行ったりと自分自身「あれ? いけるやん!」ってなってて、そのときの流れでヤりました。付き合ってもないのにヤっちゃいました。女の子に全く縁がなかったものですから、今思い出すと気持ち悪いほどがっついていたと思います。それからずっと自分を呪い続けました。 その結果、女の子からLINEは全く来なくなり、話しかけないでと言われ、新しく彼氏ができたそうです。 そして時が流れ、最近その女の子が私の通っている大学へ遊びに来ることが知人により判明しました。さらに知人によるとすでに彼氏とは別れているそうで。ですがその女の子の性格上、一度嫌いになった男は眼中にない……というか入れたくないほど嫌いになるタイプで、絶対に会わないような人なのです。 私は絶対に彼女に嫌われていました。 これは、私がいてもどうでもいいほど眼中にないのでしょうか? それとも、少し期待してもいいんでしょうか……。

  • 好きな女性の話です

    出来たら女性に質問です。 気持ち伝えたが新しく始めた仕事が忙しい上に息子のやってる居酒屋の手伝いがあったりで昼夜仕事してて自分の自由な時間が欲しいと言ってる位時間に余裕がないと言ってて先の事は解らないし恋愛ていつどうなるか解らないし今は誰とも付き合いする気無いから○○君も今は友達で居て欲しいと断られてます。 けど今毎日に近い程1日1度は電話したりLINEで連絡取り合っててご飯も行くしお茶も行くしみたいな関係です。 今日いつもの時間に電話がありましがやる事があって出られなく、その後LINEも来てましたが見えなくて、 心配してくれたのかこんなLINEが来て、何かあった?大丈夫?の一言が凄く嬉しかったんですが 単なる友達に対してなのか こちらの気持ち知ってて少しは気にしてくれててなのか どういった気持ちのLINEなんでしょう?

  • タイムラインからフォローしていない人の返信を消す

    質問です。 私のフォロワーが、(私が)フォローしてない人への返信を行っていた場合は タイムラインに表示されないのですが 私がフォローしている人がそのやり取りに絡んだ場合にタイムラインに出てしまうんです。 (表示されない) @フォロワー @フォローしてない人 (表示されてしまう) @フォロワー @フォローしてない人 @フォロワー  表示されてしまう場合の 文面を 自分のタイムラインで見えないようにするツールとかありませんか? 嫌いな人なので見たくないのです。 よろしくお願いします。

  • 話を聞いてください。私は彼に愛されていないと思います。

    私は彼に内面だけ愛されています。 付き合う意味についてわからなくなってしまいました。 彼氏彼女の関係と、友達同士の関係はどう違いますか? 内面だけしか好かれていないとわかり、 実際に会うのが怖くなってしまいました。 私は、以前付き合っていた彼氏に、 「好きでも嫌いでもない。でも、好きかどうかわからない。」 と言われたことがあります。 今の彼にも、同じような事を言われてしまいました。 私は彼が好きです。好きだからエッチもしたし、 彼に全てを見せることができました。 私は、好きかわからない私とエッチしていた彼に対して、 すごく怒りの感情を持ってしまいました。 好きかわからないけど、とりあえずエッチはしたい・・・ という心境ですよね? でも彼は、会っていくうちに、 もっと私のことを好きになっていく気がすると彼は言います。 彼は私の中身は愛してくれていますが、 外見は興味がないそうです。 この場合、好きになってくれる可能性はないですよね。 人は外見より中身だとよく言いますが・・・。 彼の前の彼女が、とても可愛かったらしいです。 私は、手を繋いだり、キスしたり、エッチしたりするとき、 もしかしたら彼は、頭の中で前の彼女を思い描いているのではないかと、不安に思ってしまいます。 だからあまり目を合わせてくれないのかな、と。 私は彼と別れたくないですが、 これ以上一緒にいても彼を苦しめてしまうと思いました。 内面が好きとはいえ、好みのタイプじゃない女が隣にいるのですから。 皆さんに何をお聞きしたいのか、自分でもわかりません。 でも、今の状況がとても辛いのです。 お話聞かせてください。

  • 彼の話に混乱します

    遠距離2年が経とうとする彼がいます。彼は私に以前「思ったことは言え」と言っていましたが、最近話した時には「人が自分になにか思っていそうでも気にならない」とはなしていました。他にも、 ・環境と人は変えられないと大学の頃から思っている ・自分の思っていることを相手には言わない、人は変えられないから言っても仕方ない ・他の人から「なんだあいつは」と言われている人と例えば一緒に仕事しても、「言うほどじゃないじゃん」と思うことが多い ・「確かにそう(なんだあいつは、と他の人が指摘する部分)かもしれないけど、裏を返せば長所かもしれないし、他に良いところがあるかもしれないし。」 ・相手が自分に対してなにか思ってそうだな、言いたそうだなと思っても気にならない ・言ってくれてもいいし言わなくても良い ・人に理解されなくてもいいと思ってる ・「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」 ・そこが普通の人と違ってるんだと思う、だから変わってると言われるようになる ・相手と仲良くなりたいと思ったら自分のアプローチを変える ・それでだめでも仕方ないなと思う ・だって人は変えられないから こんなことを話してました。 でも、私には過去に一度、真面目な顔をして、「思ったことは言わないとだめだよ。言わなきゃわかんないから。」と言いました。私が迷った顔をすると「俺がなにか言ったら嫌いになる?」と言うので「ならない」と答えると「でしょ?」と言いました。 彼は「言いたいことはちゃんと全部言わなきゃだめだよ。そうじゃなかったら、友達とか他人と一緒でしょ?」と言っていました。 その事を思い出して、「あの時、ああ言ってたのは?」と聞くと 「人には言えって言うかも(笑)」と。おい、話がちがうじゃないか… どちらが本心なのでしょうか。。 また、「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」というのは、私もいなくてもいいと言うことでしょうか?そんな発言をするのはどんな気持ちなのでしょうか? それと、彼はたまに自虐的に「友達いないから(笑)」と言います。たとえば、「明日は午前中は走って、午後はノープランだけど、友達いないから読書しようかな(笑)」と言う感じです。自分で自分のことを友達いないっていうのも、どういう気持ちで言っているんでしょうか?

  • 話を聞いてください。

    私は同性の友達がいません。 上辺だけの付き合いの友達さえいません。 会社でも、部署で女性は私一人。 会社で発する言葉も、数える程度。お昼も一人。 ほとんど人とコミュニケーションをとっていません。 邪魔されたくないから一人でいいんだって割り切っていましたが、どうしてもさみしいって思えてきてしまいます。 ジムに行っても、一人でもくもくと運動しているだけで、さみしいです。 昔、人とわいわいするのが苦手で苦痛に思えてそれから一人でいいって思ってました。 でもどうしようもなく寂しいときがあります。 何を質問してるのかよくわからないです。 用は自分が変わらないと何も変わらない。 そういったことはわかっているんですが行動に移せずです。 人に合わせることが苦痛だったトラウマ。 自分の悪口を影でいわれてた事を聞いてしまったトラウマなど、 対人関係のトラウマがいろいろとあるから、踏み込むのが怖いっていうのもあります。 こういう人ってどう思いますか?なんか寂しい人間ですよね。