愛犬の股関節形成不全にできることとは?

このQ&Aのポイント
  • 9ヶ月になった小型犬が股関節形成不全と診断されました。筋肉を付けてもあまり意味がないのか、散歩よりも自宅で脚を動かした方がいいのか、気になります。
  • 関節炎や脱臼はまだ引き起こしておらず、手術の必要は当面ないとのこと。しかし、股関節形成不全は先天性のものであるため、どうしようもないとも感じています。
  • 愛犬に対してできることはあるのでしょうか?サプリやリハビリなど、有効な方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

股関節形成不全の愛犬にできること

9ヶ月になった愛犬(小型)が以前から危惧していた 股関節形成不全だと診断されました。 この股関節形成不全は筋肉をつけてもあまり 意味がないのでしょうか? もしできるなら散歩より、自宅の浴槽で負担をかけずに 脚を動かしたりしてあげたいんですが、 逆効果でしょうか? まだ関節炎などは引き起こしておらず、 四六時中脱臼しているわけではないので 手術の必要は当面は無いそうです。 医師曰く、長~い導火線のついた爆弾を常に抱えているようなもの だとおっしゃっていました。 段差などはスロープで補っていて、興奮しても走らせないようにしています。 肉球は常に出るようカットしています。 フローリングは歩かせたり走らせないよう敷き物をしています。 先天性なのでどうしようもないのは解っていますが なにか私たちがしてあげられる事はないでしょうか? サプリ、リハビリ?など有効なものを教えてください!

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.2

こんにちは。 うちの先代犬も子供のころから股関節とひじ関節の形成不全で四本脚とも悪いという状況でした。 大型犬でしたので、途中で手術が必要かもしれないと覚悟していましたが、結果不要で 15年の長寿、最後まで自分の足で歩き、寝たきりになったのは3日だけでした。 ずっと様子見でしたが5歳になった時にひどく痛がるようになり、痛み止めとサプリメントで コントロールすることになりました。 痛み止めは肝臓に負担もかかるので跛行がひどい時だけ頓服として使用して、あとは緑イガイ の含有率の多いサプリメントを各種与えてきました。 緑イガイ(グリーンマッセル)の効果はとてもあったと思います。 関節は適度に使わないと固くなり、それで痛みも出るのでごく普通に軽い散歩は痛みのない場合 毎日行いました。 同時に筋肉でサポーターのように関節を補助させるために、しっかりと筋肉がつく食材、 たとえば牛筋肉、赤味の多いすね肉、鹿肉を、肝臓での解毒を助けるために野菜類なども フードに加えて与えました。 体重はやややせ気味に管理するのがいいですね。 ドライフードだけに頼らず、お肉を与えれば体もしまって太ることもないと思います。 適度な運動、サプリメント、痛み止め、食材の工夫で十分コントロールできると思います。 室内は工夫されていると思いますので、飛び乗り飛び降りだけ厳しく制限されれば 大丈夫だと思います。 浴槽でのリハビリも痛みがなければ有効だと思います。 水中ですと本能で自然に足を動かすので、痛みがある時には逆効果になりますので あくまでも無理しないように、やりすぎに注意が必要ですね。 寝かせている状態で前足の屈伸運動をしてやること、首、背中、腰のマッサージを是非してください。 悪い足をかばって前足に負担が来ていますし、体もすごく凝ってきます。 将来手術をする場合には、完全無菌状態が保たれる大学病院、専門病院での手術が 必要になります。 もしもの為に今から資金の準備はされておくことをお勧めします。

puwango
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません! すべて初めて知ることばかりだったので、 とても勉強になりました! また、経験者様からのお話を聞けて、希望を持てました! 15年という長寿、とても大切にされてたんですね、 私も愛犬と少しでも長く楽しく幸せな時間を過ごしたいです! 教えていただいたことを主治医に相談してみて、 許可が出ればできることからコツコツやっていきたいと 思います!! 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

http://www.koinuno-heya.com/byouki/kinkokkaku/kokansetsu.html 肥満、体重管理が大切のようですね セカンドオピニオン http://members.jcom.home.ne.jp/dieta-dsh/060_wadai/0605_chd/chd.html リンク切れが多いですが、股関節形成不全の専門か詳しい病院を探されてもよいかと思います

puwango
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! 病院は我が家に迎えた日から診て頂いてる先生で、 昔実家で飼っていた同じ犬種の犬も最期まで診てくださった 信頼できる先生なので、このまま相談と診察をお願いしていきたいと 考えていますが、 確かにうさぎ跳びと 動き出しがのろい事、そしていつもお姉さん座りのような姿勢で 紹介していただいたサイトに書いてあったものが全て当てはまりました! とても参考になりました。 ペットショップから家族に迎える時にもパテラレベル1と説明を受けていたので こうなることは覚悟していましたが、実際に診断が下るとやはり ショックなものですね…。 先天性だそうで、今まで何度かレントゲンを撮ってもらっていて 経過観察だったんですが、これ以上悪化させたくないです。。。 体重管理も気をつけてあげたいと思います! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 臼蓋形成不全について

    私は、34歳女性です。3年程前に両股関節臼蓋形成不全と診断されました。(先天性股関節脱臼です) 今は、整形外科でリハビリをしてます。 たち仕事&力仕事&配送の仕事をしてます。 このまま、今の仕事をしてて股関節に負担はかかるでしょうか? 痛みは、たまに出る位です。

  • 臼蓋形成不全の障害者認定について

    親は先天性両股関節脱臼で、障害者認定を受けています。 ある時痛みにより整形外科で診断して貰うと 先天性臼蓋形成不全 と診断され 角度は20度で遺伝による物が大きいと言われました。 その後ネットで先天性臼蓋形成不全について 調べていると、あるブログこの先天性臼蓋形成不全に なっていた方がいて、そのブログには 先天性臼蓋形成不全は症状にかかわらず 障害者認定が受けられると記載してありました。 その後通院している病院で先生に 障害者認定が受けられると聞いたのですが・・・と 確認したところ、先天性臼蓋形成不全は障害者認定の 対象ではないと言われました。 障害者認定には、メリットデメリットあるのは承知しておりますが 障害者認定は受けられない病気なんでしょうか? ちなみに現在は頸椎のヘルニアも同時に発症していて リハビリで週二回通院しています。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 20歳のとき、娘が両足共股関節臼蓋形成不全と診断されました

    X線写真を見て、股関節専門医が「これは見事な形成不全だぁ」という位強い形成不全です。 「臼蓋(受け皿の部分)が、普通の3分の1しかありませんよ」「赤ちゃんのとき、分からなかったのですか?」とも言われました。 とても活発な子でしたし、足の痛みを訴えることもなかったので、腰が抜けるほどびっくりしました。 ところが、昨年、ひょんなことから娘の母子手帳の乳児検診の欄に >S50年1月8日「股関節脱臼検査」1カ月後X線検査 >S50年2月12日「股関節脱臼検査」「異常なし」 との記録が残っていることに気づきました。 これ以外の記録はありません。 このとき、予定通りきちんとX線検査をしてくれていたら、娘は早期に治療を受けられたはず・・・。32歳の今、2度目の手術を勧められていますが、両足の手術&リハビリで3年かかると言われています。びっこをひくようになるかもとも。ちなみに独身で、彼氏もいません。 股関節臼蓋形成不全のサイトなどを見ると、オムツのあてかたや抱き方に気をつければ臼蓋形成不全のようなものは治るし、ビーメンビューゲルをつければ、亜脱臼では100%、完全脱臼でも90%は治るとあるので、3カ月の乳児検診で「大丈夫とはおもうけど、もしかしたら脱臼しているかもしれないから」とそのときの保健婦さんが判断して1カ月後X線を予定してくれたのに、実際に1ヵ月後に行くと別の保健婦さんがもう一度娘の足を曲げたり、伸ばしたりて「異常なし」とし、X線検査を取りやめたことが残念でなりません。 乳児検診は××保健所で受け、調べたのですが、××保健所では当時からレントゲンの設備があり、股関節脱臼の疑いのある乳児のX線検査を実施していました。 それとも、娘の股関節臼蓋形成不全は、その後の成長過程で起きたものと考えるべきものなのでしょうか?

  • 臼蓋形成不全。がに股で歩くように医者に言われました

    私は先天的股関節脱臼でした。私の時代は生まれたときに検査がなく、歩き出す頃に変な歩き方をするので親が医者に連れて行って分かりました。その後一年間ギブスをはめた私を負ぶって医者に通ったそうです。おかげで今まで(現在58歳)そのことを忘れて生きて来ました。 最近階段を上り下りする時や歩く時に股関節がとても痛むことがあり、整形外科に行ったところ、臼蓋形成不全(先天的股関節脱臼と関係あり)と言われました。年齢的に手術を勧められはしませんでしたが、痛みが耐えられなくなれば手術も視野に入れないといけないと言われました。悪化させないための日常生活の心がけとして、がに股で歩くように言われました。出来る限り足を広げて歩く(医者が示した左右の足の幅は50cm位でした)、骨盤の内側に力をかけるという理屈は分かりますが、昼間はオフィスで働いていますし、実際問題として、そのような歩き方を日々するのは無理だと感じています。家の中でなら心がけることはできます。同じようなことを医者から言われ実行されていらっしゃる方いましたらアドバイスお願いします。 先天的股関節脱臼で検索したのですが、「がに股」をするように言われたということは見つけられませんでした。

  • 臼蓋形成不全って悪化しますか?

    去年「臼蓋形成不全」と言われました。 中学生の頃から、部活(バスケ部)中に股関節が痛むようになり 専門学校に入学して起立時や歩行中に痛むようになり受診し診断されました。 軽い運動制限と体重管理、運動後の股関節のストレッチ、 気になるならブロック注射があると説明を受けました。 乳幼児期の股関節脱臼の有無を聞かれたので 母親に確認しましたが「記憶にない」とのことです。 最初の受診から暫くして、痛みの持続は短いのですが間隔が短くなり 近所の整形外科を受診したところ 臼蓋形成不全を診たことがない先生で「軽度だ」と言われました。 どちらの病院でも手術等の話は一切なく、本当に軽度だと思います。 ですが調べてみると歩けなくなるとか、立ち仕事が出来ないとか。 看護師を目指して学校に行っていますしバスケも続けたいのです。 バスケは頻繁にする訳でありませんし運動後のストレッチはしてます。 体重も増えないようにしてますし、痛んだら休憩したりしています。 変形性股関節症に進行(?)した方の話も検索で出てきますが 私は先天性脱臼がないそうなので大丈夫かな?とか思っています; 今後気を付けていれば悪化することはないでしょうか?

  • 臼蓋形成不全って!!!

    もうすぐ6ヶ月の娘が1ヶ月前からリーメンを付けています。 その理由は、「脱臼はしていないし、これからも抜ける事は無いけど、股関節(特に右)が硬いから。」と言う理由だったのですが、診断書には「右臼蓋形成不全」とかかれていました。 私としては脱臼していないのだから軽い軽い! と思っていましたが、今頃になって色々調べていると、これはこれで大変なのではないかと心配になってきました。 気が高ぶって、文章がめちゃくちゃですが、 同じような経験のある方、知識のある方、子供はこれからどうなっていくのでしょうか。 医師にどう聞いていいのかも分かりません。

  • 頚椎形成不全について

    トイプードル 2歳 2kg ♀ です。 2日前の深夜、震えと歩行困難になり夜間救急を受診したところ 膝蓋骨脱臼による足の痛みが、震えと歩行困難を引き起こしているといわれ、早急に手術することをすすめられました。 ですがもう少し意見を聞こうと、今日、整形外科で評判の横浜にある病院に行ったのですが、そこでまったく違う病気が判明しました。 2日前のムービーを先生に見せたところ、すぐに神経系の症状であるといわれ、レントゲンを撮ったところ重度の先天性『頚椎形成不全』との診断が下されました。 確かに、素人が見てもわかるほどの形成不全で、今までにも他病院でレントゲンを撮ったことはあったのに、なぜどの先生も気付かなかったのか不思議です。 膝蓋骨脱臼に関しては、筋肉を落とさないよう運動をしながらの様子見ということになったので一安心ですが、形成不全のほうも薬をいただきましたが、今の状態では様子見ということでした。 でも、2日前、昨日、今日、と震え・歩行困難の症状が出ているので心配です。 情報を集めようにも膝蓋骨脱臼のようにたくさんの情報がでてきません。 どなたか同じ病気を持っているわんちゃん、もしくはこの病気についてご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなことでも結構ですので教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 臼蓋形成不全について

    先日高校生の娘(高2、17歳)が臼蓋形成不全と診断されました。 以前から痛みがあっても一日ほどで消えていたようですが、今回一週間ほど続くというので受診しました。 赤ちゃんのころ股関節脱臼、か亜脱臼といわれたことは?ときかれました。 そういえば、いつの検診だったか股関節の開きがちょっと悪いようなので亜脱臼っぽい。 オムツを替えるたびに股関節を開くようにしてください。といわれたの思い出しました。 その当時オムツ変えのたびに股関節を開いていた記憶があり、抱く時も向かい合ってを抱き、おんぶする時も必ずおんぶ紐の足の部分に通すようにしていました。 臼蓋形成不全は幼児期の股関節脱臼、亜脱臼が原因であるというようなこともいわれています。 その時ちゃんと受診していれば治ったかもしれない。もしくはもっと発病を遅らせたれたかもしれない。と思うとそのままのしていたのが悔やまれます。 その後、特に歩き方がヘンなわけでもなく、びっこを引いてるようにも見えませんでした。 中学のころはバスケット、高校はバドミントンをやっています。 これらの事も症状が出てくるのを早めたのでしょうか? 今まだ一度だけの検診なのですが、受診してすぐ手術(RAO)についての説明がありました。 治すには手術しかない。といわれました。 突然だったので、よく理解できたのかどうかも分かりません。 インターネットで調べられる時代だから勉強してくださいとも言われました。すぐに手術の説明をされたということは急ぐということなのでしょうか? 普通の生活ってどの程度のことまで言うのかそれも分かりません。個人差があることは判りますが。 この時期の発病、もしくは痛みが出るのは高度の場合ということが書いてありました。 20歳前後に手術しないと30歳のころには歩くのも困難になるということも。 本人はそんな重大な病気だとは思っておらず、痛みが無ければ部活に出かけようとします。ですが、練習途中で痛くなってやめたみたいです。 主人はこれは本人の自覚がないと手術もリハビリも出来ないからそれまで待て。青春の一番いいときを真っ暗にする必要は無いといいます。 本人には受け入れがたいことだと思います。 この年齢の子供さんの治療をなさった方どういうふうに子供さんと向き合われたのでしょうか。

  • 股関節形成不全の手術で悩んでいます。

    先日Gレトリバー ♂2歳のワンコが交通事故に遭いました。 症状は前足骨折と頬が裂傷、前歯から牙とか折れ、右半分の歯が無い状態でした。 問題は後ろ足の 股関節脱臼でした。 頬の縫合手術のとき レントゲンをとり判断になったのですが、 もともとこの子は 股関節形成不全だったらしく 股関節の受けが浅く 縫合手術時、入れても入れても 少し動かしただけで 外れてしまうそうです。 麻酔かかっていて 筋肉が入らない状態だからかと 少し麻酔切れてからも 入れたのですが駄目とのこと。 もう片方の股関節も以前からかばっていたのか 炎症を 起こしてるとのこと。 もともと股関節が弱い子だったので 相当前から痛かったのでしょう。 で、手術をとなったのですが、この病院では 骨頭切除しかできないそうです。 大きい病院にいってほかの方法もありますが、確立らや色々調べましたが 骨頭切除がいいのでしょうか? 人工の股関節とかの手術したかた、骨頭切除経験された方、獣医さまのご意見が聞きたいです。 骨頭切除やったとして、体重が32キロなのですが 耐えられるのでしょうか? 早死にしてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 股関節形成不全の発症時期について

    もうすぐ7歳になるコーギー(メス)を飼っており、ペット保険への加入を検討しています。数社から資料を取り寄せたのですが、先天性の病気については補償対象外としているところがほとんどのようです。コーギーの場合、よくかかる病気として股関節形成不全が挙げられるようですが、この病気の発症が認められる時期というのは決まっているのでしょうか。(大体○歳くらいまでにわかる、など)現在のところ、それらしい症状は見られませんし、もし、今後、発症する可能性が低いのであれば、保険を選ぶ上で、ひとつの判断材料にしたいと考えています。なお、よく後天的な原因とされる体重は11kg以下で平均的だと思いますし(維持することが重要ですが)、床もすべりにくい素材を使用しています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー