• 締切済み

国際遠距離恋愛… 

私はフランス人の彼氏がいます。私は26歳で、彼は20歳です。 いつも1年に1回は会えるのですが、彼はこの秋から大学に行くため日本に3年くらい来れなくなるので会えなくなります…。だから、彼は別れたいみたいです…。また、私は親が海外に行くのは反対で行くことができません。。 私は別れたくありません。。どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#190502
noname#190502
回答No.3

>彼は別れたいみたいです >親が海外に行くことは反対で行くことができません お互いにその程度の気持ちなんだよ。 相手の人も、卒業まで待っててくれとは言わないんでしょ? 諦めるべし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も、あなたが行くしかないと思います。 親が反対するのでいけない、という姿勢では ああ、親の方が大事なんだね~って思われて終わりです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.1

こんにちは。 彼が来られないなら、あなたが会いに行くしかないのでは? 親が反対って・・・、もう26歳で成人していますから、実費で旅行くらい自由にできるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛・・・。

    私には付き合って3年半になる彼氏がいます。 高校生の時から付き合っているのですが、彼が県外の大学に進学したので去年の春から遠距離恋愛になってしまいました。私は実家住まいです。 私も彼もお互いにしょっちゅう会いたいタイプなのですが、どうにか続けられています。 というのも、一ヶ月に一回(1泊か2泊)は私が彼の所へ泊まりに行ってるからです。彼氏がこっちに帰ってくるという手もありますが、私が行く方が一緒にいられる時間が多くなって良いからです。親には毎月何らかの嘘をついて行っています。しかしさすがにもう嘘のネタが思い浮かばないし、親への罪悪感もあります。 お互い4年生大学に通っているので付き合いが続けばあと3年は遠距離が続きます。お互いこのまま続けていく気なのでそろそろ親に本当のことを 話そうと思っています。しかし今まで嘘をついて行っていたということは黙っていようと思います。 しかし「毎月彼氏の所へ泊まりに行きます」「うん、いいよ」 という展開にはならないと思うんです・・。 うちでは恋愛の話はタブーというか、兄弟がいますが家族の誰も恋愛の話はしません。親も恋愛には堅いところがあるみたいです。だから尚更言いにくいのです。 高校生の頃に彼氏の話を少し出したことがあるので、その人の存在は知ってはいるのですが、県外に行ったことを話したので、おそらくもう別れたと思っていると思います。 親にどういう感じで言えばいいでしょうか?親はいきなり娘から言われたらどうなのでしょうか?やはり反対してしまうでしょうか? もし反対されたら、今後嘘をついて行くということも難しくなってくると思います そう考えると、このまま嘘をつきつづけたほうがいいのではないかとも思い始めています。 皆さんはどう考えますか?

  • 国際恋愛 遠距離 別れるべき?

    こんばんは。初の国際恋愛をしている16才です。 現在、フィリピンのインターナショナルに通っています。彼氏は韓国人です。彼はこっちにきて、もうすぐ5年ほどになっていて、私はまだ3年目です。 現在もうそろそろで4ヶ月目になるのですが、彼はいつもいつも私に全力で尽くしてくれてました。 最近までうまくいっていた私たちの関係がいきなり変わりはじめました。最初はもう、彼は私のこと好きじゃなくなってしまったんじゃないかと思い、不安ばかりで耐えられず、彼が正直に思っている事を聞きました。 親に帰国しろと言われ、(もう戻って来れないかも)彼が帰らなくてはいけなくなったときに、「お互いあまり辛くならないように少し距離を置こうと思った。」と言われました。 でも私は彼が大好きで、どんなに距離を置かれて去って行かれたとしても、同じ気持ちになるのは間違いないと思ったので、帰国するまで今まで通りに距離を置かずに居て欲しいと言ってしまいました。 彼が体目的ではないのは確かです。ホテルまで一緒に行ったことがありますが、私はまだ心の準備が出来てなくて彼は「大丈夫、お前がいいっていうまでしない。」と言ってくれました。私の体を大事にしようとしてくれて、さらには私の家庭の問題まで理解してくれて(親の事情で私はずっと学校以外は外出禁止、 体に2ヶ月も異変があるのに病院に連れていってくれない等で彼氏が治療費を出すなど言ってくれました)、こんなに私を理解して、大事にしてくれる人なんて居ないと思いました。 そこで問題なのですが、正直言うと彼が帰国してもこのまま関係を続けていきたいです。ただ、これは彼に負担がかかってしまうんじゃないかと…もしかしたら彼に私なんかよりもっといい人が見つかるかもしれない。 でも別れたくない。できればいつか、再開したい。そう思ってしまいます。 でも、これは彼のために別れるべきなのでしょうか?どうかお願いです、アドバイスをください。 

  • ネット遠距離恋愛

    ネット遠距離で付き合っている彼氏がいます。 私が高校2年生で彼氏が大学1年生です。彼氏は本当に優しくて考え方が大人で私のことを第1に考えてくれ、私が落ち込んでいたりすると何も言わなくても気づいてくれたり元気づけてくれたりします。そんな彼氏を好きでいれるかどうか不安になってきました。理由は親がネット遠距離恋愛を反対しているからです。私は約1年前に1度ネットで話している友達がいると親にバレてしまったことがあります。その時結構真剣に怒られました。そんな時に彼と出会い親に隠して約1年後付き合いました。そして先月会いデートをしました。電話で話していた通りの彼でした、ただ純粋な恋をしました。ですが、親に反対されているので親にも紹介出来ないし、もしバレてしまったら別れさせられるかもしれません。何があっても彼と別れたくないです。親を説得したいです。彼も親身になって話を聞いてくれ(私のせいで○○がいなくなったりするのが怖くて言葉選びとかも考えたりしてた)など不満を打ち明けると(ゆっくり考えていこうねやっぱ○○の立場になって考えると気持ちが曖昧になっちゃうのはすごくわかるよ無理しないでね頑張りすぎないで何にも情けなくないからね○○はホンマに優しくて俺の事だけじゃなくて色んなこと考えれてすごく大人だよ 俺なんかとは比べ物にならないくらい人に優しいよ。 ○○が情けないからとか○○のせいでとかそんなんまっったく思わないで!!! 思っちゃうかもしれへんけど 俺は今の○○が好きだよどんな○○も受け入れるよ 逆に考えると○○を受け入れれるのは俺しかいなんじゃないかと思うよ。○○だからこんなに優しくできるんだよ。絶対に居なくならないよ 約束する)と送ってきてくれました。本当に泣きそうでした。てか泣いてました。本当に自分が情けなくて悔しかったです。この恋終わらせたくないです。どうにか親を説得したいです。 自分に自信を付けたいです。批判はやめてほしいです。 プラスなアドバイスがほしいです。わがまま言ってすいません。彼とずっと一緒にいたいです。宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    長文失礼致します 私には遠距離で1年近く付き合っている彼氏がいます。親にも遠距離の彼氏が居ることは話していて、お互いに18歳です。電車+新幹線で1時間or2時間の距離です。 親は今お母さんしかいません 今月の24日にデートをする予定です。 そこで彼氏にお泊まりがしたいと言われ、彼氏側の親は「お泊まりしなよ〜」と言われてるみたいで、私も親に相談してみたところ、やはり、親は反対で、彼氏がいることは話しているものの、対面で紹介はできていなく、私は彼のことをどれだけ知っていても、親は全く知らないので、お泊まりはその彼と会ってお話してから考えるとのことでした。他にも、母さんが心配していることもあると思うんですが、それも理解できない訳ではないです。けど門限は伸ばして貰えることになりました。 それを彼氏に話したところ、そうだよね、大丈夫って言ってくれたものの、たまに、デートの日が近づくにつれて、お泊まりしたいと言われます、、その後に別に大丈夫だよwとは言われますが、、、、私もお泊まりはしたいし、もっと長く一緒にいたいのですが、親に反対されてますし、嘘をついて泊まりに行く人もいるようですが、そのような事はしたくないです。 彼氏にも今まで私に門限があり、色々我慢させていて申し訳なく、お泊まりがしたいと言われる度苦しくなります。 それとも私がおかしいのでしょうか、、 我慢させてるって思っているなら、お泊まりしたいなら嘘ついてまでお泊まりしにいくのでしょうか、 親はお泊まりは対面で会ってから、彼氏がどういう人でとういう風に話すのか人柄を見てから判断すると言われ、彼氏からはお泊まりはやっぱりダメだったと伝えたものの、たまにお泊まりしたいと言う 色々な気持ちがごちゃごちゃになり押しつぶされそうでどうすればいいのか分かりません、、笑 複雑な気持ちになります 質問したいことも内容もあまり纏まっていなくすみません、、 何かアドバイス頂けたら幸いです、、

  • 両親からの国際結婚、国際恋愛猛反対

    両親からの国際結婚、国際恋愛猛反対 現在、イギリスの大学で博士課程で勉強している27歳です。イギリスでの生活は約2年半が過ぎこちらで出会ったスペイン人の男性と付き合って約2半年が経過しています。 日本に半年ほど帰国していた時期があり、彼と交際している事が母親に知られました。それから「外国人なんて絶対いや、結婚なんて絶対ゆるさない」といわれ、反対され続けています。 その後、私がいないときに私のメールを勝手に開いて読んだり、イギリスにいる日本人の友人にメールを送り「私と彼を別れさせるようにしてほしい」とメールをしたり、部屋をチェックしたりされていました。母は、彼と会った事はなく(写真は勝手にみたようです)勝手なスペイン人像ができ「ラテン系はいやだ」とか、人種差別的な発言が多くうんざりでけんかが多くありました。イギリスに戻るときも帰ったらすぐに別れなさいといわれ、泣きじゃくってましたが、もちろん別れていまおりませんし、彼はとても信頼のできる人で将来は結婚したいと考えています。 母の反対は、外国人であることの前に彼がスペインの田舎の出身であること、学歴がないこと、そして結婚してしまったらわたしが海外に住むのではないかということを心配しているようです(親戚から聞きました)。そして、つじつまがあわないのが、日本人かイギリス人だったらいいといっているようです。(私にはいいません) しかし、彼はこちらで10年働いており、貯金も少しばかりありまじめな人です。ラテン系ですが、日本人っぽいところもあり、性格も大人しいと思います。 海外での留学は両親からの後押しがあり決め、恥ずかしながら半分ほど資金を援助してもらいました。母は、そのような元で恋愛などありえないといいます。わたしは、この2年半、学校での成績は上で彼のせいで勉強をおろそかにしたことはありません。彼にも母の反対の事は少し話しているので、私が学校を終わったら一緒に日本にいってもいいといってくれています。 海外で生活しているとこちらの人と接することの方が多く、恋愛は自然な事だと思うのですが、やはり援助してもらっている以上私の行動は親に対してしての裏切りなのでしょうか?又、日本での大学時代に交際している人がいましたが(日本人)何もいわれていません。 私も一人っ子なので卒業したら日本に帰国して就職し、両親にお金を返して親孝行をしたいと思っています。卒業と同時に彼と一緒に日本に帰国も考えているのですが、皆様の意見をお聞きしたく質問しました。 私は間違ったことをしているのでしょうか?

  • 国際恋愛です。アドバイスをください。

    初めての投稿です。 もし誤字脱字や、投稿の仕方が間違えていたらご指摘ください。 最近、突然涙が出るくらい自分の中で深く考えすぎてしまうので、ここに相談させてもらいました。 【前置き】 私には大学時代から3年半お付き合いしているフランス人の彼氏がいます。 彼は3年前、交換留学生として日本の大学に勉強しに来ていました。私達は同大学のサークルで知り合いました。やがて彼の交換留学の1年が終わり、遠距離を1年半ほどしました。 私が大学を卒業すると同時に、フランスに来てPACSを結ぼうという結論に辿り着き、今は学生ビザでフランスに滞在しています。(結局状況が180度変わり、PACSは未だに結べてないままなのですが。) 【本題】 春になってから彼は「このままパリにいたくない。他の国、できれば日本で仕事を探す!」と言い始めました。(フランスの制度では、マスターを卒業した学生は短期雇用だとしても他の国に行って仕事をするのが当たり前なんだそうです。) まだ年下で23歳(今年24歳)の若い彼には、私もぜひグローバルで活躍して欲しいと思います。それに私がいたら邪魔かな、とは一瞬思ったのですが、彼は「(もし他の国になった場合)私にもついてきてほしい」と言います。 私は元々フランスに来てPACSをしようと話した時点で婚約しているんだろうな、と思ったので、「ついてきてほしい=結婚してほしい」と捉えてしまいましたが、彼曰く、結婚はまだ考えられないそうです。でもついてきてほしい、と言います。 そこで自分の中で混乱してきました。 結婚しなければ、ついていけない。となれば、私はおとなしく日本に戻って、仕事しながらまたしばらくの遠距離恋愛。正直もう遠距離恋愛には自身ありません。 それに私は現在26歳で、28歳までには結婚して、30歳までにはどうしても第一子を出産したいと強く思っています。そのため、もうこのまま遠距離になって付きあいも6年7年となあなあとなって28歳に別れる可能性が出てくるのなら…と思うと不安だし、もし結婚を優先にするのならやっぱり、今別れておいたほうが賢明なのかな、とも思います。 (私の知り合いで2組、このような状況で結局別れたカップルを知っているので、余計不安です。2人ともその後彼氏なし、30歳超え) 彼とは相談しましたが、たまに言うことも支離滅裂なので、正直困ってます。(Aと言ったと思ったら、数分後にはBと言ったり) 結婚以外に彼と一緒に他の国についていく方法はあるのでしょうか?(フランスにはPACSという制度がありますが、フランス以外の国ではもちろん意味されなくなります。) 結婚するなら彼、この先彼以上の人は現れないだろうなと思うくらい、彼とは一生一緒にいたいです。 どうかアドバイスを提供して頂けると嬉しく思います。 長文になってしまい、失礼しました。

  • 遠距離恋愛

    私には現在、韓国人の彼がいます。 私も韓国で学生をしているのですが、大学が終了したため、来月の半ばに日本に帰国します。 彼は1月から社会人になります。 私は東京で就職活動をして就職したいと思っています。 これから遠距離恋愛になるわけですが、 海外の遠距離恋愛。。考えるだけでもかなり心にズシっときます。 今の彼氏が大好きです。 遠距離なんて・・私はかなり寂しがりやなので、最近彼と会っている 間もよくこれからの話をして泣いたりしています>_< 日本と韓国、距離的にはそんなに遠くないので、 私が無事就職が決まり、働きはじめたら1ヶ月に1回、韓国を訪れたいと考えています。 ただお金も時間もかかるものですし・・・。 海外で遠距離恋愛をされている方がいらっしゃいましたらアドバイスよろくお願いいたします。

  • 彼氏と遠距離恋愛することになりました。

    大学で4年近く付き合った彼氏と遠距離恋愛をすることになりました。彼は4月から日本で勤務することになり、私は海外で3年間勤務することが決まりました。彼がイギリスに1年間留学していたときに遠距離恋愛をしたことはありますが、今回はその3倍も期間があること、お互い社会人となり仕事もあることから連絡がとれないことも多いこと、3年間の中で会えたとしても1回か2回しかないということなどでとても不安に思っています。遠距離恋愛を経験されたことのある方、なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 遠距離恋愛について

    私と彼氏はアメリカの大学で知り合いました。私は入学したのが彼氏より遅いしアメリカの大学院にも行く予定ですが、彼氏はもうすぐ卒業して日本で就職するつもりです。私たちは出身地が四国と東北なのですごく遠いです。そうなると3年は全く会わなくなるか会えても3年のうちで1ヶ月です。でもお互い私が日本に帰ってきたら結婚する約束でいます。でも、私には今まで毎日ずっと一緒にいたのに3年も会わずに彼氏のこと待てる自信がありません。現実的に考えてすれ違ってしまうのが普通じゃないのかと思ってしまいます。相手のこと信じ続けられるのかすごく怖いです。でも、それでも3年かそれ以上会わずに付き合い続けられた人たちがいたら教えてください。普通のアドバイスとかでも全然いいです。

  • 国際遠距離恋愛について

    現地で1年付き合い、私が帰国を決めて遠距離になりました。 国際恋愛で経験がある方、彼氏さんは積極的に今後の事について話してくれたり、 離れても頻繁に連絡をくれていましたか? I also need to decide how I feel とは私に対しての気持ちがなくなっているって事ですよね。 私が遠距離しても関係を続けたいといった返事でした。そう言われてもう1ヶ月以上たちました其の間にきた連絡は一回だけで、普通の内容でした。彼は日本で仕事を探す事も考えてくれていましたが、私は一方的に帰国を決め日本で仕事を見つける意志を話しただけです。 。 今どうしたらいいかわからない状況です。 意見をもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。