• 締切済み

喧嘩で襟首を掴まれたので、リベンジは正当防衛

喧嘩の仕方で (1)襟首を掴んで手を出してきた場合  リベンジは正当防衛ですか  リベンジの内容にもよるかと思いますが、限界の行為は決まりはあるのですか? (2)突然、殴ってきた場合(それ以外は人体に触っていない)  リベンジは正当防衛ですか  リベンジの内容にもよるかと思いますが、限界の行為は決まりはあるのですか? (3)警察へは喧嘩の結果(途中経過)を通報することになりますが  その場合  損害を請求する場合、請求の仕方が過激(度が過ぎる)では、  警察が介入するそうですが、どのくらいの内容(過激度)が、警察が介入するかどうかの限界  ですか? 判りにくい場合は、削除して再質問しますが!

みんなの回答

回答No.2

「リベンジ」とは「復讐」「報復」「仕返し」の意味であり正当防衛とはちょっと違いますね この場合は単なる「正等防衛」です

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 真実や事実は必要な言ってことでしょうか!

回答No.1

リベンジは正当防衛になりません。 相手があなたの襟首を掴み、それに対してあなたは被害届を出すならば、相手は暴行の被疑者として何らかの形で検挙される可能性があります。 逆もあります。あなたが相手の襟首を掴み、それに対して相手が被害届を出すならば、あなたは暴行の被疑者として検挙される可能性があります。 そしてここが重要ですが、お互いが襟首をつかみ合ったとします。お互い被害届を出すならば、お互い暴行の被疑者として検挙される可能性があります。つまり、先にやったとかそういうのは関係なく、お互いやった事実があり、お互い被害届を出すならば、あなたも相手も被疑者(簡単に言えば犯人)だし、お互い被害者として処理されるかもしれません。 警察が介入するのは、社会的に見て、放っといたらヤバいんじゃないのくらいのレベルのものだと思います。 詳しく知りたいのであれば、最寄りの警察署または交番の人に聞いてみてはいかがでしょうか。そちらの方が確実です。

system110
質問者

お礼

回答ありがとうございました 真実や事実は必要な言ってことでしょうか!

関連するQ&A

  • 正当防衛って何ですか?

    友達と駅に向かって道の左隅を歩いていたら、チンピラ風の男がわざと体当たりして来て突然顔面を殴られました。(左頬) 自分は何も悪い事してないと思ったので顔面をおもいきり殴り返しました。 そのままケンカになったんですが、警察に止められてから警察にこれは正当防衛だ!彼を捕まえてくれと言ったのですが、やり返した時点で正当防衛にはならないと言われました。やり返さなければ良かったと言われましたが、殴られっぱなしっておかしくないですか?止められるまでおとなしくサンドバックなっていろって事でしょうか? また同罪あつかいの点も頭にきます。 そんな事言われたら正当防衛って言葉は何なんですか?(必要ない) ・PM8時ごろの駅前だったので見ている人はたくさんいたと思います。 ・自分は左頬打撲、相手は口から出血していました。 ・邪魔にならない左端を歩いていました。 正当防衛って何ですか?上のケースは正当防衛に当たりませんか?対処法は? 教えてください。宜しくお願いします。 こういう奴等には命捨てても屈したくない、これからの為にもモヤモヤを取りたいので意見を下さい 宜しくお願いします。

  • 正当防衛についての質問です

    先日知人が酒の場で酔った中年に因縁を付けられて殴りかかられて、我慢も限界に達して殴り返し ケンカになって警察まできて、結局ケンカ両成敗と言う事で当事者は無罪放免となりました・・・ 知人に「お前ならどうした?」と聞かれてここで相談して居る訳ですが その前に色々と調べました。 そこで気になった事があるのですが、殴りかかってきた相手に対して 反射的にカウンターパンチを食らわせたとします。 1発ならば相手がどんな怪我を負おうと、判例によると正当防衛の範疇に収まると。 とある正当防衛について述べたHPを見ると >相手がこちらの言葉尻を捕えて殴りかかってきた場合も正当防衛になりますが、 >殴り合いは喧嘩両成敗です。正当防衛は認められません。 と記述がありました。 ボコボコに殴られるのに耐えれば相手の傷害罪 1発だけお返ししてどんな結果を招こうが正当防衛 1発のお返しで結果?が出なかったので、殴り合いが継続して両成敗 一撃必殺な攻撃をお見舞いするのが良さそうですが、素人には無理でしょうね・・・ この問題って自分が酔った相手に因縁を付けられて起こした問題なのか 嫁さんが暴漢に襲い掛かられてそれを排除する為に起こした問題なのか こういう事でも全然違ってくるとは思うんですが 酔った相手に一撃必殺を食らわせて相手が大怪我→正当防衛 酔った相手に因縁を付けられて殴られて反撃して相手が怪我→過剰防衛 嫁さんを襲う暴漢に一撃必殺を食らわせて暴漢が大怪我→正当防衛 嫁さんを襲う暴漢と必死に戦ってこれを排除したが暴漢大怪我→過剰防衛 さて問題です、社会人としては殴られようが何をしようが一撃必殺の手段を持たない場合 酔っ払いや暴漢の攻撃に対してじっと耐えるのが正しい選択なのでしょうか?

  • 正当防衛

    正当防衛(殺害は?)とはどの程度のことを言うのですか? 肉体的、あるいは精神的にいたぶられたとした場合、精神的にでは正当防衛として加害者に抵抗してもいいのですか? 例えとしては、いじめだとか、喧嘩、一方的なリンチ、刃物で脅されたなど、殺人未遂などで分けて聞きたいのですが、どなたか宜しく答えてくれる方はいますか?

  • 正当防衛について

    明らかに家系など暴力に対して、{不利な環境{いい環境、エリートで悪いことが出来ない環境}の人が、まあ、なんていうかチンピラややくざなど、本当の国籍も分からない人、前科がある人に、喧嘩売られて、または殺すぞと脅されて、その人を殺した、または重症を負わせたとなった場合、正当防衛となるのでしょうか?殺さずには、自分が殺されていたかもしれないという場合、例えば、かよわい女性、かよわい男性など。やむを得ず殺した場合正当防衛が成り立つ事ってあるんでしょうか?

  • 正当防衛にはならない?

    正当防衛にはならない? 正当防衛にならないかお願いします 口論から殴られました まずお互いに意見が違いあい、私が肩をポンポンと軽く触ったら相手が殴りかかってきたんです そして髪を引っ張られて、その防衛に一発殴ったのですが この場合は髪を引っ張るのから身を守るために正当防衛とは認められませんか? 多分詳しく覚えていないのですが私の2発目入れたのは、その後騒ぎを聞きつけて、飛んできた人達に、お互いが羽交い絞めにされ取り押さえられている時にお互いに挑発し合って、相互に一発入れました これはシチュエーション的にもお互いが挑発し合って一発入れているわけだから、私の2発目の殴りを正当防衛と主張するのは無理でしょう・・・ 一度でも挑発入れている場合の殴り合いがあれば、前半が髪の毛引っ張るのから守るためにした殴りも正当防衛には入りませんか? そもそも私を殴るきっかけが肩をポンポン触ったのが原因でもあれば 肩ポンは挑発行為にも見受けられて正当防衛には当たらないってことになりますか??? 要するに私が肩ポンして殴られる→殴られ髪を引っ張られる→髪引っ張られるのを防衛するために相手を殴る→しかし肩ポンが原因で殴られたから、元々原因作って殴られたんだから相手殴っても正当防衛には当たらない。 だけど肩ポンより前の口論があったわけだから 私の肩ポンが相手が殴ってきた原因になるのかどうか微妙です とりあえず事件をチャート的にすると 口論→私が肩ポンポンする→相手殴ってくる→髪引っ張られて防衛のために相手殴る→騒ぎを聞いた皆が飛んできて私と相手の二人を破壊締めで取り押さえる→取り押さえられている状態から、お互いに挑発し合い両者一撃入れる→終わり 流れ的にこんな感じですが やはり髪の毛を引っ張られたから防衛のために殴るのは正当防衛にも入らないのでしょうか?

  • 相手に襟首を掴まれました…

    友人の話なのですが 友人は駅構内で人と肩がぶつかるのはお互いさまと思っているので「すいません」と平謝りで通りすぎようとしたら 相手に襟首を掴まれ「俺のことが見えないのか。見えないなら道を歩くな」といいつつ壁に何度も背中をぶつけられたらしく とっさに顔面を殴ってしまったそうです 背中を何度も壁にぶつける行為を目撃していた女性が証人として証言してくれたので逮捕はありませんでしたが 証言が取れなかった場合・・・ この場合、友人は暴行罪や傷害罪などで逮捕されてしまうんでしょうか? 正当防衛は成立しないのでしょうか? お答えいただけるとうれしいです

  • 民法上の正当防衛について

    民法上の正当防衛とは、他人の不法行為に対して自己や第三者の権利あるいは法律上保護される利益を防衛するため、やむを得ず加害行為をしてしまうことであり、この場合には不法行為による損害賠償の責任を免れる。ただし、この規定は被害者から不法行為者に対して損害賠償を請求することを妨げるものではない。 上記の文章について途中までは理解できるのですが最後のただし書きがよく分からず ??てな感じです>< ただし、この規定は被害者から不法行為者に対して 損害賠償を請求することを妨げるものではない。 とは何を言ってるのでしょうか? 具体的に教えてください、お願いします(m。_。)m

  • 正当防衛って

    正当防衛や過剰防衛になった場合の、民事で扱いについて質問。 完全に正当防衛が認められれば賠償責任は無さそうだが、 過剰防衛の場合は、賠償って具体的にどうやって決めるの? 例えば、以前 家宅侵入の強盗を追い払ったのは良いが、 家の外まで追いかけていってバットで殴り殺したという事件があった。 で、刑事では過剰防衛で執行猶予付きの懲役5年ぐらいの判決だった。 そこで強盗にもし遺族が居れば、損害賠償請求される可能性があるけど その場合、賠償額の計算は具体的にどうなされるの?

  • どこまでされたら、正当防衛を訴えれるでしょうか?

    質問したいのですが、どこまでの暴力を受けた場合、正当防衛として行動出来るのでしょう? 例えば、胸ぐらを掴まれた。手で思いっ切り押された。強く掴まれた。退路を断たれ、囲まれた。脅迫的な発言をしてきた。 どこまでされたら、コチラは正当防衛として行動出来るのでしょうか? それは、主観的に「暴力を受けた」としても大丈夫ですか? それとも、客観的に「暴力を受けてる」と判断されない限り、行為自体には問題ないのでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答をお願いします。

  • 警察と検察と正当防衛

    実務上、正当防衛が成立して違法性が阻却されるのが明白だと警察が判断しても、 正式に無罪と判断するのはあくまで検察であることから、 とりあえず警察は犯人以外に正当防衛した人についても書類を検察に送るのですか? すなわち、警察に残るデータはあくまで構成要件までのことで、 検察により最終的に無罪になっても 警察内部ではこいつは傷害行為をしたとされるのですか?