• ベストアンサー

ヤクルト バレンティン

mtkokwebの回答

  • ベストアンサー
  • mtkokweb
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.1

日本人はそういうことあるらしいですね… ワタシも日本人ですが… 残り試合がすくなってまだ記録が抜かれないままだと バレンティンもローズ、カブレラ、バースなどと同じ運命だったかもしれないと どっかのスポーツ評論家が言ってました。 さっさと抜いてしまえばまだまだ記録が伸びるだろうと… そうなると思います。 記録はいろんな条件が揃って生まれるものです 過去と現在を比較することすらナンセンスなのかもしれませんよ ゲームと関係ない敬遠はつまらんと思いますけどね…

noname#184008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#184008
質問者

補足

僕がナンセンスでした。 すみません。 日本のピッチャー頑張れと 僕は言いたかっただけです。

関連するQ&A

  • またバレンチンは敬遠されるのか?

    ヤクルトのバレンティンが50号を打ちました こうなると残り試合数を考えればほぼ55本打つのは確実です しかし思い出されるのは過去にローズ カブレラが55号に到達したあとパリーグの投手陣は敬遠の連発でまともに勝負すらせずでした 王さんがもつシーズン55本という記録を抜かれたくないという当時ホークスの森脇コーチ(現オリックス監督)の姑息な作戦ですが バレンティンもこんな感じで敬遠連発で投手は逃げまくるんでしょうか? そもそもシーズン本塁打記録(アジア記録)なんかイ・スンヨプに塗り替えられてるんだし 日本人じゃない選手に抜かれるのは嫌だからというなら王さんだって日本人じゃないんだし… バレンティンの場合はどうなるでしょうか?

  • バレンティン選手本塁打記録

    バレンティン選手が本塁打記録を更新しましたが、その折王貞治氏が注目されていました。バースの時もローズ・カブレラの時も本塁打記録が更新されそうな時には必ず王貞治氏が日本人選手であるかのように扱われていることに疑問を感じていました。彼は中華民国人であるのであるから外国人であり殊更彼の記録を守る必要はなかったと考えますが如何でしょうか。

  • バレンティンは、ホームラン何本打てる?

    東京ヤルクトのバレンティンですが、今日現在でホームランが52本で、王貞治の日本記録の55本に迫る勢いです。 巨人の原監督は、バレンティンと正々堂々勝負すると公言しているので、日本記録も夢ではないと思います。 ヤクルトの残り試合数は、30試合をきってますが、僕は巨人以外のチームも敬遠しなければ、60本はいくと思いますが、ペナント終了時点で、バレンティンのホームランは、どれ位になっていると思います? 皆さんの予想をお願いします!

  • バレンティンの記録騒ぎでの疑問

    今回バレンティンが王さんの55号を抜きました。 その際に以前のバース、ローズ、カブレラの記録つくりを日本人が阻止したという話が出ましたが、ここでふと疑問に思ったことがあります。 王さんは台湾人で、今でも台湾国籍です。 同様に最多安打の張本さんは韓国籍です。 もともと日本人の記録ではないのに、ノムさんも、メジャー崩れに記録を越されるのは、「日本人」の恥だ的な発言をしていますが、王さんは厳密には日本人ではない的な論調が見受けられませんでしたが、日本生まれ日本育ちだから、まぁいいか、という感じなんでしょうか? それとも以前見解として何らかの解決がなされていたのでしょうか?国民栄誉賞も受けているし、本人も国籍はなぜか変えないが、日本人だと言っているから良しとされているのでしょうか? 張本さんも頑として帰化しませんが、それでも日本人の記録となっているのでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E8%B2%9E%E6%B2%BB 差別偏見とかではなく、純粋に何人(なにじん)の記録?という疑問です。

  • プロ野球の統一球の本心?

    実は国際試合への対応なんかではなく 王貞治のシーズン55本塁打を抜かれたくないから わざと飛ばないボールにしたのでは?と言う話を聞きました 確かに イスンヨプがアジア記録塗り替えてるけど 日本球界では誰も56本目を打っていない(タイはローズとカブレラがいるけど) 以前にカブレラが55本目を打った後 明らかに勝負を避け ホームランを打たせないようにして 王の記録を守りに行っていた気がしました 記録はいつか抜かれるもの と言っておきながら 本心はやっぱり嫌なのでしょうかね? WBC対策と言うなら もう出場しないんだから戻せばいいのに戻さないとこをみるとやっぱり 記録を守りにいってるんだなって 感じますが

  • バレンティンは、ハメられたのか?

    ヤクルトのバレンティン選手がアメリカで逮捕されましたが、彼はハメられたのでしょうか? 彼が妻の家に行った時に日本人のフリーのジャーナリストが居たそうですが、タイミングが良すぎますね。元々、日本球界や日本のマスコミも彼を良く思ってないようですし。ホームランの年間記録を作ったのに、あまりTVなどに出演してないですね。日本が記録更新したなら物凄く取り上げるはずです。CMも1本です。また確かブライアント選手が記録を破りそうになった時も日本球界は敬遠で記録を阻止した過去もありますね。

  • 何故カブレラには勝負するの?

    王監督はホームラン日本記録がかかったバースやローズには勝負しなかったのに、どうしてカブレラには勝負をするのでしょうか。

  • 横浜ベイスターズのブランコ選手

    横浜ベイスターズのブランコ選手はホームランで王さん超えそうですか? 最終的に怖いのがローズ・カブレラの時のように敬遠攻めです。 日本では暗黙の了解がありますか? ダイエーコーチの若菜さんのように王さんの記録を守りたい人がいれば。 元巨人の江川さんはバース(54本)と勝負したそうです。

  • バレンティン<ヤ>の今シーズン三冠王の可能性は?

    驚異のハイペースで本塁打を量産しており、その日本記録更新も時間の問題ですが、加えて三冠王も可能性が徐々に高まっているように思います。 「本塁打:55本<1位>、打点:117<2位>、打率:3割3分6厘<1位>…9/13日終了時点」 残り試合も20試合あり(打点1位のブランコ<DeNA>は18試合でその差は7打点、優勝やCSとも圏外の観があるヤクルト) ◇バレンティンの三冠王が実現する可能性はどの程度ありますか? <出来れば、その理由や要因をお教えください>

  • プロ野球ファンの方に質問です!

    ヤクルトのバレンティンの今シーズンの成績ですが、5月20日現在、打率379(1位)、本塁打13(1位)、打点20(3位)という圧倒的なペースですが、シーズン終了時には、どれ位になっていると思いますか? 僕の予想は、打率360、本塁打60、打点150位までいくのではないかと思います。 特に本塁打に関しては、このペースでいけば、王貞治の55本の記録も塗り替えられると思いますが、皆さんは、どう思います?