• ベストアンサー

旦那さんはどこまでやりますか?

妊娠中、小さい子供さんがいる方にお聞きしたいです。 旦那さんは妊娠中に家事や身の回りの事などどこまで手伝ってくれますか?又、父子手帳を積極的に活用したり、両親学級に参加しようとしたりしましたか? お子さんが生まれてからは家事や育児を旦那さんはどの様にしていましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.5

こんにちは。 小学生、保育園児、乳児のパパです。 子どもが増えるごとに私の仕事も増えています。 きょうは仕事が休みですので、働いてますよ。(笑) 私の仕事。(毎朝) 朝御飯を作る ゴミ出し 子どもの保育園の準備 送り出し 共働きですので、夕方は早く帰った方が保育園への迎えとご飯の準備。 お風呂に入れて、就寝準備。 子どもが寝てから洗濯物をたたんで、洗い物をしたり、明日の準備です。 きょうは休みですので、奥さんの送り迎えや、こった夕食を作っています。 掃除もしますが、あんまりきれいにはなりません。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

うちの夫は、積極的とはいえないけれど、夫なりに協力はしてくれた感じです。 両親学級は半日休んで行ってくれ、土日にあるベビー用品店のプレパパママ講座みたいなのには嫌がらずに行ってくれました。(当時住んでいた市には父子手帳なるものはなし) 妊娠中、出産後もゴミ捨て以外の家事は基本ノータッチでしたが、私が悪阻が酷く長引いたので、溜まった食器を洗ってくれたことはあり、最終的には食洗機購入してくれました。 家事(特にキッチン)は、私があまり手を出してほしくない場所だし、夫も苦手なので、私がイライラしないためにもほとんど頼みませんでしたが、頼んだときはだいたい頑張ってくれました。 また、部屋が荒れてきても、ごはんがお惣菜や簡単なものでもほとんど文句は言いませんでした。 子ども(赤ちゃん時代)のお世話については、平日はかなり遅くなるためほぼノータッチ、ですが休日はきちんと取れるので、お風呂だけは毎週担当、たまにおむつ替え、散歩です。 とまあ、赤ちゃん時代は積極的に参加とはいきませんでしたが、うるさくいわれなかったのは助かりました。 育児は大きくなってきてからの方がしてくれてます。 おむつもなくなり、意志疎通がしやすくなってきてからは、二人で半日~1日出かけてくれることも増えましたし、今年は休日の習い事に私の代わりに行ってくれるようにもなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.6

No.5です。 回答が途中で送ってしまいました。 父子手帳や両親学級ってなんだろうと思いました。 調べてみると、父子手帳は私の住んでいる京都市にはありませんね。 両親学級も初めて聞きましたが、妊娠中や子育て中に父親教室に行ったり、お父さん参加可の母親教室には何回も行ってますね。 平日が休みの仕事なので、父親だけの交流会にも行ったことはあります。 3人のパパってことで、いつの間にか講師みたいになっちゃいましたが。(苦笑) 保育園の行事には積極的に参加して、小学校の参観日も出席率は高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 967
  • ベストアンサー率40% (45/111)
回答No.4

【家事】 私は専業主婦なので、基本的に、夫に家事を手伝ってもらうというのはないです。 ただ、妊娠中や子供が小さい時は、とことん手抜きを許してくれました。 例えば、上の子妊娠中、つわりがきつくて私はほとんど何も食べないので、夫1人の為に料理をするのも面倒なので、いつも出来合いの物を出していました。今は色々と便利ですからね。 上の子が生まれてからは、子供中心の生活リズムになるので、朝は必ずしも起きて夫を見送らないようになりました。その為に、前の晩に具だくさんみそ汁を作って冷蔵庫に入れて置いて、夫が朝チンして食べるというふうにしました。 下の子妊娠中、1週間だけですが、切迫早産で、自宅絶対安静になり、トイレしか行かない生活になり、さすがにその時は、家事をしてくれました。 又、当たり前ですが、出産の入院中、当たり前ですが、夫は1人で自分の身の回りのことをしました。いや、正確には、しようとしてはいました。退院してきたらゴミ屋敷になってました。 【育児】 育児学級は平日なので参加できませんでした。 生まれてからは、おむつがえ、お風呂に入れる、あやす、などよくやってくれました。(ベビーバスは育児学級に参加できなかったのと、粗野で不器用なので無理で、お風呂は一緒に入れるようになる時期以降です。) 少し大きくなると、遊んでやってくれるし、土日にみててくれます。子供がいるとできない、美容院にいったりしてリフレッシュできます。 2歳頃からは連れ出してくれるようになり、その間、誰もいないと掃除がしやすくて良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

第一子妊娠中は悪阻が酷かったので、その頃は家事は殆どやってもらい、職場への送り迎えもしてもらいました。 悪阻の時以外は、家事はそこそこ。。でしょうか。身の回りの世話?は特にしてもらう必要はありませんでした。 両親学級については、私も行ったことがないです。主人は存在も知らないかも(笑) あと、第一子の産後一ヶ月間は家事は主人がメインでやってくれました。 今は第三子妊娠中ですが、主人の役割として定着しているなーと思うのは、オムツ替え、自宅にいる時の子どものトイレの世話、子どもの歯磨き、保育園に持っていく荷物の準備、保育園への送り迎え、あとはゴミ出しとたまにやる模様替え、です。 このところお風呂掃除と子どものお風呂の世話も主人かな。それと、どうしても私が下の子の相手をするシーンが多いので、上の子担当みたいにはなっています。 三人になったら、また変わるのでしょうが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 随分前になるけど、動いた方ですよ。親と同居だったので祖母が手伝ってもくれたし、私も買い物とかも。両親学級は行ったよ。行かないと出産に立ち会えないからね。まだ父子手帳なんてなかったから。  保育所の送迎は私だったし、検診も一緒に行ったし。保護者会活動もしたよ。一度でも参加すると、後は芋づる式で色々と。  ただ、元々世話焼きの部分もありますし、有る程度自分でも出来る部分が多かった。共働きだから自分ですることも多かったので。経験のない事でもなんとか出来たかな。  でも、それまでにお手伝いとかしてこない男性とかだと、やり方が全く分からないので、御願いされても出来ないし、失敗して叱られたらしなくなるので、上手に褒める事を前提にしていけば良いかな。まぁ、子どもに対しても同じだけどね。  今は同居じゃないので私が動いている事も多いけどね。手伝っているはずが逆転しているようだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

男です。 かなり前のことですが。 出産前は買い物に来るまで連れて行ったり(まとめ買いをしていました)、足りない物は帰りがけに買ってきたりしました。食事は普段は時間的な問題でやりませんでしたが、休みの日の食事は作ったりしました。 夕食の洗い物は毎日やりました。基本的に料理はできますし、洗い物は苦にならないほうなので。 それと、ゴミ出しとか風呂掃除なども。 出産後はおむつ替え、ミルク、風呂に入れるというぐらいはやりましたよ。母乳はあまり出なかったので、ミルクが中心な為、夜中などは私がやったこともかなりあります。 日曜日などは半日子供を預かって、家内を外出させたこともあります。 まあ、食事を作ったり、夕飯の洗い物をやったりゴミ出し、風呂掃除というのは子供が大きくなってもやっていますけど。 まあ、私の場合仕事で残業だったり、休日出勤だったりがほとんど無いので、夜は7時までには帰っていましたから出来たのでしょうけど。 その代わり朝は5時に家を出たりすることもありますが。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那との約束

    こんにちは。ちょっとグチになっちゃうのですが、悩んでいます。 旦那とは、2年間同棲してから籍を入れました。 その時に、「俺は一切家事はしない、家のことはすべてお前の仕事だ」と言われました。 私は、それでも結婚して子供が欲しかったので良かったんです。 それからすぐに妊娠し、子供が生まれて今2歳です。 私としては一生懸命やっているのですが、旦那には認めてもらえません。 私は父子家庭で育ち、部屋も掃除をする人がいなかった為、多少汚くても気にならない性格になってしまいました。 旦那は、きれい好きで家事を何でもこなす母親に20歳くらいまで身の回りのこと(部屋の掃除、洗濯など)をやってもらっていたので、それが当たり前だと思っているようです。 私はなるべくきれいにするように心がけていても、すぐに部屋が散らかってしまったり、整理整頓が苦手でうまくいきません。 旦那は、母親にずっとお世話をしてもらっていたので口ばかりで、自分ではちゃんとゴミ箱にゴミを捨てることさえしないんです。 電気は付けたら付けっぱなし、脱いだものは脱ぎ散らかす・・・そのくせに私に文句を言ってきます。 言い返すと、「俺は結婚前に約束したはず、家のことは女がやるもんだ」と言われてしまい悔しい思いをしています。 はっきり言って、女を馬鹿にしているところがあります。「悔しかったら俺と同じだけ稼いでみろ」と言われたこともあります。 友達の話を聞いても、いろいろ手伝ってくれるご主人ばかりでうらやましいです。 そんな約束をした私が馬鹿だったのでしょうか。 ちなみに旦那の父も家事は何もしない、お金の下ろし方も知らないような人なんです。 育ってきた環境が違うので仕方がないとは思うのですが、私は「自分の事は自分で」としつけられてきたので旦那のやり方が納得できません。何かアドバイスがあったらお願いします!

  • 旦那について

    私は今20歳で去年の10月に11歳離れてる旦那(31歳)と結婚しました。 結婚したと同時に妊娠もしました。現在妊娠9ヶ月(33週)の初タマです。 妊娠した時からなんですが旦那が妊娠についてあまり関心がないようで 家事とか手伝ってくれないし心配すらしてくれません。 むしろ「俺が産むんじゃないんだから関係ない」といいます。 私は高校時代まだ今の旦那と付きあっていた頃中絶をしました。 その頃旦那は「次できたらその子を大事にしたい、家事もたくさん手伝ってあげる!」と 言ってくれました。 でもあれから1年半がすぎて結婚したら 私の体調が良くなくて家事を怠ると旦那は「仕事してないんだし家事くらいちゃんとしなよ」と言います。 旦那は今まで一人暮らしなんてしたことないせいなのか お風呂掃除だけでも頼んでも「洗わんでも大丈夫!」と言って しつこく言わないとやってくれません。 食事やちょっとしたことなら旦那の両親と同居してるので頼めるのですが それ以外だとどうしても一人でやらなきゃいけないので困っています。 私が若いため友達で結婚してる人がほとんどいないので 相談できません。 こんなこと旦那の両親に相談出来るわけないし・・・。 こんな旦那を変えるにはどうしたらいいでしょうか。 今まで何も言わなかった私が悪いのでしょうか。 うまくまとめられなくてごめんなさい。 いろんな意見待っています。よろしくお願いします。

  • 旦那さんはどこまで育児に参加してくれてますか?

    旦那:31歳、化学会社で三交代。私:25歳で専業、社会人二年経験。子供:昨日でちょうど4ヶ月です。 皆さんの旦那さんはどこまで家事や育児に参加してくれてますか?うちはご飯を7割が旦那、洗濯は9割が私、育児はまぁそれなりに参加してくれてます。 こないだ病院の予防接種に旦那と行ったのですが、旦那連れは私だけだったのでちょっと恥ずかしかったです。

  • 旦那を愛してる?

    付き合い5年。結婚6年。計11年の29歳専業主婦です。 もうすぐ5歳になる息子が1人居ます。 旦那と結婚した理由は「婿養子に入ってもいい」と言ってくれたからです。 こちらのサイトで旦那を愛している・とても大切等と言う言葉を 良く聞きますが、私はこの感覚がわかりません。 一緒にお風呂に入りますし、一緒の布団で寝ます。 休日は、一緒に過ごします。 家事・育児も手伝ってくれます。 休日は、家事も育児も旦那の方がしています。 とても有難いと思いますが、「愛してるか?」と聞かれると「はい」と 正直に答えられない自分が居ます。 皆さんは、どう言う時に愛してると感じるのでしょうか? 付き合いが長いから感じなくなってしまっているのでしょうか? なぜ離婚しないのか・・両親・子供を悲しませたくないからです。

  • 母親学級について教えて下さい。

    お目にとめていただき有難うございます! 現在、妊娠五ヶ月の初妊婦です。 昨日、検診に行った時に、母親学級の話しをされました。病院でもやってるけど、センターで同じ事をやるからどっちに行きます?って言われました。 私はセンターで両親学級のみ受講しようと考えていたので、センターで受けようと思ってたんです。と説明したところ、「センターでうける」と紙に助産婦さんがメモってました。 でも、私の婦人科では母親学級が任意だとは説明は一切ありませんでした。 私の地域は母親学級は四回に渡りあり、三回目が旦那さんと参加出来る両親学級なんです。 一講のみの参加も可とパンフレットに書かれていたので、三講目だけ行っても大丈夫なようですが、母子手帳に、参加履歴が残りますよね? 助産婦さんに、「一回しか参加してないの?」とかツッコミをされないでしょうか?? 仕事もしてないし、行こうと思えば全部行けるのですが、私自身、対人恐怖症な面があり、一人では行けないんです…まだ旦那がいれば安心なので、両親学級のみは行きたいと思ってるんです。 母親学級を無参加という方もいらっしゃると思いますが、そのような場合、病院側から「何故行かなかったの?」とか言われたりしましたか? 経験談を聞かせて頂けたら幸いです。 文章が下手で申し訳ありません。

  • 旦那と喧嘩ばかりです。

    二歳の男児がいて、私も正社員で共働きです。 イヤイヤ期もひどくて、もう少し子供とゆっくり向き合える時間が欲しいと思っていますが、旦那の給料だけでは生活できないので働いています。 旦那は朝早く仕事へ行き、帰りは10時頃です。 一人で家事育児をしていてとても疲れてしまいます。 毎日時間を気にしながら家事をしている時に子供のイヤイヤが重なるとイライラしてしまい、子供に対してキツく怒ってしまうこともあります。 今日は旦那も休みで一緒にいましたが、子供があまりに癇癪を起こすのでつい叩いてしまいました。 すると旦那が、お前はすぐに怒りすぎなんだよ!イライラするな!と怒ってきました。 確かに子供に手を上げてしまったのは私が悪いので、すぐに子供に謝りました。 でも旦那に対して腹が立ってしまい気持ちがおさまりません。 毎日子供の面倒を見る時間がほとんどない旦那には、私のストレスがわからないのでしょう。 私を責め立てるのではなくて、少しでも私の大変な気持ちを理解して欲しかったです。 いつも一人で家事育児をこなすのがどれだけ大変な事なのかを伝えた事もあったけど、あまり聞く耳持たずでした。 子供がイタズラしても、旦那は、そんな事をするとお母さんに怒られるよ~と言うだけで、叱る事すらせず、まるで私だけが悪者です。 疲れてしまったので、しばらく子供を連れて実家に帰ろうと思います。 このまま子供と二人きりの生活を続けていても、子供に当たってしまって可哀想なので… どうすればもっと気持ちに余裕が持てるのでしょうか。 旦那に対しても子供に対しても、怒ってばかりの姿を見せたくないのです。

  • 旦那について・・・

    私は33歳。旦那は1つ年上です。 そして、2歳の長女がいます。 将来的には、授かれれば、もう一人 欲しいと考えています。時期を考えれば もうそろそろ次の子を・・・と 考えても良いのですが、旦那に対して 少し悩みがあります。 旦那は基本的には優しく、言えば家事も 育児もしてくれます。けど、言えば・・・ なのです。 それに、仕事と趣味が忙しく、殆んど家に おらず、休日も子供より寝ています。 そこが悩みなのです。 忙しいから疲れている気持ちは 分かるのですが、趣味のスポーツは 第一優先。この他に携帯のゲームにも はまっており、子供を見ててくれてると 思っても、ゲームに没頭しています。 子供が遊んで欲しいとくっついても、 少し後ろめたい気持ちはあるようですが 他の部屋に一人で行きゲームをしています。 そのゲームのせいで私たちの会話も 減りました。 家事については、私がお願いすれば ごみ出しや洗い物もしてくれます。 けど、私が体調が悪いと言っても お願いしなければ、してくれません。 私も子供のことは好きだし、育児が 嫌いなわけではないのですが、 そういう旦那を見ていると、私だけが 仕事と家事と育児を全て任せられている 気になってイライラしてしまい、 子供に八つ当たりしてしまうことも あります。いけないことと後で 反省はするのですが・・・ 旦那ともこれまでに何度か話し合いを してきました。でも、じゃあ、俺が 全部辞めてすればいいん?と・・・ そういうわけでは無いのです。 たまの休みぐらい子供と遊んで やってほしい。せめて、私がご飯や 掃除の間だけは見ていてほしい。 子供の昼寝スペースで寝ないでほしい。 私のわがままでしょうか? それをストレートに伝えると他のことを 犠牲にして、私の言ったことを優先 しそうで怖いです。 子供にも授かれるなら、兄弟が欲しいと 考えていますが、この状況でもう一人 増えるのかと思うと、私の心身がついて いけるのか不安です。 でも、年齢的にはそろそろ考えた方が いいような気がします。 どうしたら、旦那に分かってもらえるの でしょうか?何かいい方法はないでしょうか? それと、皆さんの経験から何歳ぐらいの 兄弟が理想ですか?教えてください。

  • 育児、家事にも積極的な旦那だけど…

    結婚して1年半、旦那(23)娘(11ヶ月) あたしが22歳です。 旦那は家事に育児に積極的で、 仕事も頑張ってくれてるので 本当に感謝してます。 ですが、夫婦のスキンシップ(ハグ、 キス、夜の生活)がありません。 前は夜の生活がないことが不満で またりませんでしたが、旦那に 自分の愛情表現は、家事を手伝ったり することだって言われたので、素直に 受け止めてるつもりですが…。 夜の生活とは言わなくてもハグとか してもらいたいのに、旦那に言っても そんな気になれない、俺は夫婦に スキンシップが必要と思わない、 家事とかしてるから、それじゃダメなん? 寂しいって言われても困るってか 嫌だって言われました…。 あと20年位あたしが我慢すれば、 俺も昔みたいに復活するかもね-とも。 そしていつも最終的に、こんな事なら 離婚して、いい人見つけたら?と 言われてしまいます。 家事に育児に積極的な旦那で 嬉しいのですが、正直寂しいです。 旦那が言うに、会社のプレッシャーとか 我慢してる事(好きなものが買えない等)があるからじゃない?と言われたの ですが…複雑な気持ちです。 あたしが我慢すべきなのでしょうか? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 旦那の価値観がわからない

    3歳2歳1歳の年子のママをしています。 仕事を始めてから家事育児との両立がとても大変でストレスもたまっています。 子供も可愛いし、旦那さんの事も大好きです。家事はなるべく私がしようと思い、朝もなるべくギリギリまで旦那さんには寝ていてほしいし、休みの日はゆっくりしてほしいのでお風呂も私が入れたりしています。 全く苦ではありません。家事をする事は。 ただ、時間に追われていたり、体調が悪い時は、私ががんばっているそばで、部屋が散らかったままテレビばかり見ている旦那をみると、状況がちゃんとわかっているのかな?と不思議に思います。 それが積み重なって爆発してしまいました。 私は仕事も家事も育児もする。でも旦那との会話も子供との会話も大事にしたい。だから唯一晩御飯だけはテレビを消して、会話をしたい。 ご飯中に子供がこぼしたり遊んだりするのをものすごく叱るくせに自分はいつも携帯でゲーム。まだ手のかかる子供達をほったらかしで自分が食べ終わるとすぐにテレビの部屋へ。 あまりにも家庭に無関心すぎて、昨日なんで人の話だけも聞けないの?今日あった出来事を聞くのがそんなに難しい事?と私が言ったのがきっかけで旦那も逆キレして、殴る蹴るされました。 ただ、わかってくれていれば何もしてくれなくていい。だからわかってくれてないって思った瞬間になんで私ばっかり!って虚しくなってきたのです。 旦那は、もう私の事愛してないのだと思います。 私もわからなくなってきて、でも子供は可愛いし、これから家族みんなで暖かい家庭 を作りたいと思ってます。 私がこの先頑張らないといけない事は他に何がありますか? 頑張っても頑張ってもダメ出ししか返ってこない。自分に自信がなくなってしまいました。

  • 旦那がいやになりました

    2人目が産まれました。朝晩関係なく世話をする毎日です。 1人目(三歳)は保育園にいってましたが2人目できたので退園扱いになり、今は一時保育中です。 旦那がいやになりました。 毎日の長いモバゲー、いわないとできない、しない育児、家事も全くしないでゲームばかりしてるので夫婦会話もないし親子で遊ぶこともなし、子供たちがギャーギャーうるさくて、どなりちらかしテレビの音を大きくしてゴロゴロみています。 最近こんな調子で機嫌が悪いのか、上の子をよくこづきます。うるさくしたらたたく、おちゃらけていたらたたく、用意がおそかったらたたく、、 私が頑張って産んだ子供をたたきまくり腹が立ちます。 今朝、旦那の送りで一時保育に行きたくないと上の子がぐずぐずいって泣いて泣きすぎて吐いてしまいました。泣きすぎると吐いてしまうのはよくあることなので、落ち着かせようと私はしてたのに旦那は機嫌が悪いので早くとせかすばかりでした。私は泣くと吐きやすいんだから泣かさないでよといったら、ならもう連れて行ってやらんで。と言いました。送りすらできない旦那に嫌気がさし、情けないし、私はもうくたくたです。 離婚も考えます… あっ、今日結婚記念日ですが、そんな事も忘れてます…何もないです… 何のために毎日子育てや家事など同じことしてるんだろうとプチうつになってきました。 旦那にはちゃんといやになったら文句をいっています。けど何も変わらないです。 私の気持ちの奥底にある離婚、はまだいってませんが、旦那は変わると思いますか? 結婚前はとても優しかったのに。