サイコロの確率問題について

このQ&Aのポイント
  • 3回サイコロを振って、出た目を掛け合わせた数が2の倍数である確率を求める方法として、3回とも偶数が出ない確率を計算し、余事象を求める方法があります。
  • また、1回目に偶数が出る場合、2回目と3回目の出目は任意です。1回目が奇数で2回目が偶数、または1回目と2回目が奇数で3回目が偶数になる場合の確率の和からも求めることができます。
  • しかし、2つ目の方法はややこしい考え方となるため、非常に直感的ではありません。代わりに、1回目に2の倍数が出る確率と2回目に全ての目が出る確率、または2回目に2の倍数が出る確率と1回目に全ての目が出る確率をそれぞれ求めて、それらを加算する方法もあります。ただし、2の倍数しか出ない確率を加算するだけでは重複が多くなるため、この方法は適切ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

サイコロの確率の問題について

3回サイコロを振って、出た目を掛け合わせた数が2の倍数である確率 を求める時に 1つ目 3回とも偶数が出ない確率を計算してそこから余事象を求める方法 2つ目 1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 1回目が奇数で2回目が偶数。3回目は何でもいい。 1回目、2回目が奇数で3回目が偶数。 の確率の和から求める方法 この二つがあることがわかったのですが 私は余事象以外で求めたいのですが、2つ目の方法が少し考え方がややこしくてピンときません。 1回偶数が出る確率 2回偶数が出る確率 3回偶数が出る確率 の和を求める方法が考えやすいのですがこの方法ならどういう式を作ればいいのでしょうか? 1回2の倍数が出る確率×2回全ての目が出る確率 + ・2回2の倍数が出る確率×1回全ての目が出る確率 + 2の倍数しか出ない確率 というのは重複が多すぎて駄目だと言われました。 よろしくお願いします。

noname#188197
noname#188197

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

サイコロを3回降って出た目の積が2の倍数になるのは、大きく分けて次の3通りになると思います。 ・2の倍数 × 1回 と、それ以外2回 ・2の倍数 × 2回 と、それ以外1回 ・2の倍数 × 3回 質問者さんが考えているのはこれの一番上に当たると思います。 それぞれ反復試行の確率を使って求めることが出来るので、それぞれの確率を求めて和の法則で足し合わせていきます。 ____________________ ・2の倍数1回と、それ以外2回 2の倍数(偶数)が出る確率は 1/2 、それ以外(奇数)が出る確率は 1/2 です。 よって、偶数1回と奇数2回が出る確率は 1/2 × (1/2)^2 ですが、これに2の倍数が何回目に出るかの場合分けで 3C1 を掛けます。 3C1 × 1/2 × (1/2)^2 = 3/8 以下これと同様に解いていく感じです。 ・2の倍数2回と、それ以外1回 3C2 × (1/2)^2 × 1/2 = 3/8 ・2の倍数3回 (1/2)^3 = 1/8 3つの確率を足し合わせて 7/8 …多分。

その他の回答 (4)

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

1回偶数が出る確率=(1/2)*(1/2)*(1/2)*3 2回偶数が出る確率=(1/2)*(1/2)*(1/2)*3 3回偶数が出る確率=(1/2)*(1/2)*(1/2)*1 です。 全部書き出せばどういうことかわかると思います。 例えば、「1回偶数が出る」のは、「偶数奇数奇数」、「奇数偶数奇数」、「奇数奇数偶数」の3通りあり、それぞれの確率はいずれも(1/2)*(1/2)*(1/2)ですから、1行目の式になります。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.4

>>1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 > >1回目に偶数が出る確率 = 1/2 >2回目、3回目は何でもいいということは、考えに入れなくてよいということである。 考えに入れなくてよい、というよりは、 1~6のどの目が出てもよいので、確率 = 1と考える方が適切かもしれません。 よって、1回目に偶数が出て、2回目と3回目は何でもよい場合の確率は 1/2 × 1 × 1 = 1/2 以下同様。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.2

>2つ目 >1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 1回目に偶数が出る確率 = 1/2 2回目、3回目は何でもいいということは、考えに入れなくてよいということである。 >1回目が奇数で2回目が偶数。3回目は何でもいい。 1回目に奇数が出る確率 = 1/2 2回目に偶数が出る確率 = 1/2 1回目が奇数で2回目が偶数となる確率は上記の積であるから、1/4 3回目は何でもいいということは、考えに入れなくてよいということである。 >1回目、2回目が奇数で3回目が偶数。 1回目に奇数が出る確率 = 1/2 2回目に奇数が出る確率 = 1/2 3回目に偶数が出る確率 = 1/2 1回目が奇数で2回目も奇数で3回目が偶数となる確率は上記の積であるから、1/8 求める確率はこれらの和であるから、 1/2 + 1/4 + 1/8 = 4/8 + 2/8 + 1/8 = 7/8 余事象方式で求めた値と同じである。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17098)
回答No.1

(A) 1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 (B) 1回偶数が出る確率 (C) 1回2の倍数が出る確率×2回全ての目が出る確率 とあったとき(A)と(B)はぜんぜん違うよね。(C)は(B)と同じです。 (A)の確率は 1/2*1*1 で求まるけど (B)(C)の確率は,偶数が何回目に出るのかを区別していないので,偶数が1回目に出る場合と2回目に出る場合と3回目に出る場合が考えられて(A)の確率の3倍になってしまいます。 1/2*1*1*3C1 です。

関連するQ&A

  • サイコロの確率の問題について

    3回サイコロを振って、出た目を掛け合わせた数が2の倍数である確率 という問題なのですが 解答では余事象から求めていますが 余事象ではなく普通に求めたらどうなるのか知りたいです。 私の考えでは 1回目に偶数が出る。2回目、3回目は何でもいい。 を3個分 1回目が奇数で2回目が偶数。3回目は何でもいい。 を3個分 1回目、2回目が奇数で3回目が偶数。  を3個分 これををそれぞれ和の法則により、足し合わせて計算してみたのですが解答が合いませんでした。 何が間違っているのでしょうか?

  • サイコロ確率(その2)

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る (A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ)質問済み B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ 以下私の(非効率な)方法です B 1個目が6、2個目が6、3個目が4の確率:(1/6)(1/6)(1/6)=1/216 1個目が6、2個目が5、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が6、2個目が4、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が6、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が4の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が6の場合は 12/216 1個目が5、2個目が6、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が5、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が5、2個目が4、3個目が5又は6の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が5の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が5の場合は 13/216 1個目が4の場合は6と同じで 12/216 1個目が1,2,3のどれかで、2個目が4又は5又は6、3個目が2個目とマッチングして和が10になる確率:(3/6)(3/6)(1/6)=9/216 以上を加えて答え:23/108 C 3個のサイコロの2個の目の和が5にも10にもなるのは1,4,6の組み合わせのときだけだから、この順列3!通りの出かたがある。 どれか2個の目の和が5の倍数となる確率は: (5/18)+(23/108)-(3!/216)=25/54 よってどの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率: 1-(25/54)=29/54

  • サイコロと確率

    サイコロをn回振る 1.出た目の積が4の倍数になる確率 2.出た目の積が8の倍数になる確率 3.出た目の和がn+3になる確率 1と2は本質的には同じだと思うのですが、やりかたがわかりません。 どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 反復試行の確率

    さいころをくり返しn回投げて、出た目の数を掛け合わせた数をXとする。 Xが4で割り切れる確率を求めよ。 という問題があります。 これは余事象を使って考えるのだと聞きました。 それで、Xが4で割り切れないのは次の2つだというのも教えてもらいました。 A.偶数が出ないとき B.2か6が一度出て、残りは奇数の目が出る。 そこまでわかったなら、残りの計算はできるのですが、この余事象の考え方がわかりません。 例えば3などの他の数ならどうなのでしょうか? 教えてください。

  • サイコロ確率

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ しらみつぶし的にコツコツ数え上げる方法で正解にたどりつけたのですが、これが標準的な解法(模範的)とは思えないのです。時間もかかりました。 以下その方法です A 3個のサイコロを一つ一つ順番に振ると考える 1個目が5又は6で、2個目が1,2,3,4のどれか、3個目で2個目とマッチングして和が5になる確率:(2/6)(4/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目とマッチングして和が5になり、3個目はなんでもよい確率:(4/6)(1/6)(6/6)=1/9 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が5又は6、3個目が1個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(1/6)=1/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1,2,3,4のどれかだが1個目とは違う目でしかも和が5にならず、3個目が1個目又は2個目とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(2/6)(2/6)=2/27 1個目が1,2,3,4のどれかで、2個目が1個目と同じ目で、3個目が1個目(又は2個目)とマッチングして和が5になる確率:(4/6)(1/6)(1/6)=1/54 以上を加えて答え:5/18 文字数オーバーなのでB,Cは別に質問させていただきます。

  • 確率の問題なのですが

    以下の問題の解き方わかりません。どうかお助けをよろしくお願いいたします。 [<MY試行錯誤>(1)は余事象を使うのでしょうか?] - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 数直線上の点Pは原点を出発点として、1個のサイコロを1回投げるごとに、 偶数の目が出れば正の方向に1進み、奇数の目が出れば負の方向に1進むものとする。 (1)サイコロを4回投げる間に、点Pが1度も原点に戻らない確率 (2)サイコロを7回投げたとき、点Pと原点との距離が3以下となっている確率 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  • サイコロ6回投げるときの確率問題です

    1個のサイコロを6回なげる。 4以下の目が4回だけ出る。または、2以下の目が2回だけ出る 確率です 4以下の目が4回だけ出る確率(4/6)^4(2/6)^2×6C4=80/243 2以下の目が2回だけ出る確率(2/6)^2(4/6)^×6C4=80/243 これをあわせて160/243となりましたが たぶん重なている部分がわからないため 解答の130/243になりません ・この解説と解答までの式 ・尚、理解を深めたいのでこの問題を余事象で出す方法とどういう文章になるか という2点を教えていただきたいです

  • 不正サイコロの確率を見抜くベイズ推定の方法

    正しいサイコロを振った場合、偶数と奇数の出る確率はそれぞれ0.5、不正なサイコロを振った場合、偶数の出る確率が0.6、奇数の出る確率が0.4と定められていて、 あるサイコロを100回振った時、偶数が58回、奇数が42回出たとすれば、不正なサイコロである確率はいくらになるのか・・・ということをベイズの推定の方法を使って考えているのですが、ベイズの推定の方法を使って確率を求めることは可能なのでしょうか?

  • サイコロ 確率の問題

    この問題の解答解説をお願いします。 質問者は高2です。 点Pが数直線上を原点から出発し、サイコロを投げて奇数の目が出た時は正の方へ1だけ進み、 偶数の目が出た時は負の方へ1だけ進むものとする。 サイコロを8回投げた時、点Pが+2の位置にいる確率をと、原点に戻る確率をそれぞれ求めよ。

  • サイコロの出目の確率

    サイコロを3回投げる 出た数をかけあわせた積が6で割りきれない確率はいくつか 6と、2と3の組み合わせと、3と4の組み合わせがでないのはそれぞれ何通りなのかの計算の求め方が分かりません 余事象や書き出すのはなしで計算で求める方法を教えてください