• 締切済み

HDD故障 修理 ヤマダ電機

2009年の3月にヤマダ電機でHDDレコーダー、TOSHIBAのRDE303SSSを49,800円で購入しました。 その際5年間の長期保証に加入しました。 今年の3月引越しした際に接続し直しました。 今まで通り使えたのですが、 何日かして起動した際 ○○が認証されません。(覚えてなくて曖昧です。すみません) とゆうような感じの表示され、録画した番組が全て消えてしまい、番組表なども表示されなくなりました。 いきなり線を抜いたりなどは一切していません。 初期化して初期設定すると全てクリアされるようでしたが、 いろんなところを探してももう録画していた番組がないので、初期化して設定もしなおして使うようにしました。 ですが今月になって、たまに録画番組を見ている途中にいきなり再生できません。と停止してしまったり、録画できませんでした。といきなり録画が停止されたりするようになりました。 そして今日 また録画番組が全て消えていました。 これは故障していますよね? ヤマダ電機に修理に出そうと思うのですが、 自己負担額はどれくらいになりますか? 1万円くらいなら修理にしようと思いますが、 2万円くらいするなら新しいの買った方がいいですよね?(>_<) あまりお金が無いので修理にしたいのですが、修理したものより新品のほうが故障したりするまでの期間は長いですよね? アドバイス頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

HDDレコーダーの修理という事ですね! ハードディスクは精密部品ですので、長年使用していると経年劣化は当然ありえます、 私のPANA派で、ブルーレイ仕様のHDDを何台か所有しており、 関西にすんでおり、ジョーシンで購入していますが、必ず5年保証には 入っています。 何台かは修理に出していますが、5年保証に入っており無償修理でした。 購入金額(49,800円)が上限になっているかと また 修理は持ち込みで早ければ2週間程度 程度が悪いと1ヶ月程度かかる場合もありましたが 5年保証の伝票が必要かと思われます、ご確認下さい。 修理後も問題なく使用できているので、5年保証を有効利用されてはと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

 故障したりした場合は、一か所直しても他のところにもガタが来ています。録画が無くなっているのであれば新しいものを買った方がいいです。  HDDは消耗品です。これがおかしくなったらもう寿命です。修理の人件費や新製品との性能を考えれば絶対に買い替えた方が安くつきます。

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/397)
回答No.1

RDE-303ですね。 取扱説明書ダウンロード | RD-E303 取扱説明書 http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=74384&sid=1&lv=2&YN=Y 170ページ テレビ画面に表示されるメッセージ ・HDDの認証情報に異常を検出しました。 いくらかかるのかは不明です。 修理費用はヤマダに持ち込んで、そこからメーカーに送って、初めて見積もりが出ます。 修理内容としてはHDD本体や周りの修理や交換になるかと思います。 >>自己負担額はどれくらいになりますか? ヤマダの保証は入った時期によって微妙に内容が違ったりするので、自分の手元にある保証書の内容をよく読んでください。 そちらに保証する金額、自己負担金などが書いてありますので。 一例として現在入った場合のものを置いておきます。 ==== 家電総合保証サービス「家電保」 第4条 本保証が適用される修理費用 持込修理対象商品…修理部品代 + 修理工賃 出張修理対象商品…修理部品代 + 修理工賃 + 出張費 が保証対象となります。 持込修理対象商品か出張修理対象商品かの区別は、メーカー保証書および取扱説明書に記載されているメーカー保証規定と同様です。 ※1回あたりの修理代は、購入金額まで保証いたします。これを超えた場合、代替品(同機種または同等機種)をお客様に提供し、本保証の保証期間の満了をまたず契約は終了いたします。 ==== ということで、修理に出して、適用対象の費用が\49800以内であれば負担はありません。 \49800を超える場合は同機種か同等品への交換になるため、やはり負担はなくなります。 ただ、交換の場合は一緒に保証も終了になるため、次回故障時は保証されなくなります。 また、自己負担金はないはずです。 家電総合保証サービス「家電保」 | ヤマダ電機WEB.COM http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide8.html

関連するQ&A

  • ヤマダ電機の修理依頼

    去年の秋にヤマダ電機で東芝のオーブンレンジを購入しました。 買って最初の調理の時点でエラー表示が出てしまい、 明らかにおかしいので東芝に電話をし、修理を依頼しました。 その話を友人にすると、 「まずはヤマダ電機にTELしなきゃ。販売店なんだから。」 と言われました。 そして先日、レンジで調理していたところ、突然ブレーカーが落ちました。 びっくりしてブレーカーを戻しましたが、レンジの電源は入らず。 その時点でヤマダ電機の修理受付時間は終了していたため、 翌朝、朝一でTELをしたところ、 「修理担当からTELが行くので午後3時までにはTELが行きます。」 と言われました。朝一でTELしたのに。 実際TELがきたのは午後2時でした。しかも 「メーカー修理になりますので、メーカーから連絡が行きます。」 と言われたのです。 修理依頼のダイヤルへかけたはずなのに“修理担当からTELがいく”というのはどうもおかしくありませんか? 私は担当というからにはてっきりメーカーあたりからTELが来ると思っていたのに、半日過ぎて朝一の話が昼に伝わっただけのような気がするのです。 しかも、朝一の時点でどのように故障したかも聞かれたし、説明もしました。 それと同じことを2回目のTELでもしているのです。 結局メーカーからTELがきたのは夕方。 修理が来たのは5日後でした。 なんだか、たらいまわしにされた気がします。 友人の話をおもいだし、2回目はヤマダ電機にTELしましたが、 東芝に最初からかけていればもっと早い対応になった気がします。 (東芝は24時間対応です。) まずは販売店にTELしなければいけないのでしょうか? これからまたトラブルがあった場合どちらに連絡するのが正しいと思いますか? また、なぜヤマダ電機は遠回しと思われる対応をするのでしょうか?

  • ヤマダ電機の長期保証

    ヤマダ電機の長期保証について質問です。 入っていると故障時にヤマダに持ち込みか家まで出張で修理してくれるそうですが、出張修理依頼の場合メーカー側から修理に来てくれるのでしょうか? 保証対象期間中に引越の予定があるのですが、引越後ヤマダが近くにない場合でも出張修理してくれますか? よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機長期保証について教えてください!

    2011年11月にヤマダ電機でテレビを購入したのですが、今日液晶が虹色になってしまい見れなくなってしまいました。 長期保証期間内だったのでヤマダ電機に連絡して修理依頼をお願いし、その時に不安だったので保証期間中の故障なので、料金はかからないですよね?と聞いてみたら液晶パネルの交換になると料金がかかると言われたのですが、購入した際そういった説明は一度もうけていないのに支払わなくてはいけないのでしょうか? 不安だったのでネットで色々と調べてみたらヤマダ電機の長期保証の悪評が沢山でてきて不安になってしまい。 知識のある方がいれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機長期保証・故障してから入っても?

    ヤマダ電機の長期保証は3000円で他店購入の製品でも無料で修理してくれるそうです。(購入してから何年までという制限はありますが・・・。) ということは、故障してからこの保証に入っても無料ということですよね?まともに修理を依頼すると数万円するものも3000円で済んでしまう。 モラルには反しますが、同じようなことを考えたことのある方、もしくは実際に実践したことのある方はいらっしゃいますか?

  • ヤマダ電機の不当表示?

    冷蔵庫を買いに行きました。 ヤマダウェブでは東芝の冷蔵庫が実質140000円くらいでした。 店頭では決算価格で16万7000円くらいでした。 ポイントはつきませんでした。 予算オーバーになるので、パナソニックの17万3800円で20パーセントポイントにしました。 これ以上下がらないか交渉したところ、どこかにいって値段を持ってきました。 160000円の5パーポイントにしかならないということでした。 購入することにしまして、明細を見たときに17万3800円で20パーセントポイントと書かれているはずが、160000円で5パーセントかかれていました。 現金払いが多くポイントも多いほうがお得で、現金払いが少なくポイントも少ないほうが損なので、前者のほうにしてくれと頼みました。 ところが、17万3800円で20パーはヨドバシカメラの価格だといわれました。 値段の上の見ると他店対抗価格と書かれていました。(東芝のには決算価格と書いていたのでヨドバシ価格ではないと思います。) 他店対抗価格、その下に17万3800円の20パーセント、その下にポイントをなくしてさらに現金値引きのようなことを書いていました。 これで勘違いしてしまいました。 160000円で5パーはポイントを少なくした代わりに現金も安くなったものなんだなと勘違いしてしまったわけです。 この値段表示の仕方は、ヤマダ電機の価格だと思う人が多いはずです。 しかも、ヨドバシは10年保証が無く5パーセント払わないと10年保証にならないので実質15パーセントですよといわれましたが、それなら、なぜ20パーセント表示するのでしょうか? 他店のほうが有利な価格なのにわざわざ表示をするのは、ヤマダの価格だと思わせるように、しかも20パーセントも付くように思わせる意図なんではないでしょうか? 家に帰って計算しました。 ヨドバシで5パー分を払って10年保証をつけたとして、ヤマダの3000円分の自由に選べるギフト(店員は3、4000えんといっていましたが、3000円でしょう)つきも考慮して計算しました。 ヤマダのほうが、1000円以上高かったです。 これが、どこよりも安い他店対抗価格なんでしょうか? ヤマダは1円でも高いなら安くするんではないでしょうか?

  • ヤマダ電機にてパソコンを購入しましたが・・・。

    長年使ってきたパソコンが壊れてしまったので新しく購入しようと思い、4月9日にヤマダ電機へ向かいました。 dynabook kiraというパソコンを購入しようと思ったのですが在庫がなく、3週間から1ヶ月かかるということでした。 次点で候補に挙がっていた他のパソコンも在庫切れであったので、代金を払ってdynabook kiraを待つことにしました。 それから1ヶ月過ぎても連絡がないのでこちらから電話で連絡をしたのですが、更に1週間かかると言われてしまいました。 初期設定を頼んでいたのでそのためだろうと思い、1週間待っていましたがまたしても連絡が来なかったのでこちらから電話させてもらいました。電話を取ってくれた担当の方はメーカーに問い合わせてくれたのですが、ヤマダ電機の店舗に届くのが更に10日後だそうです。 当初は、5月9日に届くはずであったのに5月28日にまで延びてしまいました。(5月28に届くという保証はありませんが・・・。) 家電量販店においては普通のことなのでしょうか。現在はキャンセルも考えていますが、きちんと返金してもらえるかが心配です。 まだまだ社会に対しての知識が乏しいのですが、ぜひ意見を聞かせてもらえないでしょうか。

  • ヤマダ電機の安心会員について

    先日洗濯機が風呂水を吸い上げなくなりました。 ヤマダ電機の安心会員に入っているので、修理を依頼しようと思ったのですが、 念のため、「ホースの不具合の場合は保障対象外ですよね?」と聞くと、「そうです」とのこと。 「では、原因が本体でなく、ホースの不具合であった場合はどうなりますか?」と聞くと「対象外です」としか答えてくれず。 「どうされますか?依頼されますか?」と聞かれました。 「対象外となると、出張費やもろもろの経費は全部こちらで負担になるんですよね?でもこちら側では、本体の故障かホースの故障か判断できないのですが」と言うと 「依頼されますか?どうされますか?」と言われました。 向こうは当たり前のことを言っているのかもしれませんが、利用する側としては本当に困りました。 今回は、風呂水ポンプのみを購入し、それでもダメなら依頼しよたら?と友人からアドバイスを貰い そうすることにしましたが、 電気コードなども保障対象外らしく、故障の原因が本体かコードかなんて 素人に判るわけがないのに、不親切だと思いませんか? 先日、他の会社なのですがブルーレイの故障で修理を頼んだら、「ホコリが原因の場合は、対象外です」と最初から案内してくれました。 ヤマダはそのような案内は一切ありませんでした。後で、問題にならないのですかね。 で、結局原因はホコリ(かもしれない)だったのですが、メーカーの修理の人は、大丈夫ですよといって無料で直してくれました。 故意やよほどのことがない限り、保障対象にしてくれるみたいです。 ヤマダ電機さんも、電気コードが原因でも、結局は無料にしてくれたりするんでしょうか?

  • ヤマダ電機の保証 The 安心 の保証範囲について

    プラズマテレビの購入を考えています. 機種はほぼ決まってどこで買うか・・・という段階に入っているのですが,悩んでいるのが(長期)延長保証についてです. 追加料金(お金とか還元ポイントなど)を払って長期保証(メーカー1年保証を長期保証(5年)にする)にするか,それとも,プラズマテレビ以外にも対象期間内の家電製品全般を対象にしたヤマダ電機の“The 安心”という年会費を払って他社で購入した出張修理を前提にした故障まで保証してくれるものに入会するか・・・で悩んでいます. 皆さんにお聞きしたいのが,製品限定で加入する長期保証と,ヤマダ電機の“The 安心”の保証内容(加入に必要なお金とかではなく,どこまで無料で直してくれるか?という保証範囲)に差はあるのでしょうか?. 前者の場合は通常のメーカー保証の延長ということなのでメーカー保証と同じだと思うのですが,ヤマダ電機の“The 安心”もメーカー保証と同じ保証内容と考えればよいのでしょうか?. 気になったのは,ヤマダ電機の“The 安心”約款第9条3(6)で,現地技術者の確認にて対象修理と承認されなかった場合は免責(無料修理には応じられない)とあり,これには現地技術者が技術的に手に負えないような故障の場合は有償となる場合もあるのでしょうかか??. 約款:http://www.yamada-denkiweb.com/contents/pdf/the_anshin.pdf ちなみに,この現地技術者(修理に来る人)というのは,修理製品のメーカー技術者なのでしょうか,それともヤマダ電機の技術者なのでしょうか?.

  • 他店購入後のヤマダ電機の「安心サービス」

    先日、SONYの40型液晶TVをネット購入しました(ヤマダ電機以外のお店です)。 その際延長保障を付け忘れてしまい、色々調べているうちにヤマダ電機の「安心サービス」の存在を知りました。 他店で購入したものも対象であるとのことですが 購入後の入会でもサービスは受けられるのでしょうか? できればメーカ保障が切れる1年後の入会を考えています。 またこれだと「2週間経過するまでサービスを受けられない」ものの故障後に入会しても良い気がしてしまうんですが。。。

  • ヤマダ電機、平日と週末、安いのはどっちでしょうか

    近所のヤマダ電機に、平日の火曜日にプリンタのカタログを もらいに行きました。 そのとき、目当てのプリンタを見てみたら、 「特別価格 14800円、ポイント11% 他店調査済み」という札が、 「16800円 ポイント21%」の上から貼られていました。 販売台数の制限はなさそうでした。 週末の方が安くなると思っていたのですが、 土曜日になって新聞チラシを見たら 「16800円 ポイント20% 各店先着5名!」 となっていました。 各店先着5名と「特別」な価格のように表示されていますが、 上に書いたようについ数日前は台数制限なしで、 これより安く売っていました。 実際のところ、ヤマダ電機(も含めた家電量販店)は、 平日と週末ではどちらが安いのでしょうか?

専門家に質問してみよう