• ベストアンサー

付き合っても冷めてしまうんです。

私は今中1です。 8月に同じ中学の3年の先輩に告白され、付き合いました。 けど、つきあって3日目ぐらいに、突然私はその彼のことを冷めてしまいました。 なので別れました。 本題は、どうしたら付き合ったら冷めないか?です。 今は本気で好きな人がいます。 その人とは付き合ってはいないのですが。付き合いたいと思ったことは何度もあります。 でも、もし告白して、付き合い始めて、「また私が冷めてしまったらどうしよう。迷惑かけてしまったらどうしよう。」 と告白出来ずに、戸惑ってしまいます。 どうしたら冷めませんか? この性格を早く直したいです。 皆さんの回答を待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

「つきあう」という言葉に響きがとても幼く聞こえます。 人間としても社会的経験からしても、未発達、或いは成長段階にいらっしゃると思います。失礼を承知で言えば今はそんな非現実的なこと思い悩むより、学校の勉強のをすべきです。誰かのことを思い浮かべて妄想に耽る時間があったら、英単語の一つでも化学式の一つでも多く覚える努力をすべきです。 将来のこと、長い人生のことを考えたら、その方がずっと幸せになる可能性が高いと思うからです。 その時どきにすべきことに全力を尽くすことが、人生に成功すること、幸せになることのコツです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#185074
noname#185074
回答No.7

あなたは、その人のことを好きですか? 告白されて、今まで気にしてなかったけど、好きになってくれるのなら付き合ってもいい。 このように思っていませんか? 自分は好きじゃないけど、思ってくれるなら付き合ってもいい。 それだから飽きるんですよ。 残酷なことを言うと、あなたは、「誰でもいい」違いますか? 「本気で好きな人がいます」 本気とは?どのくらい好きなのか?何年も前から好きなのか、ただの憧れで、飽きて、分かれてから好きのなったのか。 前の回答者のように、「好き」という言葉に、幼さが残りますね。 どういうふうに好きなのか、本気で好きなら、飽きるということはないはずです。 がんばってください。 それで飽きるなら、しばらく一人でいることです。 残酷ですが、あなたは、男に飢えていませんよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185074
noname#185074
回答No.6

こんにちは。 先日回答して、2週間が経ちました。未だに返事がありません。 どの様に好きなのか、ハッキリしてくださいね。 カッコいいから?背が高いから?たぶん、どちらかだと思いますが、まだ貴方ぐらいの年齢では、ほとんど憧れですね。 カッコいいから、いつも側にいて欲しい。 ガッチリして逞しいから好き?それでは、単なる体目的です。 カッコいいでは、体が目的になるのです。 あの人に抱かれたい。 性格なんかどうでもいい。顔さえよければいい。 昔から 「ブスは、三日で慣れる」 「美人は、三日で飽きる」 言っておきます。 異性と付き合う条件 (1)最初に話をすること。 (2)話をしていると、その人の性格が分かってきます。 (3)初めから、付き合うということを、意識しない。 (4)どうしてその人のことを好きなのか。 相手に好かれようとして、服装が変わったり、無理に性格を変えたりしていませんか? それでは 絶対に 無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.4

>どうしたら冷めませんか? >この性格を早く直したいです。 それって、「性格」ではないですよ。 相手をどのくらい好きかって話です。 冷めてしまったのは、 (1)実はもともと相手のことを好きでなかった。付き合う前は、好きだと勘違いしていた。 (2)実は相手のことを好きでなかった。ただ、誰かと付き合ってみたいと思っていたので、付き合ってしまった。でも、好きでもない人と付き合うのは面倒なので、冷めてしまった。 (3)付き合う前は好きだったけれど、実際に付き合ってみたら、その相手が想像していたのと違っていて、急に好きでなくなった。 この3つのどれかの理由です。 No.1の人も書いてますか、(1)~(3)をしないようにするには、相手のことがどのくらい好きか、それを付き合う前に自分でよく理解するしかありません。 だから、「性格を直す」のではなく、 「男を見る目を養う」+「自分の気持ちを正確に理解することを学ぶ」 この2つをしっかり身に着けることです。 そして、何事も経験です。なので、 >もし告白して、付き合い始めて、「また私が冷めてしまったらどうしよう。迷惑かけてしまったらどうしよう。」 なんて心配せずに、好きなら告って、つきあってみたらいいと思いますよ。 冷めたら冷めたで、そのときはそのときです。 何も問題ありません。大人でもよくあることです。 そのときは、相手を傷つけずに振る練習だと思えばいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

あのね、人を好きになるだけでは冷めやすいと思う。 好きだけじゃなく、興味を持つことも必要だと思う。 恋愛って、周りの人は人が好きとか気になるとか言ってるけど、それだけでは長続きはなかなかできない。 それ+興味を持つ人は長続きすると思う。 まあ、興味を持つことが課題だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

小学生に毛が生えた程度の包容力や視野しかないのだから、今から治すというより色々な人間と会話や行動を共に行い学び知識を貯えて行く方が一番良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185074
noname#185074
回答No.1

要は、本当にその人のことを好きなのか、アイドルのように憧れなのか です。 その人を見て、「かっこいい。あの人の彼女になりたい」これだけでは、すぐに飽きてしまいます。 容姿だけの好意などは、飽きるのが早いです。 好きになる時、「カッコいいから好き」と、「優しいから好き」では、全然違います。 後者の、「優しいから好き」の方が、状態的に、長続きします。 その人の、本当の性格が分らないからです。 「カッコいい」は、見た目だけで、その人の性格まではわかりません。 すぐに飽きてしまう理由は、本当にその人を好きではなかった。 まだ中学1年生ですよね? その人の、どこが好きですか? 優しさですか?格好ですか?顔? 芸能人に似ているから好きなのですか? 「本気で好き」と書いてありますが、どこが好きなのですか? どうして飽きるのか、格好とか、顔が好きでは、飽きるのは当たり前です。 貴方は、顔で選んでいませんか?その人と話をしたことがありますか? カッコいいから、顔が好きだから、性格なんかどうでもいい。その結果別れたのでは、わがままです。 どうしてその人のことを好きなのか、よく考えて、返事をしてみてください。 あなたの本質が表れます。 嘘は書かないようにお願いしますね。 その結果で、またお答えします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生、恋愛相談。告白しようと思っています

    僕は高校一年の男子です。僕は今好きな子がて、もうそろそろ告白しようと思っています。もうそろそろといってもできれば今週中には告白したいです。本気で今そう考えています。そこでいくつか質問があるので、僕と彼女のおおざっぱな関係について書かせていただきたいと思います。 まず彼女とは中学が同じ学校でした。初めて接点がもてたのは中学三年の時です。バレンタインデーの日に話したこともなかったのですが、チョコをもらえて事でお返しの日にLINEを聞けたことができ仲良くなれました。なぜいきなりもらえたのかはいまだに分からないです。彼女の性格はとても天然で、裏表がないところなどにもひかれました。そういうわけで、ホワイトデーから今日までLINEでやり取りが続いているのですが今話が好きな人についての話題になりました。彼女から「好きな人いなそ~」と言われたので僕は「いるよ。」答えたのですが、それでしつこく誰か聞かれたのでどこのクラスかまでは答えました。そこで彼女の好きな人も聞いたのですが、僕が教えるまでは教えてくれなそうです・・・・ ここで本題の質問なのですが、 ・これをきっかけに告白をしようと思っているのですが、告白にはタイミングが重要だとよく聞くのですが、今ではまずいでしょうか?たとえばデートや一回くらい一緒に帰ったほうがいいなど、そういうこともまだできていませんし ・告白するならどのようにしたらいいのかというアドバイスもあれば教えていただきたいです。 長くて読みづらい散漫な文章になってしまいすいません。ですが、僕は本気なのでご回答やアドバイスをいただけるととても助かります。 どんなことでもいいのでお願いします!!!

  • 初めまして

    初めまして 私は 中学一年生の♀です 私は今 好きな人がいます その人とは よくしゃべり 本当に仲が良いのですが、 その人は、顔も性格も良く 本当にモテるんです! それに比べて私は ブサイクだし…絶対にその人とお似合いにはなれません… 私なんかに告白されても 嬉しくないどころか、むしろ迷惑なのではないかと思ってしまいます このようなときって、みなさんならどうされますか?? 告白せずに、されるのを待ち、されなかったらされなかったで、諦める という方が 私も傷つきませんし 相手にも迷惑かからなくて良いのではないか と 最近思います。。。

  • 告白

    私の好きな人は同じ中学だけど高校の違う先輩です。会ったのは2回。はじめてあったのは1月。2月からメールをするようになっていまにいたります。最近までは告白を迷っていたけど、いろいろ考えて、テストがおわったら『あってほしい』と伝えて、会ってもらおうと思いました。そして、告ろうと思いました。先輩は直接なにかいったわけじゃないけど私の気持ちをしっています。迷ってたのに告白しようと思ったのは本気でかなり好きになってしまっていることに気付いたから。会ったのは少ないけど、メールは毎日してる。こういう立場で告白しても玉砕する確率のほうがたかいのでしょうか??あと、アドバイスなんかもよろしくおねがいします。

  • 【長文】好きな人(先輩)の卒業が辛いです

    中2です。 まだ7月なのですが 先輩が卒業するのが辛くて辛くて 怖いです。 今片想いで、5月に告白しました。 一目ぼれで、あっちも「何で俺なんだろう?」って疑問だった らしいんですけど。 好き、とだけ伝えました。でもやっぱり モヤモヤが残っていて。今後どうやってアプローチしたらいいかわからず・・・。 いろいろ行動を起こしたくても、 受験生で忙しいのかなぁと思って、(もうすぐ部活も引退ですし) 自分の中に思いをしまうべき?と考えました。 先輩の迷惑になりたくない、でも、好きでなんとかしたい・・・。 どうしたらいいか、本当にわかりません。 高校に行ったら 今よりもたっくさんの人と出会うだろうし 先輩は恋したりするかもしれない でもそれがすっっっごい嫌で。 仮に自分が同じ高校行けたとしても、離れた一年で先輩彼女できてたら どうしよう、とばかり思って不安で眠れません。 本気で本気で好きです。 どうしたらいいかアドバイスをください。 宜しくお願いします!

  • 同性への告白

    俺は同性愛者です。 俺には1年以上片思いしてる人がいます。 その人は同じ会社の先輩です。 はっきりは分からないけど先輩はノーマルの人でこの恋は実らないと分かっています。 それでも好きでたまりません。 俺は10月いっぱいでその会社を辞めます。 辞める前に先輩に告白しようと考えています。失恋するのは分かってるけどこの恋を終わらせて次の新しい仕事に望みたいと思っています。 このまま先輩の事を絶ちきれず新しい仕事に望んでも仕事に全力を注げないと思うんです。 10月で辞めるから告白しても先輩には迷惑をかけないで済むと思うので。 皆さんはどう思いますか? 告白した方が心の整理がつきますよね? あと同性から告白されても俺は10月で辞めるから迷惑ではないですよね?

  • 中学生の恋の気持ち

    私は中学3年になります。 私はいつも恋に近い想いを寄せる人がいました。 気になるなっていう人が多くって、どれがホントの恋なのか分からずにいました。 多分あの人に告白されたら付き合うし、あの人に告白されても付き合うだろうなっていう感じでした。 でも、その気になる人でも1番好きに近い相手に彼女ができ、諦めるために好きになった人を本気で好きになって失恋しました。 初めて告白して振られた相手がちゃんと本気で好きだったと胸をはって言えます。 そして、その失恋相手のことは少しずつ想いが消えていき、また気になる人が多くなりました。 そんな時に、1つ年上の先輩に告白されました。気になる人の中に入っていたのでOKしました。 付き合いはじめて、彼をすきになり他の気になる人には何の感情もなくなっていました。 でも、だんだん彼を好きじゃないって思ってきました。 会っても楽しくないし、ちょっとしつこい彼の性格にキレそうになったこともありました。それが顔にでてしまったのか彼に 「俺のこと好き?」と聞かれてしまいました。私の口からは勝手に「うん。好き」と言葉がでました。 好きじゃないと思っていても、自然に好きって言葉がでてきたからちゃんと好きなのかな?と思いました。 でも、なんか胸がモヤモヤします。前は気になるっておもう人がたくさんいたし、新しい恋みたいなものもできたけど今は誰にも気になるって感情がでません。彼とも別れようかなっていう気持ちがでてきました。 この気持ちが何なのかわからないんです。本当の恋って何ですか? 彼を傷つけていることになっていると思います。 厳しい意見でもいいので、皆さんの思うことを教えてください。

  • 先輩

    こんばんは。 私は一つ上の先輩に片思いしてます。 その先輩は三年生だからもう何日かで卒業です。。 すごく好きで、好きで。。 だから思いきって告白してみました。 結果は×でした。「好きな人がいるから」と言っていました。 でも私は彼の事がまだ好きなので、この前もう一度告白してみました。 やっぱり結果は×でした。 「本気で好きな人がいて、気持ちは変わらないんだ、ごめんね。」と・・・。 でもしつこいかもしれないけど、私はまだ彼の事が好きです。後悔したくないし、卒業式にもう一度告白したいと思っています! 。。。でも告白、三度目なんです。しかもあんまり日にちが経ってないんです。 そこで男性の方に質問なんですが、こういうのって迷惑ですか? 何度も同じ人に告白されたりするのは正直ウザイですか? それから、これは女性の方からのアドバイスももらえたら嬉しいのですが、 私はこれからどのように先輩と接したらいいのでしょうか? どうしたら振り向いてくれるんだろう。。。(><) メールとかも、何て送ったらいいのかもわからないし、学年が違うからあまり会う事もないんです。 自分勝手な質問でゴメンナサイ。 精一杯がんばるのでよろしくおねがいします。

  • 先輩に告白しようと思ってます。。。

    はじめまして。中1の女子です。 私は、五月に学校で行われた体育祭で同じ学校の三年生の先輩に一目ぼれしました。 その後も友達の情報などで先輩の性格などを知って本気で好きになりました。 先輩とは委員会も一緒だし、休日にゲーセンで会ったこともあるのでたぶん先輩もわたしの顔ぐらいは知っていると思います。 そして近々告白しようと思っています。 今のところ今は夏休みだし、9月になってから手紙で告白しようと思っています。 手紙には、私の名前と、部活、メルアド、自分の気持ちを書きました。 そもそも手紙で告白するのは良くないのでしょうか??自分で直接伝えたほうがよいのでしょうか? 先輩の家は知っています。でも先輩と話したことはありません。。 教えてください!!何でもいいので教えてください! おねがいします。

  • 告白

    中3の♂です、今凄く好きな人がいます。それは年が2上の中学のころ先輩です、メールとのやり取りはしているんですが。一回メールで告白しました、でも『後輩のままでいて』と言われ失敗しました、これはもう半年も前のことです。どうしても忘れられなくて困っています。また告白したいのですが、その先輩は凄くモテモテです、しかも、俺の事はなんとも思ってないと思うです・・、俺はダサいし情けないし性格も悪いから・・・。どうすればいいでしょうか、良いアドバイスがあればお願いします!

  • 中学3年生です。

    中学3年生です。 私には好きな人がいます。 私はその人に、約2年間、片想いをしています。 ずっと一途に思い続けているので、周りの人もみんな私の好意を知っていて(学年のほぼ全員がしっていて)、応援してくれています。 だけど、告白したとしても付き合えるはずがないという理由から、私は今まで自分から動いたりはしていません。 でも、最近は、4月に入学してきた彼の妹と仲良くなれたので、たまに妹とメールをしています。 (メールの内容は学校とか趣味とかのことで彼に関することはないのですが) 妹はとてもいい子で、性格が良く優しい彼にとても良く似ています。 そんな妹が、この前私の友達に、 「◯◯先輩(私)って私の兄のこと好きなんですよね?」 と聞いたらしく、友達が、 「なんでそんなこと聞くの?」 と言ったら、 「実は、兄に『3年生の女子の中で一番良い女子って誰だと思う?』と聞いたら、『◯◯だな』って言うんですよ。それから詳しく問いつめたら、兄が『◯◯に告白されたらフラない』とか言ってたんです。お兄ちゃんと◯◯先輩が付き合ったら私も嬉しいです。」 と教えてくれたそうです。 私はそれを聞いて、とても嬉しくて、悩みました。 これは、告白するべきですか!? でも、もし彼が妹に嘘を付いていたとしたら、私はただバカなことをするだけだし。。。 告白するとしたら、どんな感じでしたらよいでしょうかっ!?! みなさんの意見お待ちしております。

色弱の遺伝について
このQ&Aのポイント
  • 45歳男性・既婚、一人息子がいます。過去に学校の検査で「色弱」と診断されました。息子の将来が心配です。
  • 私・男(色弱)、妻・女(正常)の場合、子・男の子は(正常)となり、女の子は遺伝子の保因者となることを理解しました。
  • 相手の女性が正常である限り、息子の子供・孫に色弱の遺伝子は伝わらないのでしょうか。息子は遺伝子の保因者ですらないので、代を経ても色弱となる子孫は発生しないとの理解で良いでしょうか。
回答を見る