• ベストアンサー

一目均衡表の見やすいサイトを教えてください

カブドットコム証券などで一目均衡表が見れますが、格数値も細かく見れて、グラフも大きく見やすいサイトはありませんでしょうか?またなぜかカブドットコムは日経平均の一目均衡表がないので、それらも見れるサイトをご紹介いただきたくお願いいたします。 証券会社のサイトでもかまいません。 よろしくご教示お願いいたします。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zoy255
  • ベストアンサー率23% (46/200)
回答No.1

 どうも、株をやっている者です。  MEナット証券のサイトはどうでしょうか。口座を開かないとお目当てのページは見れませんが、結構精度の高いテクニカル分析ができ、一目均衡表も使いやすいです。

noname#184513
質問者

お礼

ありがとうございます。検討してみます。 口座を開かないと見れないページでも全然かまいません。

その他の回答 (1)

回答No.2

日経ネット(日経新聞HPより、株式へ) http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?SRC=indiv/superChart&code= 株マップ http://www.kabumap.com/

関連するQ&A

  • 一目均衡表って重要?

    一目均衡表って重要でしょうか? 正直、移動平均線、パーフェクトオーダー、ボリンジャーがあれば、 トレンドなどもつかめるため、一目均衡表は必要ないのではないか?と思ったりしまた。 あなたは一目均衡表は、どう思いますか? 一目均衡表を活用している方は、どのように感じますか? よろしくお願いいたします。

  • バーチャルでの一目均衡表

    今バーチャルでFXをしているのですが、一目均衡表などが一日前の数値でのグラフしか見ることができません。 今現在での一目均衡表をみることができるバーチャル取引のできる所どなたか知りませんか?

  • 一目均衡表

    一目均衡表はFXや日経225等の時間足でも有効に使えますか?

  • 一目均衡表

    最近株を始めました。一目均衡表に興味を持ち、眺めていますが全体に難しいという印象がありますがものにしたいと思っています、その中に変化日という言葉が時々出てきます、分かる方是非教えてください。それと一目均衡表にはこんな使い方もあるよ、ということも含めてご教授ください。

  • 一目均衡表が無料で見たい

    株の銘柄コードを入力すると一目均衡表を表示する無料サイトはないでしょうか。 いろいろなサイトを調べてみましたが、どれも通常チャート。 一目均衡表は有料の会員登録をしなくてはなりません。 昔は大学生が始めたサイトでかなり凝った無料サイトがあったものです。 パラボリックや、ストキャスティクス、一目均衡表 等を 無料で表示してくれる所、探せば必ずあるはずです。 ご存じなら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一目均衡表の見れるサイト

    銘柄ごとに一目均衡表の見れる無料サイトがあれば教えて下さい。

  • 一目均衡表のスクリーニングについて

    こんにちは。 株の銘柄スクリーニングで、 一目均衡表の先行スパン1と先行スパン2のクロスを 銘柄をスクリーニングできるWEBサイトを知りませんか? 一目均衡表の先行スパンは現在のローソク足から 26本先に出ますが、その26本先でクロスした 銘柄をスクリーニングできるWEBサイトを探しています。 以前Omega Chartの拡張キットにあったようなのですが、 今は使われていないようでした。 よろしくお願いします。 以上

  • 一目均衡表について

    一目均衡表とは何ですか?また先行スパン、遅行スパンについても教えてください。様々サイトにアクセスしたのですが、いまいちよくつかめませんでした。素人の不躾な質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 一目均衡表が見れるサイトやFX業者を教えてください

    雲がハッキリ確認できる一目均衡表が参照できるサイトやFX業者がありましたら教えてください。 理想は外為どっとコムやInfoseekの一目均衡表ですが、残念なことに円通過ペアとユーロドルしかみることができないので、20通貨ペア程度みれるところを探しています。さらにRSIも同時に表示されるとベストです。 FX業者で口座開設が必要であれば口座開設するつもりなのでよろしくお願いします。

  • 一目均衡表の真実

    根本的な仕組みと概念を理解したいのですが、原書7冊読めば、真実が判るのでしょうか? 一般的な、一目均衡表の見方や書き方は判ります。 しかし、均衡表の開発されるまでの経緯や仮説、その検証方法が判りません。 どのような理由で、各指標の数値や存在が決まったのでしょう?? また、時間やトレンド等の概念を開発者は、どのように理解しているのでしょうか? 詳しい方教えてください。