• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日当1000円の派遣社員)

日本の派遣社員の日当は1000円?亭主関白の建前と嫁さんの財布握り

このQ&Aのポイント
  • 日本の派遣社員の日当が1000円という驚きの事実があるようです。給料は銀行振り込みで嫁さんが降ろしてきて、旦那に手渡されることが一般的になっています。しかも、これが亭主関白の建前だけで実際は嫁さんがしっかり財布を握っているという言葉もあります。
  • この話にはP.F.ドラッガー博士の名言があります。「日本は、表向き亭主関白だが、それは建前だけで、実は嫁さんがしっかり財布を握っている」という言葉です。彼は本当のことを見抜いていると称賛されています。
  • この日本の派遣社員の制度について、皆さんはどう思いますか?亭主関白の建前と嫁さんの財布握りについて、意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

本文は「こういう違う見方も出来る」ことの紹介であって、本質ではないと思います。 > 嫁さんに「ありがとう」と言われていました。 生活費としての収入を得た「お仕事」に対しての感謝ですよね。 > 旦那が「ありがとう」と言っています。 生活費をやりくりしてお小遣いを捻出してくれていることに対するお礼です。 > 嫁さんが亭主を、会社に派遣しているようなものじゃないですか? 全くそのとおりです。 給料をどちらが直接派遣先から受け取ろうと、全く同じシステムです。 前記の、どちらがありがとうとか言う立場とは全く関係ないでしょう。 > しかも、この時の日当を考えると、小遣いの1000円となります。 労働者の日当と捉えれば、これはその労働者や家族の生活費に当たります。 この1000円は、個人裁量下にある遊行費であって(ま、一食分の生活費を含みますが)、解釈が違います。外に囲いの人がいれば別ですが。 ご家族の生活費はこの1000円含まれていません。 > 「日本は、表向き亭主関白だが、それは建前だけで、実は嫁さんがしっかり財布を握っている」 これを嘆くならば、家庭の会計権利を奥さんに渡した夫の責任だと思います。財政を支える会計権利を放棄した(流通経路を自ら変えた)と同時に、発言権も放棄した、のです。 給料の銀行振り込みというシステムの普及が、夫の手を経由せずに奥さんが直接手にすることを可能にし、それぞれの意識が変えられた、ともいえるでしょう。 直接家庭を支える全額を受け取った人がその扱いに責任を感じる(が生じる)のは当然の理。 > ドラッガー博士の言葉 単に、時代の流れに応じて家計主権の異動があった、それに伴って発言権までも手放した夫の立場、これを揶揄した表現、と言うことでしょう。 亭主関白は家計主権とは本来関係ないはずです。 頭が上がらない、それで我慢できる(うまくいっている)根拠、それは奥様やご家族への愛で充分でしょう。その控えめさをもてるのも男(夫)の特徴です。 そのようにドラッガー博士に反抗するべきで、「並の学者でないなあ。」とは、言い負かされているだけです。

OsatKaso
質問者

補足

話が十分でなかったことはすみませんでした。 私が言いたかったことは、こういうことです。 外人は、日本の女性進出が少ないこと等で、男尊女卑の国だと考えています。 ところが、財布を握っているのが女房であると聞くと、 「嫁さんが旦那を雇っているのか?」なんて聞かれるそうです。 (現に欧米では財布は旦那が管理しています) しかも給料振り込みとなれば、前述のようなことになっています。 私もそうですが、日本の亭主は「財布の管理なんて面倒くさいことはやってられない」というのがホンネであり、それを嘆いているわけでもありません。 (むしろ、私はこんな状態だ事を聞いて、確かにそうだ、と笑ってほしかっただけです。) 日本が男尊女卑か女尊男卑か?次の2つの考えがあります。 (1)統計でみても女性進出が少ないのは明白。男尊女卑に決まっている。 (2)昼間は、旦那がコンビニ弁当なのに、女房族がランチを楽しんでいる。ランチでは、  「ウチの旦那、全然使えないのよ」  「私は旦那を奴隷としてこき使っているわよ」  と旦那の悪口の言いたい放題。これは女尊男卑だ。 答えは両方正解でしょう。そう、ドラッガー博士の 「日本は、表向き亭主関白だが、それは建前だけで、ホンネは嫁さんがしっかり財布を握っているので、かかあ殿下だ。」 が一番の正解じゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

No.1です。 どうも「ドラッガー博士」の解釈に酔わされている感が否めません。 > (2)…女房族がランチを楽しんでいる。ランチでは、 結局は亭主に直接言えない、主権を取れない者の陰口でしかありません。 私が言いたいのは、夫婦の財政形態は様々であって、それを一意的に方向付けすることに違和感を覚えます。 見た目で判断された他人が言ったことに一方的に賛同していることにも、同じです。 見た目を統計整理してそれを言い換えているだけでは「並の学者」の域を出ていないと思います。 見た目と反する方向からの分析「見た目はそうだが、男達は爪を隠して平穏を維持しているのだ」などの考察があれば考えは変わりますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2009)
回答No.2

別にたいした事には思わない。 役所からの交付金や補助金を受領するときだって同じことをいうんじゃないかな。 納税者が税金の予算配分からもらうんだけどね。こっちは手続きから大変だ。 昔の(現在でも)農家では、夫がお金を握っていて、妻は必要な都度に夫からお金をもらい、日常の買い物をしていた(いる)のがほとんど。 私からすると、非効率的なものに思えますが、威厳だったんでしょうね。 その私は、勤めの報酬収入は、妻が管理しています。 しかし、月々のお小遣いとして貰うわけではなく、予めや必要な都度に要求しています。 実際の行動として、 日常でお金の出し入れをする事は、とても煩わしい手間です。 また、衣食の買い物を夫がいちいち指図するなんて、器が小さいとしか言いようがない。 まぁ、こんなもんだと思うようになっていれば、いつしか気にならなくでしょう。 本質は、「ありがとう」は人ではなくて、お金に言っている気もするしね。 ・・・諭吉(英世)、久しぶり~!・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日当として処理できる?

    日本企業数社が出資して海外に法人を設立し、現地の従業員を指導するために、出資した日本企業の従業員が現地まで指導に行く場合ですが、その従業員に給料の他日当として一日当たり数千円出すことは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 旦那ってどういう立場であればいいの?

    結婚1年目の新米です 迷っています 自分の妻には 「亭主関白みたいで うるさく感じる」と言われ だからって妻に言われるがままにで自分が我慢しているのも何か違う気がするし... 友達夫婦のことですが 嫁さんが間違ったことを言って怒ってても 旦那さんはケンカになることを嫌って怒らずうんうんて聞いているそうです 旦那ってどうあれば良いんでしょう?

  • 生活費を旦那がくれず、困っています

    結婚2年目です。 子供はまだいません。 旦那が自営なので、今までの私が続けてきたパートの仕事を辞め、旦那を手伝うために、一緒に働きはじめました。今までは、旦那の給料から光熱費や家賃の引き落としや、生活費全般をやっていました。私の給料は、二人の交際費や、貯蓄へまわしていました。 しかし、最近になって一緒に働き始めたら、「お前の口座から、引き落としを生活費に全てあてろ。俺の給料のほうが多いから、そのまま貯蓄していく。だから俺の口座の通帳と、キャッシュカード渡せ。」といいだしました。 私の給料は、手取り16万です。 引き落とし考えると、足りなくなってしまいます。 今までは、20万弱で生活していました。 旦那も知っています。今更、そんなやり方にして、先が心配なのと、 旦那はパチンコ好きなので、使ってしまわないか不安です。 それから、旦那は自分は小遣いを10万とっています。 私だけ、こづかいもなく、毎日切り詰めて生活してるのが、働いてるのに馬鹿らしくおもえてきます。 こづかいをくれというわけでもないんですが、夫婦なのにこんなに格差があるなんて、納得がいきません。 しかも、テレビでみた話ですが、奥さんが頑張って切り詰めて貯めたお金でも、全て旦那名義になっていたら、なにかあったとき、旦那のものとしてほとんどもっていかれてしまうとききました。 なので、自分が毎日買いたいもの我慢してせっせと貯めてても、旦那のものかとおもうと、悲しくなるし、旦那はこづかいたくさんあって、困らなくて生活できて、なんかやりきれません。 旦那は、性格が短気で亭主関白派なので、お金のことはなすと、「俺の言うとおりにお前はやってればいいんだ」と怒鳴ってきます。 なので、話になりません。 そんなとき、義父にお金のやりくりどうしてるのか聞かれたので、はなしたら、「男として、自分の給料で養おうとおもわないのかな、あいつは!今度話をしてやるからね」といってくれました。 しかし、義父に相談したことを怒って逆上し、もっと生活費をくれなくなるのかもしれません。 義父に相談したのは間違いだったでしょうか? でも、二人でははなしにならなかったんです・・・ 法律でも、妻にもお金を渡す義務みたいなものがありますか? 共同の名義の口座は、今はつくれませんよね? とにかく、夫婦二人がお金ないならないなりに、二人で我慢して支えあって生活すればいいのに、旦那だけたくさんもっていて自由にやっているのが悲しいです。 二人が納得のいくやり方、なるべく平等と思えるようなやりかたをかんがえたいんです。 何かアドバイスや、横暴な旦那を解らせる、いい知恵や、法律など、ないでしょうか? パソコンが不慣れなので、わかりにくい文章ですみませんでした。 ご回答、よろしくおねがい致します。

  • 実際結婚したらどうなる?

    次の三人の独身男性は実際結婚したらどんな旦那になると思いますか? 「結婚したら、かかあ天下と亭主関白、どちらが良い?」とたずねたら。 (1)「かかあ天下のほうが良いに決まってる、当然だろ!!奥さんが強いほうが家庭が上手くまわるらしいし。俺は給料は全部奥さんに渡すつもりだよ!!」と言う男性。 (2)「亭主関白だなぁ。さだまさしの歌みたいな感じ憧れるよ。給料はだいたい俺が握って、奥さんに生活費を月にいくらか渡す感じが良いな。」と言う男性。 (3)「そーいうのはないかな。夫婦はもちつもたれつ協力しあうものだと思うし。」と言う男性。 恋愛相談

  • 自分の気持ちが

    旦那に対して自分の気持ちが わからなくなってきました。 旦那は32歳で私は25です。 子供は二人います。 少し前から、離婚したい と考えてしまう様になりました。 結婚当初は亭主関白みたいな 感じでたまに暴力もあったり しましたが今は 子供も可愛がってくれてるし 私にもお小遣いを貯めて 洋服を買ってくれたり ご飯つれていってくれたり 家事も手伝ってくれてます。 ただ肝心な時に頼れない? 文章力がないので 何と言っていいかわからない のですが。 よく思うのは、 義父の性格は自分の言ったり する事や思う事は絶対にまげない わがままで亭主関白すぎる 性格で、義母は天然?というか おっちょこちょいな性格です。 普段仲良くさせてもらって いるのですが、普通じゃ考え られない事が沢山あって。 そんな時に旦那は何もゆって くれず、旦那にそれをゆったら 義父にゆってもききいれずに 喧嘩になるだけ!とゆって 結局何も変わらないままです。 旦那がゆっている事も 分からないではないのですが、 そぉゆうのが積み重なってきて 最近一緒にいたくないなぁ~ と思う様になってきて なんか買ってくれたり、 ご飯に連れていってくれたり するのも、何か素直に 喜べません。 かとゆって絶対離婚!! とかゆう気持ちでもないのですが どぉすればいいかわからなく なってきました。 この気持ちのままどぉすれば いいでしょうか。

  • どんな旦那になる?

    ある独身男性に「もし結婚して奥さんの料理が不味かったらどうする?」と聞いたら「食べない。」と言い、「もし朝奥さんがあなたより早く起きてなかったらどうする? 」と聞いたら「蹴飛ばす。」と言っている一方、 「家に給料は入れる?亭主関白とかかあ天下どちらがいい?」と聞いたら 「もちろん給料は全額奥さんに渡すよ、当然だろ!かかあ天下のほうが良いに決まってる。女が強いほうが家がうまく回るらしいし。」と言っていましたが、 この男性は結婚したらどんな旦那になると思いますか?

  • 死んだら旦那とは別の墓に入りたい

    お互い60代前半の夫婦で、旦那は農業、奥さんは看護師をしており奥さんのほうが給料は高い。 しかし亭主関白で旦那のほうが家庭での地位は高い夫婦がいます。(佐藤家とします。) すると奥さんが 「私は死んだら実家の墓に入る。死んでまで佐藤家の墓に入りたくない。山の中だし。」 と言いました。 これは、夫婦円満なのでしょうか?

  • 不倫してる男性って家庭では

    新婚半年もせず社内不倫し、たまに土日も家に帰らず携帯の電源を切ってる(たぶん不倫相手と会っていて妻から連絡させないため。不倫相手は社内でも有名なヤリマンらしい。)ような旦那って、 家庭ではどんな感じだと思いますか? (1)亭主関白でワガママ放題。妻はただの家政婦奴隷。給料も全て自分で管理し、妻には貧乏生活させてる。 (2)かかあ天下で妻の言いなり。妻を恐れ頭が上がらない。給料も当然妻が全額管理し、自分は小遣い制で使える金はちょびっと。

  • 手取りが260000円の家計

    こんにちは。6月に結婚したばかりの新米主婦です。 タイトルは、旦那の月収です。 7月から一緒に住むようになり、やりくりを任されています。 7月に転職したために、給料が、10万ほど減ってしまいました。なので、今はお小遣いなしで頑張っています。 私は、妊娠したために、派遣での仕事が続けられなくなり、4月に契約を切られ、それ以来、働いていません。ぎりぎりまで働きたかったのですが、面接で落とされて、もうすぐ里帰りのため、東京を離れる予定です。 私の小遣いも、自分の貯金から切り崩しています。 先月家計簿をつけてみたのです。 家賃・・・89000円 食費・・・47441円(旦那のタバコ代内6000円) 娯楽・・・2367円 日用品・・・2400円 水道光熱費・・・16412円 通信費・・・9339円 こんな感じです。食費が若干高めなのでは?と思っています。 切り詰めて切り詰めた結果で、私にとっては精一杯です。 心配事は、今は子供がいませんが、赤ちゃんが生まれたら、どれくらい月にかかるのかわからないし、保険等も入れてあげたいし、と思っています。私たちの生命保険等は、今は、お互いの両親に払ってもらっています。ベビーグッツも4世帯から、お下がりをもらっていますので、それでなるべく対応したいと思っています。 旦那が給料が安いがため小遣いを拒否しています。私は必要ないのですが、せめて、3万は渡してあげたいです。 3万渡しても、やっていけるでしょうか? 切り詰められるところがあったら、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 旦那の小遣いを返してもらう説得の仕方

    困ってます☆先月は特に何時もに比べて使いすぎたので今月は本当にピンチなんです☆ただ、旦那のお小遣い今月9万円プラス趣味代10000円があればど・ど・ど・ど・どんなに助かるか!!!恥ずかしい話、今月2~10日ぐらいは私がプチ家出ぐらいしないとやってられないぐらい苦しいですっ。ということで、どうしても旦那のお小遣いが戻って来て欲しいのです。でもうちの旦那は、また恥ずかしい話ケチです。生活が苦しいといったぐらいじゃあお小遣いを返してくれません。何かいい説得の方法はありませんか? そして、願わくば、これから、旦那のお小遣いは、1歳の子供もいるので、毎月、とりあえず2万円に、かなり!すごく!して欲しいのですが、そんなことを言ったら給料削減されてしまうかもしれないので、ずごくいい説得の方法があればものすごく教えてほしいです。 できればドロドロのお金の喧嘩は避けたいです。どうぞお願いします。