昔のTVの懐かしいツマミとは?

このQ&Aのポイント
  • 昔のガチャガチャ式チャンネル時代のTVには必ず後ろとか前の下のところにTVの画面を調整するツマミがついていました。
  • 画面の横方向を調整するツマミと縦方向を調整するツマミがあり、ツマミをひねることで画面の位置やブレを調整できました。
  • あのツマミは「トリミング」という名前でした。リモコンや音声多重時代になる前には必要な存在でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔のTVについてたツマミ

懐かしのTV番組じゃなくって、TVそのものについてですが。 昔のガチャガチャ式チャンネル時代のTVには必ず後ろとか前の下のところにTVの画面を調整するツマミがついていましたよね? ひとつは「横」を調整するツマミで、それをひねると画面が横にスライドし、もうひとつは「縦」に調整するやつで、それをひねると黒い帯のようなものが下からや上から出て画面全体が上下にブレるやつ。右や左にツマミをひねって帯が消えて画面が固定するように調整するツマミ。 あのツマミの名前って、なんでしたっけ?(「縦」方向に調整するツマミ) 「トリミング」とかなんとか、そんな感じのカタカナの名前でしたよね? リモコンや音声多重時代になった頃にはオートになり、あんまり画面がブレることがなくなりましたが、それでもたまになんかの拍子に画面が上下にスクロールすることがあったので、あのツマミをひねって調整してやる必要がありました。 ちょっと前から考えてますが、あのツマミの名前を思い出せません。 よろしくお願いします。

  • josyua
  • お礼率94% (559/593)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206409
noname#206409
回答No.3

あ、そういう質問だったのですね、失礼しました。 VSYNC ブイスキャン・バーチカルスキャン ではないかと そんな単語が記憶の片隅に、 トラッキング・・・は VTR関係かな?

josyua
質問者

お礼

たびたびのご回答、ありがとうございます。 >トラッキング・・・は VTR関係かな? おお、これですこれ。 たしか「トラッキング」。 バーチカルスキャンも聞き覚えがありますが、私が知りたかった名称は「トラッキング」でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kurosuise
  • ベストアンサー率60% (65/108)
回答No.4

垂直同期調整がV-HOLD、水平同期調整がH-HOLDとアルファベットで書いていたような。 機種によってはホールドとカタカナで書いてあったかも。

josyua
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 「V-HOLD」「H-HOLD」「ホールド」。 全部、聞き覚えがあります。 しかし、私が知りたかった名称は「トラッキング」でした。 ご協力に感謝いたします。

noname#206409
noname#206409
回答No.2

正確な名称かどうか知りませんが 垂直同期調整(縦方向) 水平同期調整(横方向)と 呼んでいました。

josyua
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 >垂直同期調整(縦方向) >水平同期調整(横方向) そうそう。それですソレ。 日本語ではそう言ってました。 で、それの「垂直同期調整(縦方向)」のことを英語(カタカナ)でなんて言ってたっけなぁ?ってのが思い出したいことなのです。

noname#185597
noname#185597
回答No.1

チューニング?かも

josyua
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 んー。 「チューニング」じゃなかったと思いますねぇ。 聞きなれない言葉でした。 でもそんな感じの名前でした。

関連するQ&A

  • 16:9のくせに上下に帯が付いてるのを何とかしたい

    レコーダーからDVDにダビングし、それを編集しようとパソコンへ取り込みました。 アナログ時代の映像なので、元は4:3で上下に帯が付いています。 それがパソコンに取り込むと、上下の帯はそのままでサイズだけ16:9になり、横に伸びた形の映像になってしまいました。 これを何とか上下の帯を切って縦に伸ばすか、帯が付いていても良いので元の4:3へ戻したいです。 TMPGEnc 4.0 XPressを持ってるのですが、これだと上手くいきません。 有料・無料問いませんので、これらの編集ができるソフトはないでしょうか?

  • TV、これって買い替え時?

    我が家のTVは、メーカーは日立の27型、15年前に買いました。いままでなんともなかったのが、今日、突然に画面の上下3分の一ずつが真っ暗で、中央に帯状にだけ画面が写るようになりました。例えばニュースのアナウンサーの首から下と胸から上の部分だけが見える状態です。音声には異常がありません。これって、簡単には治らない類の故障でしょうか?買い換えるべきかどうか悩んでいます。 夫は家電に関しては原始人同様でして、「ほっといたらそのうち良くなるよ」と言っていますが、そんなことってあるのでしょうか?それとも買い替え時なんでしょうか?

  • TV画面が横長に写ります

    一般のテレビですが 画面の上下に黒い写らない領域が出来ます したがって、画面は上下から押しちちめられたように なり、細くなります 画面全体が写るようにしたいのですが マンションに住んでいますが、先日、将来新しい 方式の設定とのことで、業者が調整していきました このせいでしょうか、TVの設定の問題でしょうか 情報が少なくてわかりにくいでしょうが よろしくお願いします

  • TV画面の縦横比はどうやって決めた?

    TV画面の縦横比は、従来のものが縦3:横4、最近のワイドテレビだと 縦9:横16ですよね。この比はどうやって決められたのですか? 技術的には、1:1でも1:2でも問題はないとおもうのですが。

  • PCの画面をTVで見たい

    TVに映った画面の上部(1/4)が切れてしまいます TVには上下位置を調整する機能が有りますが役に立つ量では有りません TVには「ワイド切り替え」機能が有るのですが、何か役に立つのでしょうか、PCはdell9150、TVはKd-36hr500です

  • 地デジTVで上下・左右同時に帯が入る

    テレビ=VIERA(TH-P42G1)、DVDレコ=DIGA(BR570)です。 ひかりTV(NTTプララ)のチューナーはPM700です。 ひかりTVのチャンネルは、以前はSD放送が多かったのですが、最近HD放送に切り替わるチャンネルが増えてきました。 ところが困ったことに、せっかくのHD放送をDIGAで録画し再生すると、上下左右とも帯の入った画面になってしまいます(著作権飢えの制約からPM700とDIGAは赤白黄3本線で繋ぐしかないですよね)。 せっかくの地デジテレビに、上下・左右ともに帯が入る現象はどうも納得がいきません。上下か、もしくは左右のどちらか一方だけ帯が入るだけであれば納得がいくのですが。 何か、いい方法はないものでしょうか。 (もちろん、テレビのリモコンで画面表示をジャストだのズームにすれば画面は大きくなりますが、そのような方法でなく・・・ということです)

  • 液晶TV画面をデジカメの液晶で見ると、今までのブラウン管TVでは黒い帯

    液晶TV画面をデジカメの液晶で見ると、今までのブラウン管TVでは黒い帯が上から下へゆっくり動いて見えたのが、液晶TVでは見えません。これは液晶TVは画面の上から下への走査線が秒35コマの動き方がブラウン管と液晶で違うんでしょうか。素朴な疑問ですが誰か分かる方教えて下さい。

  • 自分が持ってるTVもそのうちなんです

    自分が持ってるTVもそのうちなんですが最近のTVはなんか文字がはみ出したりしてるんですか?(途切れてる)ちなみに端のほうが途切れてます(上下もあります)それとTV画面(うつってるやつが)ちょと傾いてることがありますがこれって最近のTV特徴なのですか?それとも単にうちのTVが故障しているのでしょうか?最近のTV(2006年製です)比較した前まで使ってたTVは1989年製です(その前のTVのときはそんなことなかったんで)ちなみに今使ってるTVも昔のやつもブラウン管です。 メーカー・型番はDX BROADTEC(中身は船井です)BV-140 皆さんもそんなことありますか?

  • こんなレタッチソフトありませんか?

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 レタッチソフトを探しています。 第一条件 トリミングをするときに常に縦横比が一定になるように設定できるもの。縦横比を2:3と決めたら、横に伸ばせば、自動的に縦にも伸びるようになる。今はフリーソフトのbuffを使ってトリミングをしておりますが、これは大変重宝しているのですが、ジェイペグしか読み込めないようなので、TIFFやRAWが読めるようにしたいのです。 第二条件 色の調整や明暗の調整がワンタッチでそこそこできるもの。画像系のソフトは「えせきーす」の時代からいろいろと試しているのですが、どうも使いこなせません。 よろしくお願いします。

  • DVD映画、ワイドテレビで生かされない画角。

    ワイドテレビ(プラズマ37型、日立H8000)を使って半年になります。 大画面でDVD映画を見ることが多いのですが、DVD映画の本来の画角を生かしきれていないような気がします。 TVは16:9ですが、映画はもう少し横長なので、上下が切れるのは理解できます。TVには画角調整ができるようになっていて、フル、映画1、映画字幕1、映画字幕2、ノーマル、スムーズといろいろできます。しかし、どれも帯に短し・・・で、ぴったりのものがないのです。画角の大きさで一番よいのはスムーズか映画1なのですが、これだと画面下にくる二段で表示される字幕は下段がカットされます。 一般に劇場映画の場合、字幕は画面右か下でいずれも映像の中にありますよね。DVDもそうなっていればもっと画面を大きく使えると思うのですが、37型なのに真ん中の横に細長い状態で小さく見るのは、なんとなくもったいないような気がしますが、これはしかたのないことなのでしょうか?