• ベストアンサー

車の出張査定。玄関先では失礼でしょうか?

下らない質問ですがお願いします。 夫が車の処分を検討しており、週末に出張査定に来ていただくことになりました。 が、昨日から私が水疱瘡になってしまいました。 査定自体は夫が立ち会うので問題ないのですが、その後査定額など込み入った話になるかと思います。 玄関先で済ませて頂くのは失礼でしょうか? 夫はリビングにお通ししろ、おまえは別室に引っ込んでたらいいと言いますが、感染症ですし体が辛くて片付けも行き届かないし気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doolelle1
  • ベストアンサー率20% (77/381)
回答No.1

こんにちは。私も出張査定をしました。何社も御願いしました。全て家には入れませんでした。庭に車を止めていましたので、庭までです。目的は何ですか。車を見せればいいのです。家に入れても、なかなか帰ってもらえなかったら困りますよね。商談成立するまで帰らない可能性があります。庭で充分だと思います。

tmh0312
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体調が思いのほか悪く、また、万一業者さんに感染させるような事があればと心配でしたのでホッとしました。 〉商談成立するまで帰らない可能性 主人に見せたところ、納得してくれました。 ガレージで応対してもらうことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.3

一社だけですか。出来ればネットの一括査定を利用して 複数に見てもらいましょう。 妻がバックした際にぶつけてハッチバックが閉まらなくなった イストの時には室内灯が付きっ放しでバッテリーが上がっている 状態の物を5社に見てもらい相見積もりで一発回答を お願いしました。 結果は15万ほどの違いが出まして自分でも驚きました。 30~50万の事なんですが業者によって得意な車種などがあり 下取り後の流通先も変わってくるようです。 最後まで粘った業者に決めましたが、イストは海外に向かったようです。 次の購入者をその日のうちに見つけて仮契約まで取り付けたので ギリギリの金額提示ができたようです。 さすがに夜10時頃電話が掛かってきたのにはまいりましたが、、、 彼らも慣れたもので他の所はあの会社ですか?とか裏の話も してくれたり面白かったですよ。二日間で5社違う時間に 来てもらいましたが条件を提示したら皆さん納得して 会社に戻って行きました。 家の中など入ってもらう必要はありません、と言うか 入れると言う事はそれで決めても良いよと言っているような物で 私など考えもしませんでした。

tmh0312
質問者

お礼

実際のお話とても参考になります。 主人にも回答を見てもらいました。 週末は外で応対してもらうことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 自分も何度か経験がありますけど、自宅から1kmほど離れた月極駐車場で待ち合わせ、そこで済ませました。  家の中に通す意味がわかりません。仮に雨天などでも車の中で書類を作って貰えばよろし。

tmh0312
質問者

お礼

外で応対してもらうことにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査 家の査定って?

    住宅ローンの借り換えを検討しており、 そのローン担当者が家まで来るらしいのです。 権利書などの確認と家の査定のためらしいのですが、何をされるのでしょうか? 家の中に入ってきて リビングがキレイなのか確認するんですか? 台所とかお風呂とかまでチェックされたりしないか心配です。 家を安く査定されると 融資額が少ないんだろうと思うと不安です。 査定って何をして、どのように決まるものなんでしょうか? 教えてください。

  • 査定比較について

    宜しくお願いいたします。 売却を考えており、何件か査定していただき検討しようか思い、一軒目に出張査定してもらった時の出来事です。 かなり強気の方で、概算の見積もりを出されたあとに 「今決めて頂ければ、正確な査定額を出します」 と言われました。 そこで、何件か査定して頂き検討したい旨を伝えると、 「どこの店もだいたい同じことをいいますよ」 「じゃあいくらなら売ってくれますか」 「こっちも商売だし、都合あわせてるんですよ?」 「売る気ないんですか?」 「冷やかしか・・・」 とも言われ、 しかも 「・・・でしょ??」 などと、言葉遣いと態度も悪いので、それにムッとした表情を見てなのか、 「悪いですけど、こちらの都合もあるし、今の段階では、見に来ただけなんで、あなたはまだお客さんじゃないんですよ」 と言われました。 そこで、完全に相手ペースに飲み込まれそうになったので、 「ここで決めることはできません」 「申し訳ないですけど、相場が別れば結構ですので今回はお引取りいただけますか」 と伝え、(このあともかなりしつこかった・・・) 「買取屋業界さんの都合も知らず、しかもわざわざ来ていただいて申しない」 といちよ紳士な態度で言い、その日は 「じゃあいくつか見て金額が分かったら、また連絡下さい」 と言われ、終わりました。 正直、一番高い値をつけてくれたとしても、絶対ここには売りたくありません。 この場合、全ての店の金額がでたら連絡すべきなのでしょうか? 連絡しないと向こうからかけてきて、色々と面倒になりそうだし、ちょっと怖い人なので、気がひけます。 どうしたらよろしいでしょうか? 質問事項 ・連絡すべきか ・連絡しないと、後々なにかあるか 宜しくお願い致します。

  • 査定・売却にリペアは有利ですか?

    1998年式のメルセデスに乗っています。 買い換えを検討していて、やはりできるだけ高く処分したいと考えています。オークションでの売却か普通に下取りかを考えていますが、長年の走行で付いたキズ・へこみなどを鈑金塗装もしくは簡易リペアなどで補修してから査定あるいはオークションへの出品をした方が高く売れるしょうか?(補修代と査定額アップを天秤にかけるとどんなものでしょうか?) なお、小キズ・へこみは十カ所くらいはありそうです。ウレタンバンパー(塗装)の角部が少し削れてします。大きな修理はありませんが、ボディに鈑金塗装修理を2回しています。 アドバイスお願いします。

  • 水疱瘡の子の母親の、抱っこで移る可能性は

    友人の家の近くを通ったので、生後3ヶ月の娘を連れて遊びに行きました。 すると友人の8ヶ月の次女が水疱瘡とのことで、奥の部屋から出さないでくれて 玄関先で5分ほどの滞在でした。 その際、友人がうちの娘を抱っこしました。 後で気付いたのですが、水疱瘡は感染力が強く、 空気感染や飛沫感染をするとのこと。 友人は水疱瘡の娘さんを抱っこしたり接触してるでしょうし、 もし手を洗っていたとしても、衣服や玄関先の空気などから うちの娘に感染する可能性はどのくらいあるのでしょうか。 罹患者と「同じ空間」にいなければ大丈夫なのでしょうか。 生後3ヶ月でも移ると聞いたので、まだ予防接種ができない月齢ですし その日は会わないで帰ればよかったと後悔しています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ブックオフは泥棒か?

    こんにちは。 10年近く前に会社の書籍を出張買取に来てもらいました。 その時はその場で査定が行われ、引き取れる物(値の付く物)、値の付かない物に分けられ、 私は査定額とその書籍の必要性に応じて、じゃあこれは持って行ってね、これは取っておこう、 と言う風に分けて半分ぐらいを処分できました。(これは便利でいいや。) 昨年末に自宅に出張買取にきてもらったら、取り合えず全部持って行って査定額は後で 電話で連絡する、と言うものでした。 ええー?でもそれじゃあ・・・・? 疑問あるも一度要らないかなと判断してまとめたものを その場で又選り分けてと言うのも面倒なのでダンボール4個持って行って貰いました。 不安は的中しました。査定額は合計で300円、他は値が付かず。 値の付かないものは取りに来るなら返却します、とのこと。 積層された書籍がどんなに重いか、電車一駅乗って、で一度は諦めたものを。 そんなの取りに行くヤツはいない。 査定額については文句言いません。 泥棒とまでは言い過ぎかもしれませんが、 Q1.この昨年のやり方を「出張買取」と言う表現は正しいでしょうか?    「出張集荷・査定額通知・出張返却無し」と表現すべきではないでしょうか? Q2.値の付かない物を店で売っていた場合それは詐欺に成りませんでしょうか?    「お引取りに来られない場合はこちらで処分致します」(店員談)    この処分と言う言葉の解釈によると思いますが。 では宜しくお願い致します。

  • 水疱瘡の潜伏期間

    週末一緒に遊んだ子が水疱瘡と診断されたと週明けに知らされました。うちの子は予防接種をしておらず、ポリオ摂取後ですので今から予防接種を受けることもできません。 水疱瘡の潜伏期間は2週間くらいで、発疹の出る2~3日前から他の人に感染するそうです。 実際、うちの子が感染しているかどうか不明ですが、感染の有無がはっきりするまで他のお友達と遊んだり、出かけたりすることも避けた方がいいのでしょうか。

  • どこまで正直に査定してもらう?

    築12年の家の買い替えを検討しています。 まだまだこれから色々と下調べし、知識をつけていきたいので 実際の買い替えは何カ月・・・もしくは1年以上先の事かもしれませんが、 まずは、自分の家の価値を知ろう、という事で、査定だけは 近々お願いする事になりました。 そこで、査定時についてのアドバイスをお願いします。 ★家の美観について  家の中をくまなくチェックされるのでしょうか?  クローゼットの中やキッチンのシンク下まで?網戸や窓の汚れなど、  家の掃除の程度によって査定額が大きく左右するのでしょうか? ★家の欠点について  部屋の壁に、隣部屋に続く穴を自分で開けた部分があります(3cm)ほど。  現在は家具で隠れているので、言わないと見えないです。  その他には、自分で張り替えた壁紙とか。  自分で手を加えた内装等も、業者に報告しないといけないですか?     室内犬を飼っていると査定額も変わりますか?  また、査定の日に犬を預けて、飼っている事を隠すのは問題あるでしょうか?   ★引越し理由について  これが一番大きい問題なのですが、  本当の引越し理由は、今住んでいる地域が地震や津波の災害が多い事です。  幸い、今までは修理を行うまでには至りませんでしたが、あと一歩という事が多々ありました。  それを正直に業者、もしくは買い手にまで言わないといけないのでしょうか?  大きなデメリットなので、言っておかないと、今後買い手が被害を受けた時、  「そんな事を聞いてなかった」と苦情問題になりかねない・・・と、夫が心配しています。  でも、私はそこまでバカ正直に言う人っているのかな?と思うのですが。  もちろん、買い手や業者が突っ込んで、  「災害は全く受けた事がないですか?」とストレートに質問されたら正直に答えるつもりです。  しかし、「何か特に問題はありますか?」とか、漠然とした質問なら、  「特にないです」でいいのではないでしょうか?  問題かどうかとらえるのは個人の感じ方にもよるのでは?   明らかな嘘を言うのではなく、黙っておくというのも後々問題になるのでしょうか? それらは法的に何か引っかかる事がありますか? 室内犬はどちらにしても、来客があると騒ぐので、査定の日には預ける予定です。 なので、こちらからわざわざ報告するべきかどうか?迷ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイク査定で値段を聞いてじっくり売却を考えたい

    財政難でバイクの売却を考えています 去年年末頃 ヤマハ フェザーGT(1000CC) 平成26年新車登録130万購入 2万5千キロ 事故車(内容転倒でカウル傷だらけ、シート5CMx1mm程破れ、ウィンカーとミラーすり傷) 一括査定にだすと 当然ながら50万~60万 その後電話の嵐でほとんど対応出来ず 2社に出張査定を依頼 1社目 大きいか小さい企業かは不明 25万位で提示 安すぎる、バイクは好きなのでじっくり考えたい旨を伝え しぶると少しずつ態度が悪くなる 30万まで上昇 ただあとにもう一軒あるので断りました 対応は最悪、査定員キレて帰る 2件 某大手 20万で提示 1件目の対応の悪さから 対応の悪さを愚痴り、すべてをはなから査定員に伝達 22万にはしてくれたが 1件目にも届かず売却を断念 対応はとてもよく不快感0 財政難も回避 その後乗り続け修復 コロナウィルスで大打撃 再び財政難 バイクの売却を再度検討してるのですが 査定額をいろいろ聞いて、売却を考えたいのですが どうすればいいでしょうか 走行距離は3万キロに増えてます

  • 風邪、感染症対策(妊娠中)

    妊娠中に感染したら困る病気がいくつかあると思います。 風邪、インフルエンザ、おたふくかぜ、水ぼうそうなどなど・・・ そのような感染症に感染防止のために対策をしたいのですが、 ・外出時はマスク着用 ・人ごみにはなるべくいかない ・手洗い、うがい ・空気清浄器購入を検討しています。 これくらいしか思いつきません。 妊娠中、こういうことに気を付けたよ!ということがあれば、教えて頂けませんか? 比較的私は体が丈夫なほうですが、夫は頻繁に喉が痛い、風邪をひいたと言ったり、ごくごくたまにヘルペス(顔の一部)が出てしまいます。 そのような症状を家庭内で感染させないためにも、対策を練りたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 帯状疱疹と水疱瘡について

    夫が帯状疱疹になり、医者から「子どもに水疱瘡として移りやすい」と言われました。 できることなら接触しない方が良いということでそのようにするのですが、それ以前に夫が使用していた布団や服などに付着したウィルスからも感染してしまうものなのでしょうか? 空気感染する強力なウィルスは、やはり布団や服などに付着した場合もかなり長い間感染力を持っているのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

EPSON PHOTE +が起動しない
このQ&Aのポイント
  • EPSON PHOTE +が正常に起動しない状況になった場合、どのような対処方法があるのでしょうか?起動しない原因やトラブルシューティングのヒントについて教えてください。
  • EPSON PHOTE +の起動トラブルに悩んでいる方へ、簡単な対処方法をご紹介します。起動しない原因やチェックポイント、解決策をご確認の上、問題を解決してください。
  • EPSON PHOTE +が起動しない状況に陥った場合、焦らずに対処する方法を紹介します。起動トラブルの原因や対策、サポートへの連絡方法など、問題解決のヒントをお伝えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう