• ベストアンサー

徳富蘇峰って、

kusirosiの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

クリスチャン文化人らしい一徹な人生 史料を山積みにし抜き書きし名著「近世日本国民史」執筆 ※これから大河ドラマに、ちらっと出てきます\(^^;)..

関連するQ&A

  • 種田山頭火って、

    あなたの思う山頭火ってどんな方ですか? 文献やウィキぺディアなど外部情報は参照せず、あなたのなかにいる山頭火について一寸お聞かせください。3行程度までで、概略や要約の気持ちでお願いします。 回答例 のんびりやで犬好きなおじいちゃん。俳句が大好き。おだやかな見た目からは想像がつかないほどの毒をはきつづけたため変人扱いをされた。逆に変人からは熱烈に愛される存在になっている。好きな歌はちゃっきり節。

  • 妹の男癖の悪さにうんざりしています。

    毎回毎回の事ではありましたが、今回は目に余るものがあったので相談させてください。要約すると ・妹は26歳でバツイチ子持ち(2歳♀) ・付き合った男性の数は星の数ですが、その殆どが半年も続きません。 ・別れた旦那とはデキ婚で実質2週間程度の同居でした。 ・生後8週から保育園に子供を預けています。 ・午前中はスーパーでパート、週2~3回夜、両親に子供を預けてスナックでバイト ・実家暮らし(熊本県) そして今の妹の彼氏ですが ・年齢は27歳でこちら側の家族は全員顔も名前も知らなければ会ったことすらありません ・実際の職場は埼玉県ですが家庭の事情とやらで熊本に帰って来ていた ・熊本に帰って来ている間は妹の務めているスナックでボーイ ・バツイチで子供は元嫁の所。 ・子どもと会えない訳ではないらしいけど、会っていない 話の流れです ・2人が知り合って現在半年程度で、いつから付き合っているのかは誰も知りません ・彼氏が埼玉に帰ったので妹も子供を連れて一緒に暮らすそうです ・スーパーのパートはあっさり辞めました ・子供は実家の両親・弟が面倒を見る事も多かった為にすごくなついています ・姪も最近言葉が上手く喋れるようになった為、保育園でのお友達ともすごく仲が良いです 現在のこの環境で、おばぁちゃんやおじぃちゃんと会えなくなる、保育園で仲良くしていた友達とも会えなくなる。 今までママに怒られても甘えられる場所があった(妹はヒス気味です)のに全てなくなる。 子供が可哀相でしょ。と言っても妹は 「環境が変わるのってそんなに悪いこと?」 「理想や正論ばっかり述べても・・・」 「再婚してる人は世の中に沢山いるじゃない」 「お姉ちゃんみたいな最低な人間には言われたくない」 などと言って聞く耳を全く持ちません。 家族や友達が大反対しているのに、その男だけを選ぶの?って聞いても しらっと「うん」って。 私は今の環境で子供が毎日笑顔で、家族もたくさんいて伸び伸び育っているのでこのまま大きくなるまで皆で愛情を注いで見守りたいのですが、それって間違っている事でしょうか。 あまりにも妹から反発されるので何が正しくて何が間違っているのか分からなくなりつつあります。 一番可哀相だと思うのは親に振り回されている子供だと思うのですが。 質問は ・妹をどうやったら説得できるでしょうか? ・私の意見は間違っているのでしょうか?です。 回答よろしくお願いします。