• 締切済み

将来の仕事について教えてください

教えてほしいことがあります。 私は今高校生なんですが、将来どんな仕事をしたらいいのかなと悩んでいます。 特にしたいこともなくて自分が何に向いているのかとかよくわかりません。 皆さんは何を決め手に今の職業をされているのでしょうか? 普通になんとなく大学に行って、かたっぱしから就職活動をして受かったところに行くというよりも この職業を目指したい!というものをできれば見つけたいし自分がどういう仕事に向いているのか知りたいです。 私はこれといって特に趣味や特技はないんですが、ひとつだけ言えることは、 人に喜んでもらえるのが好きです。 自分がしてもらうよりも人にするほうが好きです。 自己満足かもしれませんが、友達や家族に何かしてあげて感動してもらえた時の 快感がたまりません。 父と母の結婚記念日にパソコンで動画を作ってプレゼントしたんですが、 その時に二人に泣いてもらえた時は世界一幸せでした。 そういう人間なんですが、そんな気持ちを味わえる職業ってなにかありますか? 変な質問ですみません。 真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

私は30代ですが、何回か転職しコンピュータ会社・病院・運送会社・工場での勤務経験があります。 どんな仕事でもお客様がおられますから、そのお客様を満足させることができれば感謝され、やりがいを感じることができます。学校を卒業し社会に出て10年以上になりますが、どんな仕事をしてもあんまり変わらないんですよ。変な書き方ですが、扱うものが変わるだけで基本は同じ。 私は接客業・営業といった人と多くかかわることは不得意なので、今は工場でプレス工をしています。組み立て担当の社員から「ありがとう」と言われることもあり、やりがいを感じています。 質問者さんの場合は、お客様との距離が近い仕事がいいのではないでしょうか。店員(販売員)・ウェイトレス・客室乗務員など。 最後に一つ、どんな仕事でも苦労(しんどさ)は付き物です。学校と違いお金をもらうのですから。 私の場合は今夏の猛暑 冷房なしの作業場で汗をかき、こまめに水分補給をしながら仕事をしました。

回答No.5

No.2の者です。 お返事いただきありがとうございました。 なかなかしっかりとしたお考えをお持ちですし、 アルバイトもふたつもやられていて、スゴイと思います。 あとは、そのアルバイトでただ言われたとおりに働くのではなく、 自分がこのお店にとってどうしても必要な人材となるには、 どうすればいいのかを考えながら働くといいと思います。 いずれ、そのアルバイトを辞める時に、 あっさり「いいよ」と言われて辞めるのか、 惜しまれながら辞めるのか、どっちがいいかと言えば、 惜しまれながら辞める方がいいのです。 自分のやりたい事が見つかって、それを職業にできたとしても、 社会からあなたやその仕事が必要とされなかったら、 それはとってもつまらないものになってしまいます。 たとえ、たまたま受かって就職した会社であっても、 その中で、あなたが必要な人材に成長したり、 顧客から、どうしてもあなたでなくてはならないとなれば、 それこそが無上の喜びに変わるはずです。 だから、あせって自分のやりたい事を見つける必要はないのです。 ただ、そのためには今から準備しておくといいと思います。 おじさんの後悔からアドバイスできるとしたら、 できるだけ多くの本を読んで、知識を増やし、感性を磨いてください。 学校の図書館に行けば、沢山の本があるでしょ。 それから可能なら、資格を取っておくといいと思います。 社会人になると覚えが悪くなるし、時間もなくなります。 若くて頭が柔らかいうちに、資格が取れるのならとっておいた方がいいです。 とりあえずアドバイスできるのは、これくらいです。 頑張って下さい。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

基本、仕事は皆「他人に喜んでもらうもの」ではあります。 ただそれが直接的か間接的か、というのが大まかにあって、また、どういった「手段」で、どういった人たちに対して奉仕できるか…というところで、個人の好みとか、信念とかが出てくると思うんですね。 とても直積的なアプローチだと、一時生産的な「農業」のようなものだと、自分と消費者のかかわり合いがシンプルな分、ダイレクトといえるでしょうか?。 最近は生産直売、自己出荷販売を行う農家も多いので、より距離が近くなるということもあります。 後は職人的な仕事…そういったものが顧客との距離も近くなります。 あとはサービス業です。 観光業、福祉業、看護業務など。 医療も少し、ここに含まれてきます。 ただ、どんな仕事であれ、これからの時代は「学問抜き」というわけには行かないように思えます。 農業でも、ただ作って売れば良い、良い物を作って喜ばれればいい、だけでは、商売そのものが成り立た無くなってしまいます。 中間処理を省いて、コストダウンをしたとしても、それでもまだ、という厳しさがあります。 そうなってくると「良い物を高く売れる場所へ」ということを意識しなければいけなくなるので、学問や知識が必要になってきますよね?。 それに「人脈」も必要になるし、そういったものの形成の仕方を学んでいくのも、学生生活のひとつの目的といえるでしょうね。 今は大まかでいいと思います。 進学したならば、勉強はもちろんのこと、積極的にサークルなどに入って、活動していくことですね。 そのなかからモヤモヤと、具体的なものが固まってくれば良いと思います。 方向性だけ、何が一番自分にとって面白みが有るか、ということだけ探っていって、それに繋がる形での進学をされるのが手始めだと思います。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

私自身は小さいころからやりたいことが途絶えたことがないので前半のご質問には答えられないのですが ご両親に喜んでもらって幸せだったというエピソードを拝読して、これはどうかな?と思う仕事があります。 結婚式場の仕事って、どうでしょうか。 私自身はそんなに詳しくないのですが、友人が式場でバイトをしていた話を聞いたり、あとは私自身がそういった催しにお呼ばれした時に従業員の方の振る舞いを見て 「これは、他人を喜ばせるのが大好きな人じゃないとできない仕事だ!」と心の底から思いました。 ブライダル(結婚式)以外でも、ホテルマンの仕事も近い印象です。 高級ホテルはもちろん安いビジネスホテルであっても、フロント対応が素晴らしいと値段以上の価値を感じたりします。 フロント以外でも色々ありますが、その辺りは調べてみて下さい。 そういった、誰かが非日常を味わう空間とか人生の節目イベントをプロデュースするとか、そういう仕事を目指すと良いのではないかと思いました。 もし良ければご参考ください。

回答No.2

50歳のおじさんです。 僕も高校生の頃には何も考えていませんでしたね。ただ、息子が 高校生になって、今の高校生は僕らのころよりもずっと将来に ついて考えているなと感じます。 高校生くらいで、将来の仕事を決められる方が稀だとは思いますが、 最近は早くに進路を決定するようですね。 僕はサラリーマンや公務員になるのがイヤで、客商売がしたかった ので、現在自営で仕事をしています。これはこれで大変です。 まずは実際に働いてみてお金を得てみて下さい。どんな仕事でも いいので、アルバイトで働いてみてください。そのお金でご両親に またプレゼントしてもいいし、自分の好きなものを買うのもいい でしょう。 まだ家庭と学校という、小さな社会しか知らないのなら、少しずつ 社会に出てみるといいです。そしたら、今まで見えなかったものが 見えてくるかもしれません。 あれこれ考えて結論がでないのなら、行動してみる事です。

kaopurion
質問者

お礼

前の方へのお礼も書かせていただきましたが今スーパーのレジと回転寿司でアルバイトをしています。 それ以外に行動できることとはなんでしょうか?

  • tade40
  • ベストアンサー率7% (8/111)
回答No.1

色々な生活体験が必要です。今まで過保護的な暮らしで、何不自由なく暮らしてきた ように思われます。 各種職場体験やアルバイトなどをやってみたらいかがでしょうか?

kaopurion
質問者

お礼

まずは回答ありがとうございます。 ただすみません、どこが何不自由ない暮らしに見えたのでしょうか? 私が小学校の時ですが父の働いていた会社が倒産して転職しましたが前みたいな暮らしは 出来なくなりローンで買った家は人に貸して今は前よりも小さい賃貸で家族4人で暮らしています。もっといいところに転職を試みてはいるようですが難しいのかしてないです。 そのあと母が事故で半月板損傷をして杖を使っては歩けますがしゃがむのと 長時間立っているのが困難なため妹と二人で家事を分担して母のできないところは補ってしています。 アルバイトはスーパーのレジと回転寿司でしています。 家に生活費も本当に少しですが入れています。 パソコンは自分で貯めたお金で買いました。 それ以外は何も買えていません。お化粧品とか服とか欲しいですが買っていません。 大学に行くことになれば奨学金を受けます。 自分が何をしたいかわからずなんとなく大学に行くのがいやなのはそのせいもあります。 お金がもったいないことはしたくありませんし目指せる職業があれば今から目指した方が お金も時間も効率的に使えると思ったからです。 でも家族は仲良しだし父と母ともすごく仲がいいのでそれは過保護なのかもしれませんね。 住む家もあるし食べるものもあるし何不自由ない暮らしと言われればそれまでですが 私はたくさん我慢しています。 どの文面からそれがわかったのか知りたいです。

関連するQ&A

  • 将来やりたい仕事

    将来やりたい仕事がいくつかあって悩んでいます。 ちなみに、今は高校2年生ですから進路にも関わってくるのでどうすればよいかわかりません…… ○小学校教師 ○添乗員(ツアーコンダクター) ○イルカ、アシカ、シャチなどのトレーナー が、やりたいんですけどどれもやりたくてたまらないんです…… 人を感動させたり、役にたってもらうことがとても大好きでこの中では、ツアーコンダクターがいいかなとか思っているんですけど、自分はあまりコミュニケーション能力がないので、あってないのかなとか思ってしまうんです……コミュニケーション能力を上げるにはどうしたら良いですか? と、この中の職業のやりがいとかも分かる人教えて下さい!

  • 将来の職業について

    今、しているお仕事は、いつからしたかったことですか? そして、何が決め手ですか? 僕は、ただいま大学生で将来の職業をどうしたらいいのか日々模索しているところです。 というのも公認会計士に憧れがあるのですが、その資格を取得するためには大学生活の半分以上は勉強に費やす必要があり、 そこまでしても合格できるかどうか分からない資格なので、 資格勉強に時間を費やして結局失敗するのであれば、今を、充実させて、一般企業にがんばって就職すべきかと悩んでいるのです。 そこで、すでにお仕事をされていらっしゃる方々に質問です。 1・そのお仕事は何でしょうか? 2・いつからそのお仕事に就こうと思ってらっしゃいましたか? 3・そしてそのお仕事をしようと思った決め手は何でしょうか? 4・その仕事をされている現在、改めてその職業をしてみてどう感じましたか?所得、職場環境などに満足していますか? 4つも質問してすみません。 お答えいただければ幸いです。

  • 将来の仕事

    高1女子です。 将来自分がなにをしたいのかわかりません。 あまり人の輪に入ってワイワイやりたいほうではないのですが、人のためになれたときはとてもうれしいです。人のためになることが好きです。 また、いままでは生徒会や人と関わるボランティアなどをしてきました。(しかし、そんなにコミュニケーション能力が高いとかではなく結構人見知りです……。直す努力はしてます)(←そして空回りしてます笑) 話上手とられることが多いのですが、話すのはあまり得意ではなく 逆に楽しそうに話している人を見るのはとても好きで、見ていると、とても幸せな気持ちになります 特に特技とかはなく、習い事もしたことがありません。 本音を言えば、今までは行きたい高校(というより親がいってほしいであろう公立高校)に向かってかなり勉強をがんばっていたのですが、 今は合格して目標がなくなって、全く勉強がはかどらなくなって 自分が自分じゃないみたいでとてもつらいです これまで何でもまっすぐに全力でがんばってきたつもりなのに、こんなところで落ちぶれたくない。 もういいや って諦めたくないんです。 理想だけは高くていつも空回りしてばかりです。 親はこの頃、国公立大学に行きなさいオーラがすごいです……まあ、裕福じゃないのでしょうがないですが…… だから、やりたいことが見つかれば だいたいでもいいから進む方向が定まれば また、勉強もはかどるかとおもい、相談させていただいております。 色々と矛盾しているのはわかってます。 でも、ひとりでウジウジしていても始まらないと思い、投稿さしていただきました。 こんな私に向いている仕事などはありますか? すみません、長くまとまりのない文章ですが、気軽にご回答いただければ幸いです。

  • これからの将来について…

    自分の将来に関して悩んでます、よければ相談にのって下さい…(´;ω;`) わたしは、来年に高校受験を控える中学二年です 最近になって、学校でも進路について先生と話す機会が増えました そこで、わたしは将来どうするんだろう?とふと思いました 今までも、特にこれといってなりたい職業もなく、好きなことを仕事にできたらいいな くらいにしか考えていませんでした でも、周りの友達は、具体的な将来の夢や希望があります 無理やり、自分の夢をつくろうというわけではないのですが、 わたしにあう職業について考えていただきたいのです… わたしは、小さい頃からイラストを描いたりするのが好きで、今でもよく絵を描いたりしています ちなみに美術部に入ってます あとは、特技というほどではないですが、タイピングには少し自信があります あと、先日、職場体験というのが二年団で行われて、わたしはホテルに体験に行ったのですが 受付に立って、お客様と会話を交わしたりするのはとても楽しかったし 普段から人と接したりするのは好きなので、接客業もやってみたいな、とは思っています こんなわたしにあう職業ってなにかありますかね…? よかったら、その職業のために今からすべきことなど あれば具体的に教えていただけると嬉しいです(´;ω;`)

  • 将来の仕事について悩んでいます

    中学二年生の女子です。 最近(というか去年くらいから)将来についてよく悩むようになり、自分なりにいろいろ考えています。 私が一番憧れているのは、カウンセラー的な仕事です。 自身もかなり人間関係などで悩むことが多く、将来そういう人を少しでも支えられることができればいいなと考えているからです。 なのでネットでいろいろ調べると、臨床心理士の資格を取るのが有利だということや、それには指定の大学院まで行き、資格試験に合格しなければいけないということなどが分かりました。 でも、正直そこまで熱意を貫き通せるか、少し自信がありません。 なぜなら私は「熱しやすく冷めやすい性格」だからです。 ある時は小説家を目指していろんなサイトを読みあさったり、書き方の本を買ったりしてまで小説を書こうとしたりしたのに、一つも小説を書かないまま一ヶ月くらいで熱が冷めたりしました。 また、絵を趣味で描いていたのに、うまく描こうと努力もしないうちに自分はすごくへたくそだと思い、描くのを断念してしまったりもしています。 ほかにもいろいろ自分が才能があるような気がして始めたものを、努力もしないうちに諦めてしまっています。 事実、将来の仕事を考えるのも、転々と移り変わってきました。 古い順に矢印で表すと、 ケーキ屋さん→花屋さん→パティシエ→飼育員→調理師→獣医→調理師→カウンセラー→飼育員→ゲームクリエイター→ロボットの開発研究者→臨床心理士… などというように、何回も変わっています。(このくらいは普通かもしれませんが…) どの職業も、どうやったらなれるか、とかは詳しく調べ、将来の展望も考えたりしたのに、熱が冷めるとどうでも良くなってしまいます。 どうしても、その職業の欠点ばかり見てしまうんです。 もちろん欠点がない職業などない訳ですが… 正直に言うと、やはりある程度収入が安定する職業がいいかな、と思ってしまいます。 公務員とか… でも、やはり自分にとってやりがいのありそうな仕事を選ぶとすれば、臨床心理士(職業名ではないですよね)になって、カウンセラーみたいな仕事をしたいなと思っています。 親とかも応援はしてくれるらしいです。 家は貧乏なので国立大学しか行けませんが… ただ、本当にそれだけで一人で食べていけるのかが不安です。 親に迷惑はかけたくないので。 まだ中学生なのに、こんなことを考えるのは早すぎるかもしれませんが、将来後悔したくないし、目標を決めて、それに向かって頑張りたいのでこんな質問をしました。 読みづらいところがあったらすいません。 アドバイスなどを頂けたらうれしいです。

  • 将来の自分

    僕は今学校で将来どのような職につきたいか。そのためにはどんな高等学校に行って勉強すれば良いか。などの授業をしています。でも自分は今やりたい職業が見つかりません。自分の趣味などで楽しく仕事をしたいと思っています。自分の特技or趣味は ・PC ・音楽(J-POPS,ポップ,Rap & Hip Hop,ラップ & ヒップホップetc...) ・ゲーム(全般) です。 この特技(趣味)で活躍できる仕事はないでしょうか?そしてその職に就くためにはどのような道を進めばよいかなどを教えてください。

  • 将来の夢がない

    今週から高校に上がる新高校生です。 最近、将来やこれからの事を真剣に考えるようになり、 初めて職業について真面目に悩みました。 タイトルのとおり、 私には将来こんな仕事に就きたいなというものが、これといって ありません。 友達に声が渋いねと褒められるので、声優も いいなぁ… と思ったことがある程度です。  かといって、 一生同じ会社で同じ作業をやり続けるというのも、なんだか味気 ない感じがします(職業を選べるだけでも幸せなのでしょうが…)。 私は一体何をしたら良いのでしょうか?  乱文失礼しました。

  • 将来について

    初めまして。自分勝手な質問で申し訳ないですが、真剣に悩んでいます・・・。 私は現在、都内の私立大学に通う1年生です。 地方から、親に無理を言って東京に出てきました。 私立大、しかも東京ということで、居住費、学費その他色々、親にはとても負担をかけてしまいました・・・。 そこで将来、しっかりとお金を稼いで、親にきっちりとその費用を返還し、いろいろと親孝行したいと考えています。 しかし、それと同時に、世のため、人のためになるような仕事に就きたい、というのが私の希望なんです。 学部は法学部なので、司法試験を受けて、弁護士になれればいいなぁ、と漠然と考えたりもしましたが、そのリスクは承知の上、予備校に通い大学院に進むとなればさらに親に負担をかけることになります。もうこれ以上、そんなことはしたくない、と強く思います。 収入がそこそこあって、なおかつやりがいのある職業を今模索中です。 その収入で自分が幸せになりたい、とは全く思いません。親に幸せになってほしいです。 しかしそんな都合のいい職業は、あるんだろうか、と最近よく考えます。ただ単に収入だけを考えれば、何でも努力すれば可能だと思います。しかし収入+やりがいとなれば、・・・そこまで求めるのは単なるワガママなのでは?と思ったりします。 皆さんはどう思いますか?感想批判なんでも結構なので、ご意見いただければうれしいです。

  • 将来の夢が看護士って可笑しいですか?

    将来の夢が看護士って可笑しいですか? 私は高2、理系です。 小さい時から看護士に憧れてました。 テレビの影響で…。 初めは注射したーい!って気持ちで、だんだんとオペ看とか具体的に●●したいって思い初めました。 また、自分に医療の知識があれば、周りの人が病気にかかった時早い段階で気づいてあげられるんじゃないかな って思ってます。 学校の面談とかで看護師になりたいって言うと バカにされたような感じで(;_;) え~!!! 汚い仕事ばっかだよ きついから止めなよ など先生に言われ 友達にもえ~??みたいな反応;; そんな感じで、最近別の職業がいいのかなって思います(;_;) 性格は、温厚です。 成績は国公立挑戦レベル(らしい 去年生徒会のお仕事して 人の前で何かするのに快感を感じるようになりました。 どんな職業が向いてますか?

  • 仕事への将来性

    こんにちわ。 社会人経験が豊富な皆さんからご意見がいただきたく投稿しました。 仕事の将来性について悩んでいます。 自分の周りに社会人経験が豊富な方が少ないので、この場を借りてご相談させていただきます。 現在SEとして働いて4年目になる男です。 現職はプログラマーとしてではなく、 親会社のシステムを保守・運用する業務に従事しています。 いろいろと考えていたのですが、現職を将来まで続けていく自分の姿が想像できません。 (じゃぁ何なら想像できるの?と言われると、まだ返答に詰まってしまいますが…) 自分の会社を見渡してみても、年齢的に40や50の中堅?社員が少ないです。 残っている方は、皆課長・部長以上の方々ばかりです。 それはほんの一握りの方々で、大半の方は皆離職をしてしまっているということですよね。 もともとやりたい業界だと思っていましたが、やはり現実は難しいなぁ と実感しています。 正直なところ、学生のときは社会をなめていたという一言につきるような気がします。 転職も考えています。 ※これは不安だけじゃなく、職務内容への不満や人間関係などもあります。 もちろん現職をすぐ辞める気はありませんが、 転職を考えるにあたり真剣に将来を考えようとして上記のような悩みにぶち当りました。 転職は1回限りにしたいですし、するにしても年齢は早めの方が選択肢は広いようにも感じます。 ここで一度真剣に考えれば、どう転んでも後々に役立つのではと思っています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 私のような年齢の時自分の職業に対しての将来性をどのように考えていましたか? このように不安を感じた時、どのようにして転職の決断/現職を継続されましたか? よろしければ、アドバイス等をよろしくお願い致します。