• ベストアンサー

このような線路が日本にもありますか?廃線路とかも

lumba-lumbaの回答

回答No.1

こんなのではダメですか? 錦川鉄道、「とことこトレイン」 もともと、国鉄の「岩日線」というのが通るはずだったのですが、 結局トンネルだけ掘って、線路は敷設されることなく廃線になり ました。 線路は通っていませんが、「とことこトレイン」というタイヤの トロッコ列車が走っています。 http://nishikigawa.com/kirara.php http://nishikigawa.com/tokotoko1.php

関連するQ&A

  • 日本の地方

    日本の地方は近畿、北陸、中部、東海、九州、北海道、沖縄、中国、四国、関東、東北、11地方ですか?。

  • 西日本インカレ(陸上)の場所

    西日本インカレの場所について 閲覧ありがとうございます。 おそらく陸上に限ったことではありませんが 西日本インカレの場所わかる方教えてください。 2013 徳島 2014 福岡 2015 岐阜 と来てます。 四国 九州 東海 と来てるので中国か近畿らへんかなと予想してます。 もし場所のサイクルが同じなら数年前の結果でわかりますが、どなたか2016の西日本インカレの場所を教えてください。 予想でもいいです。

  • 全寮制高校を教えて下さい!

    ■九州・中国・四国・近畿地方 ■偏差値58~62 にあてはまる全寮制高校を教えて下さい! 編入したいと思っています・・・

  • 日本の地域

    北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄で、どれが1番田舎だと思いますか?

  • 日本の地方名称について

    日本の地方名称について調べています。   北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。  もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。  また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。  何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。

  • 日本の地方区分

    文部省(旧)は、日本を8地方(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)に分かれるとし、今でも小学校ではそう教えているらしい。 とすると、東海、北陸地方というのはどうなるの?新潟県は中部地方というがホント~という感じ。また、三重県は近畿地方ということになっているらしいが、これまたホント~(伊勢神宮は飛鳥、奈良とつながっているという理由らしい)。 一体、こういった地方区分はだれが決め、誰が信じているの??

  • 西日本=自民党?

    九州、中国、四国は自民党が強いですねぇ。 この地方はどうして自民党が強いのでしょうか?

  • シーカヤックにおすすめの場所(西日本)

    9月の中旬に10名ほどでシーカヤックに行きたいと考えています。 中国・四国・近畿地方で、シーカヤックにおすすめの場所はどこでしょうか。 全員初心者なのでスクールのあるところを探しています。 隠岐島が良さそうだと思っているのですが、もっと良い場所はありますか? 海岸の景色や海がきれいなところがいいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の地方について

    日本の各地方を 都会の順に序列を付けてみました 以下で合っているでしょうか? 関東 > 近畿 > 東海 ≒ 九州 > 東北 > 山陽 > 北海道 ≒ 甲信越 > 四国 > 北陸 > 沖縄 ≒ 山陰

  • 全国の皆様にお聞きしたい。スッキリ解消させて下さい。

    九州、四国、中国、近畿、、中部、関東、東北、北海道の地方の皆様や出身者の方々にお聞きしたいです。 スッキリ解消したいので協力をお願いします。どんなアメでもいいですが口に入れた瞬間にガリガリと噛み砕いて食べ終わる人と 口に含んでから最後までアメを噛まずに食べる人を地方別で教えて下さい。ちなみに近畿地方は噛み砕く派が多いようです。