• ベストアンサー

コーヒーが好きな人・・・

本日の天声人語にありましたが、 米国研究機関で、コーヒーを1日4杯以上飲む55歳未満の人は死亡率が高い。 しかし、数年前には、肝臓がんになりにくいという研究発表もあったり・・・。 私は、 数年前に1日3杯以上飲む人は大腸がんになる確率が低い・・・という話は記憶にあります。 そこで、1杯がどれくらいの量かは、ちょっと横においといて・・・、 死亡率 か がんになりにくい  のどちらに関心を持ちますか? 私? ここ3年くらい前から平日あたりで、 1日に湯のみで4~5杯くらい飲んじまってるし、もうどーでもいいやって言うところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ガンになりにくい<なってもいい 今までどれだけの保険金を払ってきたやら... 死んでも死亡保障は父親が受取人なので私は嬉しくもなんともないです いかなる理由であれ人はいつか死にます 好きにさせて下さい 死ぬ前になって「あ、あれもやっておけば良かった」などと後悔はしたくないですね

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう、後悔は「うしろ」という字があるからね。「前悔」なんて漢字がない。なんて読むんだろう。 がんになりにくいと言われていて、今更死亡率が高いと新説が出てもねー。 どーでもいいや、って思うでしょ。

その他の回答 (4)

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.4

こんにちは。 私はマグカップで1日4~5杯程度は飲んでかれこれ40数年・・・記事は読みましたが、別に関心は無いですね。強いて挙げれば「ガンになりにくい」のほうです。 年齢的に知人・友人の葬儀に参列する機会が増えてきましたが、その中で死因が肺癌(生前は超ヘビースモーカー)・肝硬変(生前は毎日欠かさず晩酌の大酒豪)と聞くと、「ああ~、やっぱりな~」と、周囲の知人と話し合ってしまいますよ。 タバコ・お酒・コーヒーなどなど、なにごともそこそこにしておいたほうが良いのは確かなようで・・・。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 がんになりにくい 方に興味があるということですね。 東スポの「宇宙人に遭遇した!」という記事と同種とは思いませんが、 今更後戻りも出来ないし、その時はその時で、って人ごとに思っちゃいますね。

noname#194660
noname#194660
回答No.3

体質に因るので、一概には言えないと思いますが、一般的にカフェインの過剰摂取は健康を蝕みます。コーヒーは、もともと南国の飲み物なので、体を冷やしてしまう効果があります。カフェインを摂取しても快眠できる人なら、体に合っているのではないでしょうか。 シャインズというバンドで『私の彼はサラリーマン』というヒットを飛ばし、実業家としても成功した故杉村太郎氏(杉村大蔵ではない)は、コーヒーを飲みながら1日3時間睡眠で勉強していたそうです。しかし、彼は47歳という若さで、原発性不明がんのため亡くなりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9D%91%E5%A4%AA%E9%83%8E シャインズ『私の彼はサラリーマン』 http://www.youtube.com/watch?v=RykB69Hzn6I

sirousagi1
質問者

お礼

で、どちらが気になる? カフェインは緑茶が多いですよね。私は両方飲みます。 ご回答ありがとうございました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

私の場合、過去10年以上もの間、 毎日7~8杯、多い時には十数杯飲んでいます。 研究結果はどちらも気になりますが、 数分で忘れちゃいますね。 これが「10年以内に癌になる確率50%」とかだったら大慌てなんでしょうけど。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 へぇー、そんなに・・・。よく飽きませんね。 気になるのは、死亡率ですか。 ・・といっても死亡原因までは乗ってなかったし、調べてもいません。 まぁ、魚の焦げた皮は癌の原因だと言われたことと同じですかね。 今朝新聞読んでも、5杯はのんじゃったしね。

  • doolelle1
  • ベストアンサー率20% (77/381)
回答No.1

こんにちは。私もコーヒーを飲んでいます。1日3杯位です。まだガンにはなっていません。年に1回健診は受けています。50代、60代になれば効果が出るでしょうか。やはり、ガンになりにくいに興味がありますね。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まぁ、あんまり気にしない方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 大腸がんの選択肢について

    国語の構成が下手なのはご愛敬ください。よろしくお願いします。御世話になった会社の先輩が今81歳男性で大腸がんでリンパ節から肝臓転移です。 転移ではない部分の前立腺がんもあります。 前立腺がんについては薬で抑えていけるらしいのですが 大腸がんは盲腸付近にあり発見が難しい位置にあったので転移していたとのことです。 腹腔鏡手術でがんを切除して大腸を繋いだらしいです。 手術前に肝臓転移がわかってましたが、主治医は大腸とリンパ節を切除して 3週間後退院しました 肝臓も一気に切れないのかと思ったみたいです。 それは大腸だけでも術後の痛みや便秘でストレスになり、肝臓転移が見つかっても やりたくないとのこと。 気が変わって肝臓も切る気になるまで一息つきたいらしいのですが コロナウイルスの時期にガン患者は感染率や死亡率が高いらしいので始める時期の心配です。 外科医は来週から肝臓切るために抗がん剤【3クール】2週間1クールとして の方針です。 その後切除、ちなみに3つ点々と肝臓にガンがあり一番大きいので1.5センチで あとは1センチくらいらしいです。 切らない選択肢ありますか?と聞いたら何かあるとは聞いたらしいのですが 次の診察までに切る場合と切らない場合を決めてくださいとのこです。 切るまでの猶予期間は2か月までらしいです。 ですが、大腸を切ったため免疫が下がり肝臓がんが1か月前より大きくなってますとのことプラス5ミリくらい 80歳過ぎてガンとかそんなに早く進行するのか疑問です 抗がん剤と喧嘩したら早く増えるのは聞いたことがありますが。 前立腺専門医と大腸専門医と副助手の見解はすべて違います。 大腸主治医は10年生きれるとのこと手術したらの話。 今担当の副助手は、なんでもやってみないとわからないとのことです。 あまり色んな先生の元に紹介されたのに話が違うとは言いずらいらしので迷っているらしいです。 わたしの父は胃がんで亡くなってから15年はたちましたが 変な知識ばかりついて偏見でみてしまうよりは、詳しい方の意見を聞いてみるのが 良いと思い質問しました、なにか色々なサイトで役立つアドバイスございましたら お力をお貸しくだせれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 3か月前にガン治療に選択肢を投稿したものです

    当人は80代前半に患者です。 文章が苦手なため読みにくいのにはご愛敬ください。 大腸がんの肝臓転移で、大腸の患部を取りつなぎました。 転移ではない部分の前立腺がんもあります。 前立腺がんについては薬で抑えていけるらしいのですが 大腸がんは盲腸付近にあり発見が難しい位置にあったので転移していたとのことです。 腹腔鏡手術でがんを切除して大腸を繋いだらしいです。 手術前に肝臓転移がわかってましたが、主治医は大腸とリンパ節を切除して 3週間後退院させました 肝臓も一気に切れないのかと思ったみたいです。 それは大腸だけでも術後の痛みや便秘でストレスになり、肝臓転移が見つかっても やりたくないとのこと。 気が変わって肝臓も切る気になるまで一息つきたいらしいのですが コロナウイルスの時期にガン患者は感染率や死亡率が高いらしいので始める時期の心配です。 外科医は来週から肝臓切るために抗がん剤【3クール】2週間1クールとして の方針です。 その後切除、ちなみに3つ点々と肝臓にガンがあり一番大きいので1.5センチで あとは1センチくらいらしいです。 切らない選択肢ありますか?と聞いたら何かあるとは聞いたらしいのですが 今、3か月後全ての抗がん剤が終わり あとはCTでガンが小さくなってたら切除とのことです。 ですが、本人は切りたくないとのことです。 それは腹腔鏡で幹部に穴をあけたので痛みが2か月ひかなかったのが辛くて 今回肝臓切るとまたあの痛みかと思い辛すぎるらしいです。 抗がん剤でも吐き気便秘だるさは、死んだ方がましというくらいです、 副作用の対応してもなかなか改善しないので辛いんだろうと思います。 大腸がんの肝臓転移は、比較的当たり前らしいのですが・・・ 今後の治療方針はどんな選択肢があるのでしょうか? 専門的ソースなどございましたら教えてください。 宜しくお願いします。 火曜までに治療方針の結論を病院に出さないといけないので。 急がせてすみませんがこちらも探してみます。

  • 大腸癌の死亡率は悪性腫瘍中一体何位になるのかわかり

    大腸癌の死亡率は悪性腫瘍中一体何位になるのかわかりますか??

  • 肝炎ウイルスが原因ではない肝臓がんについて

    57歳の妻が胃腸の調子が悪かったので検査したところ、肝臓がんと診断されました。胃の検査をしましたが胃がんはありませんでした。大腸、肺の検査は明後日行います。今のところ肝炎ウィルスに感染しているとは医者から聞いていません。 次の件について教えてください。 1.肝臓がんの原因は80%程度、肝炎ウィルスの感染によるC型肝炎、B型肝炎が進行したもので5年在命率は50~60%とネットで調べました。肝炎ウィルスに感染していない肝臓がん患者の5年在命率はもっと高いですか? また、どの程度ですか? 2.肝炎ウィルスに感染していない肝臓がん患者の5年在命率などの情報が得られるHPを教えてください。

  • お酒を飲まない人の死亡率が高いのは何故?

    お酒が、がんの原因になるという記事を読みました。 http://mainichi.jp/life/health/mailife/news/20080911org00m100009000c.html これによると、お酒を飲むと、大腸がんになるそうです。一方、飲酒量と死亡リスクとの関係によれば、全く飲まない人より、飲む人の方が、死亡率が少ないので、飲んだほうがいいとも書いてあります。 そこで、思ったのですが、死亡率を算出するときに、お酒を飲みすぎて病気になり、禁酒や節酒した人の場合、飲酒量は何グラム/週のところに含まれているのでしょうか? もし、飲まない人のところに、禁酒した人が沢山含まれていた場合、飲まない人全体の死亡率が上がってしまうような気がします。そして、適量なら大丈夫と言われていても、このような理由で、本当は「もともと飲まない人たち」の死亡率が一番低いのではないかと、とても不安になりました。 飲んだほうが、死亡率は低くなるといのは信用して大丈夫なのでしょうか?

  • 5年生存率の解釈

    大腸がん治療中の者です。5年生存率と再発率の関係についてご教授頂けますでしょうか。100から再発率を引いた値は、ほとんどの場合5年生存率よりも高い値となっています。癌再発以外が原因で死亡したケースがあるためだと思いますが、再発以外にどんな原因で死亡した例が多いのでしょうか? (色々なデータを見ていますが、再発率の割には5年生存率のデータが低過ぎるデータが多いような記がします。)

  • コーヒーとすい臓がん

    コーヒーを1日2杯以上飲む人はまったく飲まない人と比べてすい臓がんになる確率が倍になるという話がありますがこれは本当なんでしょうか?

  • 殆ど食べなくて人はどのくらい生きていられるのでしょうか?

    約2年前に大腸がんの手術をした84歳の姑です。 軽い抗がん剤の投与を受けていましたが、今年5月頃より肺と腸にも転移が見られ、治療効果が無くなったということで今は一切薬など服用していません。 がんの痛みも全く無く、現在自宅でただ寝ています。 その5月頃から殆ど食事を受け付けなくなり、1日にお茶碗1杯ぐらいしか食べなくなりました。 7月頃からはそれも食べなくなり、1日にコップ3~4杯ほどのお水以外は、1日にスプーン3さじぐらいの固形物を口にするともう「要らない」と言って何も食べません。(1日何も食べない日も時々あります) 介護している家族から見ると、生きているのが不思議なほどです。 ここ3日ほどで起き上がることができなくなりました。 自力での寝返り、おむつ交換時の腰を浮かせることはまだ可能です。 医者は夏を越せるかどうかと言っておりましたが、殆ど食べなくて人はどのくらい生きていられるのでしょうか?

  • 肝臓癌について

    去年の暮れに友達のご主人に大腸癌が見つかりました。肝臓にも転移していて、肝臓の9割以上癌に侵されて、肺にも微かに転移がありました。大腸癌は、切除し人工肛門をつけました。癌のレベルは4で、余命は週単位という事でしたが、抗がん剤治療を受けました。現在14回受けて、肝臓の1/4が回復したというのです。 しかし、元々ビールを1リットル飲んでいたので、週2回500mlビールを飲むらしいのです。 せっかく良い方へ行っているのに、これではまた悪くなるのではないかと思うのです。 ビールが肝臓へ悪影響を及ぼさないかと、血行が良くなり癌が転移し易くなるのではないかと心配です。 心配ないのか飲んではいけないのか教えてください。 よろしくお願いします。 主治医は、ほどほどにと言われたそうです。

  • ガンと腰痛について

    私は、昨年夏、乳がんで右乳房を全摘出しました。抗がん剤はフルツロンを服用してます。その後は、経過は順調なんですが、3週間前から、軽い腰痛と腹痛を感じます。通院日まで間があり気なってどうしようもありません。すぐ上の兄が肺がんで昨年他界、下から2番目の兄が、大腸と腎臓にガンがあり近々腎臓の手術です。大腸の手術は済んでます。数年前には長兄が肝臓ガンで他界し、まさしくガンの血筋のようです。よろしくお願いします。