• ベストアンサー

心にぽっかり穴があく

心にぽっかり穴があくことってありますよね。 胸の辺りに本当にぽっかり穴があく感覚です。 でも、実際は心は胸なんかには無いはず。 では、何が起こっているのか疑問に感じました。 心臓に何かが起こっているのか等思っています。 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

何かハリを持ってやることがある時は体の状態としては交感神経が優位な方向に偏っています。そのハリを持ってやっていたことが突然なくなった時、本来は副交感神経が優位な状態になるべきところを、長く続いた習慣のせいで交感神経が優位な状態に慣性の勢いがついてしまっていきなり切り替わることができないために、たぶん体の状態としてギャップが生じるのだと思います。そしてそのギャップを‘ぽっかり穴が開いた感じ‘として知覚するのではないでしょうか。

jihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 胸のぽっかりは自律神経からくるものなのですね。 でも、なぜ胸なのだろうと思い質問しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>心は胸なんかには無いはず。 ↑この発言が絶対に正しいと言えるのかどうか、という点がそもそも問題なのです。 http://ameblo.jp/pegasass2000/entry-11485352353.html http://i-zumi.blog.so-net.ne.jp/2009-07-26 http://x51.org/x/05/03/0202.php http://blog.goo.ne.jp/senses1123/e/59bc71b2873795e7517bf41558715f9d http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E8%83%9E%E8%A8%98%E6%86%B6 不確かではありますが、上記のサイトに記載されているような事が事実として起きているようですし、最後のURLに示すウィキ情報に因れば細胞レベルでの記憶というものについては学術的な文献が存在しているようです。 私がお書きになった事に疑問を持ったのも、以前医学関係のTV番組かなにかで「心臓に脳と同様の記憶に関るシナプスの類が発見された」という話を聞いたことがあるからなのですが、その情報は残念ながら見つけることが出来ませんでした。 ともあれ、例えば未発見ながら、心臓やその周辺組織に 強い思い、日々の習慣的行動、嗜好といったものを記憶しておくようなシステムが存在していると仮定するならば、『心に穴が空く』という感覚は、実はそういうシステムの存在ゆえである、ということになるかもしれません。 今はある種オカルトのような話ですが、これから先、医学がより発達してiPs細胞を元に臓器が造られ、実際に移植などが行なわれるようになって来た時に何か分かってくるかもしれませんね。 医学の発展に期待です。

jihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにオカルトっぽいですが、医学的に証明されることを期待します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.2

自律神経の走り方は関係ないでしょうか。ポッカリというのは交感神経より副交感神経が優位なようにも思えますが、意外に心は安らいでいませんか。脈拍は普通かそれ以下ではありませんか。

jihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに脈拍は落ち着いています。 自律神経の走り方…まだ勉強する必要がありそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どうでしょうねw 血圧の変化で心臓が収縮されたときの圧迫感をそう呼んでいるのではないでしょうか?

jihi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 血圧の変化、キーポイントですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こころはどこに?

    初めて質問させていただきます☆カテ違いだったらすみません; ふと思ったのですが、こころ・感情?はどこにあるのでしょうか? 悲しかったり切なかったり愛しかったり、胸の辺りがきゅ~っとなる感じ。特に悲しい・切ない時はしめつけられるような、ズキズキして苦しい感覚。 思考は脳だと思うんですが、こころはやはり・・・こころ→ハート→心臓・・・でしょうか??こころは心臓にあるのでしょうか?というか、心臓にこころがあるのでしょうか?魂が宿っているというかなんというか・・・。。 胸がしめつけられるような感覚も、心臓がズキズキしてるんですかね? 私が知らないだけで、もしや世の中の人は知ってることかもしれません^^;くだらない質問ですが、なにかご存知の方は回答お願いします^^

  • 「心」の在り場所

    「心」の在り場所、というと、皆さん胸に手を当てますし、「心臓」という名の臓器も あります。でも、実際、人間の全ての精神的活動は、脳みその中で行われて いるわけで、「心」の在り場所は胸ではなく、頭のはずです。ですから、 「心」はどこ?というと、頭に手を当てないといけない。でも、そうではないのは なぜなんでしょう?

  • 心に穴があいたみたい

    恋愛の悩みです 最近心にぽっかり穴があいたように 心がしずんでいきます。 考えもネガティブになるばかり 彼氏にも飽きられたり嫌われたりしていないか不安になり しつこく聞いてしまったりしてしまいます。 ちなみに遠距離で一年ちょい付き合っています。 彼が最近冷たくなったように感じます。 彼女としてしてあげることはもっと他にあるはずなのですが やはりネガティブになってしんぱいで ないてしまいます こんな弱くてなにもしてあげれてない自分が 嫌になり泣いてしまったり ぼーっとすることがあります。 寂しさもたくさん。  不安でしかたない気持ちをどうにかしたいです。

  • 胸にぽっかり穴が空いたようとは?

    こんばんは。 教えてください。 元彼と別れて初めて会った際に、 「私がいなくても幸せに暮らしてたんでしょ」 と伝えたところ、 「胸にぽっかり穴が空いたよう。 引きずってる。諦められない」 と言われました。 胸にぽっかり穴が空いたようってどんな感覚ですか?? 私の場合は別れたショックで悲しいという感情だったのですが、胸に穴が空くとはショックなどは受けていなくてという意味でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの心臓に穴があいているみたいです

    こんばんは、二人目を出産してはや一ヶ月が過ぎました。 入院中の診察で、赤ちゃんに心雑音が聞こえるが、たぶん小さな穴があいていると思うとの診断でした。 その先生はたまたま心臓専門の先生で、とりあえず、1ヶ月検診まで様子みましょうとうことでした。 そして先日一ヶ月検診でしたが、やはりまだ雑音は消えていませんでしたが、先生が本当に悪ければ今すぐに小児科に連れて行くんだから、そんなに心配しないでとおっしゃって、赤ちゃんの心臓のどこに穴があいているのか、または心臓のべんの方に問題があることも考えられるかもしれないから、超音波で見てみないとわからないが、たぶん心臓に小さな穴があいている音だと思うとのことでした。 私の判断で3ヶ月検診まで様子みるならそれでもいいですよ、とのお話でした。 なので3ヶ月検診まで様子を見ることにしました。 多くの場合は1歳くらいまでにふさがる子も多いとのことですが、心配です。 本当は3ヶ月まで待たずに、検査したほうがいいのか・・今でもこの判断が良かったのか迷います。 同じような経過をたどったお子さんをお持ちも親御さんがいましたら、経験を教えていただけないでしょうか?

  • 心の場所

    心はどのあたりにあると思いますか。 やはり心臓あたりでしょうか。

  • 心にぽっかりと穴

    高校一年男子やってますが、最近心にぽっかり穴が開いたような気がして、勉強に集中することができません。なぜ勉強するのかと思う時もあります。自分でもこのまま夏休みに突入するのはまずいと思い、大学のオープンキャンパスに行くことにしたんですが、もし大学が面白くなさそうだったら、余計に勉強に打ち込めなくなるような気がします。 何かが自分には足りない気がするんです。それが何なのか、アドバイスのほうをよろしくお願いします。

  • スポンジに穴を開けたいのですが

    こんにちは。お世話になります。 台所のスポンジを早く乾かすため、真ん中辺りに穴を開けたいのですが、 何かよい方法はありますでしょうか。 (ハサミで開けるとボロボロになる気がして・・・ ^^;) 方法をご存知の方、実際にやってみたことがある方、お返事をください。 よろしくお願いします。

  • 奈良銃撃事件 しんぞうの穴

    自民党を牛耳っていた安倍晋三くんが奈良市で銃撃され、心臓に穴が開いてシ亡しましたが、シ因は鎖骨付近の大血管の損傷による失血ということらしいです。 首元に二つの銃創があり、そこから銃弾が入射し左肩から抜けたという話でして、体内に銃弾は残っていなかったそうです。 この状況で銃撃によって心臓に穴が開くことはかなり考えにくいですし、もし心臓に穴が開いてたのなら主たるシ因は心臓の穴になるのでは。 考えられるのはシんだ後になってから心臓に穴が開いたのでは?ということ。 銃撃直後に安倍晋三くんが地面に仰向けになってAED装着のために上が裸になった時、胸の出血は見られなかった。 がしかし、その後心臓マッサージを近所の医師が必死にやった後の写真では胸からの出血が見られ、これは皮下出血と言われている。 【質問】 1、心臓の穴はいつ、何によって開いたのか。銃撃時?心臓マッサージ時? 2、心臓の穴がシ因でないのは何故なのか。 3、安倍晋三くんの穴の影響は? 彼のスローガンだった「美しい日本」になりますか。

  • 心の穴を埋めたい

    こんばんわ。 2月に彼女と別れた時にこちらでお世話になりました。 少し長いですがもしよければご覧ください(http://okwave.jp/qa2765708.html) あれから自分の気持ちも行ったり来たりを繰り返し、自分を責めてみたり、他の女性と遊んだり、仕事に打ち込んだりして今日まで来ました。 一時期のような胸を締め付けられるような苦しさは無くなり、時間が解決するということを実感しています。 ただ今ものすごく虚しい気持ちというか、心に大きな穴が空いたような感じがします。 一つは仕事のこともあります。公務員なのですが4月から異動し営業のような仕事をしており、平日は昼間は外回り夜中に事務をして土日も相手の都合で仕事ということで休みもあまりありません。いわゆる「お役所仕事」とは全く違います。 周りの同期は事務仕事を淡々とこなし、次々と結婚していく中取り残されているような気がします。 結婚式にも誘われても断りたいと思う自分がいて、そんな自分が嫌になるばかりです。 「今が試練」と自分に言い聞かせ毎日仕事に励んできましたが、最近何もかもが嫌になり気力がおきなくなってきています。 仕事がしんどいということも大きな原因だと思いますが、やはり別れた彼女のことがあるのだと思います。 今まで楽しかったことも全く楽しくなくなり、気がつけば別れた彼女のことをぼーっと思い出すような状態です。 向こうには既に次の相手がおり、連絡もしていません。悲しいことですが彼女にとってはもう遠い過去の記憶になっているのだろうと思います。 いろんな女性を紹介され、仕事のストレスと寂しさに耐えきれず遊びに行きますが、その度に虚しい気持ちになるばかりです。 今までは次の恋愛が解決してきたのですが、そういう熱い気持ちになることすらどんな気持ちだったのか思い出せなくなりました。 そうやっていろんな事を考えているうちに、今まで無くなっていた復縁したいという気持ちが出てきてしまい、振り出しにもどったような感じです。 最近は人の幸せも素直に喜べなくなっています。 彼女と戻れなくても、どうにかして心の穴を埋めてせめて以前の普通の自分に戻りたいんです。 こういう時は人それぞれだと思いますが、みなさんは失恋したとき、仕事が辛いときなど、どうやって立ち直られているのでしょうか? 抽象的な質問なのかもしれませんが、是非参考にさせてください。よろしくお願いします。