• 締切済み

体重について

ape_wiseの回答

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.2

あなたのもう一つの質問 http://okwave.jp/qa/q8233244.html も含めて回答しますが、朝体重を測るときに「何キロ以内なら増えていても大丈夫」というのは「ない」です。 あなたの問題は「何をしたら体重が増え、どうしたら体重が減るのか」を把握できていないことです。 0.3kgでも0.4kgでも体重が増えたり減ったりしたら「あはは、まーいいか」とか「ただの取り越し苦労」「気にし過ぎ」で済ませることなく、きちんと毎日の体重推移を記録しながら、「昨日何を食べてどういう行動をとったか」を思い出さないといけません。 これを「気にするな」で済ませている人(そういう回答たくさんありますね 爆)はそのうち体重のコントロールができなくなってリバウンドします。そうなりたくないのなら、今のうちに対策を立てておくべきです。 身長・体重からすると女性ですかね。女性なら生理もありますね。生理の前後での体重の増え方を加味して「この程度ならOK」というレベルがあるはず。 また一週間のサイクルというのもある。週の中日に仕事をしている人は週末の活動量が減り気味になるので体重がちょっとだけ増えます。そういう人は週の中日になって仕事を始めれば元に戻ります。 逆のパターンの人もいるかもしれない。週末だけ運動し、中日は全然動かない人。運動すると体重が増える人だっていますよ。運動したときはたくさん食べますから。それぞれの人でパターンが違います。 さらに季節のサイクルもあります。夏は発汗が多いので水分の出入りが激しく一瞬体重が減ったように感じる場面が多いです。一方、秋になって涼しくなってくるとそれがなくなるので太ったように感じられます。 そういうサイクルに加えて「昨日何を食べてどのくらい動いたか」を思い出して、それと体重の増減とを対応付けてください。そうすれば「このくらいなら食べてもOK」「このくらい動いておけばOK」というのがだんだん身についてきます。「しょっぱいモノをたくさん食べたら太る」、「甘いモノをたくさん食べたら太る」というのも分かって来るはず。 動いた量を正確に把握したいなら歩数計を一日中身につけて生活すればいいです。私の場合は、週末で体重が増え、週の中日で体重が減るサイクルがずっと続いていましたが、週末思ったほど動いていないことを歩数計で発見しました。週末もたくさん動くように修正したら、週末全く体重が増えなくなり、週の中日で減る分を含めて体重がまた落ち始めました。 カロリー計算なんかしなくてもこれだけで十分体重を維持できますよ。 また、痩せたいならちょっと自分に厳しくしてあげれば、体重が減って行きます。 もちろん予想以上に増えたり減ったりしてしまうこともあります。そういうときは自分の知識ベースの方を修正します。なぜ増えたんだろう、なぜ減ったんだろうと再び考えるのです。 これを積み重ねていくことで、だんだん朝の体重の増減にびっくりしなくなります。 そうなってから「体重のわずかな増減など気にしない」と考えるなら問題ないのです。でも何も背景知識がないのに「ただただ気にしない」というのはダメですよ。そういう回答は無視した方がいいです。

関連するQ&A

  • 体重減らない

    11月29日からダイエットしています. 53.6キロだったのが今は51キロです。 3食朝だけ炭水化物をとって 1日1200カロリーにしています バランスよく食べています 運動は毎日1万歩歩いて半身浴と腹筋とストレッチしています 昨日の体重は50.7でした 今日生理7日目だし体重落ちるかなと思ったら300グラム増えてました(+_+) 体脂肪も夜は20%だったのが朝は22%でした. なんでなんでしょうか(:_;)

  • 体重について

    体型維持のため、体重を測定しています。 体重は毎朝起きてすぐ測った体重とよる寝る前の体重を記録したらいいでしょうか? 毎日何回も測ってしまい、少しの変動でも敏感になってしまっていて… とりあえず体重を図るのを朝と夜にしようと思っています。 朝と夜ではどれくらい差があるのが一般的ですか? 寝ている間にどれくらい消費されてるのかと。 食べないでダイエットをしていた時は朝と夜の体重差がほとんどありませんでした。 お通じがない日などはやはり増えますよね? そのような体重の増加は気にしないでいいでしょうか? 便秘もあり、多少の体重差に左右されるのが疲れました… 体重を気にせず食事したいです。 なにかアドバイスお願いします 156センチ44キロです。

  • 体重減少と生理の関係?

    高校に入ってから45キロあった体重が今は41キロに減りました。(身長は159センチです)ダイエットはしていません。毎日三食、食べています。 体重が減ってきだした時から、生理が2,3カ月に1回になってしまいました。しかも2日程で終わります。かなり量も少ないです。 これは体重減少が関係しているのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 体重が減らないどころか増えてしまう

    こんにちは。私は高1女子です。 私は160センチ丁度で45.9キロあります。 前までは44.5キロぐらいでした。そのくらいに戻りたいのですが、 なかなか減りません。 だから、ダイエットをはじめました。 けど、運動もしているので食事制限はせずに朝昼晩しっかり食べています。 間食をやめました。甘いものは気をつけて、 ジュースなどもやめお茶か水にしたりしています。 しかし ここ2週間ぐらいで体重が1キロも増えてしまいました。 ダイエットはじめたのが今月のはじめぐらいです。 どんなに気をつけたりしても減りもせず増えてしまいます。 なぜでしょうか。 原因というかなぜ減らずに増えるのか教えてください。 また、 アドバイスなどあったら教えてください。お願いします。

  • 体重が落ちないのはやり方が悪いのですか?

    身長167センチ、体重77キロの32歳男です。 ダイエットのためスポーツジムに通い始めて1ヶ月になります。仕事帰りに週5日通っていますが、始めてから1キロしか体重が減ってません。内容はインストラクターから与えられたフィットネスのメニューで、エアロバイク→筋トレ→ランニングマシンで一時間程です。 食事は、朝は抜きで昼外食、夜コンビ二の毎日です。少しは気をつけていますが、食生活はそんなに変えなくても運動すれば痩せると思ったのが甘かったです。 もちろん食生活の見直しも必要なのでしょうが、このペースで通って1キロしか落ちないのは普通なんでしょうか?運動してればこれから落ちていくものなんでしょうか?当面の目標は60キロ代なんですが…。 あと健康診断でLDLコレステロールとGPT、いわゆる脂肪肝を示す数値が高く、再検査を勧められたのですが、この運動を続けることによって数値は正常に近づくものなのでしょうか? アドバイス等いただけるとありがたいです。

  • 体重が減りません・・・

    19歳の大学生です。ここ2ヶ月くらいダイエットに励んでいます。旅行に出かけたりして元に戻ってしまいました。またがんばっているのですが今度はまったく減りません・・・むしろ増えているかんじです。なんででしょうか? 私の生活は 朝 ごはん茶碗軽く一杯と納豆、またはパン。それと果物。 昼 学食かコンビ二 夜 オルビスのダイエット食 毎日学校まで往復30分くらい歩いています。週に二回は筋トレのためジムに通い、週一でヒップホップダンスもしています。 現在161センチ、体重朝は54,4キロ 夜は55,2キロです・・・

  • 体重が落ちません(;´д` )

    今、自分はダイエットを始めてから2ヶ月がたちました。ダイエットを始める前は体重が68キロあり、今は体重を60キロまで落としたんですが、ここからなかなか体重が落ちないんですが、限界なんでしょうか??? 今、自分は身長172cmで体脂肪率が14%でBMIが20.2で体重は上で申した通り60キロの男です。週4回ジムに通っていて、ジムでは腹筋100回、背筋100回ジョギングを平均7キロぐらいして、エアロバイクを7キロしています。食事方法は朝は4枚切りの食パンを1枚を食べて、昼と夜は炭水化物ぬきで、たんぱく質を多く取っています。自分の目標としている体重は57キロなんですが、ここが限界なんでしょうか???後、今、リバンドが怖くて食事もどんどん減っているんですが、リバンドをしない食事方法もできれば教えてください!!ながながとなって、すいませんがお願いします。

  • 体重が減らない

    こんにちは 先月の頭からダイエットを始め5キロの減量に成功しました。 でも、2日前から減らなくなったのです。 昨日の食事は 朝→豆乳バナナ 昼→卵スープ ヨーグルト 夜→卵スープ です。絶対0.5キロは減ってる!と思ってたのに… 夫の食事はきちんと作ってるので、つらくてなりません。 あと10キロで標準体重になります。 アドバイスお願いします。

  • 体重がなかなか落ちなくなりました・・・

    ただいまダイエット中です。 5月の末ぐらいから置き換えダイエットを始めて一日お昼だけ食べる生活です。 身長150センチ、体重55キロだったのが今現在49.4キロまで落ちました。26歳です。 もともと太りすぎてたせいか体力はあり、一日一食でも苦にならず、体調もいいです。胃も小さくなりおかしをほしいと思わなくなりました^^ でも、ここ一週間ぐらい体重が落ちなくなりました(;゜(エ)゜) なので、腹筋を一日30回ぐらい始めたのですがあと何をすべきでしょうか? ラテラルサイトレーナーも10分ぐらいしてますが・・ 体型は足は細く、お腹・上半身がぽっちゃりです。 8月後半ぐらいまでには45キロぐらいまで落としたいです。 いいアドバイス、よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))

  • 体重が増えてきた

    26歳男子です。 最近、体重増えてしまい 病院の先生にこれ以上増やさないようにしましょうと言われました。 最近、1ヶ月で15キロも体重が増えてしまい 困っています。 身長は170センチ 体重は65キロです。 インターネットで調べると標準体重のようですが 主治医の先生にちょっと 太りすぎじゃないかと言われ心配しています。 15キロ増えたのがよくないのでしょうか? これ以上太らないように するにはどうしたら良いですか? ちなみに食生活は白米や肉はあまり食べません。