• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛とは変わるものでしょうか?付き合い初めの愛…。)

愛が変わる理由とは?付き合い初めの愛との比較から考えてみました

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

変わらない物は既に死んでいるので変わった方がいいのです。 生きてる限り変わっていく。 それが生きるということ。 問うべきなのは自分たちが成長しているのかどうかです。 成長してないなら、その関係は既に死んでいます。

関連するQ&A

  • 恋愛は徐々に関係や形が変わるのは当然でしょうか?

    私には婚約している彼がいます。 彼は35歳、私は22歳、年齢的にも彼はもうたくさん遊び、落ち着いた年頃だと思います。 交際期間は2年ちょっと、ワンルーム同棲も1年ちょっとになります。 ワンルームで同棲を始めてから気付いたのです が やはりどうしても最初のような 情熱的な愛、「愛している、世界でこんな素敵な女性はいない」笑 などの言葉も確実に減り、 驚くほど長文で重かったメールも今では用件などのみ、 セックスも一緒に寝ればしょっちゅうそんな流れになっていたのが 今では抱きしめあいながら寝ることに変わり… (定期的にあるのはありますが、付き合って半年くらいまでは本能的?のような感じで わかりやすいほどしょっちゅうありましたが、 今では愛情の確認?本当に知りつくしてる大切な人とのふれあい、みたいな形です) なんだかどんどん変わっていくことが悲しいです。 もちろん、変わるのは当然でしょうし、 変わらないカップルは珍しいというか いないですよね。 ですが、私はいつも長く付き合い形がかわる経験をしたことがなく 1年ほど付き合ってわかれてしまっていました。 同棲も婚約も初めてで、 こんなに本気で恋愛したことが初めてなので 形が変わるのが少し悲しくも感じます。 今も彼は毎日ずっと大切にする、愛してると言ってくれ、 プレゼントもくれたり、 心から愛してくれているのは伝わります。 でも結婚したり子供ができたら さらに形が変わるのだろうなと感じ 寂しく感じます。 初めと全く同じとは言いませんが、 変わらない愛とはないのでしょうか? どうして徐々に変わってしまうのでしょうか。

  • 婚約者に対して、家族愛?か冷めたのか?

    交際5年、同棲3年の婚約者がいます。 私は彼の前にも一人交際相手がいましたがわずか数ヶ月で別れたため、よくいう、家族愛に変わったってやつなのか分かりません。 どきどきーしません。 優しくされてもー優しくしたい!と思えません。嬉しいだけです。 彼の失態をみるとー疲れます。 彼が病むとー疲れます。 一緒に遊ぶとー楽しいです。 彼のために何かーしたいと思わなくなりました。 初めは、全てありました。失態を見ても、心がほかほかする。病んでも、私が大切にしたい、と思う。 それが、なくなってしまいました。 ただ、一緒に何かしたり、お話ししたりは楽しいのです。彼に迷惑をかけられることに我慢ができなくなりました。(彼の鬱病から私もうつ病になりました。今はお互い治りかけです) これから、こんな状態で一緒に入られるのかわからないでいます。 もう、苦労したくない、そんなことばかり考えています。 これって家族愛とはいえないですよね?「冷めた」状態なのでしょうか。 仲がいいだけでは、どうにもならないこともあるんでしょうか。仲だけはいいです。お互いの尻拭いは二人とも嫌な似たもの同士です。。

  • 同性愛者の同棲について

    同性愛者の同棲について 恋愛の賞味期限は3年と聞いたことがあります。 だいたいその3年の間に男女であれば結婚して子供ができて~というのが一般的だと思います。 同性愛者の場合、同棲→結婚(子育て)がないのでずっと同棲ですよね? とくにカミングアウトしてないと世間とも接点がもてません。 恋愛賞味期限が切れて別れて、また出会っての繰り返しなのでしょうか? 自分の周りにで付き合って7年のカップルが別れたなんて話を聞くことがあると とてもショックを受けます。 私はレズビアンで1年半付き合っている彼女がいて来年から同棲する予定なのです。 彼女のことはとても大切で私は同棲とはいえ、結婚するくらいの覚悟で同棲するつもりですが 何年も連れ添った同性愛者のカップルが身近にいないこともあり 正直とても不安で、その不安を彼女にも打ち明けられずにいます。 私(28歳)は両親にカミングアウトしていますが、会社ではしていません。 5年前にも同棲していましたが別れてしまいました。たぶんその時のショックもあって今回弱気なんだと自覚しています。 彼女(26歳)は誰にもカミングアウトしていません。同棲はもちろん、誰かとと付き合うのも初めてだそうです。 レズビアンの場合、ゲイと違って男性からAV的な視線で見られることがあったため なかなか公にカミングアウトできないのです。 もちろん普通の男女のカップルでも別れることはあるし結婚しても離婚する可能性があることは承知しています。その上で、同性愛者が同棲するにあたって   (1)こういう風に世間と接すればいいのではないか? (2)こういう風に考えたらいいのではないか? という意見を聞きたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 一般的に愛情やラブラブ度って変わるものでしょうか?

    現在二年交際中、同棲中です。 最初付き合うまえ、付き合って4ヶ月くらい 彼は重いくらいの 愛してる や、大切にする などの長いメールや 電話、会っている間もすごく愛をたくさん伝えてくれました。 ですが、、 同棲して2ヶ月くらいで、大好きだよ は 毎日言ってくれたり、抱き締めてはくれますが 確実に以前よりメールは減り、 愛を伝えてくれなかったり、キスとかも前よりしなくなりました。 ものすごく前が情熱的?な言葉や態度が多かったためか すごく寂しいです。 でも彼は大好きは大好きだと言います。 落ち着いてしまうのは、仕方のないことなのでしょうか? みんなそうなんでしょうか?

  • 韓国人とのお付き合いについて!

    周りに同じ経験のある人がいなくて困っているので もし私と同じ経験のある方がいらっしゃったらお返事頂けると幸いです。 私は今、韓国人男性と付き合っています。 彼は私にとって初めての外国人の彼氏です。 韓国の男性は愛情表現が豊かでとても情熱的ということは噂では聞いたことがありました。 ですが、最近実際に付き合い始めてびっくりしたことがいくつかあります。 やたらプレゼントをくれるのですが、韓国では恋人にプレゼントを頻繁に贈ることは当たり前なのでしょうか? 私としては、もちろん嬉しいですがあまりしょっちゅう貰うと気が引けてしまいます・・・ それと、デートにいくと必ずキスしたがるんですけど、私はたとえ夜で周りが暗くても外でキスするのにはちょっと抵抗があります。 これも韓国のカップルにとっては普通のことなのでしょうか? それとも日本人の女は軽いとか思われているのでしょうか? それともうひとつ。 このまま行くとキスの次の段階に突入しそうなんですが、上記の現状を考えるともし一方的にされたらどうしようと怖いです。 以前付き合っていた彼と、sexでほとんど彼の本能(?)というか欲の向くまま一方的にされて怖い想いをしたので、ちょっとトラウマになっていて・・・ 日本人はあまりしなさそうですが、sexについて事前に自分がどう思っているかははっきり伝えた方がいいのでしょうか? もしかしたら外国人云々という問題ではなく、ただ単に個人の性格の問題かもしれませんが 初めてのことなのでよく分かりません・・・ もし韓国人の方とのおつきあいについて何かアドバイス、意見があればどんなことでもぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 付き合い初めのテンションの違い

    私23彼26です。 6年前、私高校生・彼大学生の時に、清らかなお付き合いで9ヶ月程付き合っていた彼と再会しました。 そのとき自分は受験生だったので、あまり逢えず、長文のメールを1~3日に一回、一ヶ月に一回デートするくらいでした。 結局、私の受験が忙しくなってメールで破局したのですが、お互い社会人になり6年ぶりに再会し飲みに行きました。 なんと6年ぶりに再会したその日に彼から「また付き合おう」と告白されました。 私も彼にときめいていたので「うん」とOKの返事をしました。 彼は院まで行き長い学生生活を送っていたのでこの春からようやく新入社員。 激務の会社で、朝も早く、夜も残業ばかりで上司との飲みも夜中まであるようです。 私も忙しい仕事なのですが、早く帰れそうな日が偶然わかったので、彼にメールし、 付き合ってから初のデートの約束をしていました。 20時頃からならOKとのことだったので、食事に行く約束をしました。 楽しみにしていたのですが、彼に急に研修が入ってしまって、何時に終わるかわからないからということで当日ドタキャンでした・・・仕方ないのですが。 そこからまだフォローのメールはありません。 まだ付き合った日(再会した日)から一週間と少ししかたっていないのですが、 6年前は付き合い初めのテンションはかなり高く、バカップル状態というか彼からのメールも熱かったので、付き合い初めのテンションの違いに結構驚いてしまっています。 お互い社会人なのでその時と比べるのは変ですが・・・ 彼は本気なのかが少し心配なのです。 遊ばれるなら、私も仕事が忙しいので、傷つきたくないし、元々彼氏はしばらく作らないつもりでいたのですぐに別れたいと思っています。(自分勝手ですが・・・) でも彼は、学生時代の私も知っているので、やっぱり安心できるから付き合おうと思ったのが本音です。 そして忙しい彼を支えたいという気持ちももちろんあります。 (1)学生時代の昔の恋人と再会しその日に本気で「付き合いたい」と思うことはあるのでしょうか? 学生時代は身体の関係はなく、キス・ハグをしたり、遊びに行ったり、プレゼント交換したり...という関係のまま終わっていました。 身体目的でとりあえず「付き合おう」と言ったのでは?と不安になってます。 (2)彼はとても忙しい身なのですが、実は私もほどほどに忙しく、本気だったとしてもすれ違いが多くなりそうでびくびくしています。 お互いが忙しいカップルで長続きするコツはありますでしょうか? (3)忙しい新入社員が彼女に求めることとは何でしょうか。 (4)上記の状況の場合、身体を許すタイミングっていつくらいがいいのでしょうか? まだ再会した日しか会ってないので全然求められる気配はないのですが、 心の準備が必要なので、一般的なカップルの意見を聞きたいです。 恋愛初心者なので、教えて頂けたら幸いです。

  • 結婚直前には、家族愛になってしまうもの?

    結婚まであと、3ケ月のカップルです。 彼女は、綺麗系で背が高く、婚約者の僕がいうのも何ですが 本当に美人です。 知り合って、まだ一年ですが、トントン拍子で結婚まできています。 彼女は、本当に僕のことを信頼してくれていて、よく甘えてきます。 僕も彼女が4つ年下であり、可愛いと思うようになり。 あだ名とかで、よく可愛がってしまっていて、 たまに 父親のような錯覚に見舞われます。 家族愛のような感じです。 そのせいか、ここ2ケ月くらい 彼女のほうから、 「愛してる!」と言わなくなってきました。 結婚前のカップルなんてこんなものなのでしょうか? 結婚準備で忙しくて、そのせいかな?ともおもってはいます。 結婚前に、似たような現象で悩んだかた居れば、色々おしえてください。 ちなみに、僕は 33歳  彼女は29歳です。

  • △~肉欲ではない、プラトニック(精神的満足)な恋愛~△

    このような恋愛をしているカップルはいるのでしょうか? 私個人の見解として、セックスを主軸にする交際する男女が多いような気がします。 今も昔もそうですが。 みなさん、『正直に』お答えください。 やはり、恋愛、交際という言葉から浮かぶのは肉欲がメインの愛なのでしょうか。

  • 愛を育てるとは?

    私(28)は、結婚を意識している彼(45) がいます。交際一年8ヶ月、同棲一年近くです。 自分の気持ちが分からないでおります。 同棲を始め、一年近くなのですが、物理的距離が近くなり、浮気されるのではという不安ばかりでした。今の気持ちは、「一緒にいて安心する、楽しい時もあるが、常にではない、別れるのは寂しい、一緒にいてくれる事に感謝」といったものです。 まだ不安もあります。 私は、友達が一人もいません。 人嫌いなのと、嫌われやすいのと、人に気を遣い無理する自分がいます。内弁慶です。 ですが、彼に私が無理している所は、できるだけ明るく女の子らしくいようとしてるところです。 疲れを感じる自分がいます。ネットや本で浮気を防ぐ方法を調べる、彼が嫌いそうな事はしない(大笑いなど) などもしています。 彼は男の人なので無理しなければいけないのかなという気持ちがあります。 今は大好きと思っていても、何年も経った後、本当は、相手をあいしてなかった、と思われる事が怖いです。 お伺いしたいのですが、愛を育てるという事は、どうしたらできるのでしょうか? 普通に、暮らしているだけの今、ただの同居人のような感じがします。 私が関係を継続させるための意識をもっていても、相手が意識を失えば、すぐ関係が崩れると感じます。 とうしたら継続させられるのでしょうか?

  • 同性愛者です。いつか別れるかもしれないのが怖い。

    長文。乱文失礼いたします。 今、私には約交際1年半になる彼女がいます。3か月後に同棲も控えております。 彼女は、私のもともとの持病も認知しており、治してあげたいと言う強い意志も持ち 私が合併症で生死をさまよう病にかかってしまったときも、 「死ぬかもしれない人のそばにいていいのか?」と伝えたら、 何も言わず病室まで駆けつけた事もあり。感謝もしています。 とても心が綺麗な子で、私をいつも楽しませてくれ、一緒にいると落ち着く事もでき、 色々と偶然とは言えぬ一致点もあり、波長も恐ろしく合うような人で 人生まだ短いですが所謂「運命」を感じてしまうような人です。 彼女はもともと同性愛者ではありませんでした。 異性愛者かどうかも定かではなく。バイセクシャル(両性愛者)ともハッキリしません。 でも私はいつも悩ませていて、私が「同性」だから故に 辛い思いをさせていたようです。 そして…先ほどできるなら克服はしたい。可能性を求めたい。 と言われてしまいました。友達全員にも紹介し、父母にも紹介し、相手方の家族も知っています。 友達は私が過去つらい経験があったからこそ、今の幸せに安心と言う目を向けていました。 心が優しいからこそ私を気遣い、そして好きだからこそ、愛しているからこそ なかなか言えなかったのだと思います。 だけど上記なような事を言われてしまい…。 異性愛者にだっていつかは別れがあるかも知れない。 必ずしも、何かしら(死別であっても)別れはある。 だけど、その事実を受け入れるのが辛いです。 今からではないけど、すぐにでもないけど こう言われた以上は最後には別れという悲しみがあるという可能性が高く感じられ、とても苦しいです。 確かに私たちはまだ21歳です。あの子には未来や希望があります。 友達にこの事を話すと、とても悲しい、あの子なら、もう大丈夫だと思っていたのに。 と嘆いていました。友達まで悲しませてしまう結果になり悲しいです。 決まったことではないですが、今からネガティブになってしまいます。 私自身、以前から家庭環境や恋愛で悩み、メンタルの疾患も抱えており、 それが今安定し、やっとのことで幸せになれると思った矢先に またそのことでメンタルが崩れ始めてしまいそうで。 今も息が苦しく、体が震え、気持ち悪さもあり、吐いてしまいそうです。 心の弱い自分を情けなく、恥ずかしく思います。 相手の前ではこんな顔をしてはいけない。 絶対ではないけれど、私も可能性を求めないと、いけない。 そうは思っていても辛さが襲ってきます。 辛すぎて死んでしまいたい、別の世界に行けば 性別の隔てもない、無の世界に行けるかな?という甘えた考えをしてしまいます。 同性愛者は幸せにはなれないのでしょうか。 こんな事を相談しても、自分の気休めにしかならないかもしれません。 だけど、誰かの言葉で安心がしたい。そんな気持ちがあります。 どうにもならないことはわかってます…。 精神状態が乱れ気味もあり。文章が非常に乱文になり申し訳ありません。 どなたか、今後についてのアドバイス、優しい薬になるような言葉、 その他背中を押していただける方はいらっしゃいませんか?