• 締切済み

写真の編集の仕方

こんにちは。 先日、知人の結婚式があり、その際の写真や披露宴の写真を編集して、フォトアルバムのようなものを作ろうと考えております。 できるだけスタイリッシュな感じで作れたらと思っております。業者などが作成するアルバムの中には、写真の背景に風景の写真を薄くぼかした上で、その背景の写真の上に別の写真(例えば人物の写真)を載せて、写真を二重にするというような技術が取り入れられているのを目にすることがあります。 このような編集方法(写真をうすくぼかし、かすんだ感じにしたり、写真を重ねるというような方法)は一般の個人でも行えたりするのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

私は年に1回海外旅行をしていますが、2000~3000枚くらい写真撮影をします。 その写真データを整理してあなたの考えている写真アルバムを作ります。 アルバム作成に使っているソフトは”アスカネット”というアルバム作成会社のものです。 このソフトを利用すれば上記の条件が簡単にできます。但し、このソフトで作成したアルバムは データをアスカネットに転送してアルバムを作成するのが条件です。 上記会社の宣伝をするわけでは有りませんが、今迄5冊作っていますが満足しています。 種類は数十種類あって作成費用は千円くらいから2万くらいまであります。 参考までに”アスカネット”又は”マイブック”で検索してソフトをインストールしてみては如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

補足2:写真アルバムを簡単に作成するには? http://121ware.com/navigate/enjoy/usage/chotry/077/step3_1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

補足:デジカメ写真の加工に関する2つの留意点。 1、デジカメ写真は、 (1)ガンマ値 (2)コントラスト (3)明るさ の3つの補正を行うと綺麗になります。 http://www.coolandcool.net/blops/20061019.htm 合成に先だって、トリミングと補正の2作業が準備として必要です。 2、JPG等での保存を繰り返すと、どんどん劣化します。 http://pcnetbeginners.seesaa.net/article/142303493.html (1)必ず、元画像を<元本>フォルダーに保存。 (2)GIMPで加工中は、GIMP形式ないしBMP、TIFFで保存。 (3)印刷は、BMP、TIFFで行うこと。 (4)最終画像を配布する時は非圧縮でJPGに落とす。 以上、補足しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

GIMPを使えばできます。 晴れの舞台でしょぼい画像じゃ困るでしょうから、GIMPの扱い方は解説本でも買ってしっかりマスターしてください。 GIMPのダウンロードと入門はここを読んでから。 http://www.gimp.jp.net/index.html 解説本 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4757221606/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Q、一般の個人でも行えたりするのでしょうか? A、出来ると思います。 質問を見て、 1、GIMPをダウンロード。 2、バラ噴水を映した写真をGIMPで開く。 3、同写真を暈す。 4、犬の写真をレイヤーとして取り込む。 5、合成する。 6、BMPでエクスポート。 7、JPGに変換。 を試しました。 生まれて初めて使ったGIMPですが、メニューを適当に開けば使えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の編集(写真を切り取って重ねる)

    年賀状に使う写真の編集で、写真の上にまた別の写真の一部を切り取って重ねたいのですが、何か方法はありますか。またトリミングもしたいと思ってます。PCにはアドビのフォトショップアルバムというのはインストールされてますが。

  • ビデオ撮影・編集について・・。

    友人が結婚することになり、披露宴で職場の風景や同僚達のコメントをビデオに撮って流したいと思います。しかし機材もない、編集する技術も無い・・。関西地区で機材の貸し出し及び、編集していただけるような所、もしくはいい方法があれば教えてください。

  • 写真の拡大編集について

    キャノン EOSSKISS X7を使っているのですが、人物をメインに撮った写真が、人が小さく、周りの風景が無駄に多く入ってしまい、これを人物大きく拡大して編集したいのですが、カメラ、パソコンどちらでも編集の方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 安価な写真業者はどこでしょうか?

    10月に挙式をします。 挙式・披露宴時の写真撮影とアルバムを外注するのですが、業者が結構あってどこがいいのか比較しきれません・・・ ・カット数は、披露宴300~400(で十分と聞きました) ・挙式も撮影したい ・都内ホテルで挙式 最低で上記の条件に当てはまるもので、できるだけ安価な業者を探しているのですが、どなたかお奨めの業者がありましたら教えて下さい。

  • 写真編集

    写真編集のフリーソフトで丸くや楕円などにトリミングしオリジナルにエクセルでアルバムみたいに作っているのですが背景の上にトリミングをした写真を貼り付けると円以外の余白の部分の角が白く残ります丸い写真の部分だけトリミングしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?また余白の部分は透明にならないのでしょうか? なにかよいフリーソフトがあったら教えてください 自由に配置もしたいのでエクセルでしてみました。

  • スナップ写真集

    年内に挙式披露宴を行います。 重い腰をあげ、やっと内容を吟味し始めたのですが… フォト関係が高いですね(^_^;) プロの方が支度から披露宴、オフショットまでを撮った写真をアルバムにします!!と言われたものの、これだけで20万円越え… DVD撮影もそうですが、終わった後、見返しますか? 素人(友人や身内)にお願いして沢山撮って貰って、普通のアルバムに収めるではダメなのでしょうか。 スナップ写真集は要らない!という方、絶対必要!という方、ご意見ください。

  • 写真などの画像編集

    写真などの画像編集ソフトで、人物の輪郭を抜き取って、他の風景画像に貼り付ける事の出来る、フリーソフトありますか?

  • 合成写真を簡単に作りたい。おすすめの方法を教えて!

    写真加工アプリ(画像編集アプリ、写真編集アプリなど)は使い方が難しくて私には覚えることができません。いろいろな機能は必要ないです。 ただ2枚(または2つ以上)の画像(写真)を合成するだけでいいです。 何かかんたんでオススメのやり方を知りませんか?できるだけ面倒がなくカンタンなほどよいです。 やろうとしていることは背景の写真の上に人物を重ねたいだけです。 人物の写真の後ろには景色が写っています。この背景を自動的に透明に(透過)して背景写真に合成してほしいです。画像加工アプリは切り取る作業が必要なものが多いので面倒だし技術が必要なので私にはムリです。 どうかよろしくお願いします。

  • 写真の加工について

    先日、イベント会場で写真を撮って その写真をきれいに編集してパウチをしてくれる 業者がいました。 展示してある写真は・・・ 背景とかつけて人物の周りにぼかしが入ってたり・・ いろいろな字体の文字も入っていたり・・ カレンダーになってたり・・・ などなどでした。 自分でもそういう編集とかをしてみたいな~と思うのですが・・・ (あと、体のラインをスリムに編集できたりするのもあるということも聞いたことが・・・) あの業者さんたちはどういうソフトを使っているのでしょうか? 知っている人がいたら教えてください。

  • アルバムに張り付いた写真を剥がしたい!

    披露宴で使おうと思い幼少のころの写真をアルバムから剥がしたいのですが、破れそうではがせません。 どなたか綺麗に剥がせる方法をご存知の方教えてください。 ちなみに写真はカラー・アルバムは台紙に写真を貼り付けビニールをかぶせるやつです