入院中の息子が不機嫌です。そんなときの対応は?

このQ&Aのポイント
  • 息子が入院中に不機嫌な態度を示す場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。母親としては心配ですが、この状況を上手に乗り越えるためのアドバイスについてまとめました。
  • 息子の入院中、彼の不機嫌な態度に悩んでいませんか?母親としてはどのように接すればいいのか迷うこともあるかもしれません。そこで、不機嫌な息子への対応方法をまとめました。
  • 入院中の息子が不機嫌な態度を取る場合、母親としてどのように接すればいいのでしょうか。この記事では、そんな悩みを抱える母親に向けて、効果的な対応方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

入院中の息子が不機嫌です。そんなときの対応は?

息子大学一年が一週間前から続く風邪と思っておりましたら4日前に意識障害を起こし救急車で運ばれ、集中治療室にはいり2日間意識が戻りませんでした。2日目から急に良くなり、意識も戻り今は普通病棟に移ることが出来ました。食欲もあり、熱もでることもなく、とても元気になりました。救急車で運ばれてからのことは何も覚えていないそうです。今はリハビリが始まり脳派の検査もしたりして結果を待っています。息子はもう元気だからとにかく早く退院したいばかりを言います。少し自分に気に入らないような受け答えをするととても不機嫌になります。個室にいますが、テレビや殆どゲームとかをしたりしています。一人でトイレも行けますから何かお世話的なことをしてやる程でもありません。 折角頂いた命で今があるのに こんな態度?という感じもしたりします。帰るねというと『えっもう帰るの?』といった具合です。 母親としてこのような時にはどんな接し方をするのがよろしいでしょうか。 どうか良きアドバイスをお願いします。

  • fukema
  • お礼率88% (1852/2089)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

No.2です。 髄膜炎でしたか…。 命に別条がないと言っても、脳脊髄は体の重要な器官なので、息子さんの中でも認めたくないのかもしれません。 病名は違いますが、こちらが多少なりとも息子さんの心理状態の参考になるかもしれません。 http://terminalcare.kenkou-bank.com/15/post_3/

fukema
質問者

お礼

HPみてみました。 病名がどうであれ病気で戦っている人には共通ですね。 『心』の部分は本当に大切ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

「くだらない!」にも足りない質問内容! 小学生じゃあるまいし、思考能力的に発達障害になったのかを 心配してあげてください。 それだけの悩みなら、答える気もしませんでしたが、 髄膜炎を甘く見ちゃいけません! 髄膜炎の重症化は後遺症が残りやすい病気です。 水頭症や聴力障害、そして知能障害を伴うことが多いです。 「意識が無くなっていた・・・」ことを考えると、 その見極めが大切です。 病院側が「もう大丈夫!」と判断する前に退院を希望するのは 非常に危険です。 冒頭からごめんなさいね。 母親の心配するべき論点が、病気によるものか性格によるものか 判断して欲しくて書いたものです。

fukema
質問者

お礼

髄膜炎は後遺症など丁寧に見ていかなければ無いな病気であること。本当にその通りでございます。 先生がこれぐらいでというところで退院してもまた戻ってこないといけなくなるからしっかりいろんな角度から診ていきます。とおっしゃっています。 息子も不安と隣り合わせでしたが、一日一日変化してきて、体調も、表情も会話も元気になってきております。 ありがとうございました。

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.5

>折角頂いた命で今があるのに こんな態度? 確かに治療がなされなければ重症化したり、最悪死に至ることだってありえるでしょうが・・・。 普段元気いっぱいの18才じゃそこまで考えませんよ。 せいぜい、「運が悪かった。夏休みの予定がパアになった。」くらいでしょう。 で、ついつい母親に甘えて少々八つ当たり。 お母様としては、「さんざん心配させたあげくに、その態度?」と腹も立つでしょうが。 まずは、息子さんが命に別状なし、世話の必要もなしという幸運に感謝しましょう。 「退院したいなら先生にそう言いなさい」と言って あとは、ほっとけばいいじゃないですか。 叱るというよりも、バカらしくてまともに相手にできないというレベル。 >帰るねというと『えっもう帰るの?』といった具合です。 「やることないもの。帰るね。」でok。

fukema
質問者

お礼

今得られていることに感謝ですね。まさしくです。 自分で先生に退院のこと、検査結果のこと、率先して聞いているようです。 納得しながら一日一日をこなしています。 表情も、会話も、身体も元気になってきております。 アドバイスありがとうございました。

noname#187689
noname#187689
回答No.3

息子さんは、混乱しているのではないでしょうか。。。 なので、ちょっとした事が気に障ってしまったり・・・ 少し、そっとしてあげれば良いと思います。 1日2日、見舞いに行くのをやめてるみるなど・・・・ いろいろ考える時間が必要なのかなと思いました。 脳波検査結果が良い結果であって欲しいですね^^

fukema
質問者

お礼

おかげさまで日に日によくなってきました。 今は経過も順調で表情も、会話も昔のように戻りつつあります。 一日一日を大切に頑張っていきます。 脳波も少しずつ正常に戻ってくると思いますと先生よりお言葉頂きました。 メッセージありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

意識が無かったのですから、あなたの心配を受け止めきれないのは仕方がないのでは? 覚えていない上に体は元気なら、狭い空間に閉じ込められたらストレスにもなりますよ。 逆に、何故意識障害を起こしたのか?それが気になるところです。 普通の大人なら、そちらの原因のほうが気になると思うのですが。 その辺の事を本人はどう思っているんでしょうね?

fukema
質問者

お礼

おかげさまで日に日によくなってきました。 やはり救急車で運ばれたことなどまったくその時のことは記憶していないようです。 そこを乗り越えて今元気になった自分のことしかわかっていないので本当に仕方がないことです。 今は経過も順調て表情も、会話も昔のように戻りつつあります。 一日一日を大切に頑張っていきます。 ありがとうございました。

fukema
質問者

補足

診断は髄膜炎でした。夏風邪から酷くなっていったようです。 ピアスも結構あけていたので、そこからの【菌】も疑われます。と言われました。 またするようなことを言ったので【もうピアスはできないと先生にも言われいる】と説明もしました。 全て説明をしましたが、『信じられない』といった具合です。

回答No.1

叱ってあげてください。 大学一年生にもなって小学生のような行動をとっていては、将来息子さんが困ります。 しかも、元気で別に病気とは関係の無い行動。 大人になるように、言ってあげてください。

関連するQ&A

  • 入院中の移動(転棟)について

    母が一月に足が立たなくなって入院したんてすが、病状が落ち着いてきたので(色々検査したが直接の原因は分からずじまい。また、微熱と多少の痛みは続いていまいすが・・)、リハビリ病棟に移ったほうが早く退院できると説明を受けましたが、そのリハビリ病棟では個室しか空いてなく、法律的にも二ヶ月過ぎると転棟出来ないと説明があり個室代は支払ってもらうと言われました。二ヶ月過ぎたら同じ病院内で転棟できないってあるんですか?(主治医を替えるってことができない?)看護婦さんに聞いてもはっきりとした説明がなくわかりません。何処に聞いて良いか分かりかねるので分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退院後の再入院は可能か

    骨盤骨折で入院し、手術後、リハビリにて片足荷重で松葉杖での自立が可能になり退院しましたが、自宅がエレベーター無しの4階で、自宅に帰れませんでした。 急遽ホテル宿泊しました。 ホテルでの生活もかなり大変で、まともな日常生活を送れなそうなのですが、退院後に同じ傷病で再入院することは可能なのでしょうか? 先に入院していたのが救急で運ばれたA病院で、退院後は自宅の近所のB病院に外来で診察とリハビリをお願いしています。 どちらも急性期病棟です。 また、健康保険ではなく、労災扱いです。 よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の息子が脳挫傷

    10ヶ月になる息子がコンクリートの階段から落下し頭蓋骨骨折、脳挫傷になりました。 落下直後は大泣きし、意識障害などなく4日で退院でき見た目は事故前と何ら変わりないです。ですが、脳挫傷ということで、医師からは症候性てんかんの可能性や発育障害の可能性を告げられました。 どなたか同じように脳挫傷から後遺症もなく元気に育ったという方いらっしゃいますでしょうか? 息子に後遺症が残る確率は高いのでしょうか? また何でも構わないのでご意見お願い致します。

  • 今回の入院は医療保険の入院給付対象でしょうか?

    うちの父(64歳)なのですが、 3年半ぐらい前に脳出血で倒れ入院しました。 半年入院後、片麻痺が残りましたが、なんとか杖で歩行可能な状態まで回復し退院しました。 10日前に、思うように体が動かないと訴えたので、夜間救急に連れて行きました。 そのまま検査のため入院しましたが、脳などに異常はなく、原因不明とのことです。 おそらく、筋力の低下であろうと言われました。 そこで、リハビリを行っていましたが、今週末に退院します。 今回の入院は医療保険の入院給付対象になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私の息子は直るでしょうか

    私の息子は8月27日に単車で事故を起こし頭蓋骨骨折で一命を取りとめました息子は血友病で運ばれた当初は脳が腫れ命の危険にも晒されましたがなんとか頭蓋骨を4/1ほど切り取り今は意識ももどり笑ったり出来るようになりましたが左半身が動かしにくく物忘れも激しいようです こんな状態はもとの状態に戻るのかすごくしんぱいです。同じような経験のかたのお話を聞けたら幸いです。

  • 退院が伸びて再び息子がショックをうけています。

    8月17日に髄膜炎で入院しました。最初は意識障害を起こすほどでした。2日目には意識も戻り、普通病棟に移ることできました。 それから一週間点滴を受けて、一週間後に点滴もはずれて髄液、脳は、MRI、血液検査をうけました。 MRIも異常はないようでした。白血球が8の値で脳波が多少波がみられるので、退院してもよさそうな感じという意見と続けてもうしばらく様子を見てからが良いという意見がでたようです。 明日から一週間薬を飲んでみて、一週間後に検査してOKなら退院ということになりました。 息子はもう明日にでも退院できると思っていたので、今日病室に行きましたら落ち込んで落ち込んで『もし薬も合わなかったらまただめだ、もう大学にも間に合わないかも履修もとどけしないといけないのにそうなったら・・・』ととにかくマイナス思考まっしぐらになってしまいました。 特に地方から都会にでていますので心配もありますから完治して退院したほうが良いと思っております。 こんな時に母親はどうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 息子の事故後の仕事復帰に悩んでいます。

    2週間前、17歳の息子が事故で救急車で病院に運ばれました。病院に着いた時に止まっていた心臓は、何とか蘇生していただき命は取り留めました。しかし未だに意識は戻りません。心臓が止まっていた間に脳に酸素がいかなかったため脳がダメージを受けたそうです。現在もICUで人工呼吸器をつけてほとんど寝ている状態です。夫も私も目を覚ましてくれる事を祈りながら毎日病院に通っています。でも、 日にちが経つほどその可能性が低くなるとも聞いています。元気だった頃のあの子の事を思うと涙が止まりません。でもこのまま意識がもどらない可能性がだんだん大きくなっていっていることも現実です。 私は週2日、塾のような所で働いています。週2日といっても運営、管理や研修などで結構忙しい毎日でした。今、会社には無理を言って10月まで休ませてもらっています。でも今のままでは続ける自信がありません。生徒の顔を見ただけで息子の事を思い出して泣いてしまいそうです。辞めるなら9月中旬には会社に言わなければと思っています。でもあの子が一生このままだったら私はこの先何をして過ごしていけばいいのか分かりません。仕事をしているほうが気が紛れるのではと主人は言います。息子の医療費にお金が要るようになるだろうしとも考えるのです。でも、今私の全ての時間をあの子の為に使ってあげたいのにそれが出来なくなるのはとても辛いのです。仕事をしている間元気そうに笑うなんてベットで寝ているあの子に申し訳ないし、生徒にも申し訳ないと思うのです。こんな堂々巡りな事を毎日考えています。 できればこの様な体験をお持ちの方、その後働いていらっしゃる方お話を聞かせていただけないでしょうか。どういう風に気持ちを持っていったらいいのでしょう。もしかしたら辛くてお返事を書けないかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 雨の日や天気の悪い日…赤ちゃんの機嫌について。一歳4ヶ月の息子がいます

    雨の日や天気の悪い日…赤ちゃんの機嫌について。一歳4ヶ月の息子がいます。 生まれてすぐからそうなんですが、とにかく天気の悪い日や雨の日すこぶる機嫌が悪いです。 雨の日は、起きた時からボーっとしていて怠そうで、あまり活発に動かずぐずぐず機嫌が悪いです。そしてよく寝ます。 午前中二度寝して、午後もしっかり昼寝をし夜はいつも通り9時には就寝です。 天気が良い日は元気に走り回ってご機嫌で、外に連れて行かなかったら昼寝もしないぐらい元気なんですが…。 大人は天気悪いと気圧の変化で具合悪くなったりしますが、赤ちゃんでもなるのでしょうか?? 脳に何か障害があったりすると気圧の変化で機嫌が悪くなるという話を聞いたので、気になります。

  • 救急車でかけこんでも入院を断られました

    身内の話で、私たちは今まで経験したことがなく、 非常に悲しいのとこのような思いをされてる方がたくさんいらっしゃるのでは?と思いかいてみました。 心臓病で血圧が高く、 3日前まで入院してたのですが、 頭から首にかけて痛みに耐えられなく、 自分で起き上がれない程になり、 仕方なく救急車を呼びましたが、 断られ続け3件目でやっと病院にいれてもらえました。 診察はできないと断られ、 救急病棟で点滴を打つだけで今はすごしています。 年寄りでありますし、頭が痛く原因不明の高熱で家族は不安でたまりません。 元の入院していた病院もベッドがいっぱいですし、一度退院されると無理ですと断られて、 今はいくところがない状態です。 私たち家族ができることはなにかあるか教えてください。

  • 個室入院の強制的な移動について

    私の父は去年の9月に脳出血で倒れ、右麻痺と失語症を患っています。 10月中ばからリハビリ病院に入院したのですが、1ヶ月経った頃に同部屋の患者様の物音や看護師さんの出入りの音が気になるため寝られないと訴えるようになりました。 また、元々神経質な性格ではあったのですが、今まで一度も入院生活をした事がなく ストレスも溜まってしまったのか度々頻脈を起こす様になりました。父の意向もあり家族会議をしたのち個室に移動させて頂きました。 そこからは、リハビリにも一生懸命取り組むようになり頻脈も起きなくなりました。 本題はここからなのですが、リハビリ病院では回復期の間しか入院出来ず、ある程度回復したら退院しなければならない事は知っていました。しかし、もう少し回復して家に帰りたいという父の願いから退院を先延ばしして頂きました。しかし、3ヶ月を過ぎたので、そろそろ大まかな退院日を決めなければならず、それに合わせて改修工事をしようと考えていました。月一回のカンファレンスをした際に、ある程度回復されたので出て行って欲しいという旨を伝えられました。そのため、いつ頃退院になるか聞くと、また決まり次第伝えると言われ話は平行線のままでした。 そんな中、母親にソーシャルワーカーさんから電話がかかり急遽個室を出て欲しいと言われました。 はっきりとした理由を言ってくれず、またカンファレンスの際に詳しく話すとの事。 まだそのカンファレンスは先なのですが、個室から強制的に父を追い出す事は可能なのでしょうか?