• ベストアンサー

自律神経について

1寒さを感じると交感神経が優位になり皮膚の血管を収縮して熱を逃がさなくして体の中心を温める。 2交感神経が優位になると筋肉等に優先的に血液を送り内臓への血管は収縮して血流が悪くなる。 ここで質問ですが、交感神経が優位になった時に1、2では矛盾するように思うのですが、 寒さを感じると血管を収縮して体の中心部をあたためるのに一方では交感神経が緊張する と内臓への血管が収縮して血流が悪くなるということは体の中心部は温まるのかという疑問です。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

NO.1です。分かり難い説明で申し訳ありません。 寒さの刺激から体を守ろうとする交感神経の緊張はは全身に及ぶもので筋肉だけには血液を送り込むという矛盾したことはおこしません。私達の体は寒いと抹消の血管を収縮させ全身で身をすくめて体温を逃がさないようにします。 筋肉に優先的に血液を送り込もうとするならば、スポーツや運動あるいはハードな仕事などで筋肉を使わなければなりません。おわかりだと思いますが寒さの刺激で筋肉に血液が補充され働きが良くなることはないでしょう。 1と2は同時には起こりません。

その他の回答 (1)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

寒さによる自律神経反射(交感神経と副交感神経)は全身に起こります。寒さによる血管の収縮だけだと血行障害や虚血状態になりますので体は自ら自律神経反射をおこして今度は副交感神経を優位にして排尿を促したり筋肉をブルブルと震わせて血管を拡張し発熱を促したりするわけです。交感神経と副交感神経は拮抗関係にあって深部体温を一定にするなど恒常性を維持しようとしています。 優先的に筋肉に血液を送り込むのは例えばスポーツなどで筋肉を積極的に使う場合です。普通の状態では優先的に送り込むことはないでしょう。体が興奮したり活動的になると交感神経が緊張してきますが脳や筋肉に血液を送り込んで効率的に働かせるためです。交感神経が緊張するから筋肉に血液を送るのではなく、筋肉を使おうとするから交感神経の緊張が起こるのです。 暑さ、寒さに関わらず、筋肉を激しく使うと交感神経の過度の緊張によって体は冷えてしまいますので体はそんな動きを長くできないような仕組みにしています。つまり体を疲労させて動かせないようにしてしまうのです。交感神経の緊張の後は副交感神経反射を起こしてリラックスさせようとします。

koko607
質問者

補足

その節もありがとうございました。 自律神経 難しいですね。 もうひとつよく理解できません。

関連するQ&A

  • 交感神経の亢進を抑えるにはどうすれば?

    不安障害で交感神経の機能が亢進して、筋肉の緊張や、痛み、体のだるさ、のぼせ、 などがあり、非常に困っています。常に体が緊張しているようです。 副交感神経優位にしたいのですが、呼吸法や入浴程度では変わりません。 どうすれば交感神経を抑えることができるのでしょうか?

  • 自律神経系について

    アトロピンを投与した時の作用がいまいちわからないのですが・・ なぜ、低用量だと徐脈(副交感神経優位)高用量だと頻脈(交感神経優位)になるのでしょうか? アトロピンはニコチン・ムスカリン受容体ともにふせぐのでしょうか? だとしたら骨格筋のニコチン受容体もふせぐのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症について教えてください。

    何年も具合がわるく、自律神経失調症になってしまいました。 イライラ、めまい 頭痛 筋肉痛などになります。 交感神経が高くなりすぎだと思いますが、不思議なのは、血圧や脈拍が高くないのですが そんなことってありますでしょうか? また、副交感神経を優位にする方法を呼吸法以外でご存知であれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 自律神経機能について教えてください!

    こんばんわ。医学を学んでいる大学生です。 自律神経機能について以下の交感神経および副交感神経での機能(例えば促進、抑制など)を教えてください。 ●顎下腺 ●舌下腺 ●血管 冠状動脈     皮膚・粘膜 ●胃腸 種々の括約筋 この5つについてよろしくお願いします。

  • 自律神経の支配について教えてください。

    交感神経と副交感神経 α受容体、β受容体 促進や阻害等々の言葉で心臓や気管、血管の支配について 理解ができません。 この臓器にはどの受容体があるのかを覚えて、 その受容体に反応するとどう作動するのかを覚えれば いいのでしょうか。 何か覚え方やどう理解したらいいか教えて頂けないでしょうか。 もしくは、分かり易いサイトや本があればご紹介頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 闘争にかかわる交感神経?

    高校生物からの質問です。 交感神経の作用の中に、立毛筋と毛細血管の収縮というものがあります。交感神経は闘争など興奮時に働くということを考えれば、体の運動による発熱に備えて、立毛筋や毛細血管は弛緩するのが理に適っているのではないかと、ふと疑問に思いました。何故興奮時に放熱を抑える収縮が起こるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 副交感神経優位の身体のかゆみ

    血行が良くなると副交感神経が優位になって、身体がかゆくなるのは、なぜでしょうか? 頭痛と同じで血管が拡張して神経に当るのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • 自律神経を整えるには?

    失敗してはいけない、人生は辛いことしかない、自分を変えないといけない、何年もそう思い続けたせいか神経を張り詰めすぎてしまい、まるで筋肉痛のように頭や胃、胸が毎日痛くなりました。「しなければならない」思考をやめることができましたが、悪化はなくなったものの2ヶ月たっても改善はすれど完治はまだまだです。 現在集中できなくて困っています。病院には行きましたが緊張を抑える薬をもらっただけで眠くなったり、効かなかったりします。運動もカフェインも自律訓練法もヨガも試しましたが効果がありません。交感神経を整える薬はないのでしょうか?

  • 雨が降ると関節が痛い・・・ 何でですか?

     こんばんは。  祖母がタイトルの様に言っていたので、ちょっと気になって質問させていただきました。  他の方の質問や回答を見てみたのですが、統一された答えがありませんでした。未だ医学的に証明されていないとのことでしたが、通説としてはどのような答えが一番多いのでしょうか?  雨が降ると血管が収縮するせいで痛みが出るとか…、副交感神経が優位になるとか…、関節包が広がるとか…、なぜ血管が収縮すると痛みがでるのでしょうか?なんで雨の日には副交感神経が優位になるのでしょう?意味が分からないことだらけです。  専門的にとは申しませんが、少し詳しく説明できる方いらっしゃいますでしょうか?リンクを貼り付けてくれるだけでも結構です。  どなたかお願い致します。

  • 血管での交感神経抑制薬の作用

    大学一年で薬理学の勉強をしています。 交感神経抑制薬についてなのですが、麦角アルカロイド(エルゴタミン・エルゴメトリン)がりますよね。その作用は血管平滑筋収縮です。 なぜ、血管が収縮するのか、そのしくみがわかりません。 α受容体にAdが結合できなければ、血管は収縮しないのでは…? また、Achが血管内皮細胞に結合すればNOの放出により弛緩するので、尚更血管は収縮しないはずでは?? 考えてみましたがわかりません。丁寧でわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう