• 締切済み

叶わない恋

私には、好きな人Tがいます。 Tは、小さい頃から一緒にいて、とても大切な存在です。 家の事情が色々あり、私がTの事が好きと親にバレたら猛反対されること間違いありません。 でも、私はTの事が大好きなんです。愛しくて、好きすぎて切ないんです。 この恋が叶わないと考えると、胸が苦しくて涙が出てきます。 こんな恋をしてしまった私ですが、次の恋へ進むことができるのでしょうか。 アドバイス等もらえたらうれしいです。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.2

だったら、 今はまだ「叶うかどうか?」。 その目線に囚われなくてもいいんじゃないの? 何故なら、 貴方はまだ13歳だよ。 一人の人間としての丁寧な成長。 それを自らの力で「叶えていく」大事な段階に入ったばかりなんだよ。 実は恋を叶える以上に大事な事がある。 恋を叶えたいから「こそ」、 良いなと思える自分自身を丁寧に目指していく事。 まずそういう自分を「叶える」事が最初なんだよ。 貴方が彼を大好きなのは構わないよ。 でも、 思いは相手「と」育むものなんだよ? 貴方の「大」好きとか、「愛しい」とか、好き「過ぎ」てとか、 考え「過ぎ」て「涙」が出るとか。 それって、 彼「と」育んだ思いに向き合う貴方では無くて。 自分「が」どれだけ彼を好きなのか? 実は自分「で」育んでいる思いの大きさ強さなんだよね? 彼「と」じゃないんだよ、実は。 だからこそ、 抱え切れない位大きくなってしまう。 思いは相手「と」育むもの。 貴方の好きな彼は、 貴方に「大」好きになって欲しいなんて思っていない。 ましてや、 好き「過ぎ」て苦しいなんていう思いの背負い方はして欲しくない。 叶うかどうか以前に、 貴方にとって「活きた」思いとして存在していてくれてこそ。 貴方が活き活きと日々を過ごしてくれていてこそ。 初めて貴方の好きな彼は、 貴方から思われている事も心地良く受け止めていけるんだよ。 でも、 貴方は13歳にして「行く末」に囚われている。 叶うか叶わないか? どんどん一人で片思い作業を進行させる一方で、 どうせ思い続けたって叶わないんだ・・・ 思いの大きさ強さが、 今度は反動となって「苦しさ」に変わってしまうんだよ。 貴方を子供扱いするつもりはない。 貴方の悩みは真剣な悩み。 でも、 13歳の貴方に答えが出せないなら、 じゃあ18歳の私ならどうなのか? この先5年の人生経験を積んだ私として、 改めてこの思いと向き合ってみてどうなのか? 実は、 そういう「変化」ともゆっくり付き合っていけるのが、 貴方の真実なんだよ。 でも、 今の貴方は、 13歳にして追い込まれたような感覚になっている。 まだ世界が圧倒的に狭い分、 小さい頃から~という歴史もある分、 彼の為に割いているスペースが「大きい」んだよ。 そして、 何故大きく感じてしまうか?と言えば、 他の部分(成長)がまだまだまだ「小さい」からなんだよ。 その分だけ、 彼への気持ちにも強く囚われてしまう。 まるで私-彼=何も無い・・・ そんな状態にさえなってしまうんだよ。 そういう自分に気付けないのが「子供」。 気付けるのが「大人」であり、「大人の兆し」だよ? 貴方はどう? もっとゆっくり向き合っていいんだよ。 彼だって成長していくんだから。 大切にしたい思いなら、 その思いに「見合う」だけの貴方自身の成長。 それを丁寧に「叶えて」いくんだよ。 今の貴方が愛とか恋を叫んでも、 皆貴方が「背伸び」しているように見えてしまうんだよ。 だったら、 今は13年生きてきた貴方にとって、 抱えやすい大きさで彼への思いを抱えていくんだよ。 政治の世界で先延ばしはマイナスが多い。 でも、 貴方にとっては、 貴方のその思いにとっては。 先延ばしにする事はむしろ「大事」な事。 先延ばし=真剣に向き合うタイミングをきちんと選ぶ。 選ぶ為に、 選べるだけの私になる為に、 私は「成長」していこう。 ただ私の気持ちの充実だけを語り続けるのではなくて。 今の辛いという抱え方さえ「変えて」いけるような、 私自身の懐を自体を「広げて」いけるような、 そういう私を丁寧に目指していこう。 そして、 その時その時の私として、 彼への思いに向き合ってみよう。 13歳は13歳の。15歳は15歳の。18歳は18歳の。 その時その時の「景色」って違うんだよ。 貴方にはそれが分かると思って書いている。 改めて、 深呼吸を忘れない事。 誰も貴方を苦しめようなんて思っていない。 自分をもっともっと大切にね☆

mayu0105
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます! 少し自分を見なおしてみます。 13歳は13歳なりの恋愛があるんだということに気づけました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

できるでしょ。 叶わない恋のひとつやふたつみんなありますから。 このまま年取って独居老人になるより新しい恋をした方がましだと思いませんか。 というか早く親離れしなよ。 いつまでも親が、親が、でもないでしょ。

mayu0105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新しい恋ができるという事に少し自信が持てました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7年間思い続けた恋でした。

    7年間思い続けた恋でした。 今日、失恋しました。 彼が、結婚することを聞かされました。 思えば、遭ったころは大嫌いでした。 反発しあってました。 でも、いつの間にか仲良くなって、いつの間にか好きでした。 7年間一緒にいたのに、一度も好きって言えませんでした。 いちばん心のそばにいてくれました。 悩んだ時も、話を納得いくまで聞いてくれたのも 自分を傷つけてしまう私を諫めてくれたのも 体を他人に汚された時一緒に泣いてくれたのも 彼だけでした。 正直、私はもっとクールだと思ってたし こんなに胸が痛くなると思いませんでした。 こんなに涙が止まらないなんて思いませんでした。 どうしたら、いいのでしょうか。 どうしたら、忘れられますか? 7年は、あまりに長すぎました……

  • この恋、踏ん切った方がいい…?

    年明けそうそうに3つ下の彼氏と別れる事になりました。 原因は彼のご両親が交際に大反対していて彼自身がいっぱいいっぱいになってしまい彼の中で結論を出したそうです。 反対されてた理由はまず私が年上と言う事と親が離婚していて私が都会育ちだからだそうです。 8月の終わりから付き合いだしてまだ喧嘩もした事がありませんでした。 12月には一緒に旅行に行ったのですがそんなに反対されてるご両親なのに彼は嘘をつきたくないと言って旅行に行った事を話してしまい火に油を注いでしまい年末に大喧嘩したそうです。 彼も私が初めての彼女なので親が反対する事も分からず全て話してしまったみたいで… 別れてからもとある事情で友達に戻りました。 この恋は踏ん切った方がいいのでしょうか? お互い嫌いになって別れた訳ではないのですが… 一方的に別れを切り出されたので気持ちの整理が全然つきません… みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 恋ができない

    1年前に失恋をして以来恋ができません【涙 去年の夏ごろに同じクラスの人で知り合って好きになったサッカー部の男子がいたんですヶど、その人はかっこいいのに性格が悪かった人なんです↓ 最初は周りの女子と一緒になって『性格悪いよねー』とか、『女たらしだよねー』とヵ悪口を言っちゃうくらい大嫌いだったんです。 だけど隣の席になって話をするようになって意外と気遣いの出来る人なんだぁ!とか思っていつの間にか彼のことが好きになってたんす。。。 でも、ある日同じ彼の事が好きな女の子に昔私が彼の事を嫌っていたのをバラされて、それ以来彼とはしゃべれなくなってしまいました。。。そして段々私も彼から気持ちが離れていき、気づけばもう違うクラスになっていました【涙 それ以来なんだか男子にときめかなくなってしまいました。。。どうせまた私から遠ざかっていくんじゃないかと不安になってしまったりもして、、、【汗 私はこれから男子にどぉしたら恋ができるんでしょうか??もぉ自分では、何も考えられません!【涙

  • 恋を諦められる方法

    恋をして好きな人と両想いになるって願い、俺はもしかしたら一生叶わないかもしれません。叶うかもしれませんが、もう一生叶わないかもしれないかもと思うと、胸が張り裂けそうなほど苦しいです。 同年代のカップルが二人一緒に歩いているのを見るだけで、ただそれだけで、本当につらい気持ちに襲われます。 叶うかもよ、頑張って。なんて励ましはいらないです。 今教えて欲しい事は一つです。 今後、女性と「恋したい」って気持ち自体を自分の中から消し去るには、どうしたらいいのでしょうか? 恋したい気持ちを消す必要なんてないよなんて書かないで下さいね。そんなの俺だって分かってますから。 アドバイスお願いします。

  • 1つ上の先輩に恋しちゃいました

    こんばんは 私は、中学1年で先輩は2年です。先輩とは同じ部活で、部活に入ったばっかの4月くらいに一緒に帰ってくれたんです!信号で一緒になって話が弾みとても楽しかったのを覚えています。それから、信号で会うと一緒に途中まで帰るようになりました。先輩は、面白いし、優しいし、スポーツもできるし、かっでいいです!でも、かなりの天然だと思います 笑笑冬休みに入る3日前、信号から一緒に帰っていていつもバイバイするとこで、おくってあげるよと言われ、一度断ったんですがいやいいよ、おくるからといわれ家までおくってもらいました!これは、脈アリなのかな!?とうぬぼれていました… 次の日門のところに先輩がいて、友達が一緒に帰ったら!?と言ってくれたのでちょっと下で待ってたら、なんと彼女と一緒に帰ってたんです(T_T)見ただけで、涙がてできてもうだめでした。友達が着いて行こ!と言っていやいやながら着いていきました。涙がボロボロ出てきて前なんて見えませんでした。先輩は家と逆方向に彼女と向かって行きました(T_T)友達がここで待っとくよ!!って言ったので私も待つことにしました。先輩が見えてくると涙がとまらなくて、どうしたの!?って話かけてくれたんですけど、私は話せる状態じゃないので何も答えませんでした。私と友達と先輩3人で帰っていると、友達が言うよ?言うよ?と言ってくるので、最初は拒否してたんですけどもういいかなって思って友達が言ってくれました。先輩は、先輩に恋するなんてすごいねー!って言ってました(T_T)すごく、天然だと思いませんか!? で、やっと自分のことだと気づいてなんか、きまずいねーって!!涙がとまらなかったんですせど、先輩のおかげで泣きながら笑顔になれたんです!やっぱ、大好きなんだなーってその時実感しました。話しこんで、メールアドレスを渡すことができました!あと、いつでも電話していいってことになって、遊ぶ約束したんです! 先輩は今の彼女と別れると思うよって言ってたんです。別れた後告白しても、いいですかね!? それとも、もう諦めたほうがいいですかね? でも、失恋で泣いたのって先輩が初めてなんです(T_T)これって、本当の恋なんじゃないかと自分で思ってるんです… 分かりにくい文章でスミマセン(T_T)(T_T) なんでも、いいのでアドバイス下さい! お願いします(ToT)/~~~

  • どうしたら恋ができるようになる?(忘れられない人がいて)

    私は21歳。今、彼と呼べる恋人はいません。 16,17歳の頃に誰しもがある様な、Deepな恋を私もしました。相手はセラピストの先生。若くて綺麗な奥さんもいます。 本当に本当に好きで、一緒にいるだけですごく幸せな気持ちになれて、エッチなことを想像すると恥ずかしいと思ってしまうくらい恋をしていました。 でも、相手はセラピスト、しかも奥さんがいます。 これだけ愛している、だから私は奥さんのことも好きになろうとしました。そして、肉体関係を持たないで、この恋は私の胸の内に秘めておこうと思っていました。 かなり辛い時期もあったけれど、それはそれで良かったと思っています。何故なら、今はその人のことを心の母だと思えるし(そう言っているし)心から信頼できる一生つきあいの人になったからです。 だけど、もしかしたら、その恋以上に人を好きになれないのではないか...という気がしています。 実際、その恋をしている間も、出逢いがいろいろあり、「まぁ好きかな...」という感じで、告白されてはつきあっていました。 因みに私は鬱を抱えており、たまに誰とも会いたくなくなる時があったりするので、つきあった人とは長く続きませんでした。その心の母的な人とはどんな時でも会えるのですが...。 そんなこともあり、私は恋ができなくなってしまいました。人を心から好きになれなくなってしまいました。 出逢いはたくさんあるのに、私はときめかない。 結婚願望はあり、子どもも早く欲しいと思っています。この歳、結婚だけ適当にして(というか一緒にいられるな...くらいに思う人と)子ども作って、それから恋する機会があれば...とも考えています。 でも、恋ができないのは辛い。。。寂しい.....。 それは心の母の存在が未だに大きいからなのでしょうか? こんな私、どうしたら人を心から好きになれますか? どうぞアドバイスお願いします!

  • 恋したのかな??

    こんばんは。もしかしたら恋をしてしまった?みたいなんです。照 しかしまだ誰にも相談できずもやもやしているので皆様相談にのってください。 私は21歳の女です。恋愛下手のせいかまだ彼氏は1人しかいません。(しかも今は別れているのでフリー)その彼氏とは同じ中学の同級生で、価値観の違いや、彼が元カノといろいろ続いてた(もちろん私にも彼には合わない欠点があったけど)などと言う嫌な別れ方をして1年続かなかった人です。その彼と別れてから5ヶ月経ちますが、もう出会いもないし、恋なんてできなそうだな・・・でも恋したいなと思っていた時に、地元で中学の同級生T君に会いました。彼も元彼も同級生で、家も近く、元彼と2人で歩いている時も、会った時は挨拶を交わす程度の仲でした。そのT君とは小学校の時と中1の頃までは両思いだったと言う可愛い思い出があります。 そのT君に久々に会った先日も軽い挨拶程度で終わってしまったのですが、別れた瞬間からT君の事を毎日考えてしまっている自分がいるのです。自分では恋をしてしまったんだろうと思っているのですが、ただの一目惚れであって浮かれているだけなのかも?とも思います。しかも同級生とは言え連絡先も知らないです。 もし知っていたら話題を作って近づく事はできるのでしょうが、誰かに教えてもらう勇気と好きだという確信もないし、また地元でバッタリという偶然も少ないです(泣) でも少しでも近づきたいのです。 そもそもコレって恋の始まりですか?元彼と同級生という事で少し抵抗もあるのですが、やっぱり恋をしたいです。 彼に自然に近づくいい経路、女から近づく時の必殺法、それは恋じゃない!と言う目覚ましのような喝、それと私に勇気をください!! よろしくお願いします。

  • 恋…

    私は高校2年生の女子です。 私は中3のときから理科の先生がすきでした でも最近先生が結婚してしまいました。 私は告白する立場がなくなってしまいました。 前にもこの恋について質問しました よければ見てください 『告白、付き合うとなると恋愛対象にしてくれない、未成年だから 高校卒業するまでに告白して 卒業してからまた告白して返事を聞こう』 自分でもそう決めました。 でももう手遅れでした。 相手は私の学校から転勤で違う学校に行った先生だそうです。 すごく胸が締め付けられるほど 悔しい気持ちでいっぱいです なんでもっと早く告白しなかったんだろう… 祝いたい気持ちもありますが悔しくてつらい気持ちのほうが 大きいです 会うたびに『結婚しちゃったんだ…私が告白しても相手は気持ちを受け取るだけで あとは何も変わらない』 そう思ってしまって 思い出したら泣いてしまいます。 涙が止まりません>< 私にとって先生はどんなことがあっても笑顔になれる たくさんの元気をくれる大切な先生でした これから会うとき堪えきれなくて 泣くと思うし 目をあわせれないと思います>< 会話するたびに泣きそうになります>< お幸せに… 言いたいけど言えない すごく届きそうで届かない存在になってしまいました。 次の恋をさがす… 私は女子高だから恋なんてできません>< 私はその先生一筋でした この気持ちどうすればいいのでしょうか?? 私はこれからどうすればいいのでしょうか?? パニックになって接し方も分からなくなってしまいました>< 長くなってしまいましたが回答たくさん待っていますので よろしくお願いします><

  • 年下に恋をしました(第2弾)

    年下に恋をしました(第2弾) 私は高校3年で、同じ高校の2年生に恋をしてしまいました。 きっかけは委員会が一緒で「いい人だな」と思ったのがきっかけです。 前回は『終業式を前にアドレスを聞くか』で、沢山のアドバイスを頂きました。 結果、無事にアドレスGetです…! しかしメールをしてみると 「正直、顔と名前が一致しない状態です。すいません」 と言われてしましました(涙) 頑張って説明して「多分わかりました!」と言ってくれたのですが… 今後どうやって接すればいいのでしょうか。 今回のアドレス事件で、告白する気も失せてしまいました…(ノ△T)

  • これって恋?

    私は中学三年生の女子です。 私は周りには隠していますが実はオタクなんです。 同人誌とか読んだりもするし、絵も描いてます。 そんな私にも、好きな人が居ました。 中2の頃、私好みのかっこいい男の子から、デートの誘いを受けた事があります。 返事を返そうと思ったけど、話しかけたら凄くにこにこされて「俺何も言ってないよ」 みたいにシラばっくれられてしまい、結局デートは無しで終わったのですが 私も実はその人の事が好きで 凄く好きで好きで好きで、四六時中その人の事を考えてました。 かっこいいと思ってました。 そして半年ぐらい経った頃、その人に新しい彼女が出来たんです。 その時は凄く悲しくて、1日中家で泣いてからだんだん時が経つにつれてその人の事を忘れていきました。 恋をしていた時期は、オタクも抜けて オタじゃない人とばかり交流を持つようになりましたが 今年に入ってからまたオタに逆戻りしてしまい、 オタな友達とも話をするようになり 忘れていた、好きだった人の事を見るとなぜか 「可愛い、萌える、やばい」 という風に考えてしまうんです。 この人が男に襲われたら、凄く良いだろうな とか、他人が聞いたら一瞬で引くような事も考えたりしてます… でも、中2の時恋してた事を思い出すと胸が苦しくなって悲しくなります。涙が出そうになります。 私は一日一回、友達にその人の事を話します。 「可愛すぎだよね 萌えるよね」みたいに。 もう、以前のように付き合いたい!っていう気持ちは薄れてきたし 彼を見るたびにニヤけたりはしないのですが(そのかわり真剣な顔で見つめちゃうけど…) やっぱりこれって、恋をしているんでしょうか? それと、もし付き合っている人が凄く良い人だったとしても やはりオタクは嫌ですか? 質問がよく分からなくてすみません。教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 婚活で彼を信じる判断材料を知りたいです。直感を信じるべきか迷っています。
  • 魅力的な歳下の男性と婚活で出会い、初デートを経験しました。彼の行動から信頼できる様子が伝わり、将来像も話し合ったので安心している一方、ネット婚活の危険を考えて判断に迷っています。
  • 自己判断が必要であることは分かっていますが、皆さんはここまでしてくれる男性を信用しますか?
回答を見る