• ベストアンサー

むき出しの電気コードの処置

壁に蛍光灯が、コンセントでなく、直接取り付けてあります。 この蛍光灯を取り除く場合   1感電しない取り外し方(ゴム手袋をするとか)   2コードは片方筒ならば、素手でもっても大丈夫?   3はずした、むき出しの電線の先の処理は? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makoteru
  • ベストアンサー率29% (128/440)
回答No.2

No.1の方のご意見に尽きますが、方法を簡単に書き込みます。 手っ取り早いのは、ご自宅のブレーカーを落とす。(停電状態にする。) これで、1、2はOKだと思います。 次に、むき出しとなっている電線は、2本ありますので、それぞれにビニールテープを巻きつける。当然、2本が接触しないように!!  それから、ブレーカーを入れればOKかと。 いずれ、漏電やショートしたりして、火災の要因となる場合がありますので、くれぐれも慎重に対応されてください。

nyanyan2001
質問者

お礼

早速のご連絡をありがとうございます。 メンテナンスをお願いしている工務店に依頼します。 月に1-2回は使っているところで、「こんな小さい作業は電気屋さんがくるまでの事もないか」と軽く考えていました。 教えて頂いた方法は実行しませんが、質問内容に丁寧にお答え頂き、感謝しております。

その他の回答 (1)

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/429)
回答No.1

ご質問内容からすると、あなたの場合は電気工事士免許を持った人に取り外しを依頼することをお勧めします。 火災など、何かを起こしてからでは遅いです。

nyanyan2001
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 照明器具を取り外したあとのむき出し配線の処置

    洗面所の壁に取り付けてあった古い蛍光灯器具を外したのですが 壁からコードが生えている状態になっています。 2mほどの高さにあるし、コードの先端にビニルテープを巻いているので 触って感電することはないと思うのですが 体裁よく処置する方法などあるでしょうか? よく使わないコンセントに差し込んでおくだけのプラグがあったと思いますが そんな感じの措置方法があればと。 よろしくお願いします。

  • 電気とゴム手袋に関して

    家電製品の修理などをする場合、 どうしても通電させてチェックしなければならないとき、 感電を防ぐため、ゴム手袋を考えているんですが、 ゴム手袋というのは、交流100Vでも防いでくれるのでしょうか? 極端に言えば、ゴム手袋をしていれば、100Vの電極に触っても 感電しないんでしょうか・・・ということです。 よろしくお願いいたします。

  • 電柱の電線が剥き出しに・・・

    今日第一志望大にいくためにその通学路を歩いていたのですが、 見ていて「これはやばいんじゃないか」ということがありました。 電柱に複数の電線が電柱の上から地下につけられて、 それにカバーなんだかよく分かりませんが管みたいなもので包まれてますよね・・・ その管らしきものが壊れており複数の電線が剥き出しになってて・・・ 一つの管には五本の電線、もう一つは二本の電線がありました。 別に電線自体が傷ついてたり発電所に近いとかそういうわけじゃないんですが もし覆わなければならないほどの電柱についた電線であった場合 触れてしまうと感電してしまうために覆っているのか? と考えてしまうと恐ろしくてずっと考え込んでしまってます。 どうも考え込んでしまうと勉強に集中できない性格で・・・ 第二志望以降なら別にいいのですがよりによって第一志望の大学だなんて・・・

  • 【特別高圧電線とコンセントの非接地側電線】山などに

    【特別高圧電線とコンセントの非接地側電線】山などに建っている特別高圧電線はアルミニウムの剥き出し電線で7000V以上の電圧ですが鳥が止まっても感電しないのは一本の電線に止まっているから電位差は起こらないので感電しないと言われた。 コンセントの100Vの家庭用コンセントの非接地側も電線は1本なので電位差はないはずだが触れば感電すると言う。 なぜ同じ一本の電線なのにコンセントは感電して特別高圧電線の一本の電線は感電しないのか理由を教えてください。 コンセントの非接地側電線は100Vの電圧が掛かっているから感電するというなら、特別高圧電線も1本の電線に7000V以上の電圧が掛かっているわけですよね? 感電するしないの違いは何ですか?

  • コードに引っ掛かってしまい

    コードに引っ掛かってしまい プラグが曲がってしまいました コンセントに差したら バチって音と共に 赤い火花が散りました 怖くなったので コンセントから一度プラグを抜いて、また差してみたら また同じ事が起こりました テレビを見たいですが、 感電しないか怖いです 電気修理店に電話して聞いたら コードを差して火花が散るのは、普通の事だから、曲がったプラグはペンチで直したらいい!と言われました ペンチがないので、固い机で直そうと思ったら、うまく直りません さっき、延長コードとビニール手袋を買ってきました どうやってつけるのが安全ですか?教えてください(・ω・;)

  • 延長コードについて

    先日、入浴中に誤って延長コードをバスタブに落としてしまいました。(かたずけるのを忘れていたのです。)その時は運良く、コンセントから抜いていたので大事には至りませんでした。が、その時思ったのですが、もし、コンセントにつながっていたら、身体にコードの先が触れなくても、水に落ちただけで感電したのでしょうか。それともブレーカーが作動して助かるのでしょうか。ちなみに、我が家のバスタブはプラスティックのような材質で(詳しく判らない)、排水栓の金具は、水漏れ防止用のゴムのような補修剤を塗っています。

  • 電気工事に詳しい方,コメントをください。

     子どもころから,電灯線に興味がありました。 豆電球をラジオペンチではさんで電球ソケットに差し入れて両肩の辺りまでシビレを感じたことがあります。 以来,簡単な修理時にゴム長靴を履きました。電源線に接触したときに,『体を電流が通過すると感電する。』と教えられたので,通過しないように配慮したつもりです。 つまり,感電したと思ったこともありません。 最近,ゴム手袋でも感電しないと聞きました。そこで,手袋は薄いので,二重にはめて,作業しています。 この場合,感電するでしょうか? ゴム手袋を破るような刺し傷等はないと仮定して,教えてください。 刈払機などの修理・調整時にスパークプラグの電撃を避けたいのです。

  • 電気コードについて

    足場の悪い場所で100VのLED投光機を2台(30W×2)を使用するため、発電機を投光機の近くまで持っていけません。 そこで電気コードを引っ張って行こうと思います 約50m程の長さが必要なんですが、ダブルコード電線 定格220V 12V/24V/100V兼用って品物がオークションにありました  このコードの先にコンセントプラグのオス?メス? 差し込む側と差し込まれる側のプラグを付ければ使えますか?  電気素人でわからないんで、よろしくお願いします。

  • 原付バイクのプラグを交換しようとしたらプラグコードが切れました

    かなり古い原付バイク アドレスV のプラグを交換しようとしたらプラグコードがプラグを取り付ける赤いL型のゴム部分とコードに分離してしまいました L型の部分(プラグ側と反対の断線??した部分)をのぞくと電線ではなく丸い金属??差込み端子?? みたいなものが見えます 切れたと思われるコードのほうの電線を剥いたのですがこちらは何本かの電線が1本になって出てきました 片方は端子 片方は電線で実際はどのようにつながっていたのかまったく分かりません 本来はL型のゴム内で端子でつながっていたのでしょうか?? このような時はどのようにつなぎ直ししたらよいのか分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい

  • アース対応コンセントコード 絶縁体を紛失してしまいました。

    アース対応のコンセントコードがあります。 でも、自宅で使うコンセントのプラグにはアースが無いので、普通のコンセントとして使うのですが‥‥アースの部分に付いている透明ゴム?の絶縁体を無くしてしまいました。 なので、アースむき出しです。 電気店の人は「ピリピリ来るだけだから平気ですよ」と言いますが、大丈夫といわれてもピリピリは嫌だし、犬が全盲なので、ピリピリ来ると怖がってしまうと思うので、なんとかしたいと思います。 他のコードを買えば良いのですが、良いコードですので、何とかこれを使えればと思っています。 どうすれば良いでしょうか?

専門家に質問してみよう