• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文メールの作成をおねがいします。)

Unacceptable Condition in Shipment: Credit Note Issuance

このQ&Aのポイント
  • Thank you for discussing the shipment conditions at the American warehouse. Regarding the photos you provided, we do not have any pictures of the product upon its arrival at our warehouse. This is part of our standard process and indicates that there were no issues with the outer condition of the product.
  • The unacceptable condition mentioned is not something that occurred during transportation but rather a state prior to the product being shipped from the warehouse. As we cannot accept the goods, we would like to issue a credit note to you.
  • We apologize for the inconvenience caused and appreciate your understanding in this matter.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

At first, we appreciate to know some discussion were made, about shipping condition, at warehouse in USA. Regarding picture you request, there is no one which certify the cargo condition when it arrived at our warehouse. The situation that (No Picture of arrival condition) means the cargo arrived with normal condition and no problem were found with packing conditions. We consider, it is clear that the Damage Issue (=Unacceptable Condition) is NOT during transportation , BUT before shipment in your warehouse. According to above, we have to issue 'Credit Note' covering this damaged cargo, as we cannot receive it. Please check and confirm your acceptance Best RGDS 輸入ですよね 着いて中をあけたら駄目だった。 到着時には特に連絡は無い。輸送中壊れたなら 受け取り時に外装ダメージの写真とか有るはず。 受け取れないので C/N 発行するからよろしく 

toptai
質問者

お礼

助かりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文メール作成お願い致します。

    以下の文面を英文でメールしたいので、すみませんがご教示お願い致します。 『アメリカ倉庫において出荷条件に関して、議論をしたとのこと、ありがとうございます。 さて、ご連絡頂いた写真の件ですが、我々の倉庫に到着した時の写真はありません。 これは通常のプロセスに基づいており、外装状態に何も問題が無かったことを意味しています。 今回のunacceptable conditionは、輸送中に発生したものではなく、明らかに倉庫を出荷する前の状態だと考えられます。 我々はその商品を受け取ることが出来ません。我々はあなた方にクレジットノートを発行する考えも変わっていません。』 長文になるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 困ってます。英文にして頂けますか。

    以下の文面を英文にして頂けますでしょうか。 前回のオーダーと同様に、今後のオーダーのプロセスも同じと理解して良いですか? (貴社へPOを送り、貴社が出荷手配をするプロセスです) すみませんが、ご教示よろしくお願いします。

  • 英文にして頂けますでしょうか

    以下の日本文を英文にして頂けますでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。 (日本文) 本日到着した貨物の中で、明日A社へ出荷する3TR-1だけを先に検品をしたところ、2箱とも製品までダメージがありました。 この状態では出荷に使用することはできないとの報告を受けております。 現在3TR-1は倉庫に在庫が1箱ありますので、在庫品を使用することができれば7日にA社へ納品は可能です。 この件について、指示をお願いします。

  • 英文にして頂けますか。

    以下の文章を英文にしたいのですが、ご教示よろしくお願いします。 ご協力ありがとうございます。 それでは、この23カートンの取り扱いについて、我々に指示を頂けますでしょうか? また、今後については貨物が倉庫に到着したら、毎回写真を撮るようします。 もし、検品時にダメージが見つかったら、商品のダメージ写真と共に入庫時の写真も送るようにします。 今後とも、宜しくお願いします。

  • 英文和訳と英文作成をお願いします。

    おはようございます。英文が得意な方に力を貸していただきたいです。 現在欲しい品物があり、輸入を行なっております。 注文も完了し、契約している転送業者の倉庫に品物も到着したのですが、 日本を送ってもらう際に倉庫中身を確認すると商品の一部分(チューブ)が破損していました。 2点中2点とも同じパーツが破損していました。 早速販売店に壊れたチューブの写真と以下の英文を送りました。 ------------------------------------------------------------------ 相手の会社名 I received your product on september 1. However, your product was broken. I have enclosed a photo showing the condition of the produict. (order.zip) Would you please send us the correct product as soon as possible.(tube parts only:2item) I'm looking forward to hearing from you. Thanks. ------------------------------------------------------------------ 本体に破損はありません。 その為私の希望は破損したチューブ 2商品分のみを送って欲しいのです。 すると相手から返信がありました。 ------------------------------------------------------------------ we have contacted the manufacturer about your 商品の名前 but they needed to clarify some information. The tube in the picture that you sent...was that the siphon tube and was it both of them or just one? ------------------------------------------------------------------ 翻訳ソフトでなんとなく解釈すると ”メーカーと連絡をとったよ。でももう少し詳しく教えて。”までしかわからず 最後の英文がわかりません。(破損部分がどこか聞いてる?) その商品にチューブは1種類のみなので、どのパーツかわかると思ったのですが。 1つこわれたか2つ破損したのか聞いているのでしょうか。 ここで皆様にお伺いしたいです。 最後の英文はどのような意味でしょうか? こちらから相手方に伝えたい内容は ”相手方の質問に対する回答” ”破損したチューブ 2商品分のみを送って欲しい” ”これからも継続して定期的に商品を購入予定である” この内容を伝えたいのですが、どのような英文を送ればよいでしょうか。 力を貸してください。お願い致します。

  • 海外通販でのメール文作成をすいませんがお願いしたいのです。

    海外通販でのメール文作成をすいませんがお願いしたいのです。 海外通販でどうしても欲しい商品があり メールで確認したいことがあるのですが、翻訳ソフトだと変な文章になってしまい 英文作成できないのですが、店舗側に伝わる英文にして頂きたいのですが、お願い致します。 英文にしたい文章は下記の文章なのです。 1.日本からの購入ですが   商品代金+送料、手数料込み20$以外に料金は他に一切掛かりませんか? 2.商品は全てアメリカ製の正規品ですか? 3.出荷は5~9日以内と分かりましたが、出荷連絡は必ずしてもらえますか?   出荷はアメリカ国内からですか?   配送会社、配送方法を教えて下さい。荷物をネットで追跡することは可能ですか? 4.出荷完了後、日本までの納期は何日ぐらい掛かりますか? 5.万が一、到着後に品物に間違いや不具合などがあった場合は無償にて代替等の対応はしてもらえますか?

  • 英文メール作成をお願いできますか

    以下長文ですが、自分なりに翻訳ソフトで作成してみましたが、実際のところ通じるのかが疑問です。すみませんが、添削をお願いできますでしょうか。 (日本文) 私たちは昨日貨物を受けましたが、商品3箱に油のような汚れが付着していました。(添付写真NO1) この様な商品はダメージとして処理していますが、今回は幸いにもお客様が受取りを承諾してくれたので問題にはなりませんでした。 この原因は本貨物の上に別の貨物が乗せられ、ラップが破れ汚れが付着したものと思われます。(添付写真2) 次回の出荷では同じことが起こらないよう、ラップを厚めに巻くように倉庫へ指示をしてください。 そうすればラップが破れることはなくなり、このようなダメージは発生しないと思います。 もし、次回の貨物で同じようなダメージがあれば、梱包不備として代替品の要求かクレジットの要求をします。 我々のダメージ基準をもう一度送りますので、倉庫への通知をお願いします。 (英文) We have received this cargo yesterday, but the dirt such as oil had adhered to the 3 boxes products. (Attached photo NO1) Although such product were processed as damage, since the customer had fortunately consented to acccept this time, it did not become a problem. As for this cause, other cargo was stacked on this cargo, and it seems that the wrap is torn, and dirt attached. (attached photograph 2), To avoid happening same thing in the next shipment, please give an instruction to the warehouse to wind up in the thick wrap. I think that it ruptures wrap That way no longer, such damage would not occur. If there is damage similar cargo in the next, and then we will request for the credit or replacement as packing deficiency. I will send again our damage criteria, please notify the warehouse. I appreciate your support and help so much.

  • 英文を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。たぶん、一層セールみたいな事をしているお店です。書き込みレビューを見ると、下記のような事を指摘している方がいたので質問をしたいです。 すみませんが英文を教えて下さい。お願い致します。 「在庫のある商品のリストをメールで送ってくれませんか? 在庫にある物は、長く倉庫に眠っている商品ではありませんか? そのような商品だと状態も悪いし、革もシワがあったりボロボロなので欲しくありません。」

  • どなたか英訳をお願い致します!

    どなたか英訳をお願いします。「1件、お願いがあってメールをします。4月の出荷準備のために、Purchase Orderの発行をお願いします。いつもよりも早いタイミングとなってしまい、申し訳ありません。お忙しいところ申し訳ありませんが、3/26中に送付いただけますでしょうか。4月中旬までに日本から出荷し、5月中に必ずそちらに到着するようにしたいと考えております。」

  • 英文の添削(シンプル丁寧化)をお願いします。

    個人としては面識がなく、ですが、私のボスが長いこと親しい関係にある偉い教授に送るメールで、シンプルでありながらも丁寧さをまとった文面にしたいのです。 [和文] この度のご退官おめでとうございます。 またご講演をいただきありがとうございました。 添付のスライド(先生のお写真)を当日体調が悪く出席できなかった○○先生にお送りしましたのでお知らせ申し上げます。 またお目にかかれご挨拶できます日を楽しみにしております。 [英文] My name is XXXX, secretary in YYY lab. First, Please accept my congratulations on your retirement and gratitude to your visiting and lecturing . Here attached pdf-file is a copy that we send to Prof. ZZZ who couldn’t attend your workshop on dd-th, Nov. because of his physical condition. Sincerely yours,

このQ&Aのポイント
  • 譲り受けた製品のシリアルナンバーシールが剥がれている場合、再発行は可能でしょうか?
  • 製品のシリアルナンバーシールが剥がれている状況でお困りの方へ、再発行方法をご紹介します。
  • シリアルナンバー再発行の手続きや条件について知りたい方必見!
回答を見る