• ベストアンサー

食パンにカビがはえました

よくある質問ですが、食パンにカビが生えました。 一袋、一度もあけずに放置してしまっていて、一枚だけにカビが生えてしまいました。 フレンチトーストにして食べれば、ほかのものは大丈夫ですよね? ちなみに、うちの人たちは一週間期限がきれた牛乳を飲んでも、言われなければ気づきません・・・・ あまりよくないとは思うのですが、こういう風におなかが強い?というか、期限切れのものを食べても平気なのはどうしてなんでしょうか? 井戸水を飲んでそだったからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 大丈夫な人っていますね。  井戸水との因果関係はわかりませんが、幼少から色々なものを食べてきたんじゃないですか?  現代では貴重な存在です。良いことですよ。  フレンチトーストでもなんでもOK.多少のカビはつまんで取る!  餅なんかもそうやって食べます。干からびたら揚げて食べます。膨らむので面白いですよね。  以前に読んだ本の中で、一人だけ食中毒にならなかった人がいて、後日に「なぜなんだろう」と相談に来た。 きっと彼の家は貧しくそういった危ないものを食べて免疫があったのではないか・・・と推測した。とありました。  彼はそうかもしれない・・・と親をありがたいと思った反面、みなと同じように病気になって見たかったとか・・・・。  風邪も引いたことのない人って実際にいますからねえ。  私の友人のお兄さんは、一か月経過した牛乳を「ヨーグルト!」と宣言してから飲み干し、無事だったそうです。  言われなければ大丈夫!って話はよく聞きます。

saku0315
質問者

お礼

その話を聞いて安心しました! よく学校帰りに、花の蜜をたべたり、りんごの味がする木の枝を食べたりしていたので免疫ついたんでしょうかね?w

その他の回答 (4)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

赤かびとか白かびは警戒しますが、青カビはワリと平気に思ってしまいます。 自説ですが、 少々のものを食べてもお腹が大丈夫な人は、少々なものを分解する酵素が沢山体にあるのではないでしょうか。 私など、牛乳を分解する酵素もないので、冷たいミルクティーでもピーヒャラドンドンです。 酵素を体内に取り入れる方法があれば是非知りたいものです。 牛乳は飲まないので分からないのですが、一週間で風味とか変わらないものでしょうかね? 私は、汲み置きした井戸水は三日で味が違って感じますけど。 私はまさかと思うコロッケの中の鶏ミンチも一噛みで気が付きますが、 私の兄と弟は、鳥カツを頼んでトンカツが来ても、食べ終わった後に店の人が慌てて謝りに来ても、まだ気が付かないという鈍感さですが、訳が分かりません。

saku0315
質問者

お礼

人それぞれですね。 私も朝、乳酸菌をとると腹痛がとまりません。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 日本に生えるカビの中で、急性毒性や慢性毒性の強いものはあまりありません。また仮にそういうカビが生えた食物があったとしても、相当量を長期間口にしない限り危害に至ることはまずありません。だから昔の人は、カビが生えたお餅やミカンを(その部分をとり除いて)平気で食べていたわけですね。今回の食パンだって、別にそのまま食べても問題はおこらないと思いますよ。  食品に表示されている期限というのは賞味期限と消費期限の二種類があって、前者は「おいしく食べられる期間」、後者は「安全に食べられる期間」です。ただし両者とも相当の余裕をもってつけられている事が多いので、これを過ぎたから即まずい、即あたる、ということにはならないのです。  これに加えて、個々人の耐性や体力の有無なんかも関係してきますしね。  なお、井戸水は全く関係ないと思います。胃腸が丈夫ってのはいいことですね。

saku0315
質問者

お礼

井戸水はまったくかんけいありませんか! やっぱり、おなかを壊す程度ですよね。 おなかが痛いのは慣れているので、捨てずに食べておなかを壊したいと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

青カビチーズってご存知ですか? カビにも、毒の有るカビ、毒の無いカビ、体に良いカビ 色々有るのですよ ただ 見た目では判断出来ないので、カビが生えたら捨てた方が良いです 更に インフルエンザのワクチンは、 毒を弱めたインフルエンザを体内に入れて抗体を作る という話をご存知でしょうか? 人の体も、毒に対する抗体が有れば、毒を食べても平気なのです ただし アナフラキーショックと言って、 抗体が出来たからこそ死に至る、そんな毒も有ったりします

saku0315
質問者

お礼

蜂の毒とかですかね。 確かに食べられるカビもあるようですが、やっぱり見た目でかびている部分は切り離そうと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8521/19370)
回答No.1

>あまりよくないとは思うのですが、こういう風におなかが強い?というか、期限切れのものを食べても平気なのはどうしてなんでしょうか? 期限が「賞味期限」なのでは? 賞味期限って「美味しく食べられる期限」であって、それを過ぎても、腐敗や変質が無ければ、食べても大丈夫です。単に「美味しくない」ってだけなんです。 一方「消費期限」ってのもあって、こっちは「期限切れは絶対に駄目」です。 消費期限とは「これ以上経つと、見えない細菌などが増えて、健康被害を起こす危険が出てくる限界」なのです。 ですから、見た目に変化が無くても、腐敗や変質が出て無くても、消費期限が過ぎたモノは絶対に食べてはいけません。 消費期限が切れると「見えない細菌が増えて、毒素を出し始めて、食中毒を起こす」ので、ご家族の胃腸がどんなに丈夫でも、絶対に食べさせてはいけません。

saku0315
質問者

お礼

一文字違いだとわかりずらいですね・・・ これから注意して見ていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 食パンがすぐにカビます。どうしたら・・・

    現在、夫婦二人暮らしです。 夫の希望で朝はパン食で、各1枚ずつトーストにしていただきます。 最近、健康を考えて無添加のパンを購入するようになりましたが、困ったのはパンの賞味期限です。 大抵2日しかありません。 一日でも賞味期限を過ぎると、カビます。 これまで、ヤマザキなど6枚切りのパンを3日間で食べきっていたのですが、 保存料が入っているせいか、カビたことがありませんでした。 一般的に皆様は食パンをすぐに冷凍されて、毎朝トーストしているのでしょうか? それとも、気温が高い時期になるので、2日に一度程度、3枚切のパンを購入されていますか? パン食の方、どうか教えてください。

  • 食パンにつけるものは?

    おはようございます。 1.食パンには何をつけてますか? マーガリン、ジャム、チョコクリームなど色々ありますね♪ 2.ピザ、フレンチトーストなど、違う食べ方などもしてますか? よろしくお願いします。

  • 買ったばかりの食パンにカビ?

    変な質問で恐縮ですが宜しくお願いします。 今日の夕方にパン屋さんで買ってきた食パンを食べようと、袋から取り出してスライスし、トースターで焼こうとしたのですが、パンの耳(外側)をよ~く見ると、うっすらと青緑色になってる部分が何箇所かあることに気付きました。これって、もしかしてカビなのでしょうか?こんなことは初めてなので、訳が分からず戸惑っております。 買ったばかりのパンにカビが生えるなんてこと、有るのでしょうか?もし同様の経験をされた方がおられたら教えて下さい。 因みにそのパンは別に前日の見切り品とかではありませんし、パン屋さん自体も地元で人気の高いお店です。

  • 食パンを使ったレシピ

    食パンを使ったレシピを教えてください。 トースト・ピザトースト・フレンチトースト・サンドイッチetc ↑以外のものでお願いします。 景品欲しさに今月いっぱい食べなくてはならないので 飽きることのないようにしたいのです。笑 よろしくお願いいたします。

  • 食パンのミミの料理

    食パン一斤の両端部分のミミの食べ方で何かよい調理方はないでしょうか? 訳あって常に冷蔵庫には食パン一斤の袋にいっぱいのミミがあります。 最初のころは、土・日曜ごとにフレンチトーストにして結構うけたのですが2ケ月もすると飽きてきたようです。 なにかこれといった簡単な調理方があれば教えてください。

  • 食パンを焼かないで食べるのはおかしいですか?

    私はよく食パンを焼かないで食べます。 後輩にそれを「生で食べるんすか!?」と非難されました。 そこで質問です。 皆さんは食パンを焼かずに食べますか?どんなふうにして食べますか? ・私は何も付けずに ・マヨネーズを塗る ・ケチャップを塗る などして食べてます。ちなみにもちろんトーストした食パンも好きですけどね。

  • 食パンを使ったレシピ

    当方一人暮らしです。 先日、食パンを1斤買った直後にもう1斤頂いてしまいました。 いつもなら冷凍してしまうのですが、冷凍庫はいっぱいで食パンの入る隙間がありません。 フレンチトースト、ハニートースト等甘くなる食べ方でなく、かつ揚げない料理法で大量に消費できるレシピがあれば教えてください。

  • 食パンのおいしい食べ方

    最近朝ごはんを食パンにしています。 毎日飽きずに食べるため、みなさんの食パンのおいしい食べ方を教えてください。 なお、一人暮らしの朝ごはん用なので、なるべく手間がかからずに、家にあるものでパパッとできるものでお願いします(フレンチトーストみたいなのはNG!) 少しの手間はいいですが、使う道具はトースターのみが一番望ましいです。 ちなみに私の最近の食パンメニューは、 ・マヨネーズ+カニカマ ・マヨネーズ+カレー粉+チーズ+ベーコン ・マヨネーズ+ブロッコリー+ソーセージ ・バター+砂糖 ・バター+胡麻 あ、マヨラーではありませんw 少し前は、6枚切りの食パンを縦に半分に切って薄くして、カリカリトーストにするのにハマっていました。

  • 食パンの保存について

    調べたら、食パンは冷凍保存が一番いいと書いてあったのですが、寮に住んでおり、トースターがないので冷凍保存ができません。 実家にいたときは常温で食べていたのですが、自分の住んでるところは6月ということもありますが割とジメジメしており温度も高くたいへんカビやすい状況です。 3日後賞味期限の食パンは、上記のようなところで保存したら賞味期限のうちにカビが発生してしまうのでしょうか?6枚切りを2袋も買ってしまったので心配です。 また、もしカビが発生する可能性があるなら、冷蔵庫などに入れたほうがいいのでしょうか。 よろしければご回答お願いします。

  • 食パンのカビ、トースターで焼けば食べてもOK?

    知人が営業している喫茶店で使用する食パンのミミを頂いております。 一斤の袋に一杯になったものを頂いていますが、別の袋へ移すので一旦すべてのミミパンに目を通すことになります。 その際、たまに(特に梅雨時)カビが発生したミミが数枚混ざっているときがあります。また、一斤袋へ最初に入れられたミミパンには湿気がかなりあったりします。 湿気っているもの、カビが発生しているものは極力捨てるようにしています。 残ったパンを食べるとき、針の穴ほどのカビを見つけたら、つまんで除去して食べています。が、目に見えないカビは食べているような気がします。 すべてトースターで焼きます。 そこで、この様なパンを食していても健康面は大丈夫なのかをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう