• 締切済み

未払い代金の回収が出来ません

法人対法人の工事締結書面が有り、工事完了後の工事代金を請元が1年間支払いません。 この1年間、虚言で「仕事が、金が無い」と言い、実際は1000万以上の工事を、それぞれ別の業者にやらせ、同じ言葉を「巧みに使い、1円も支払いません」 工事代金未払い業者は「増加の一途」です。 この法人資本金300万・代表者取締役と社員1名の会社。会社が登記されている所には「既にいない」が、会社に電話をすれば「でる」。所在地を聞くが「取り立てを恐れ言わない」 私は民事裁判勝訴判決を所持(請負代金未払い請求事件)。差し押さえを実行しようと「被害者」に相談した所、先に差し押さえを実行した方が「なにも押さえる物が無かったから無駄」と言われ、実行しなかった。 私はこの法人の 1-銀行口座を知っている 2-1を差し押さえ 3-空振りに終わったら 4-財産開示請求(出来るのでしょうか?) 5-相手に「資産・財産」が無い 6-1年前の、この会社の財務内容いかんによっては「代表者でありながら、工事業者に工事をやらせても、支払う事が出来ない状態であった(債務超過)」を証明し、「刑法246条に抵触」する事で、刑事事件にしたいのですが・・ 出来るでしょうか? また、もっと他の「やり方」で「告訴」出来ないでしょうか? 債務不履行関係者は「5人ほど、1100万」の金額になります。 因みに「警察は立件証拠を私に要求していますが、民間人の限界があり、出来ません」 この法人代表者は「支払う意思はある」と「言葉だけで逃げ、実際は払えない状況」なのです。 それは、¥3150円の工事代金も払えず、現在は「工事着工前に施主から全額、手集金で見積り金額を回収している」のです。(口座への入金は「差し押さえ」を警戒している) 回収して来た金を会社の口座に入れず、先代の社長の「借金・負債に充てている」と代表者は被害者に「虚言で逃げる」が、支払っている先が「不明」。昨年、この会社は「取引先銀行に融資を申し込んだが『断られた』と代表者が警察で話をした(融資申し込みの事実は不明)」 兎に角、「虚言を繰り返し、支払い念書・約束書等に『捺印』は、この代表者個人の実印で、会社の法人実印を所持しておらず、別の誰かが所持している・・模様」 勿論、書いた書面の内容は「一切、不履行」 どうすれば「刑事事件」になるのでしょうか? 工事代金を全額回収すれば必然的にこの会社は「倒産」します。が、また、同じ手口の別名会社を設立し「遣ります」

noname#187159
noname#187159

みんなの回答

回答No.3

弁護士に相談されては、この手の事件は大抵の弁護士は得意にしていますから。

回答No.2

詐欺である事を証明するしかありませんがまず無理です 詐欺というのは、そんな事業や物品は存在しないのに誰かにお金を出させた事を言います 今回のケースは事業は存在しておりますので騙す目的には当たりません 債務不履行です 工事前にお金を受け取らなかったあなたのミスです

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

>>どうすれば「刑事事件」になるのでしょうか? 証拠を提出。

関連するQ&A

  • 請負代金の未払い

    私は個人事業主で法人会社の依頼で商品の製作を請負い、成果物を引き渡しました。 引渡し時、会社と報酬額を取り決めた約定を締結しました。 しかし、外形的に約定の文言では報酬額は、請負の報酬というより商品引渡しの対価のように見て取れます。 報酬を支払わない旨を通知されたので、訴訟を提起するより他ないのですが、 商品の引渡しの対価の未払いでも、請負代金の未払いであったとしても、債務不履行を根拠として債務不履行に基づく損害賠償請求事件としてできるのでしょうか。 また、支払いは期日は明示しなかったのですが、遅延損害金の起算日は、請負代金でも、商品の代金でも、請求した翌日からで良いのでしょうか。 どなたか、法律知識のある方、教えてください。

  • 代金未払いの相手に給与差し押さえはできますか?

    住宅新築やリフォーム工事のような請負契約に伴って、お引渡し時点に未払いの残代金を請求しても、何がしかの理由をつけて満額を支払わないお客様から回収する方法として、給与差し押さえの訴えを起こすことは可能でしょうか?給与差し押さえの可能な債権の種類について教えて下さい。

  • 清算した会社への代金回収

    取引先の会社から工事代金が回収できません。そこの元社長と会いましたら「もう会社は清算したので代金を払わなくてもかまわないと弁護士に言われてます」 とのこと。そこは借金はなく、未払金のみあるそうです。(借金してまで続けたくはないので、清算したそうです) 今、その元社長は個人の財産はそのままに、新たに会社に就職され働いてます。 しかし、私はこの代金が入らないと大変困難な状態になってしまいます。 回収方法がありましたら教えてください。

  • 民事裁判判決書を基に・・

    いつも皆様には御教授戴き、ありがとうございます。 原告です。 請負代金未払い事件の勝訴判決を簡易裁判所・地方裁判所より郵送され、所持しております。 1-簡裁 少額訴訟           判決日 平成24年9月 2-地裁 請負代金未払い請求事件 判決日 平成25年4月 被告は「同一法人・同一代表者」です。 この代表者は「雇われ代表者で給料制」 施主が支払った「工事代金」は、被告代表者が「胴元」に「入金か手渡して」おり、会社には金が無い様にし、いつも「仕事が無い・カネが無い・大口案件に引っ掛かり、支払いは別に廻した・・」等と「言い続け、原告に支払った金員は¥0-」 この1年間、ちゃんと被告は元請けとして仕事を施主から多数請負、集金し、別の職人も原告と同様の手口で「騙し」職人に金員を1文たりとも「支払わない」 現在も被告の法人は「元気に職人を『ぎもう行為で騙し、作業をさせている」 仮差し押さえする「物」が「無い様に」している。 銀行口座の差し押さえをしても「無駄」な状況(手集金に切り替えている) この代表者には「動産物がない」 16人の「被害者」が「判明している」 この判明している「被害者の被害金額が合計2000万を超える」 警察は動かない(詐欺の立件が難しい) 以上の様な状況で 被告に対し「未払い金を支払わせる為に」 A-私個人の出来る、次の手段 B-被害者集団を結成し、被告に対し、「一番効果的」な行動 を、御教授戴きたく、お願い致します。 尚、この法人を「潰す、一番効果的な手法」も有りますれば、併せて、お願い致します。

  • 代金回収方法

    週末起業をパイロット的にスタートさせるにあたって、代金回収方法に悩んでいます。 まだそんなに手間をかけられないので、後払いにしろ先払いにしろ、銀行口座に振り込んでもらおうと思っています。 が、個人口座だと個人名が出るので今の段階では困ります。 会社名義で口座を開設するには、会社登記が必要でしょうが、まだそんな段階ではありません。 何かいい解決方法はないでしょうか?

  • 判決が下りたにも拘らず、債権の回収が思うように進められず困っております。

    判決が下りたにも拘らず、債権の回収が思うように進められず困っております。 債権は住宅の未払い賃料及び原状回復費等の総額約200万円です。 被告(A)は法人で現在も営業をしています。 連帯保証人は2名ですがその内の一人は勤務先でのトラブルで行方不明、もう一人は住所不明となっています。 (不手際により、(A)の代表者の連帯保証は取っていません) 債権回収の手法として、 1.取引銀行口座の差押、 2.(A)が取引先に有する売上等の債権の差押、 3.(A)事務所動産の差押、 4.連帯保証人の不動産、動産及び銀行口座の差押 が考えられると思いますが、(A)は取引銀行口座に対して差し押さえを警戒している向きがあり、事務所の近くの銀行を利用していない可能性大です。 また法人登記している事務所(その所在で営業している事は確認済み)も(A)が賃貸借の名義人ではなく、第三者によるものであることが判明。 よって事務所の動産差押を執行しても(A)のものであるかどうかの判定で難しい面があります。 皆様のお知恵を拝借したい事項と致しまして、 (1)法人又は個人の取引銀行を探し出す手段は? (2)法人の取引先が何処かを探し出す方法は? 大手の帝国データバンクや商工リサーチ以外でそれらの調査を行っている業者等又は、別の方法で調べる手段をご存知でしたら是非、ご教授下さいます様お願い致します。

  • 弁護士を探しています(東京都内)

    「民事と刑事の狭間行為」 名目;請負代金未払い請求事件⇒悪質法人(資本金300万)代表者と社員1名 私は法人代表。未払い金額は220万。(24年7・8・9月に支払われる約定;債務者が書面に記載) 1-簡裁提訴:少額訴訟;60万   2-地裁提訴(標記名目で独自書面作成⇒受理)160万 1・2共、勝訴(債権確定) 仮執行等、まだ何もしていません。 理由;私より先に少額訴訟勝訴の方が「差し押さえ」をこの法人に「執行」するが「資産・財産無し」のため「空振り」・・を聞き、私は執行していません。 経緯:昨年、5・6・7月にこの法人リフォーム会社から依頼を受け、弊社は「工事を請け、問題無く工事を完工・引き渡し」ました。この法人を私は「知っていた」(この法人の社員は、弊社が取引きをしている管理会社の元社員)(解雇)で、且つ、過去に、同じ現場で同業他社として時々会っていた」為、全く知らない会社では無かった。 支払い約定日はこの法人が指定して来た(注文書・請け書記載) 5月末〆→7月15日・6月末〆→8月15日・7月末〆→9月15日にそれぞれ支払う約束でした。 本題;支払い期日に弊社口座に入金が無く、代表者社長に電話をした所「請求書が届いて無い⇒レターパック350で郵送し(受領している)」「経理に確認する⇒あとで判明した事だが「経理等存在しない)」「経理がミスしたので7月末日に支払う」色々と「その場凌ぎの言い訳(あとで判明)」をしてきた。 私も「お人好し」で「この虚言」を信じてしまい、7月28日完工の工事を請けてしまった。 この工事現場最終日に、私はこの法人代表者と直接会い「31日入金の確認を再三、した」。勿論、あとで判明した事だが「上手に演技をこの代表者は私に演じた」(大丈夫です、心配しないで下さい) 等と「虚言を堂々と私に話した」 勿論、31日には「びた一文」支払って来なかった。(28日に完工した現場の施主から30日に見積り工事金額の残り分(100万以上)を施主に入金させ、弊社の未払い金額(38万)を支払「え」無かった) ここから弊社は、この法人を「民間人として出来る限り調査した」所、「同様の手口で工事を業者にやらせ、全く、びた一文、虚言で、その場を凌ぎ、業者が「泣き寝入りするまで」一切、支払わない。 この行為を繰り返し続けている。 業者を探すのは「業者が立ち揚げているHP、タウンページ」を「穴が開くほど」めくり、「言葉巧みに工事業者を信用させ、挙句はこの法人会社が立ち揚げているHP(嘘だらけ)を見させ、信用させ、工事を請け負わせ」ている。(この法人のHPは、あちこちに立ち揚げているが全て嘘) 嘘の理由;会社所在地がHP毎に「違う」。登記簿謄本記載には現在会社は無い・・が、電話をすると「転送の転送で」この法人代表者の「携帯に繋がる」 現在の会社所在地は「不明」(書簡類は転送届けを出している) 所在地を教えろ・・と聞くが、「取り立てに来られるから」と言い、一切教えない。 この法人代表者は「虚言と屁理屈、債権者の言葉尻」を掴んでは「『今』、仕事が無く、御支払いの目処がたたない」とか、最近は開き直って「警察でも、裁判所でも訴えて下さい」と債権者達に「言う始末」。 また、必ず「支払う意思は有る」と言い訳し、幾ら支払う?「毎月1~2万」(220万の金利分にもならない)支払います。」と言うが、この1年間、1度たりとも「支払って来ない」 4回、直接「話し合い」を実施するが、都度都度言う事が変化するので「詰問」すれば、「以前の話は今は関係ありません」と屁理屈を言い「どうどう巡りになってしまう」 5月にこの法人代表者とファミリーレストランで「話し合い」をしていた所、この代表者の携帯に電話が度々入り、遂にこの代表者は「交番に駆け込み、警察官に『監禁され、脅かされた』と騒いだ」 結果は、この代表者が駆け込んだ交番の警察官2人に事情聴取・詰問・説諭された(馬鹿丸出し) 交番で1時間35分説諭されたが「埒があかず」、本署に行く事となる。 このような法人代表者です。 勿論、この1年間で「未払い業者」は増えています。(判明分で2000万以上)それでも「仕事が、金が無い」と「今の現状」しか話さないので、私がこの代表者に「私が完工した工事の代金は施主から全額、見積り通りの金額を受け取っているのは判明しているが、その中から弊社にナゼ工事代金を支払えないのか?」と問うと「今は言えません。ここでは言えません」と意味不明な返答をし、その場から帰ろうとする。 資産・財産は無い。しかし、施主から工事を請け負って来る。その工事の見積り金額は施主から工事前に「全額・手集金」してしまい、手集金した金を「秘密口座に入金し」「誰かが引き出す」 刑法246条に抵触しないのか? ぎもう行為では? 無銭飲食の成り行き詐欺? 何が不十分で立件できないのか? グループ(5人)で被害者会を作ってます。未払い金額は1100万前後です。 裁判判決文所持者、支払い督促命令所持者、まだ債権確定して無い方とスタートラインがまちまちですが、早急にこの件を解決したいので、宜しくお願い致します。 尚、御連絡先を記載下さい。メルアドでも結構です。

  • 債権回収方法について教えてください

    特定非営利活動法人のアロマ美容学校を相手に、不当利得返還請求事件で勝訴しました。 請求債権額は遅延金なども含んで約50万円です。 相手方に一度電話で支払請求をしましたが、返還してくれる意思を示してくれなかった為に、 口座などもわかっていた2箇所の銀行に対して預金の差押をしましたが、 残金ゼロになっていて回収が失敗に終わりました。 債務者は「アロマ学校―代表者理事〇〇〇〇」になっています。 素人の私が一人でここまで頑張ってやってきましたが、預金差押が失敗に終わった今、 私のような場合、次は何をどうやって債権を回収することが出来るでしょうか? 相手が悪質なだけに、このまま引き下がりたくありません。 良い方法を教えてください。詳しい方やご経験者の方にご教授いただけると有難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 給与未払いでもめています

    主人の会社のことで相談です。 社員は10名(出向先7名・事務所内勤3名)、給与は月末締め翌月払いです。 数ヶ月前から給与遅延が続き、9月末に口座入金がなかった時点で社員10名が集まり、皆で社長に交渉する会を結成しました。未払いの期間や経費立替額はバラバラです。 皆で検討し、大口の出向先から作業分として入金されるお金(売掛)を会で作った口座へ債権譲渡してもらい、皆の給与に充てることにしました。額は○○円に満つるまで。と書いてありました。 先週債権譲渡通知書を出向先に出し、今月末に会の口座へ入金されるそうです。 ところが、その配分方法でもめてしまいました。 主人が会社を辞めて再就職先を探し、収入源を確保しながら未払い回収をしたいと告げたところ、君のせいで会社の収入が減り未払い回収が遅れるのだからその分後回しにするよ。と言われました。他のメンバーは未払いを回収できるまで会社を存続させる方針です。 反論したところ、そんなに早く未払いを回収したいなら、自分で弁護士にでも相談して訴訟でも起こしたらいいじゃないかと言います。会社に対して未払いを請求しようにも、社長は会社関係の口座通帳を会のメンバーに渡し、入金があったら会の口座へ順次移せるようにしているので、訴訟をして差し押さえをしても空振りになります。 実際に元社員数名からも小額訴訟を起こされているようですが、払えるものがないと逃れています。 通帳をもっている会計担当と会代表は、会の口座から事務所家賃や会社運営の為の諸々の経費も払おうとしています。これでは単に会社口座が別口座に移ったに過ぎず、給与にまわる額が残るのかさえ心配です。 会の会計も会社で担当していた人が握っています。 それを指摘したところ、会に従わないのなら未払いだけでなく当月分の給与も渡さないといったような脅しともとれるような内容をメールで送ってきました。 主人の分の給与と未払い分を、会に対して請求することは出来ないのでしょうか? 弁護士にお願いすることで解決できるでしょうか? 現在の主人の未払い額は約50万円です。

  • 債権回収に関する質問です。

    債権回収に関する質問です。 会社で経理の責任者をしております。 売掛債権が焦げ付き、「売掛代金請求事件」ということで裁判にかけ、裁判に勝つことができました。 つきましては、銀行口座の差し押さえをしたいのですが、相手方の銀行口座が分りません。 こういった場合は、興信所に依頼をして探すのでしょうか? それとも、帝国データさんや東京商工リサーチさんのような企業調査の会社でも探していただけるのでしょうか? 依頼すべき先や、料金(相場)について、教えていただけると助かります。 なお、弊社は東京の会社で、相手方(債務者)は福岡県の会社です。