• 締切済み

人と上手く話せない

昔、信じていた先輩に裏切られてから人と接するのが怖くなってしまい、人をあまり信じられなくなりました。 特に久しぶりに会った人や、彼氏の家族、親戚などには上手く接する事が出来ず、帰ってからこー言えば良かった、あー言えば良かったなどと色々考えてしまいます。 とっさに何を話して良いのか言葉が浮かんでこず、後々後悔するパターンが多いです。 接客の仕事をしているのですが、仕事にもそれは現れます。自分の想定外の出来事が起こった時など、一応対応はしますが、その対応の仕方ももっと最善の方法があったと、後々後悔してしまったりします。 割と声も低めで、基本的なテンションが高くないので普通に話した後に、怒ってるように聞こえたかも、もっと柔らかい言い方すれば良かったなどの後悔もあります… 人と上手に話せるようになるには、人を信じられるようになる為にはどうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.4

私も今ひとつ人を信用できないタイプですが、 コミュニケーションについては、平木典子さんという方が書いていらっしゃる、アサーションについての本を読んでみてはいかがでしょうか。 何冊か出ていますので、アマゾンなどで見てみてください。 たとえばこちらの「図解 自分の気持ちをきちんと伝える技術」の、なか見検索をご覧になってみてください。自分が思っているのと相手が想像することは違っているのが普通、というのが出てきます。 (URLを貼ると長くなるので貼りませんが) なのであれこれ考えても合っていない場合があります・・・・ あと、森田療法的な考え方もいいかもしれません。 森田神経質というタイプがあるそうなのですが、そのタイプでない人にも、誰にでも有効な考え方だと思います。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/hanbarger.htm

nao6077
質問者

お礼

上手に話せないのに関してはどう思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

人生は仕事だけではありませんから、仲の良い友達と楽しいことをするなるなり あまり深刻にならない面白いと思う小説を読むとか あなたの悩みを忘れられることをすることだと思います。 TVで面白いドラマを見たら小説を買って読んでみるとか 最近そう思うようになりました。 ぴんとこなとか半沢直樹でもぴんとこなは漫画かもしれませんが 私は半沢直樹にはまっていますが・・・。 また、本屋大賞一位の「海賊と呼ばれた男」なんかも同時に読んでいたりして 流行に乗るってなにかテンションがあがっていやなことを忘れられます。

nao6077
質問者

お礼

本はよく読んでいます。親戚とのかかわりなどは避けて通れないので、その際に上手く話せないと悔んでしまいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186495
noname#186495
回答No.2

>だから、信じられるようになる為の気持ちの持ち方などを聞きたかったんですけど・・・? だからそんなものないと書いたんですよ。 「信じる」んです。 信じるか信じないかの二択でメソッドなんて存在しないんですよ。 自分が信じると決めて信じるんです。

nao6077
質問者

お礼

そうですか。どうも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186495
noname#186495
回答No.1

何か勘違いしていませんか? 人を信じられるようになるのではなく 「人を信じる」のですよ。 それはみんな怖いのですよ。 自然に人を信じられる性質に化するなんてありえないです。

nao6077
質問者

お礼

だから、信じられるようになる為の気持ちの持ち方などを聞きたかったんですけど・・・? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人と上手く話せない

    特に久しぶりに会った人や、彼氏の家族、親戚などには上手く接する事が出来ず、帰ってからこー言えば良かった、あー言えば良かったなどと色々考えてしまいます。 とっさに何を話して良いのか言葉が浮かんでこず、後々後悔するパターンが多いです。 接客の仕事をしているのですが、仕事にもそれは現れます。自分の想定外の出来事が起こった時など、一応対応はしますが、その対応の仕方ももっと最善の方法があったと、後々後悔してしまったりします。 割と声も低めで、基本的なテンションが高くないので普通に話した後に、怒ってるように聞こえたかも、もっと柔らかい言い方すれば良かったなどの後悔もあります… 人と上手に話せるようになるには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 人付き合いに悩んでいます。

    昨日今日、ショックな事がありました。 私は天然キャラなので、あまり深く考えたりしなく悪気があった訳じゃないのですが、 コンパニオンのお仕事をしていて、 昨日はその日初めて会った一つ上の先輩とお仕事で、 最初は敬語だったのですが、いつも和気あいあいと話すので、途中から、ちょっと崩して、とっさにほんと!?とか言っちゃったりしてたんです。 でも後でその子に、『私先輩だから言うんだけど、敬語ちゃんと使った方がいいと思う。もっと仲良くなってからならいいんだけど。日本語って難しいよね』って言われました 仲良くなったと思ってたし、どこからどれくらい崩せばいいのか分かりません(>_<) 今日は、この間の現場で私が不幸自慢をしてたなんて言われてしまいました。事務所から少し注意を受けてしまいました。 あたしはそんなつもりなかったんです… ただ話題作りのために、前日にあった出来事を、暗い話にならないように明るく話したんです、なんかそんな色々言われるなら、何も人とはなしたくないなって思えてきました。 女社会って大変です。 どうしたら、みんなと仲良くなれるんでしょうか(;_;)

  • わたしは人が好きなはずなのに、苦手なんです。

    こんなことは、わたしだけなんだろうか。こんなこと、誰にも聞けないと思い、お邪魔します。 わたしは、今まで接客業をしてきました。人と接すると元気がもらえます。これからも接客はしていきたいと思っています。でも、プライベートでは極度の人見知りで、人と付き合うのが苦手なにです。 今日もあったのですが、人に良く思われたいのと、自分に自信がないために「嘘」をついてしまうのです。つこうと思ってついているのではありません。とっさについているんです。でも、言ってしまったら後戻りは出来ず、顔がひきつったまま、会話が続きます。頭の中は後悔でいっぱいです。 嘘をつくこと以外にも、大勢の輪の中にいると、顔色ばかり伺って、うまい事が言いたいがためにまず一回頭の中で考えてから発言します。そして、その発言後、言って良かったのか後悔をしたりします。失敗すれば、もう顔はひきつり、輪の外で笑うしかできません。 話しているときも、相手がわたしの目を見てくれてるかどうかがすごく気になるんです。 目が合っていないと、なきそうになります。こっちを向いてくれるように必死になりますが、むなしいだけです。 こんなことを考えながら人と付き合っている自分が恥ずかしく、情けないです。 こんなこと、わたしだけですか?

  • 仕事上でのミスの対応

    取引先のミスで品物が来ません、又は間違った品物が来ました。 そして自分は、客から怒鳴られてしまいました。 さてそのミスをした取引先の当人に対して皆さんはどう対応しますか? 私の場合、情けない話ですが怒れない性分なので、仕方ないなぁと思いつつ最善策を模索していました(ぼやく位はしますが) 勿論相手は反省して最善策を取るよう努力をしています。 私はそんなのだったので後日、自分がミスった時も取引先の方が協力してくれて助かった~ってこともしばしばありました。 しかし先輩社員は多くの取引先に対して相手が男女問わず、怒鳴りまくってました。 相手も萎縮するし、こちらの事務所内も白けまくり。。。 でもそういうやり方を貫いています。 それも又、仕事を真剣にやっている証拠ではありますし、 お客様あっての仕事ですから。 ただ後々、その取引先の方が確かに私のミスだけれどあそこまで言われると今後はその先輩社員の為に協力する気が失せたとかあの人と話すのは怖い等と何人かから言われました。 「怒らず協力」をするか、「怖さ」を盾にするか、それとも又、違った対応を取りますか?

  • 先輩のこの態度は悪いと思うのですが…

    職場の先輩について質問させてください。 私は営業事務の仕事をしていて、カウンターで接客をしつつ、 電話対応や事務処理の仕事をしています。 同じ仕事をしている職場の先輩♀なんですが… 接客の最中、腰に手を当てて話しているんです。 上司に対しても腰に手を当てて質問したり、会話しています。 パッと見、ポケットに手を入れているようにも見えます… あとは手を後ろにまわしていたり。 私の以前の職場では、手を後ろにまわすのは偉そうだから絶対に止めてください。 と注意されていたので、今の職場の先輩の接客対応に驚かされるばかりです!! 以上のことは正しい接客態度なんでしょうか…? 余りお客様は見ていないかもしれませんが、余りいいことだと感じないもので…先輩でも注意した方がいいのでしょうか?? 何せ、「お局」と呼ばれる人なので、そっとしておくべきでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 反省しているのをどう態度に表せばいいのか

    社会人二年目、接客業の女性です。 日々仕事をしていると叱られる場面も幾度かあるのですが 謝るときにどんな態度でいていいのかわかりません… それとも、こんなこと考えてる時点で反省してない証拠でしょうか? ある30代後半の女性は、叱るときに怒鳴る…とまではいきませんが、勢いよく怒って、そのまま腹立たしげに早足で去ってしまうときがあり そんなときどうしていいのかわかりません。 私は叱られた衝撃と、言葉を理解するのに時間がかかるのとで反応が遅くなり とっさに反応できません あと、その先輩のことを恐ろしいと思っているせいもあると思います。 追いかけて謝るべきなのでしょうか ちなみにその先輩が言っていることは間違っていないため、反抗する気はありません。 ただ、私がろくに反応できないので相手は「反抗的な奴だ」と思ってるかもしれません。 今日、まさにそんな出来事がありました 明日改めて謝るのはおかしいですか? 文章にまとまりがなくすみません。

  • 合わない人と遠ざけて良いのか合わせるべきか

    仕事以外の関係でどうも合わないなあとかあまり付き合いたくないような割と近しい存在で縁が切り難いような相手であっても、強引に距離を置いて良いのか、嫌でもある程度は合わせるべきかで常に迷いがちになります。 合わせていくとそれがストレスになってどこかで爆発してしまう事も多いですし、強引に距離を置いても罪悪感に支配されたり後々で後悔しちゃうこともあって付き合い方がわかりません。 具体的な例が出せてないので皆さんは判断できないでしょうけども。 みなさんはどうおもいますか? 私が一番苦手な事は、私とはさほど親しくないような親族の関係者や親戚関係が頻繁に私の家(実家)に泊まりにくる事が一番苦手であります。

  • 同じ人とずっと一緒にいて、飽きません?

    一緒にいる時間の長い人って、けっこう回りにいると思います。 例えば仕事の同僚であったり、兄弟であったり、友達であったり、恋人であったり。 初めて会う人や、久しぶりにあう人なら 「よう!久しぶり!最近何してた?」 なんて、話で盛り上がるのですが、 ずっと一緒にいる人なら大体行動パターンも わかるし、何してたなんて聞かなくても ~してたんだなぁと想像つきます マンネリになります みなさまはそのような状態を どう打開していらっしゃるのでしょうか? 体験談などお聞かせ願えたら幸いです よろしくおねがいします

  • ふられた人と同じ研究室

    ふられてしまった先輩と同じ研究室を志望しても良いでしょうか。 1年ほど前のことなのですが、当時恋していた先輩に告白して振られました。 1年以上片思いしていた相手だったので、そのときはとても落ち込んでしまいました。 けれど、今では大丈夫です。新しく好きな人が出来たわけでもないのですが(また振られるのがこわいからかもしれないです)、先輩と顔も合わせず、趣味や勉強、バイトに打ち込んでいるうちに、日に日に先輩への思いは薄れていきました。 先輩を好きになったことは後悔してませんが、もう二度と先輩のことは好きになりません。 自分のためにも、好きにならないほうが良いと思うからです。 先輩と同じ研究室に行きたいのは、もちろん、先輩がいるからではないです。 そこの研究室の先生、やっている内容がわたしにとって、他のどの研究室よりも魅力的なのです。 先輩との関係は、今でも気まずいです。「これからも先輩後輩としてよろしく」したのですが、もともと接点が少ないので、偶然会っても挨拶出来なくなりました。 振った相手が自分と同じ研究室に来たら、告白された相手からすれば、ストーカーされているようで嫌なんでしょうか。「自分のことがまだ好きなのかな」と思われるでしょうか。 人間関係よりも、先生や研究内容を優先して研究室を選んだら、後々後悔してしまうでしょうか。 わかりにくい質問で申し訳ないです。回答お願いします。

  • 上司が休暇だと目に見えてテンションがあがる先輩

    上司が休暇になると目に見えてテンションがあがって、余計に 話しかけてきたり、しきろうとしたりする先輩がいます。 基本的には全然嫌いではありませんし、仲も悪くないのですが 正直そのパターンになったときは、なんか滑稽だしめんどくせー って感じです。 こっちもやっとうるさい上司がいなくて仕事に集中できると 思っていたのに、今度どはあんたがうるさいんかい!ってな 感じで。 同じような人いますか? 良い対処法などあったらよろしくお願いします。