• 締切済み

スキャナーScansnapS1500について

上記スキャナーを使っています。 用途としてはマンガの自炊です。 一つ困っているのが 重なりを検出した際の対応です。 重なりを検出した際、そのダイアログが表示され 重なりを検出したページを残すか残さないかが選択できますが 基本的には残しません(不完全なページですので) そうなると、その重なったままスキャンされたページを再度セットしないといけませんが その際、次のページがすでに半分ぐらい機会に入っていますので スキャナーを開かないとページが取れません。 ただ、開いてしまうと、今度はスキャナーが中止になってしまいます。 中止になっても再度継続読み取りができればいいのですが その際のダイアログは読み取り終了ボタンしか無く 一からスキャンをし直します。 正直、これが面倒です。 対処法としては重なりが検出された際は、 機械が検知しないぐらいぎりぎりスキャナーを開けて 紙を引っ張り出しています。 それによって回避できる時は回避できるのですが 半分ぐらいは機械にばれてしまい、一からスキャンし直しです。 これは設定等でどうにかならないものでしょうか? 他は別に不満点は無いのですが ここだけ使いづらくて困っています。

みんなの回答

回答No.2

>一からスキャンをし直します。 そんな面倒なことはしなくて良い。 どの設定画面かは忘れたが、スキャンする原稿を前回の原稿の続きとして読み込むように出来ます。 原稿が詰まったら(読込み失敗したら)、失敗した原稿以降を再度スキャンし、 全ての原稿をスキャンしたら「スキャン完了」ボタンでマネージャ起動。 (失敗して)重複したページを削除して上書き保存で完了です。

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前回の原稿の続きとしては読み込めるのですが ファイルにしてからページを削除されるんですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

>ただ、開いてしまうと、今度はスキャナーが中止になってしまいます。 S1500使ってますけど、そんな事にはならないですよ? 特に設定した記憶が無いです。 重なり検出ダイアログが出たら普通にカバーを開けて原稿をセットしなおし、「残さない」を選択したら本体のボタンでスキャン再開。 これで問題ありません。 ScanSnap Managerなど最新の状態にアップデートしていますか?

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 購入したばかりなので最新の状態です。 私の場合、重なり検出ダイアログが出ている状態で 原稿をセットし直すためにカバーを開けると 重なり検出ダイアログが閉じてしまい、カバーが開いています的なダイアログになり そこには、継続読み取りボタンがなく、読み取り中止しか無いです…

関連するQ&A

  • スキャナが作動しません

    私が持っているスキャナはCanoscan N656Uです。 引越しの際CDがなくなったため、インターネットでソフトをダウンロードして、スキャナは正常に機械音を鳴らしたりチェックでも正常にインストール・起動しています。と出るのですが、スキャナについているスタートボタンを押しても動かないのです。 今までそれを押したらメニューが出てきて、それでいろんなものをスキャンしてきましたが、それが動かないため何をどうやったらいいのかわかりません。何が足りないのでしょうか?

  • 裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか

    電子書籍の自炊をする際に、書籍を裁断するのであればスキャンスナップ がありますが、書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのでしょうか。 というのも、CanonMG6130を買うので、本をそのままスキャンして自炊できないかと 思ったのですが、家庭用のそのクラスのプリンタのスキャン機能では、解像度の問題 で字がつぶれることがあるとのアドバイスをいただいたからです。時間もかかりますし。 対象は文庫とコミックで、7インチのアンドロイドタブでみたいのです。 自炊代行業者はみな裁断しますよね。(裁断しなくても済む業者があれば教えてほしいですが、 スキャンしたあとの書籍の始末とか難しいですよね) 図書館あたりだとありそうな気もしますが、個人が導入するには高価すぎるでしょうし。 なんか自炊センターとかあって、そういう機械を貸し出すところでもいいんですが。 聞く限りではみなさん本を裁断されているみたいですが、裁断されずにやっていらっしゃる方の お話をお聞きしたいです。蛇足ですがコミックでも初版本なんかもったいなくて裁断できないのでは と思うのですが。古本屋にも高く売れるものもありますし。杞憂でしょうか。

  • スキャナー取り込み不良

    プリンターのEP976A3です 一般の文章等は問題なくプリントアウトできますが スキャナーで取り込みプリントアウトするとページの右半分がスキャンされずにかすれて印刷されてしまいます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナして自炊する場合の注意点を教えてください。

    いくつか質問がありますので教えてください。 スキャナで本を取り込んで自炊なるものをしてみようと思います。 PDFファイルに変換するつもりです。 そこで質問です。 Q1 文庫本を1冊スキャンするとファイルサイズはだいたいどのくらいになりますか? 文庫本1冊といってもいろいろあると思いますので以下の条件でおねがいします。 本のサイズ 文庫本 スキャン時の解像度 200万画素 ページ数 200ページ(紙の枚数にすると100枚分ということ) 同じ条件でJPEGファイルだったらどのぐらいのファイルサイズになるでしょうか? Q2 本やマンガは見開きでみる、というのが普通の習慣です。 マンガの場合、見開きページで大きな絵を表現することもありますし、 書籍の場合も見開きのページを見渡して読む、という読み方もあります。 またページをめくったところに「衝撃の文章」が来るように計算して書かれた本もあります。 そういう意味で 見開きで読めるか否か、 というのは大切なことです。 そこで質問です。 PDFファイルにしてドキュメントスキャナーでスキャンする場合、 見開きではスキャンできません。 タブレット端末を横長に使って、見開き2ページを1画面に表示する、 という事はできるでしょうか? PDFファイルビュアーにそもそもそういう機能がありますでしょうか? 無ければ、そういう機能を持ったビュアーソフトをこうにゅうするか、 フラットヘッドスキャナで取り込むしかないでしょうか? Q3 お勧めのスキャナを教えて下さい。 長所、短所ともにおしえてください。 以上です。 よろしくおねがいします。

  • スキャナが認識しなくなりました。

    スキャナが認識しなくなりました。 ずっと使っていたのですが、レイアウト変更した際に一旦配線を外し、 再度接続し直したところ、スキャナで画像が読み込めなくなりました。 デバイスマネージャでSCSIを確認すると、「このデバイスを開始できません」と出ています。 何が悪いのでしょうか? 配線を一度外しただけで。それ以外は何もしていないのですが…。 ちなみに配線は再度確認し、ドライバも入れ直してみましたが変わらずです。 ドライバはXP用のEPSON Scan (スキャナードライバー)と ES-6000H/ES-6000HS用TWAINドライバというのを入れてみました。 TWAINドライバというのは何が違うのでしょうか? スキャナはEPSONのES-6000HS、OSはXP Pro SP2です。 SCSI機器は一つしか接続していません。

  • 複合機、スキャナー

    漫画の絵を大きく拡大してプリントしたい(白黒で)と考えています。 拡大の際にぼやけたり粗くなったりしないよう、出来るだけきれいに取り込みたいのですが、複合機を探しているとCISがほとんどで、それだと本の綴じてある部分がちゃんとスキャン出来ないと聞きました。 CCDの複合機も探したのですが、CANONのMG8130?ぐらいしかなくボタンの配置とかもスキャン時に使いづらそうに見えました。 今はプリンターもスキャナーも複合機も持っていません。 少し安めの複合機と解像度の高いスキャナー単体を買うのと、 CCDのついてる複合機(MG8130?)を買うかで、迷っています。 スキャナーは漫画の拡大印刷ぐらいにしか今のところ使う予定は無いです。 機械類は全然わからないので、ほかに良い方法があったら教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スキャナーのOCR機能

    キャノン家庭用複合機のプリンタのスキャナー機能を使い, テキストをPDFにてスキャンしたのですが、取り込んだ透明つきPDFの 文字ばけてしまってます。 試しに,そのPDFを1枚だけ紙で出力し、その紙を再度スキャンすると 今度は文字認識してます。 また,OCRを複合機付属のものではなく、読取革命liteでお試ししましたが 結果は同じで,テキストからでは認識せず。 紙でプリント出力のものだけ認識するようです。 (オリジナルは,無地ですが)背景色の濃淡,微妙なオリジナルフォントからのずれ,紙の厚さとか 条件が違うと思いますが、何かコツのようなものがありますでしょうか。 テキストを試しに1枚破り、実験するという手はありますが 破りたくなく、どうしものかと相談させて頂きました。 宜しくお願いいたします

  • スキャン中(自炊中)にフリーズ

    自炊中にフリーズすることがあります。 (アマゾンの書き込みにもありました。) メーカに問合せしましたがドライバを最新にして様子見てくださいとのことでした。 が、やっぱり、フリーズします。 解決策、或いは、回避策などありましたら教えてください。 環境:Vista、EPSON GT-S630、自炊ソフトはスキャナ添付品です。 フリーズした場合、USBケーブルを抜くと、スキャンしたデータは保存できますので何とか使えていますが、ファイルが複数になるのと、結合ソフト(フリー)を使っていますが、そのソフトも時々誤動作?(あるページが壊れるなど)して困っています。

  • スキャナに白い反射板が使われている理由

    スキャナには大抵、白い反射板が使われているため、 薄い印刷物をスキャンした際に裏面が映り込んでしまいます。 そのため http://sitearo.com/mono/log/eid46.html http://okwave.jp/qa/q531124.html http://okwave.jp/qa/q230763.html いくつかのページで解説がなされいる通り、 黒い紙を上に被せることで映り込みを抑制することができます。 でもなぜ、スキャナには白い反射板が使われているのでしょうか? 厚い物だと反射板は意味をなさないし、薄い物だと裏面が映り込む。 片面しか印刷されていない印刷物を明るく印刷するためなんでしょうか・・・?

  • スキャンスナップでの雑誌の取り込み

    スキャンスナップS1500を使用しました。 いわゆる“電子書籍の自炊”をしてみたく、裁断をし、スキャンし始めたところです。 雑誌をパソコンへ取り込みたくて、スキャナをしたら紙が重複して取り込まれてしまいます。 おそらく雑誌の紙が薄く、つるつるしているため紙同士がくっつきやすいのではと思います。 10ページに1回くらいの割合で頻繁に起きてしまうので、とても手間がかかり、ページもバラバラになってしまい、作業を中断しました。 ドキュメントスキャナで雑誌を取り込んだことのある方、どのようにしたら重複が防げるのでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう