熱中症かも?家の中で起こった急なめまいと吐き気、こむら返りの症状について

このQ&Aのポイント
  • 家の中で急に目眩と吐き気が起こりました。熱中症かもしれないと思い、スポーツドリンクや塩分補給を試みています。
  • 最近こむら返りが酷く、今朝も両脚ほぼ同時になりました。冷えピタシートを使って対処しています。
  • 熱中症の症状には熱があると思われがちですが、実際にはない場合もあります。熱中症の予防対策をしっかりと行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

熱中症?

家の中です。 ドライが28℃の設定になっています。 洗濯もの(室内干し)を干していたら、急に目眩が起こりました。 それはよくあることなのですが、 メニエール持ちなので、めまい止めのトラベルミンを飲みました。 しばらくしたら、吐き気が出てきたので、 吐き気止めのナウゼリンも飲みました。 あと、熱中症かもと思ったのでスポーツドリンクを飲み始めました。 ネットで調べたら、軽度みたいでした。 それから、味噌汁が塩分補給がいいというので、インスタントのを飲んでいます。 ネットではこむら返りというのが症状としてある。と書いてありましたが 最近こむら返りが酷いです。今朝も両脚ほぼ同時になりました。 恰好は半そでTシャツとジャージのズボンです。 それにおでこと首のうしろに冷えピタシートを貼っています。 これって熱中症ですか。 熱はありません。 今日は一日家にいるつもりなのですが…。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医師では有りませんが 熱中症で社員が去年は同じ日に2人運ばれた事のある工場で働いています 熱中症も4段階あり その中には熱があまり上がらない状態も有ります その1~2の段階ですね 詳しくは忘れましたが、熱けいれんや、熱貧血も起きます 熱中症の一番重い状態が熱射病です 首筋えの冷えぴたシートはあまりお進めできません それよりも、ぬれたタオルで、首筋などを濡らして、クーラーなどで乾かすことによって、気加熱を使って冷やした方が良いとおみます 又ジーンズは出来るだけ止めて、もっと楽なものにしてください、≪厚く重たくウエストを締める≫ これ以上酷い段階になったら素人では無理で応急処置をしら出来るだけ早く救急車で病院に行かないと生命にかかわる状態に成ります 実は熱中症は25℃でも起きます、その関係が湿度です そして大事なのが、汗なのです、汗は体内にたまった、熱を放射冷却を使って落とす役目をします 日頃からクーラーなどで涼しいところに居る人間は温度が低くても発汗が上手くいかない為に熱中症をおこしやすくなっています 又交感神経と副交感神経の関係も発汗にかかわりますので注意が必要です そこで対策ですが、涼しくなって、症状が無い時に、お風呂などに入って発汗作用を活発にしてください 外での運動も良いのですが現段階では無理をせずにユックリやってください 薬局に行くとOS-1と言う、熱中対策用の飲料が売って居ますので飲んでください 熱中症の症状が出てからでは、スポーツ飲料は飲まないよりは良い程度で、症状が出てからはOS-1で無いと間に合いません このOS-1は何でも無い時にはまずくて50ccも飲めませんが、 熱中症の初期に成ると、美味しくは無いが飲める状態に成ります 後梅干しにはクエン酸が多く含まれていますので夏バテ防止にもなります

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 お昼を食べて、昼寝をしてもまだぼーっとしていましたが 気分転換にお風呂にはいったら良くなりました。 本当に熱中症だったのですかね。 冷えピタは結局すぐに剥がしてしまいました。 外には本当に出たくない心境でした。 それから履いていたのはジーンズではなくジャージです。

その他の回答 (1)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

熱中症とは、まず、違います。 報道でよくされているので、体調不良になれば何でもかんでも熱中症と言われていますが、実際は違います。 で、熱中症の前ですが、かなり発汗状態があります。 そのまま無理して作業を続けることで起こります。お年寄りは、発汗状態に気がつかず、喉の渇きを感じにくいので、熱中症になりやすい状況です。 質問内容から見ると、28℃の環境下で発汗も無いと思われるので、先ず熱中症では無いと思います。 今の処置では、塩分の過剰摂取になります。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 熱中症?頭のぐらぐら

    部屋のロフトがとても蒸し暑いのですが(夜は34度、昼間は36度)、扇風機をつけて寝ていたら、頭がぐるんぐるんになりました。めまいと吐き気できつかったです。 その後、下の部屋で寝ましたが、クーラーのある部屋で3日すごしても頭がぐらぐらします。横になるとぐるんぐるんしそうな感じになります。 塩分はとってます。 頭だけ痛くてぐらぐらです。 これは熱中症ですか? 熱中症の頭ぐらぐらは何日くらいで治りますか。

  • PMSに酔い止め

    お世話になります。 ネットで、PMSの吐き気には酔い止めが効くと知って、耳鼻科で酔い止めのトラベルミンを出していただいたのですが、飲むのを躊躇っています。 今まで、漢方の、ショウハンゲカブクリョウトウや、ナウゼリンや、ガスモチンなど、何を試してもだめだったので、もう、これしかないとは、思うのですが。 乗り物酔いの経験がないので、PMSと乗り物酔いの吐き気が似ているかどうかもわからないですし、 普段から喉の異物感があり、それが酷くなっているだけのような気もします。 こちらは、普段はハンゲコウボクトウで大分落ち着いてはいます。 どなたか生理前の吐き気で、トラベルミンに限らず、酔い止めを飲んだことのある方、その体験を聞かせていただけますか? また、医学的なこともわかりやすく教えていただけると助かります。 わかりにくい文で申し訳ありませんでした。

  • めまい

    何年前から、めまいがあります。 回転性めまいではなく、フワフワしためまいです。 波があって、体調がいい時もあります。 最近 また急に悪くて 家事するにも、買い物に出るにも辛いです。 今飲んでる薬は、 「ハイゼット」「ドグマチール」「メイラックス」「ユベラ」です。 今日 病院行って 辛いことを話したら・・・ 「トラベルミン配合錠」を出されました。 夕方飲みました。眠気が襲ってきました。 フワフワしためまいに、「トラベルミン」は、効きますか? 「トラベルミン」は、乗り物酔い止め・メニエール病に使用されるものじゃないんですか?

  • 熱中症について。

    熱中症について。 昨日12kmの遠足がありました。280人で、早くも最後尾(4人+先生2人)になりました。文化部でとても体力がないです。 歩いてすぐ、めまいや吐き気が伴ったのですが、暑くて吐き気などはしょっちゅうなので、気にせず完歩しました。他の3人も同じだと思っていたので、、 といっても最後はもう限界で止まったり、しゃがみこみたくなりましたが、どうしてもそうできない性格で我慢してしまいました。最後は手足と口がしびれていました。 着いてから焼き肉だったのですが、吐き気で食べれず、玉ねぎ5切れとかでやめました。 みんな遊んでる時間もくらくらして全然喋れません。みんな学校から自転車で帰ったり楽しそうに話していて、自分は変なのかと思いました。バスで帰りました。 家に帰って吐いて、調べて熱中症だとわかりました。 いつ休めばよかったんでしょうか、昔からどうしても限界以上まで我慢してしまいます。 あと、今日も頭が痛いのですが、休んでもいいですよね・・? 昨日の朝から生理もきて、重いほうでかなり辛かったです。 スポーツ飲料も飲んで、半袖にジャージで、帽子をかぶったりタオルをかけたりしていました。 他に対処法があったら教えていただきたいです。考え方も教えてほしいです。

  • これは本当に熱中症?

    おととい、暑い中電車に乗り映画を見に行きました。それまでは特に何もなかったのですが、映画を見ている最中かなり酔ったようになり吐き気やめまいが止まりませんでした 。水分をやや多く取り、映画が終わったあと、すぐに嘔吐しました。1番前の席での鑑賞だったので、酔ったんだろうなと思っていたのですが、今もまだ治まっていません。 その日の夜、夜行バスに乗って家に帰りました。 昨日吐き気やくらくらするのが治まらなかったので病院に行くと、軽い熱中症と診断され、漢方のツムラ五苓散を処方されました。 ですが一向に良くなりません。 首の後ろを冷やしたり、吐き気止めを飲んだりしてますが治りません。 おとといの前の日くらいからトイレの回数も増えてます。 これは本当に熱中症でしょうか? 食欲はまあまああり、水分も取れてます。ただ吐き気、くらくらが止まりません。 明日立ち仕事5時間のバイトがあるのですが、休んだ方がいいでしょうか…

  • 部屋の中でも熱中症になりますか?

    昨夜、彼の家でお泊まりしたのですが お風呂上がりで暑く、髪を乾かしましたが暑く、 クーラーの効いた部屋でウトウトして寝てたんですが 起きると吐き気と目眩と汗びっしりで、慌ててポカリを飲みました。 クーラーの設定が自動になっていたので、冷房の24度にして アイスノンをひいて冷えピタを貼って寝ました。体は火照っていました。 熱は微熱程度。 ご飯も食べましたが、水分補給は普段からあまりできていません。。 翌日、病院へ行くと「軽い熱中症だね。水分、多めにとってね」と言われました。 自分で飲み食いできるので、吐き気止めと頭痛薬をもらって点滴はせず。 それでも未だに若干、気持ち悪さと頭痛は残っています。 クーラーの効いた部屋でも熱中症になるものですか?

  • 吐き気が止まらない

    ここ数日、吐き気が止まりません。 何かを胃に入れると少しは落ち着くのですが 暫くしたら、また吐き気がします。 実際に吐いたりはしません。 ムコスタ (胃を荒らすクスリを飲んでいるので、朝夕服用) ファモチジン (胃が痛い時に内科を受診したら処方されて、           今は別の掛かりつけ医に処方してもらっています。           痛みがあるときに朝夕服用) トラベルミン (メニエール持ちで、あたまがボーっとするので最近は頓服として服用) ナウゼリン (メニエールの症状が出たら吐き気も一緒に起こるので処方され、          最近は頓服として服用) 今はこの4つのクスリを飲んでいます。 他にも色々と飲んでいます。 掛かりつけの耳鼻科は先週の土曜日に行ったら、かなり混んでいたので クスリだけ4週間分処方してもらいました。GW明けに臨時休診があるため。 もしかしたら、メニエールの症状が出ているのかな?とは思っているのですが こんなに長く続いているのも珍しいし、目眩もいつもと違う感じがします。 2月に聴力低下が起こって、それは回復しましたが、 最近また物音がやたらとあたまに響きます。聴力低下は自覚していません。 耳鼻科に行っても、検査だけでクスリは変わらないと思います。 あまり病院には行きたくないのですが、どうしたらいいでしょうか? 食欲は少し低下しています。

  • たびたび襲ってくる吐き気

    2週間ほど前に胃痛と吐き気で内科を受診しました。 普段飲んでいるムコスタ(胃を荒らすクスリを飲んでいるため毎朝夕飲んでます)と メニエール持ちなので、目眩が起こって吐き気が出てきた時に頓服で飲む薬のナウゼリン を飲むことと(ナウゼリンは1日3回)、 追加でファモチジン(胃薬)が出ました。 ファモチジンが無くなっても胃がまだ痛いので、普段受診している精神科医にお願いして ファモチジンも出してもらいました。 胃の痛みは治まったのですが、吐き気だけはまだ続いています。 胃薬は飲み続けていて、ナウゼリンは吐き気がするときに飲んでいます。 一応、来週には耳鼻科を受診予定なので(クスリが無くなるため) 相談してみようとは思っていますが、あたまがぼーっとしているので、目眩なのか (1週間前に耳鼻科で目眩の検査をしたときは異常はありませんでした) それとも、脳神経系の持病の症状なのか、よくわかりません。 お金がないので(病気の為、親元に居候です)内科の受診は出来ません。 考えられるとしたら何があげられますか?

  • この発熱は熱中症?日焼けによるもの??

    日焼けの症状について教えて下さい。 本日海水浴へ行き、9時~13時頃までビーチにいました。 海に出ていた時間そのものは45分程度、砂浜で寝転がっていた 時間は20分、他はパラソルの下におりました。 帰宅してから、皮膚が赤くなっていて想像以上に日焼けしている事に 気が付き、暑いので冷水シャワーを浴びました。その後から、急激に 悪寒(鳥肌と寒気)が時々起き、腋下で熱を測ると38.3℃ありました。 これは、冷たいシャワーを浴びたことに起因する風邪的な症状でしょうか? もしかしたら日焼けによる熱中症?と心配です。頭痛、嘔吐、こむら返り、 めまい等は全く起きておりません(それを意識してから吐き気というか 喉の異物感を感じています。元々神経質なので、そのせいかも知れませ んが…)なお、ビーチでも、帰ってからも、適当に水分は補給しており ます。水ぶくれ等も現在のところありません。 長くなりましたが、少し様子を見てもいいのか、一度病院 (救急しかありませんが)に行った方が良いのかアドバイスを いただけますでしょうか。

  • 熱中症?過呼吸症?

    昨日、中2の息子が部活のサッカーの練習試合中に具合が悪く(耳鳴り・めまい・吐き気)なり、ベンチに戻り真水を少し飲んだものの、ますます症状が悪くなり、その後、私が連絡を受けてグランドに駆けつけたときには、両脇と首の後ろを冷却されてはいるのですが、両手首が内側に曲がり硬くなっていて、呼吸は弱く、顔色は黒く、意識はほとんど無く、呼びかけにうなずく事すら出来ない状態でした。救急車を呼んでもらい病院に搬送されたのですが、病院では「過呼吸」と診断され(過去に過呼吸症はありません) サッカーも翌日には再開してもいいと言われたのですが、 一日たった今でも「まだ気持ちが悪い」と言っています。 ネットで少し調べたところ、どうも「熱中症」の症状かと思うのですが・・・?どんな対応をしたほうがいいのかわかりません。また今後同じような症状にならないような予防策がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう