• 締切済み

おじさんを家から追い出すには?

 母親の親戚が、法要の時、みんなが集まれるように 家を一軒建てました。 母親の親戚は、5,6年したら 戻って来る予定でトイレ、台所、寝室、家族が十分住めるように設計してあります。  その家に、母親の弟夫婦が住みこんでしまいました 母親の弟は会社を自主退職して3,000万貰ったみたいです。でもそのお金でパソコンを買ったり、車を買い替えたりしています。母親もそんな弟に退職金でマンションを買ったら?と薦めたけど、耳を貸してくれませんでした。  こんなおじさんを、母親の親戚はどうしたらいいのか悩んでいます。  どうやったらおじさんを追い出せるでしょうか?

みんなの回答

  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.2

広い家に悠々と暮らしているのですから、その快適な状態から追い出そうとしても、なかなか腰を上げては下さらないと思います。 快適な状態に、あまり快適ではなくなるような条件を付けるというのは如何でしょう。 ・家賃を支払う事 ・ご親戚が戻られる時は、何があろうと即刻退居する事 ・家の手入れを怠らない事 ・手入れを怠った事による傷みは、退居時に復元する事 我が物顔に使われるのは気分の良いものではないでしょうけれど…せっかくあるお家を、何年も誰も使わないというのもちょっと勿体無い気もします。 無人の家よりも、人が住んでいる家の方が傷みにくいそうですよ。(ある程度の手入れをしていれば、の話ですが) 無人のまま傷めてしまうよりは、安い家賃でも支払って貰って、住まわせる代わりに家を守ってもらう…と考えれば多少許せる気持ちになるのではないでしょうか。 #1さんも仰っているように、おじさんご夫婦はそういった考えでお住まいなのかもしれませんしね。 条件を付けて賃貸契約の形にすれば、快適な状態に甘んじるばかりではいられないので、おじさんご夫婦の様子も多少変わるのではと思います。 問答無用で追い出す、より条件を飲ませる方が多少楽だと思うのですが… どちらにせよ、家の持ち主であるご親戚の方と、おじさんご夫婦との間の話し合いが必要だと思います。

yofuke
質問者

お礼

 私も、知っているおじさんなら追い出したいと思わなかったと思います。でも、おじさんのお嫁さんが問題なんです。お嫁さんの飼っている犬が室内犬だから 家の中がフンやオシッコでとてもくさい、 お嫁さんの宗教が評判の悪い宗教、仕事が忙しいと言って庭が、草でボウボウでもガーデニングをやっている。 お嫁さんがおじさんに言ってわざと居座っているようで腹が立つ、今ではおじさんもお嫁さんの味方をするので(当たり前でも!)おじさんも嫌いになり追い出したい! こんな事を思うなんてひどいヤツですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.1

拝見致しました。 確認です。家を建てたのは、お母様の兄弟である。 しかし、問題になっている叔父の方ではない。 家を建てた兄弟の方は5,6年したらその家に住むつもりで無人にしていた。 しかし、ある時から叔父ご夫婦がその家に住み込んだ。 家を建てた兄弟の方やお姉さんであるあなたのお母様は 困って、 他に住むよう勧めたが拒否をしている、という事ですか。 当然家の名義は建てた方、という事になりますよね。 建てた方に無断で自分の住まいにしてしまうと、何らかの法的措置が取れるはずかと思いますが。。 もしかしたら叔父の方達にしてみれば、せっかく建てた家を 5年も放置して傷ませる位なら管理という意味で住もう、と考えたのかもしれませんよね。 その問題の叔父の方の言い分が判らないので何ともですし 建てた親戚の方が現在別の住まいにおられるのであれば その家に住む事になるまでの 期間だけ賃貸にする、という契約をさせるとか。 契約期間が切れても、出ようとしないのであればそれこそ 法的措置で追い出す事も可能ですよね。 (詳しくは専門知識を持った人のご意見があるといいのですが) ただ気になるのは、これは甥か姪であるあなたが立ち入って大丈夫な問題かな、と思います。

yofuke
質問者

お礼

 回答ありがとうございます 私に文章力がないので、箇条書きでいいですよね? ・ 家を建てた親戚が、私の養母です。 ・ 世間体がある、裁判になると体力、費用、時間と  とても大変。 ・ あと、退職金が1千万ぐらいあると思うので今の  内に穏便にことを進めたい。    人間関係ってむずかしですね!思ってもいなかったことが次々と起こるなんて・・・ おじさんのことも、うまく事が運ぶ方法はないんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 叔父のことで。。

    私の叔母の事で質問させていただきます。私の叔母は2歳年上の男性と結婚し、その叔父は今年定年退職しました。以前から叔父は連休になると機嫌が悪くなる事が多くて 定年退職してからというもの毎日のように機嫌が悪くなり、叔母や祖母、息子にまで当たるようになりました。 叔母の家は祖母、叔母夫婦、叔母の息子夫婦という大家族で暮らしておりますが、 みんな仲良く暮らしたいという気持ちが強いので叔父のこと以外では問題はありません。 叔父の性格は独占欲が強く、叔母なしでは一人で行動できません。 外面はとても良いのですが家では叔母に文句を言ってばかりいて、若いころは母の話を聞くと手を挙げる事もあったそうです。 最近では叔母だけではなく、同居している息子夫婦にも文句を言うようになりました。 叔父は叔母のいないところでは叔母がいるときに比べると態度が小さくなります。 叔父は毎日イライラしており、叔母に文句を言っています。 叔父に趣味でも見つけたら?と提案してもそれも却下されてしまいます。 叔母は物静かな人で争いの嫌いな人です。 お嫁さんとも仲良くやっています。叔母が叔父に何か言うと叔父から怒鳴られてしまいます;; 叔父が定年退職をしてからというもの叔母は体調が悪く精神的にも参っているので、少しでも役に立ちたいと思いここで他の方の 意見も参考にしたいと思い質問させていただきました。 叔母は自分が出て行けば叔父のわがままは良くなるのではないか。 でも年老いた母親を置いてはいけないと 言っています。 これから叔父に対してどうしていけば良いでしょうか?? どうするのが良いと思われますか? みなさんの貴重なご意見を聞かせてください。

  • 伯父さん達のご祝儀がない。

    去年結婚して、もうすぐ挙式です。私の親戚がもめているため、親と私たちだけで小さな式をあげる予定なので、挨拶回りをしてきました。 主人の両親方の叔父さんや叔母さん達からは、お祝いやご祝儀を頂きました。私の母の弟の伯父さん夫婦からもご祝儀を頂きました。 ご祝儀を頂いていないのは母の兄である伯父さんと、亡くなった父の兄である伯父さんです。 母の兄である伯父さん一家とは色々な問題で揉めているらしく、挨拶には行かない方が良いっって話になって、報告の手紙は送りましたが、挨拶には行ってません。なのでご祝儀は無くて当たり前なのですが、母は従姉妹3姉弟には結婚祝いも出産祝いもあげたので悔しがってます。 父の兄である伯父さんの家には挨拶に行きましたが、ご祝儀は頂きませんでした。年上の従兄と従姉がいますが二人とも結婚していない為と私は思ったのですが、従姉には娘がいるのですが、その子が生まれた時には母はお祝いを包んだそうで、ガッカリしたようです。 まだ小さい娘だと聞いていたので、挨拶に伺った時には手土産の他に、子供用の玩具やお菓子をお土産に持っていったことも話すと、母は悔しそうに言いました。 家は従兄弟達が働き始めるまでお年玉を上げてたのに、働いてるからとお年玉をストップしたら、アンタはまだ小さいのにお年玉を貰えなくなったと。 家ばかり支出が多い。アンタばかり可哀想と。 お祝いって貰えて当たり前の物だと思ってはいけないんだと思います。ですが、主人の親戚と家の親戚の差を考えると、なんだかモヤモヤしてしまいます。そして寂しいです。 ご祝儀がないことで落ち込んでる私や母が浅ましいのか、親戚がおかしいのか判りません。第三者的にどうですか?

  • こういう関係で葬式に出席しますか?叔父に怒られました。

    祖父-    |--(次男)    |        |  (義理の叔父・A)--(弟・死亡・B)    |    |     |    |---    |    |    |--(次女)    |    |--(長女)    |    |--父(長男)-|    |         |---私(質問者)    |  母-----| 祖母- 私は一人っ子で長男、既婚者です。 私の父が亡くなったときにBはAに香典を渡して Aが持ってきました。 私の家が本家になるので、A夫婦は頻繁にわが家 に来ていました。Aは頼りになるおじさんです。 でも私はBの人には会ったことすらありません。 この度Bが亡くなりました。本当なら私の父が葬式 に行けばいいのですが、亡くなっているので私の母 が葬式に行きました。 ところがAに「なんでお前は葬式に来ないんだ」と 怒られました。理由は「オヤジが亡くなって居ない んだからオヤジの代わりに来い」との事です。 近い親戚なら私も出席しますが、何分にも亡くなっ たのが義理の叔父の弟なので、母親共々いく必要は 無い!と判断しました。 私はオヤジの代わりに母が行ったのだから!いいの では?思っていますが、皆様は葬式に行かれますか?

  • 主人の叔父が亡くなりました

    主人の叔父(同居中の主人の母の実の弟)が亡くなりました。 私自身は2、3度の面識こそあれ、ほとんど付き合いはありませんでした。この場合において主人はお通夜・葬儀とも出るのでしょうが、私と二人の小学生の息子たちはどちらかだけでよいものでしょうか?また、お香典はいくら位がよいのでしょうか? それと、私の両親などにも知らせてお付き合いをしてもらわないとまずいのでしょうか? ちなみに私達夫婦(結婚10年)は親兄弟のみ参加の結婚式しか挙げておらず、家の両親は義母の兄弟などの親戚には誰一人として会ってはおらず、この叔父とも一度も面識はないのですが…両親は結婚の際、今後の付き合いもあるのに親戚を呼ばなかった事に関して未だによく思っていなく、後で私の親戚だけは集めてお披露目会をしたという経緯もありまして、ちょっと言い難いのですが、やはりお通夜、もしくはお香典だけでも出してもらえるようにしないとダメな立場なのでしょうか?その場合の金額も教えてもらえると助かります。

  • 叔父の借金についてなのですが・・・

    はじめまして。私の叔父が、知人にお金を借りたらしいのですが、 返さないでそのまま放っていて、つい先日、私の家に取り立てにきました。 そのとき、私の叔父は仕事をやめて私の家に居候していたので、本人が先方と話をして、期限を決めたらしいです。 そのときに、私の母親に「話を聞いたからには一筆書いてもらわなあかん」と、叔父に一筆書かせ、母親に印鑑を押させました。 一筆書いた内容は、「期限までにお金を払います。もし払えない場合は、姉(母親)が払います」です。 誓約書などは書いていません。これだけです。 しかし、叔父は後に仕事を見つけ、その仕事の寮に行ってしまいました。 その後、叔父は一番初めに返すと約束したお金だけは返したそうです。 しかし、そのあとのお金が返せず、先方に電話もしなかったそうです。 それから、毎日のように私の家に電話がかかってきます。 内容は、「弟(叔父)に早く金返すように言ってくれ。払えないなら、 一筆書いたんだから、そっちが払え」 「もし、次の期限までに払えないようなら、買取業者をそっちに連れて いく」 などです。 私の母親は、その電話のせいでうつにかかりかけています。 私も何らかの対処が出来ればよいのですが、あまりそういうことに 詳しくないので、どうすればいいかわかりません。 こういう事案の場合、私の母親が払う必要があるのでしょうか? また、買取業者に家具を強制的に売られるのが必然なのでしょうか? さらに、この一筆に効果があるのでしょうか? どなたか詳しい方、知恵をお貸しください。 お願いいたします。

  • 妻が親戚の家からお金を盗みます

    私の妻50代ですが、親戚の家からお金を盗みます。 親戚とは、妻の亡き母親の実家です。 その実家は、車で一時間程の所にあり、叔母は数年前に亡くなり現在は叔父80代が独りで生活をしており、かなりの資産家でもあります。 高齢ですので身体は丈夫でしっかりはしているのですが動きは鈍く、耳は遠く、脳は年なりです。 私の妻は叔父からすれば姪にあたります。 月に一度必ず叔父に会いに訪れ、叔父の目を盗み現金を持ち去っています。 叔母が元気な頃、妻は「お金をよくなくなるらしいよ・・・」と私に話したことがあります。 その犯人は妻だと思うのです。 以前、私も一緒にその家に何度か行った事があり、妻はいつもコソコソと怪しい行動をとっていました。 帰宅と同時に妻のバックをみると数十万の札束が入っていました。 妻はいつも親戚の家に行くときは、「友達に会ってくる・・・」などバレバレの嘘を付いて出て行きます。 長年生活しているのでその様子は私はすぐにわかります。 その都度、バックなど見てはいけないのですがいつも大金が入っているのです。 叔父には長男夫婦、長女夫婦がいるのですが、かなり離れた所で住んでいてお盆、正月くらいに帰省する程度なので叔父も相談なんかしていないように思えるのです。 私の考えでは、親戚の家の近くから(消印があるから)で手紙を嫁宛に 「身内であるあなたがお金を盗んでいることは既にばれています。今後繰り返すようならば旦那さんに話し迷わず警察にとどける・・・」と無記名で手紙を郵送しようと思うのですが、ご意見をお聞かせ下さい。 皆さんはどのようにおもいますか? 皆さんにも同じようなことがあればどうしますか?

  • 伯父のことが憎く、親戚付き合いをやめたい。

    伯父のことが憎いです。 うちの両親が争いを好まない人間なのをいいことに、 自分の都合の良いように財産を持っていき、平然と親戚関係を続けようとすることが許せません。 この伯父は、母の兄です。 母にはもう一人弟がいて、3人兄弟です。 祖父が亡くなった後、伯父からの提案で、祖母が存命中に祖母を交えて3兄弟で祖母の遺産相続の話し合いをしました。 その時に、伯父が「東京都内にある貸し駐車場付の一戸建て」の相続を希望して、残りの貯金や株券を他の2人の兄弟で分ける分配を提案してきたそうです。 母は、一戸建てを売却して、3兄弟で公平に分けることを提案したそうですが、 長男は頑として譲らず、祖母を抱きこんで自分が家を相続することを主張したそうです。 祖母は、祖父が亡くなったというショックと、 自分の面倒を長男がみてくれるかもしれないという期待と、息子かわいさに、 長男の言いなりになってしまったようです。 母は、「お母さん(祖母)がそういうなら、しょうがない……」と、その条件を飲んだそうです。でも、後から伯父が、貯金は2人にあげるが、株券は自分も権利があるから兄弟3兄弟で分けたい、と言い出したそうです。 さすがにそれには母も呆れて、私たち家族に「こういう話し合いになっていて~」 ということを話してくれました。 母は、祖父が入院していたときにも、頻繁に看病に行っていました。 私の父も親孝行な人で、進んで看病の送り迎えをしたり、 祖父が元気な時は、私が幼少のころから成人を超えるまで毎年家族旅行に一緒に連れて行って、 祖父は足が悪いのですが、おぶって温泉に入れてあげていました。 私は母に、「伯父は狡猾な人だから、前もって、自分が相続できるように計画を立てて きている。祖母にも上手いこと言って根回しをしている。お祖母ちゃんのお世話だってきちんとしてくれるとは限らないのだから、お祖母ちゃんが入院したら、結局お母さんが看病をしたりしなくてはいけない。そこの辺をハッキリと話し合った方がいいよ」と言いました。 祖父母は東京都内に住んでいたのですが、私たち家族は千葉県、伯父たち夫婦は定年退職者と専業主婦ですが栃木県在住ということもあり、 祖父の看病も母任せになって、母はパートと家事で忙しいなか看病していました。 祖母の看病も母任せになることが目に見えていたからです。 祖母も実の娘には頼みやすいし、伯父夫婦には遠慮しているようでした。 母の弟である叔父は、独身であまり家に寄り付かない人なので、あまり頼りになりませんでした。 母は気が弱く、相続の件で祖母に言われたことがショックだということもあり、 両親とも争いを好まない人間なので、 「お母さん(祖母)もそう言うならしょうがない……」と、 遺産分割に同意してしまいました。 私から叔父にガツンと言ってやろうと思いましたが、 両親から止められたので、立場をわきまえ、諦めました。 結局、祖母がその後入院して、母が通って看病をして、入院費、葬儀代は祖母の貯金から出し、残った少ないお金を母と弟(叔父)で分けました。 都内の貸し駐車場付きの一軒家は、伯父から伯父の娘夫婦が相続して、 家を取り壊し、新築を立てて貸し駐車場も行っています。 その後、法事などで伯父夫婦と会うことがありますが、 その言動にカチンとくることもあり、伯父が大嫌いで、その性根の悪さからくる顔を見るのも嫌で、もう親戚付き合いをしたくありません。 母は正直、伯父のことが嫌いですが、争いごとをしたくないために狡猾な伯父と親戚付き合いしている両親にもイライラします。 私は伯父夫婦を自分の結婚式にも呼びたくないし、親の葬儀にも出てほしくありません。 先日、伯父の娘である従姉妹の結婚式の出席の打診の電話がありました。 栃木で挙式をあげるそうですが、遠くから来てもらうことになり申し訳ないというような気遣いが感じられませんでした。 従姉妹には罪は無く、小さいころ祖父母の家で一緒に遊んだりしたので、好意を持っています。お祝いの電話も入れました。 でも、もう伯父の顔を見たくないし、そういう狡猾な人間とは関わりたくありません。 結婚式で喜んでいる伯父の顔を想像すると吐き気がします。 いっそのこと、今までの不満をぶちまけて、親戚の縁を切りたいと思っています。 長文になってしまい恐縮です。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 皆様は、どう思われますでしょうか?

  • 伯父を入院させたいのですが

    80代後半の伯父のことでご相談します。伯父は妻を亡くし子どももいないため長い間一人暮らしをしています。年とともに弱ってきましすが、近くに住む親戚が大変良い人で食事の用意などしてくれることもあり、何とか今まで暮らしてきました。要介護2でヘルパーさんも頼んでいました。 ところが、腰を圧迫骨折したとかで数日前から激痛を訴えるようになり、トイレにも立てず、食事も自分で取れなくなりました。面倒を見る者がいないので、かかりつけの病院に入院させてくれるよう頼みましたが「積極的な治療がないので家にいても同じ」と言って断られ困っています。ちなみに、今は私と親戚の者が交代で伯父の家に泊まっていますが、もう限界です。 伯父はある程度お金を持っていますが、数千万の入居一時金が必要な有料老人ホームに入るには、家を売るしかなく決心がつかないようです。とりあえず数週間程度でも、こうした伯父を入居させてくれる病院、または施設はないのでしょうか。多少、費用がかかってもかまいません。こうした状態だと、どうするのが一番良いのか教えて頂けると助かります。

  • 伯父に泥棒と言われて

    先日、父の49日に親戚が来てくれたときの事です。 法事も終わり、皆で食事をしていた時にご仏前(お金)を 頂きお礼を言っていると、父と1番仲が良かった伯父が 「○○(私)にお金を預けないで下さい。こいつは 泥棒なので自分で使っちゃいますから△△(妹)に 渡して下さい」と真面目くさった顔で言われました。 私は夫の暴力から子供と一緒に逃げるために それほどお金を持たずに家を出ました。 それで父や弟にお金を借りました。 父には少しずつ返しましたが弟は 「姉ちゃん、俺も昔、姉ちゃんに世話になったんだから 返さなくていいから」と言ってくれてそれに甘えました。 父から私の離婚のこととか相談を受けていた伯父は そのことを言っているのだと思います。 でも伯父からは1円も借りたわけではありません。 お金を貯めて先の見通しをつけてから出て来いと いう意味でしょうか。そう言われたら返す言葉は ありません。 「なぜ伯父から責められなければいけないのか? 借金をする人間が許せないのか? でも伯父の息子は事業に失敗して親戚からお金を 借りまくって10年間逃げ回ってやっと最近、伯父が 返して落ち着いたのに私だけ責めるのはなんで?」 そんなことが頭の中でグルグル回っていたら 同情した伯母が「謝っちゃいなさい。『これから頑張ります。』って言っときなさい」と言ってくれたのですが 私は「伯父に迷惑かけているわけではないのに何故 謝らなければならないの」と思ってしまい 「皆さん△△に渡して下さい」とだけ言いました。 そんな席で喧嘩しても父は喜ばないから言い返すことは しなかったけれど謝ることはしませんでした。 私は大人げなかったでしょうか? 今度、一周忌に会うときはどんなふうにしていたら いいのでしょうか?

  • 七回忌法要の寺への御礼

    来週、伯父の七回忌法要を行う予定です。伯父といっても、祖父の弟ですが、祖父が回忌法要をやらないつもりです。なので現在、伯父の仏壇がある家に住んでいる私達夫婦で回忌法要を行うことにしました。 子供がまだ小さいため、会食はせずにお寺のみで済ませる予定です。 供花や供物の事は聞いてきましたが、《トバ》の料金は気持で・・と言われました。いくら位がいいのでしょうか。また、封筒はどのような物を用意して、何と書けばいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう