• 締切済み

ていたいき見た目の変化は??

今ダイエットしてるのですが、とてもゆっくりですが、体重が減ってます。ただ、ていたいきにくるのがこわいです。今は少しずつでも数字になるのでまだ達成感があるけど、ていたいきがきたら、やる気がなくなる気がして。ていたいきでも、●センチ痩せた!とかていたいきに入ってから見た目がやせるなどありますか??

みんなの回答

noname#196301
noname#196301
回答No.1

停滞期だと、見た目も変わらないと思いますよ。 ただ、体重や見た目に一喜一憂するより、長い目で見ていった方がストレスなく続けられます。 そして、続けられないと意味がないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重は減っているのに、見た目に変化がありません

    二週間ほど前から、ダイエットを始めました。 体重は63キロ→59.2キロまで減少しました。 しかし、あまり見た目に変化が現れません。 どれ位、体重が減れば見た目に変化が現れるのでしょうか? ダイエット法は、一日一時間ほどのウォーキング、 摂取カロリーを抑える、腹筋や背筋などを行っています。 このダイエット法が間違っているためでしょうか? ご返答お願いいたします。

  • 見た目に変化がありません

    閲覧ありがとうございます。 3月頃からダイエットを始め、7kgの減量に成功したのですが見た目に変化がありません。 17歳、女 身長は152cm、 体重は63kg→56kg です。 やっている事は食事制限のみです。 一日の目安を1600kcalにして食事をとっています。 体重はスムーズに減っています。ですがなかなか見た目に変化が現れません。 7kg程度では見た目に変化はないのでしょうか? それとも私の減量の仕方が間違っているのでしょうか? よろしければご意見お願いします。

  • 減量出来たけど見た目に変化がない…

    ダイエットを始めて1ヶ月と少しで 4キロ弱落としました。 目標体重まであと3キロなのですが、 なんだか見た目に変化がありません。゜(゜´ω`゜)゜。 食事制限とマッサージと半身浴で ダイエットをしてきました。 週に一度、好きなものを食べる日を 作っているので苦じゃないのですが… 運動は学校まで往復で20分歩くのと、 電車通学なのでエスカレーターや エレベーターを使わず階段を使う程度です。 4キロ程では、見た目に変化は ないのでしょうか?(´-`).。oO 脚やせに効くエクササイズとかも 教えていただければ幸いです。 ※身長は162cmか163cmで、 体重は48kgです。(日によって変わる)

  • 見た目は引き締まったが、数字の変化なし。これは痩せたの?

    サーキットトレーニングに通っています。二ヶ月ほど経ちだいたい週5回くらいは行っています。 それ以外にもゲルマニウム温浴をしたり、半身浴をしたり、間食を控えたりしています。 なんとなく見た目がすっきりした気がして、友達にも「痩せた?」って言われるようになりました。 自分でも多少引き締まってきた気がします。 履けなかったズボンも履けるようになりました。 ですが、体重・体脂肪・筋肉量・基礎代謝量etc全く変化がありません。 これは痩せたといえるのでしょうか? また、数字が変わっていないということは、引き締まったというのも気のせいなんでしょうか? 例えば実際引き締まったとして、それでも数字に表れないってことはあるんでしょうか? 自分なりにがんばっているので、見た目が変わるのもうれしいですが、 やはり数字に表れてほしいなと思っています。 ちなみに自宅にあるカラダスキャンで測っています。

  • 体重増減の不思議!【見た目は変化なし??】

    20代の♀です。 数年間ダイエットを続けているのですが、体重の変化を不思議に思って質問を投稿してみました。 身長は150cmで、長い間体重は45キロほどで見た目はややぽっちゃり気味でした。 半年前、大分体調を崩したときに、今まで45キロだった体重が一気に40キロまで減りました。 体脂肪は20%ほどになり、友達も家族も一目で「痩せた!」と分かるくらいやつれていたようです。 そのあと、半年かけて体の具合は徐々に戻り、食欲も普通にあって 体重は44キロくらいまで戻ってしまったのですが、見た目のほうは ややぽっちゃりに戻ったわけではなく、別にダイエットしなくても大丈夫じゃない?と 周囲に言われる見た目をキープしているようです。 ですが、私としては、まだまだ自分の顔とか足が肉付きよく見えます。 のでとりあえず再び40キロまで落とし、痩せ型になりたいのですが “体重だけリバウンドして見た目はそのまま・・・”って、ありえるのでしょうか。 もしかして周囲の人が「またぽっちゃりしたけど、本人に言うと無理なダイエットをしそうだから、太ってないって言っておこう!」と気を使っているのではないかと不安になっています。 体調が戻ったあと特に頑張って筋肉をつけたわけでもありませんし、 普通に考えて40キロ⇒44キロにリバウンドして見た目変化ナシはありえませんよね? 体重変動にお詳しい方、お時間がありましたら、アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • デブの見た目

    私の標準体重(体重×体重×22ってやつ)は53キロでした 私は今59キロで、見た目はかなりのデブです。 そこで質問なのですが、たった6キロ減っただけで見た目ってかなり変わるものなのでしょうか? 標準というと、太っていない、痩せてもいない、普通の人を思い浮かべてしまうのですが… どんな回答でもダイエットはし続けますが、気になったので あと、身長156の場合、理想的なちょうど良い痩せ具合の体重は、何キロですか? 目標を持ちたいので

  • 見た目と体重

    おはようございます(^^) 昨年の9月頃からダイエットを始めて今に至りますが、見た目的には明らかに痩せてきているのに、体重が全然落ちません 当方、学生♀で身長158センチ体重60キロです ダイエット前と比べ、ウエストもだいぶ細くなりくびれもできてきましたし、脚も劇的に細くなったわけではありませんが数センチずつ細くなり、友達や家族からも細くなったねと言われます 最初は、体重なんてただの数字でしかないから、と意味のわからない変なポジティブ精神で気にしていませんでしたが、約半年ほど経ちましたし体重も減ってきてもおかしくないなと思っていますが、ダイエット前とほとんど変わりません 痩せていく自分を見るのが楽しくてダイエットが好きになれたのに、体重計に乗ると以前とさほど変わらない自分の体重をみると自信をなくしてしまいます これは、単なる一時的に脂肪の部分がへこんで変形しただけなのでしょうか? できれば、内側から健康的に痩せたいです ダイエットを始めてから続けていることは、 ・人との付き合い以外は間食をしない ・3食きちんと食べる(偏食をしない) ・週3程度でサウナに通う ・夕食後にウォーキング ・お風呂の後に気になるところのマッサージ ご飯を極端に減らしたり、食事を抜くと我慢してたものがつもりにつもっていつか爆食してしまうことが自分でわかっていたので食事は普通に取っています 私のやり方に間違えがあったり、何か他にもこのようなことをした方がいいなどあれば教えていただけると嬉しいです(^^)

  • 自分磨きで達成感は得られますか?

    綺麗になりたい!と美容や自分磨きをがんばって、そのなかで達成感を得ることや、目標に近づいた、と満足感を得ることは可能だと思いますか? 資格試験やダイエットなんかは数字ではっきり表れますが、数字がないですよね・・・ だからやってもやっても、(もちろん好きでやるんですが)先が見えないというか、自分の進歩が感じられにくい気がします。。

  • 見た目と体重。

    私は24歳で身長156cm、体重58kgあります。 数字で見ると太ってると思うのですが、最近骨量や筋肉量が測れる体重計を購入して測定したんです。 説明書には↓とありました。 20代の150~160cmの女性の標準 総体脂肪→20~33% 体水分→47~57% 筋肉量→34% 骨量→2.1kg それに対して私は↓でした。 総体脂肪→28.2% 体水分→52.2% 筋肉量→40.3% 骨量→2.6kg 自分でも多少筋肉質かな?とか骨太かな?とか昔から思ったりしていたのですが、数字的に見てもそれで重いのかな?と思ったのですが、その場合はそこまで体重は気にしなくていいものなのでしょうか? ちなみにウエストは64.4cmです。 あと、身長と見た目が同じくらいの友人の体重を聞いたところ、私より4kgくらい軽かったんですが、これも筋肉量や骨量の差でしょうか? 一応現在、カロリー計算などしながらのダイエットは試みているのですが、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 見た目が大事だとは思うけど、見た目が細くても体重がすごく多いなんてこと

    見た目が大事だとは思うけど、見た目が細くても体重がすごく多いなんてことはありますか? 例えば、私は身長が158cmですが、自分のベスト体重が52キロぐらいです。 特に運動もしていないので、筋肉がついている体系でもありませんでした。 でも、それ以上痩せたら、頬もこけてみっともなく、体力もなくなります。 それが、現在産後太りを繰り返し、10年経って59キロです。 現在ダイエットを始めたのですが、最近流行のDVDなどを買って、毎晩踊ったり 筋トレをしたりを始めました。 それで、1週間で少ししまっては来たのですが、体重はまだ変化がありません。 このまま筋肉がついたりしてしまってきたとして、スタイルがよくなったとして、 体重はどうなりますか?この身長で59キロでスタイルが良いなんてことはありえませんよね? ダイエットや筋肉、体重の関係など教えてください。