PCMレコーダーとデジカメの接続方法

このQ&Aのポイント
  • デジカメの動画機能をより積極的に活用するために、PCMレコーダーとの接続方法を学んでいます。
  • レコーダー側ラインアウト端子3.5mm端子をカメラ側ヘッドフォン端子に接続することで正しく接続ができます。
  • ラインアウト端子3.5mm端子を持たないレコーダーもあるため、商品選びの際には注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCMレコーダーとデジカメとの接続方法。

PCMレコーダーとデジカメとの接続確認、です。 デジカメの動画機能をより積極的に使い始めました。 PCMレコーダーやマイクを外部マイクにすると、録音音質向上するようなので、 レコーダー購入前の勉強中です。 次回のちょっと意識した撮影予定がもうすぐですので、購入を急いでいます。 カメラ側マイク端子3.5mmとレコーダー側ヘッドフォン端子3.5mmを 接続するものと思っていたのですが、これ間違いですか? 正しくは、レコーダー側ラインアウト端子3.5mm端子をカメラ側ヘッドフォン端子に接続なのでしょうか。 ネットでいろいろ調べましたが、最終判断ができません。 というのも、ラインアウト端子3.5mm端子が必須となると、 レコーダーによっては、ラインアウト端子3.5mm端子機能を持たないことがあるため、 商品選びの基本条件が変わってくるからです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.3

>ライン出力のあるPCMレコーダーを買うことにします。 たとえライン出力でも、カメラのマイク入力には直結できませんので念のため。 抵抗入りのケーブルを使用してください。 ただ、この方法は音質的にはあまり良いとはいえません。 直接PCMレコーダーで収録して、後で映像とつなげるほうがよいでしょう。 また、PCMレコーダーのマイクの指向性と、カメラの映像の画角は必ずしも一致しません。 PCMレコーダーも、物によってマイクの特性がガラッと変わりますので。

document_gooid
質問者

お礼

>たとえライン出力でも、カメラのマイク入力には直結できませんので念のため。 >抵抗入りのケーブルを使用してください。 >ただ、この方法は音質的にはあまり良いとはいえません。 存知あげませんが、その抵抗入りとかでやっても、 結局、音にとって良いことにならないのでは、私の当初目的の音質向上に反しますね。 PCMレコーダー側ライン出力→カメラ側マイク入力の接続方法は止めます。 >直接PCMレコーダーで収録して、後で映像とつなげるほうがよいでしょう。 そうですか。無理に接続しないで、映像はカメラ、音はPCMレコーダーと、 専門機器で撮るのですね。それを後でつなげると。 それって、レコーダーとカメラをつなぐ電線も要らなくなるんですよね! そうします! シンプルな発想で、納得させられました。 >また、PCMレコーダーのマイクの指向性と、カメラの映像の画角は必ずしも一致しません。 これはまた、録音技術に関してここ数日ネットで積み上げてきた、私の録音知識にはなかった言葉です。 なるほど、映像はやってきたので映像上の画角は承知しております。 が、映像と音の角度や範囲の一致までは、思いませんでした。 こういう初めて聞くような、概念を開かせるようなお話には、とても感心させられます。 極端にいうとレンズ交換と同時にマイク交換も検討しないといけないとは、、、。 とりあえず私は遊びなのでマイク交換まではとても無理かもしれませんが、 知ったことが大切だと思います。 このことは撮影時、録音時、編集時に注意してやっていきます。 ありがとうございます。

document_gooid
質問者

補足

お手数ではございますが。 PCMレコーダー側ライン出力→カメラ側マイク入力の接続は止めることになりましたので、 その「マイク単体」のお勧め商品や、商品選択時の注意点などありますか? 平行して自分でも調べますが、買うまでも時間も気になりますので、 どうぞよろしくお願いします。 仮決めですが、私の撮影スタイルは、屋外撮影で、次の(1)(2)を時々で使い分けることにします。 スタイル(1)デジカメで動画撮影+PCMレコーダーで録音 →なんとかして後で絵と音を合わせる。 スタイル(2)デジカメで動画撮影+デジカメマイク入力にマイク単体を接続して録音 マイク単体はホットシューに乗せたいと思います。 仕事ではなく遊びなので、とりあえず予算は特に決めていません。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

回答No.4

A No.1 HALTWO です。 >動画編集は、ずっとプレミアプロというソフトウエアを使っていたのですが、 Adobe Premiere ですね。私も使いました(^_^)/。 Adobe Premiere を使えるのであれば Software 使用技術に何の問題もない筈です。 是非 PCM Recorder と単体の Microphone を購入されて、Microphone を PCM Recorder に繋ぎ、それで録音してください。・・・ つまり、録画と録音とで別々の機材に分けるということです。・・・PCM Recorder と Camera とを接続してはいけません(^_^;)。 録画、録音終了後、Camera Data と PCM Recorder の録音 Data とを PC に移送します。 Camera Data は Video Track と Audio Track とが一緒になった MPEG4 Data になっているだろうと思いますが、Adobe Premiere 或いはその他の Video 編集 Software 上では Video Track と Audio Track とを分離できる筈です。 Software で Camera Data の Video Track と PCM Recorder からの Audio Track とを Mix して編集します。 Camera Data の Audio Track は MPEG4 で規定されている AAC (MP3 の改良版) という圧縮 Data ですので、非圧縮で録音できる PCM Recorder の Audio Data の方が遙かに良い音で収録できる可能性があります。・・・わざわざ可能性と明言したのは「あくまでも良い音で収録する録音技術、つまり Microphone の特性を考慮した Setting 法や Level 制御の技術があればの話」ですので(^_^;)・・・。 Pro' Cameraman は Compact Digi'Came' でも瞬時に空間に満ちている光の状況や対象物の光の反射などを判断して適切な露出と方向から素晴らしい写真を撮りますが、素人は何十万円もする Pro' 用 Camera を用いても露出が変だったり対象物が変に光ったり暗かったりといった下手な写真しか撮れないのと同じで(^_^;)、高額の Microphone と PCM Recorder を使えば良い音で録れるというものではありません。・・・近過ぎれば低音が強調されるなどの音波特性を熟知した上で余計な雑音や反射音などが入らずに良い音で収録できるる空間位置と方向に Microphone を設置して適正 Level で収録する収録技術 (Sense とも言えます) と収録後の Tone Equalizer 補正などといった Post Production 技術の善し悪しで決まります。・・・まあ Video も同じですが(^_^;)・・・。 素敵な Camera Life を(^_^)/

document_gooid
質問者

補足

ありがとうございます。 前半、ここまでの話で出ていることばかりでした。 後半、質問以外の関係のないことばかりでした。

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.2

カメラ側にマイク入力端子があるなら、素直に外部マイクを買うのが良いと思います。 PCMレコーダーのマイクを使って、レコーダーのヘッドフォン出力をカメラのマイク入力に直接接続は、音割れしてしまいます。 というのも、ヘッドフォン出力はヘッドフォンの振動板を駆動するために出力が大きく、逆にマイク入力は、出力が低いマイクロフォンを接続することが前提のために、マイクロフォンアンプが内蔵されています。 つまり、そのまま接続すると、ヘッドフォン出力では過大となります。インピーダンス的にもマッチングしません。 PCMレコーダーのヘッドフォン出力を使う場合は、抵抗入りのケーブルを使えば、カメラのマイク入力に接続はできます。 ただ、音質的には、一度ヘッドフォンアンプを通した音を、抵抗で下げてまたマイクロフォンアンプで増幅するわけで、好ましいとはいえません。 >正しくは、レコーダー側ラインアウト端子3.5mm端子をカメラ側ヘッドフォン端子に接続なのでしょうか。 それは間違いです。カメラ側のヘッドフォン端子は、ヘッドフォン「出力」端子です。入力ではありません。出力同士を接続しても意味がないどころか、最悪ヘッドフォンアンプを破損させる可能性もあります。 どうしても単体でPCMレコーダーを使いたくて、ついでにそれをマイク代わりにしたい、というのでない限りは、素直に単体のマイクを購入するほうが良いでしょう。

document_gooid
質問者

お礼

ありがとうございます! >PCMレコーダーのマイクを使って、レコーダーのヘッドフォン出力をカメラのマイク入力に直接接続は、音割れしてしまいます。 ライン出力のあるPCMレコーダーを買うことにします。 ライン出力を持たないPCMレコーダーがあるようなので機種選びが大変になりましたが、 買う前に質問して、そして教えてももらってよかったです。 >どうしても単体でPCMレコーダーを使いたくて、ついでにそれをマイク代わりにしたい、 >というのでない限りは、素直に単体のマイクを購入するほうが良いでしょう。 分かりました!じゃあPCMレコーダーと単体マイクの両方を買ってもいいんですね! 正直、よく分からないんです。自分でどういう使い方をするとか、スタイルが。 デジカメの動画機能を使って動画撮影はしてきましたが、 質問のとおりで、音質向上についてはまったく始めたばかりなので。 また、お願いします。

回答No.1

>PCMレコーダーやマイクを外部マイクにすると、録音音質向上するようなので、レコーダー購入前の勉強中です。 上の文章中、外部 Microphone にできるのは Microphone だけであり、PCM Recorder は不要です(^_^;)。 >カメラ側マイク端子3.5mmとレコーダー側ヘッドフォン端子3.5mmを接続するものと思っていたのですが、これ間違いですか? 大きな間違いではありませんが、間違いであるとは言えます。 Headphone 出力信号を Microphone 入力端子に導いて録音すること自体は可能ですが、良い音で録音できる保証はありません。 Microphone 入力端子の先に内蔵されている Mic' Amp' 回路は ALC (Auto Level Controller) が内蔵されているでしょうから、不意の大きな入力に対しても自動的に Volume を絞ってくれることにより回路が破壊されないようになっていますが、Headphone 出力 Level が小さければ Mic' Amp' で増幅し切れずに Noise だらけの音になってしまいます。 >正しくは、レコーダー側ラインアウト端子3.5mm端子をカメラ側ヘッドフォン端子に接続なのでしょうか。 これは大きな間違いです。・・・Noise だらけの音に録音される筈です。 最も良い方法は PCM Recorder に Microphone を繋いで PCM Recorder で録音することです。 勿論 Digi'Came' でも録音されているでしょうが、PC には Digi'Came' からの Data と PCM Recorder からの Data の両方を移送し、Software で編集する際に Digi'Came' の音声 Data は用いずに、Digi'Came' の映像 Data に PCM Recorder の音声 Data を Mix することです。 ただし、映像 Track と音声 Track とを異なる機器からの Data を導入して編集する Software の使い方を Master しておく必要があります。 次点の策としては Microphone 入力端子に推奨されている Microphone を繋ぐことです。 Digi'Came' で録音することになるので PCM Recorder で録音する時ほど良い音にはなりませんが、Digi'Came' 内蔵 Microphone で録音するよりかは良い音で録音できる可能性があります。 素敵な Camera Life を(^_^)/

document_gooid
質問者

お礼

ありがとうございます! >Headphone 出力信号を Microphone 入力端子に導いて録音すること自体は可能ですが、良い音で録音できる保証はありません。 そうですか!では、PCMレコーダー側にライン端子があるものを選択します。 >ただし、映像 Track と音声 Track とを異なる機器からの Data を導入して編集する Software の使い方を Master しておく必要があります。 知識不足のため、ちょっと詳しいことは分かりませんが、 音質にこだわるには、ゆくゆくはそういうソフトウエアをマスターするほうがいいのですね! 動画編集は、ずっとプレミアプロというソフトウエアを使っていたのですが、先週エディウスというソフトウエアに移行しました。どっちも同じようなソフトウエアなので、エディウスもすぐ使えました。 この2つの動画編集ソフトウエアご存知ですか?いいですよ、どっちも。 素人の要求には十分対応し、素人には使いやすいソフトウエアです。 たまたまプレミアプロとエディウスというソフトウエアも、トラックコントロールが自由自在ですので、 しばらくはこれでやってみます。

関連するQ&A

  • PCMレコーダーを車で聞いたら。。。

    お世話になります。 先日、PCMレコーダーKENWOOD-MGR-A7を購入したのですが、ちょっと不満がありましたのでご相談します。 目的はCAR AUDIOのAUX端子につないでCS放送の音楽などを聴くことと、会議のレコーダーにも使おうと思い購入しました。 調べてみるとCDなみの音質だとあったのである程度期待していたのですが実際聞いてみると音圧レベル?が低すぎてとても音質を語るレベルにありません。 ライン出力:3.5mmステレオミニジャック      :700+700 mV/10kΩ 自分がPCMレコーダーの外部出力レベルを調べていなかったのが原因ではありますが、なにかいい対策はありますでしょうか。 以前AIWAのポータブルDATを同様に使ったのですがとても良い音でした。 イン側、アウト側のユニットの相性もあるのでしょう。 PCMレコーダーを買い直すことも考えてします。 車のヘッドユニットはcarrozzueriaXです。 なにかいい対策がありましたらご教授お願いします。

  • ヘッドホン端子とICレコーダーを接続したい

    ネットで調べてみたのですが,よく分からないので教えてください。 音響機器のヘッドホン端子の出力をICレコーダーで録音したいのですが,ICレコーダー側のレベルをマイクとラインのどちらにしたらいいのでしょうか? あとオススメのICレコーダーがあれば教えてください。 ICレコーダーとしては,  ・価格が安い  ・MP3で録音できる(できればPCMにも対応)  ・外部接続端子を備えている  ・操作のレスポンスがいい(使いやすい)  ・microSDHC対応(内蔵メモリは要りません) というような条件が満たされたものが良いです。 個人的にはSANYOのICR-PS004Mが良いのかな?と考えていますが,何かご存知であれば何でも教えてくださいませ。

  • リニアPCMレコーダー録音時に推奨する接続端子は?

    リニアPCMレコーダーについて質問します。リニアPCMレコーダーで録音し、その後音声ファイルをパソコンへ転送してから、音楽用CD-Rに焼いて再生して楽しむ場合ですが、下記の2例の場合に関して、どちらの方が良い音質で録音できるのか御回答下さい。 ・例1 DVDソフトやフルーレイソフトに収録されている音楽等の音声のみ録音したい場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、再生側は、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤー本体にある、赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それとも、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤーをつないで普段視聴しているテレビ側のヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 ・例2 カセットテープ・MD・USB等でラジオを録音できる機能が無い、あるいはその機能が壊れているステレオミニコンポを使用してラジオを録音する場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、「再生側」は、ステレオミニコンポに付いている赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それともステレオミニコンポに付いているヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 *例1と例2共に、実際の演奏やイベントを録音する場合はリニアPCMレコーダー側は「MICジャック(ステレオミニ)」につなげますが、再生機器からの録音時は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげるのは分かるのですが、要するに再生側の機器には、赤と白のステレオ音声出力用の「RCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)」と「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」の2種類のステレオ音声出力端子が存在しますが、リニアPCMレコーダーで録音する場合、どちらの端子につなげて録音した方が良い音で録音できるのか教えてください。ちなみにリニアPCMレコーダーの録音音質(音の良さ)は音楽CDと同じレベルの「44.1kHz 16ビット」で録音する場合です。ファイル形式はWAVファイルになります。もちろんこれは、DVDプレーヤー等の再生機器やリニアPCMレコーダーの性能等にも左右されると思いますので一概には言えないかもしれませんが、一般論としてどちらのほうが良い音で録音できるか教えてください。イメージ的に、再生機器側の「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげた場合、録音ケーブルは音圧を抑えるため、つまり録音時の音割れを防ぐために、「抵抗入りケーブル」を使う事になりますが、「抵抗入りケーブル」を使うという事は、「音圧を人為的に抑える、言い換えれば無理に音圧を下げる」という行為であれば、元の音源の良さの全てを録音できない、つまりあまり良い音で録音できない感じがしますが、これは間違いでしょうか。あるいは、再生機器側を「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげて録音する場合は、リニアPCMレコーダー側は、実際の演奏やイベントを録音する時に使う入力端子である「MICジャック(ステレオミニ)」につなげれば良い音で録音できるのでしょうか。 当方オーディオ分野は疎いため、広い心で御回答いただけると助かります。

  • PCMレコーダーを使ってカラオケの練習

    TASCAM DR-05あるいはDR-07MK2、DR-40(PCMレコーダー)を使ってカラオケの練習をしようと考えています。PCMレコーダーにヘッドホンをつなぎ、音楽(カラオケ音源)を流しながら、内蔵マイクに向かって歌う。つまり、ヘッドホンで自分の歌声と音楽を聞きながらカラオケの練習をするという意味です。必要があれば、それを録音する。 DR-05は無指向性のマイクを内蔵しています。DR-07MK2とDR-40は単一指向性のマイクを内蔵しています。 そこで質問なのですが、無指向性のマイクと単一指向性のマイクとでは、どちらがカラオケの練習に向いてるでしょうか?

  • ヘッドセットの接続方法がわかりません

    デスクトップパソコンはESPRIMO WD2/M 液晶ディスプレイは IIYAMAのXUB2790HSです。 本日マイク内臓のWEBカメラを購入しました。添付写真の付属のヘッドセットの接続方法がよくわかりません 赤いのはパソコンの後部のマイク端子に接続するらしいのですが緑色をどこに接続したらいいのか取扱説明書にも書いてません 液晶ディスプレイの後部の緑色とパソコン背面の緑色にはすでにオーディオケーブルが接続されています どこにも緑色のケーブルを指すところがありません。パソコン後部には赤色のマイク端子とラインアウト端子ラインイン端子 パソコン前部には赤色のマイク端子とその下に黒色のヘッドホン端子というのがついてます。 アドバイスお願いします。

  • リニアPCMレコーダーについて

    NHK-FMのエアーチェック用として、リニアPCMレコーダーを探しています。 1)据え置きタイプ 2)タイマー機能付き 3)FMチューナーからのLINE入力が可能であること(アナログ・RCAピン) ソニーのPCM-D100の仕様では、1)、2)がNGですので・・・。もしかしたら、据え置きタイプはプロ用以外には存在しないのでは?ご存知の方、お教えください。

  • リニアPCMレコーダーのライン入力

    こんにちは カセットテープで細々とエアチェックいる者です 先のことも考えてぼちぼちネットワークオーディオに移行しようかと思い始めたのですが、エアチェックに関して FMの音声をリニアPCMレコーダーにライン入力で録音→パソコンに取り込んでからハードディスクにストレージ→ネットワークプレーヤーで再生 という手段を考えました そこで質問なのですがリニアPCMレコーダーの音質ってどのくらいのものでしょう? またライン入力に適したリニアPCMレコーダーってあるでしょうか? 現在出ているものはほとんどがポータブル機なので見当がつきません DATに代わる録音機ということで高音質は期待しており、メモリがソリッドなので振動とかにはあまりシビアじゃないとは思っていますが、実際はどうなのでしょう? レビューなど見てもマイクによる生録の情報ばかりなのでライン入力の音質が良いかも気になります

  • リニアPCMとビデオカメラの接続はできますか?

    そもそも的外れな質問だったらごめんなさい。 まともに使ったことはないのですが、 「SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50」を持っています。 高音質で録音ができる装置であるというくらいの認識しか ないのですが。。。 今回、canonのデジタルビデオカメラ「iVIS HF G10」を購入したのですが PCM-D50をビデオカメラに接続して高音質で映像を撮影する なんてことは可能なのでしょうか?

  • DV方式デジタルビデオカメラからHDDレコーダーへのダビングについて

    DV方式デジタルビデオカメラからHDDレコーダーへのダビングについて DV式デジタルビデオカメラからHDDレコーダーダビングしたいのですが、普通の白と赤の音声入力と黄色の変わりにS映像端子で繋ぐよりDV端子で繋いだほうがやっぱりいいですよね? ビデオカメラ側にはDV入出力端子があるのですが、レコーダー側にはありません。 きれいにダビングするいい方法はないでしょうか? レコーダー パナソニックDMR-E250V S映像入力 映像入力 音声入力端子 DV方式デジタルビデオカメラ DM-PV2(IXY DV) DV入出力端子(国際規格IEEE1394準拠)、 映像・音声入出力端子(φ3.5mm 4極ミニジャック) 、 S-映像入出力端子、 外部マイク入力端子(φ3.5mmステレオミニジャック)、 マルチメディアカード接続端子(特殊多ピン端子)、 編集端子(LANC)(φ2.5mmミニミニジャック)、 ヘッドホン端子(φ3.5mmステレオミニジャック)、 バッテリー端子(特殊4ピン端子)

  • MDコンポからPCへ

    MDコンポからPCへ音を取り込みたいのですが、サーというノイズが乗ってしまいます。 出力側はヘッドホン端子かラインアウト(赤白のステレオ)で、 入力側はマイク入力端子です。 ヘッドホン端子からだとノイズがきついのでラインアウトを使おうと思ったのですが、PC側がマイク端子しかないのでぎりぎりまで入力を絞っても音が割れてしまいます。 これって抵抗入りのコードを使えば改善されるものなのでしょうか? それともオーディオインターフェースなどがないとダメですか? 回答お願いします。