• 締切済み

PCMレコーダーを車で聞いたら。。。

お世話になります。 先日、PCMレコーダーKENWOOD-MGR-A7を購入したのですが、ちょっと不満がありましたのでご相談します。 目的はCAR AUDIOのAUX端子につないでCS放送の音楽などを聴くことと、会議のレコーダーにも使おうと思い購入しました。 調べてみるとCDなみの音質だとあったのである程度期待していたのですが実際聞いてみると音圧レベル?が低すぎてとても音質を語るレベルにありません。 ライン出力:3.5mmステレオミニジャック      :700+700 mV/10kΩ 自分がPCMレコーダーの外部出力レベルを調べていなかったのが原因ではありますが、なにかいい対策はありますでしょうか。 以前AIWAのポータブルDATを同様に使ったのですがとても良い音でした。 イン側、アウト側のユニットの相性もあるのでしょう。 PCMレコーダーを買い直すことも考えてします。 車のヘッドユニットはcarrozzueriaXです。 なにかいい対策がありましたらご教授お願いします。

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7124)
回答No.1

会議等を録音した場合は録音レベルが相当低くなります。 私が会議などを録音した例では通常のマイクアンプからさらに10から30倍に増幅して最適レベルとなります。 このような場合はPCに接続してレベル調整(ノーマライズ)すれば充分な出力が得られると思います。 もちろん録音時のレベルが低いのですからレベル調整してもレコーダーが本来持っている高音質にはなりません。 PCMであればSoundEngineFreeでできるのではないでしょうか。

okbnr32
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。SoundEngineFreeを勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リニアPCMレコーダー録音時に推奨する接続端子は?

    リニアPCMレコーダーについて質問します。リニアPCMレコーダーで録音し、その後音声ファイルをパソコンへ転送してから、音楽用CD-Rに焼いて再生して楽しむ場合ですが、下記の2例の場合に関して、どちらの方が良い音質で録音できるのか御回答下さい。 ・例1 DVDソフトやフルーレイソフトに収録されている音楽等の音声のみ録音したい場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、再生側は、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤー本体にある、赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それとも、DVDプレーヤーないしブルーレイプレーヤーをつないで普段視聴しているテレビ側のヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 ・例2 カセットテープ・MD・USB等でラジオを録音できる機能が無い、あるいはその機能が壊れているステレオミニコンポを使用してラジオを録音する場合、「録音側」であるリニアPCMレコーダー側は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげますが、「再生側」は、ステレオミニコンポに付いている赤と白のステレオ音声出力用のRCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)に録音ケーブルをつなげた方が良いのでしょうか。それともステレオミニコンポに付いているヘッドホンジャック(ステレオミニ)につなげた方が良いのでしょうか。 *例1と例2共に、実際の演奏やイベントを録音する場合はリニアPCMレコーダー側は「MICジャック(ステレオミニ)」につなげますが、再生機器からの録音時は「LINE IN端子」(ライン イン端子)につなげるのは分かるのですが、要するに再生側の機器には、赤と白のステレオ音声出力用の「RCA端子(いわゆるピン端子、ピンプラグ・ピンジャック)」と「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」の2種類のステレオ音声出力端子が存在しますが、リニアPCMレコーダーで録音する場合、どちらの端子につなげて録音した方が良い音で録音できるのか教えてください。ちなみにリニアPCMレコーダーの録音音質(音の良さ)は音楽CDと同じレベルの「44.1kHz 16ビット」で録音する場合です。ファイル形式はWAVファイルになります。もちろんこれは、DVDプレーヤー等の再生機器やリニアPCMレコーダーの性能等にも左右されると思いますので一概には言えないかもしれませんが、一般論としてどちらのほうが良い音で録音できるか教えてください。イメージ的に、再生機器側の「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげた場合、録音ケーブルは音圧を抑えるため、つまり録音時の音割れを防ぐために、「抵抗入りケーブル」を使う事になりますが、「抵抗入りケーブル」を使うという事は、「音圧を人為的に抑える、言い換えれば無理に音圧を下げる」という行為であれば、元の音源の良さの全てを録音できない、つまりあまり良い音で録音できない感じがしますが、これは間違いでしょうか。あるいは、再生機器側を「ヘッドホンジャック(ステレオミニ)」につなげて録音する場合は、リニアPCMレコーダー側は、実際の演奏やイベントを録音する時に使う入力端子である「MICジャック(ステレオミニ)」につなげれば良い音で録音できるのでしょうか。 当方オーディオ分野は疎いため、広い心で御回答いただけると助かります。

  • PCMレコーダーとデジカメとの接続方法。

    PCMレコーダーとデジカメとの接続確認、です。 デジカメの動画機能をより積極的に使い始めました。 PCMレコーダーやマイクを外部マイクにすると、録音音質向上するようなので、 レコーダー購入前の勉強中です。 次回のちょっと意識した撮影予定がもうすぐですので、購入を急いでいます。 カメラ側マイク端子3.5mmとレコーダー側ヘッドフォン端子3.5mmを 接続するものと思っていたのですが、これ間違いですか? 正しくは、レコーダー側ラインアウト端子3.5mm端子をカメラ側ヘッドフォン端子に接続なのでしょうか。 ネットでいろいろ調べましたが、最終判断ができません。 というのも、ラインアウト端子3.5mm端子が必須となると、 レコーダーによっては、ラインアウト端子3.5mm端子機能を持たないことがあるため、 商品選びの基本条件が変わってくるからです。 よろしくお願いいたします。

  • PCからカセットレコーダーにうまく録音が出来ない

    PCからの出力(サウンドボードのLINE OUT)を カセットレコーダーのAUX端子に接続してカセットテープに 録音しようとしましたが、録音レベルが低く、良い音質で 録音が出来ません。 どうしてなのでしょうか? 対応策はありますか? サウンドボード:AW35

  • スピーカーユニットが2つの場合の能率

    出力音圧レベル 100db のユニット が二つあれば、この2つのユニットの音圧は単純に倍の200dbになるのでしょうか?

  • ICレコーダー? オーディオプレーヤーにするべき?

    ICレコーダーにするべきかデジタルオーディオプレーヤーにするべきか迷っています。使用用途は、ビデオデッキやDVDプレーヤーのステレオ音声外部出力端子から音声データを録音し、パソコンへ転送する事ですが、下記の条件を満たしている製品を教えてください。 (1)保存形式、つまりファイル形式はリニアPCM(WAVEファイル形式)で保存できること。外部マイクからの録音ならリニアPCM(WAVE)での録音が可能なICレコーダーは沢山存在しますが、ステレオオーディオケーブルでつなげた場合にもリニアPCM(WAVEファイル形式)で録音できる物を探しています。 (2)録音時に、録音レベル(音圧)を調整できる機能があること。音圧が高過ぎる場合は録音レベルを下げて録音し音が割れるのを防ぎ、音圧が低い時には市販CDのレベルまで上げて録音したいので。ただし気を付けていただきたいのは、外部マイクからの録音レベル(音圧)を調整する機能ではなく、あくまでもステレオオーディオケーブルでつなげた音声の録音レベルを調整できる機能を探しています。 (3)録音した音声を、パソコンに転送する前に、その機器(ICレコーダーないしデジタルオーディオプレーヤー)内で、音声の分割(チャプター分割)や結合、不要な音声部分を自分で選んでカットできる機能があること。なお機器側に判断させる「音声自動カット機能」は不要です。 (4)USBケーブルでパソコンのUSB端子につなぐ事ができ、パソコンへ音声データ(WAVEファイル形式のまま)を転送できること。 (5)操作はなるべく簡単なこと。複雑な操作をせずシンプルに使える製品であること。 以上、5つの条件を満たした製品のメーカー名・製品名を教えてください。複数存在すればできるだけ沢山の製品を教えてください。なお、ICレコーダーにもデジタルオーディオプレーヤーにも5つの条件を満たす製品が存在する場合、「音楽もよく聴くならデジタルオーディオプレーヤーがいいよ!」とか「音質重視でとにかく高音質で録音したいならICレコーダーがオススメだよ!」とかアドバイスも併せていただけると購入する際の参考になり助かります。 なお、ICレコーダーにもデジタルオーディオプレーヤーにも5つの条件を満たす製品が存在しない場合は、別の製品(ミュージシャンが使うような録音機材とか?)でも良いので教えてください。ただし市販されている製品に限ります(業務用は除きます)。あるいは、「1つの製品では存在しないけど、この製品とこの製品を組み合わせればできるよ!」とか良いアイデアがあれば教えてください。 *ちなみにDVDプレーヤー等からの録音音声は、映像・音声データ自体も私の所有物であり、他人や他メーカー等の著作権を侵害しない音声データ・利用範囲であります。ご安心ください、念のため。

  • デジタルオーディオレコーダーでマイクが高性能のやつを買おうと思っています

    デジタルオーディオレコーダーを買おうと思っているのですが、 言うならばKENWOODのMGR-A7-Bみたいなやつです。 自分が、音楽製作などをしたるする人なので、 mp3を音楽でとりこんで聴けるのはもちろんなのですが、(音楽を聴いていたIPODが壊れたため;;) 一番こだわりたいところは、マイク音質なんです。 なので、色々調べているのですが、全てあわせて5万円くらいで 収まるようなやつで、マイク音質がいいやつを探しているのですが、 みなさんのオススメを教えてほしいです。 ちなみに音楽製作はパソコンでACID music studio7をつかって やっております。 なので、パソコンとの接続(USB等)で音楽の出し入れができるやつで お願いします。

  • SonyのリニアPCMレコーダー「PCM-D50」を使っています。

    SonyのリニアPCMレコーダー「PCM-D50」を使っています。 データを、レコーダーからPCにコピーすると、大きなノイズが発生します。 以下に症状を説明いたします。 ▼PC iMac(Intel) OS10.5 ▼接続方法 iMac背面のUSBポートへ、USBケーブル(レコーダー付属品)のみを介しレコーダーを直に接続。 USBハブは不使用。また、背面のUSBポートは2つのポートで検証済み。 ▼録音 録音品質は96kHz 24bit、44.1kHz 16ビットでノイズを確認。 レコーダーの内部メモリーに保存。 会話、演奏などの録音でノイズを確認。 ▼ノイズについて 通常の録音レベルを大きく超える音量で「キギギキギギ!」と入ります。(添付画像を参照) ノイズが入る時間は0.5秒~3秒程度。 また、ノイズが入る直前には音飛びが発生する事もあり。 「あいうえお」と言っているのに「あい・・・ぇお」となっている。 ノイズは必ずのるわけではない。 1トラック5分程度の録音でのる事もあれば、1トラック1時間程度の録音でのらないこともある。 ▼ノイズが発生するタイミング レコーダーの内部に保存されているwavファイルにノイズが発生したことは今まで一度もない。 Macにコピーした時のみ、ノイズが発生。 変換や上書き保存はせずにQuickTime Playerで再生するとノイズが確認できる。 GarageBandにデータを読み込んで波形を確認してみるとノイズが確認できる。 ちなみに、MacのFinderから、接続しているレコーダー内のファイルをQuickTime Playerで再生すると正常に音が聴ける。 ▼おかしいなと思う点 あるトラックにノイズが発生した場合、同じトラックを再度レコーダーからMacへコピーをするとノイズがのらない。(またはノイズがのる箇所が違う。) 同一トラックを同じようにコピーしても、波形が違う。 PCM-D50を購入して2ヶ月程度は、正常に使えていた。 ▼PCM-D50に問題があると思う理由 他の録音機器(オリンパスのICレコーダー)ではこの症状は確認できないため。 デジカメ、文書データなど、USB接続をしてデータをコピーした場合にコピー元とコピー先のデータに変化が出るのはPCM-D50を使った時のみであるため。 ▼この質問の添付画像について エラーが出たデータの波形:赤色 正常なデータの波形:青色 ※赤色波形の上に青色波形を乗せて、どんなノイズが発生しているか分かりやすくしました。 この波形は同じトラックのデータを2度Macにコピーした際のものです。 以上です。 Sonyのサポートさんに、上記の内容を送信したのですが下記のようなお返事をいただき、どうも納得ができず、こちらに質問させていただきました。 ーーー ▼サポートさんからのお返事 ーーーーーーーーーー ・録音中に本機をこすると、雑音が録音されます。 ・容量の小さなファイルが多数記録されているメモリーに録音すると、  雑音が入ることがあります。  メモリー内のファイルをパソコンに保存してから、  本機でメモリーをフォーマットしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 電話で相談窓口への問い合わせもしたのですが 「そのような事は起こらないと思います。」 とのお返事でした。 確かに自分でもそう思うのですが、実際に不具合が起こっているので 同じような経験をされたかたがいればアドバイスをお願いいたします。 また、もしMac側に問題があるとしたら、どんな事が考えられますでしょうか?

  • 高音質で再生できるレコーダーを探しています。

    題名にも書かせていただいたのですが、プレーヤーとして高音質で聴けるレコーダーを探しています。DAPはcowon S9を使ってWAVで聴いていました。 今回、初めてレコーダーを購入しようと考えているのですが、ピアノやギターの演奏、ボーカル、自然環境音の録音をしたいと考えています。 綺麗に録音できるものが良いのですが、DAPと同じ位の再生能力があるものが欲しいと考えています(メインはプレーヤーとして使いたいです)。 そこで、自分なりに調べてみたところ、KENWOODのMedia Keg MGR-E8とSONYのICD-SX813、KORGのMR-2が良さそうに感じたのですが、あまり情報が多く無く、又、視聴しに行く都合が中々取れずにいるので、皆様のアドバイスを頂けたらと思い、書き込ませていただきました。 上記の機種以外にもお勧めの物がありましたら是非、教えてください。予算はギリギリ5万円くらいで考えています。 よろしくお願いします。

  • チューンナップウーハーのレベル調整について

    車載チューンナップウーハーについて教えてください。ヘッドユニット側にレベル調整機能があるのですが(ローパスはありません。-~+の調整だけです)、ウーハー付属のワイヤードリモコンの音圧調整はどのように調整したらよいでしょうか。ヘッド側出力レベルを固定しておいて、ウーハー側で調整するのがいいのか、あるいはその逆か。へたにウーハーのリモコンが付属しているので、迷ってしまいます。音質的にどちらの方法が有利なんでしょうか。また、機械的な負担についても、違いはあるんでしょうか。ちなみに接続は、RCA接続です。どなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • ヘッドホン端子とICレコーダーを接続したい

    ネットで調べてみたのですが,よく分からないので教えてください。 音響機器のヘッドホン端子の出力をICレコーダーで録音したいのですが,ICレコーダー側のレベルをマイクとラインのどちらにしたらいいのでしょうか? あとオススメのICレコーダーがあれば教えてください。 ICレコーダーとしては,  ・価格が安い  ・MP3で録音できる(できればPCMにも対応)  ・外部接続端子を備えている  ・操作のレスポンスがいい(使いやすい)  ・microSDHC対応(内蔵メモリは要りません) というような条件が満たされたものが良いです。 個人的にはSANYOのICR-PS004Mが良いのかな?と考えていますが,何かご存知であれば何でも教えてくださいませ。