抜歯後、上顎洞交通の症状

このQ&Aのポイント
  • 右上の完全埋伏智歯を抜歯した後、上顎洞に交通した可能性があります。抜歯後に縫合された穴の大きさは不明ですが、口をゆすいだり水を飲んだりすると鼻に水が入り、鼻の奥が痛む感覚があります。これは通常の治療過程の症状なのか、上顎洞炎の初期症状なのか不安です。同じ経験がある人のアドバイスを求めています。
  • 抜歯後、上顎洞に交通した場合の症状について質問です。縫合された穴の大きさは不明ですが、口をゆすいだり水を飲んだりすると鼻に水が入り、鼻の奥が痛む感覚があります。治療過程の通常の症状なのか、上顎洞炎の初期症状なのか不安です。同じような経験のある方からのアドバイスをお願いします。
  • 抜歯後、上顎洞交通した場合の症状について質問です。口をゆすいだり水を飲んだりすると鼻に水が入り、鼻の奥が痛む感覚があります。同じような経験のある方からのアドバイスをお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

抜歯後、上顎洞交通の症状

初めまして。 不安が払拭できないので、投稿させていただきました。 10日前に深いところにある右上完全埋伏智歯を抜歯し、 上顎洞に交通したと説明があり、 注意事項(鼻に圧をかけないなど)を守りつつ、経過を見ている状況です。 穴の大きさについての説明はありませんでしたが、 抜歯後に綿密に縫合したとのことでした。 怖くて強いうがいは行ってはいないのですが、 鼻血が出たり、空気が抜けたり、水が鼻から出たり… といった過去ログにもあるような明らかにおかしい症状は無いものの、 水を飲んだり口をゆすいだりした後に、時折ですが 鼻に水が入ったような、鼻の奥がツンとすることがあったり、 右の鼻から息を吸うと鼻の奥に当たって軽く痛む感覚があったりします。 (冬に冷たい空気が鼻の奥に当たる感じです) そこで質問なのですが、 これは治療過程において通常の症状なのでしょうか? 主治医に確認するとしばらく様子を見てくださいとのことですが、 上顎洞炎の初期症状だったらどうしよう・・・と不安が尽きません。 また、埋伏智歯でしたので抜歯後の大きな穴は見えず、 切開した傷は完全に塞がっているということでしたが、 歯茎の傷が塞がっていても、抜歯窩が上顎洞と交通している場合は、 上記のような症状が出るのでしょうか? 歯茎が塞がっているのに、水が鼻に上がるのが理解できず… 同じようなご経験がある方がいらっしゃいましたらご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2

そのような症状はあると思います。 鼻をかまない、強いうがいはしない、ストローで飲み物を飲まない、出された抗生剤はしっかりと飲む、これを守って頂けると上顎洞炎はゼロに近いとおもいます。 ※上顎の完全埋伏智歯を抜歯するに至った経緯に興味があります。

takinko_bigtree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 抗生剤は3日分でしたので既に飲み切っていますが その他注意事項に気を付けます。 歯茎は塞がっているのですが、鼻の違和感が不快でしたので… 抜歯に至った経緯ですが、不定期に疼いていたのと、 隣の歯を若干押しているような生え方でしたので、 長期海外渡航を前に、抜歯となりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

きみ分かってないのに人を見ていませんか。 歯肉表面から見えないだけの親知らずを完全埋伏智歯とは言わないのだよ。 専門家が用語を正しく使ってると思ったらお目出度い。 分からないものは分からないという人が専門的な思考力のある人なんですよ。 副鼻腔に水が侵入した証拠があるのか。 8番周囲の粘膜をきつく縫合した後なら神経が刺激を受けやすくなっても不思議はないだろ。止血し血餅状態と大差ないのに、全く治癒していないのに、つまり上顎洞粘膜以下が炎症状態にありそこを走行するの神経が過敏になるのは当然だろう。 骨欠損の大きさを早めに聞いてこいよ。さもないとどんどん話が小さくされるぞ。 現時点で物理的に交通しているかどうかチェックできるわけないだろ。だから自分の現状ではなく紛れもいパーフォレーションについての詳細な情報を担当医と共有するのが有意義な課題だろう。 なんでカンゼン埋伏を抜く事になったか経緯を回答者に話していないし。もともと副鼻腔に炎症があれば治癒が遅延するという要因が重要なのです。 歯茎が塞がっているんだったら含んですぐに水は行かないよね。いずれにしても抜く経緯と骨欠損の大きさがはっきりしないのでは大きなリスクが不明なので予後の見当はつけられない。

回答No.1

なぜカンゼン埋伏を抜いたの?大学病院? 歯や骨などを見ましたか。交通と言っても孔のサイズとかは。 抜糸されたのですよね。 薬は? 水が入ってくるようなですよね。 通常かどうかは資料がないと思います。つまり貴方がネットなどで公に報告しなければ。医療などその程度です。助けるべき人の情報がないという商業的医療だからです。 ツンとするというのは神経ですから難しいです。そうかもしれないし別の原理かもしれないし。縫合をきつくされたのだから突っ張ります。それだけでもこれまでとは違います。

takinko_bigtree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上顎洞との交通について

    3週間前に上の奥歯を抜歯したところ、根が突き抜けていたらしく上顎洞と交通してしまいました。 抜歯後1週間は何ともなかったのですがその後口に圧力をかけると空気が抜ける感じがあり、飲みものが飲みにくいなどの不快感があります。 鏡で見ると2~3mm位の穴がまだ空いおり少しだけ痛みがある状態です。 膿が出たり鼻が詰まるなどの症状はありません。 このまま何もしなくてもふさがるものなのでしょうか? 歯茎を切って塞ぐ処置もあるようですが通常どのくらいの期間ふさがらなかったら それを行うものなのでしょうか?

  • 上顎洞と抜歯の穴がつながってしまった!?

    先日、こちらのカテで、抜歯について質問した者です。 本日、地元の総合病院の口腔外科にて左上の奥から3番目の歯を抜歯しました。 化膿して膿がたまって炎症を起こしていたので、抜歯後、きれいに洗浄してもらいました。 ここまでは良かったのですが、どうやら虫歯から感染しそこの炎症が上顎洞の洞底の骨を溶かしていたようで、上顎洞と交通状態?になってしまったようです。 医師が言うには、 「とりあえず、今日から、2週間は、鼻を強くかんだり、うがいをしたりは厳禁です。そうして、上手く血液が固まって穴を塞いでくれれば、そのままで良いですが、もし、塞がらなかったら、歯茎を縫い合わせるような処置をします。」 っと言っていました。 そこで、質問です。 ・歯茎を縫い合わせるような処置が簡単にできるのでしょうか? ・上記の処置は、結構、難しく、大がかりな手術になるのでしょうか? ・上顎洞と抜歯の穴との交通は自然に塞がる可能性は、低いのでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 上顎埋伏智歯について

    上の歯茎に完全に潜んでいる親不知を抜歯予定です。 真っ直ぐに潜んでいます。 同じ様に抜歯された方、どの位時間がかかりましたか? 腫れはどの位続きましたか? 下顎水平埋伏智歯の抜歯を行った時は1ヶ月位痛みや腫れが続いた為 とても心配です…。 (今回は水平ではありませんが) ネットで調べた所、下顎より上顎の埋伏智歯の方が腫れや痛みが少ないと記載されていましたが本当でしょうか。 人によるかとは思いますが、参考までに是非教えて下さい。

  • ほぼ出ている半埋伏智歯の抜歯について

    宜しくお願いします。 親知らずの半埋伏智歯についてなのですが、当方の親知らずは半埋伏と言われているものの、外見上は後部に歯茎の名残が僅かに残っているぐらいで普通に生えています。 しかし以前より頰に引っかかったり、その歯茎の名残が腫れたりして煩わしいのでそろそろ抜歯したいと考えていますがこういった智歯の抜歯はかかりつけの地元歯科での抜歯は難しいのでしょうか。 大学病院等紹介を受けなければなりませんか? どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • 上顎洞と抜歯の穴が

    上の親不知ず等を抜いた時上顎洞と抜歯の穴がつながってしまい、口と副鼻腔に交通ができてしまうトラブルがありますよね。この場合食べ物のカスや傷口を縫った糸などが上顎洞の方にいってしまうことはないのですか?またいってしまった時、症状などが現れるのでしょうか?

  • 埋伏智歯の抜歯

    お忙しい中ご覧下さり有り難う御座います。 埋伏智歯に関して質問があるので是非回答宜しくお願いいたします。 現在左下に炎症を繰り返す埋伏智歯があります。 抜歯が怖いので歯医者に行き、排膿後、抗生物質を飲むと毎回収まるのですが正直抜いてしまいたいです。 以前は1mm程度しか出ていなかった親知らずですが、現在は小指の先ほどまで出ています。 出ていますと言っても、頭が出ているだけで本体は歯茎に埋まっています。 実際埋伏智歯を抜いた方はやはり難産だったでしょうか。 抜いた後はやはり腫れ等酷いでしょうか。 私の家族は何故か皆完全埋伏智歯か完全に生えてしまっています。 私だけが半裸という形で困惑しております。 どうぞ回答宜しくお願い致します。

  • 上の親知らずの抜歯でつながった鼻腔をふさぐには?

    11月17日に大学病院で抜歯した右上の親知らずの根が深かったので、手術直後はかろうじて大丈夫だったのですが、術後1週間頃いつのまにか鼻腔とつながってしまったようです。うっかり軽く鼻をかんでしまったためかもしれません。切開で抜歯したので、歯茎は縫合してありますが、うがいをすると鼻に水が入ったり、口を閉じても空気が鼻から抜けたりします。 担当医師からは術前に鼻腔とつながる恐れがあることは聞いていましたが、自然につながると言われていました。 その後現在に至ってもまだ穴はふさがっていないようです。担当医師は了承済みで、定期的に通院し現在様子を見ている状況です。上顎洞炎の兆候があれば至急連絡することになっています。 このような穴は交通後どれくらいでふさがるものでしょうか。また日常生活を行う上で、穴をふさぐのに有効なこと、都合の悪いことなどがありましたら、教えて下さい。

  • 歯性上顎洞炎で抜歯、上顎洞閉鎖術をした後・・・。

    できましたら、口腔外科の先生か、ご経験者の方に ご教授お願いいたします。 先日、大学病院で歯性上顎洞炎のため抜歯、 そのあと、上顎洞閉鎖術をしてもらいました。 現在は、抗生物質など飲んで治療中、後日抜糸です。 現在5日ほど経ちますが、いまだ鼻の横も痛むし、 以前と変わらずウミのある感覚もあり、かなりユウウツです。 さらに!歯や歯茎のキズからヘンな味がするのです。 ニオイもあるので、キズからウミが出ているようです。 なぜ? 「閉鎖術」というからには閉鎖されたと思っていたのですが、 スキマが開いていて、そこから残りのウミ、が出ているのでしょうか? それとも、手術がうまく行っていなかった?? アドバイスいだだけましたらありがたいです。

  • 上顎洞洗浄につきまして。

    上の親知らず抜歯後、上顎洞と交通し、上顎洞炎になってしまいました。 上顎洞洗浄をするべきか、怖い気持ちもあり迷っています。 そこで質問なのですが、 上顎洞洗浄時に、上顎洞の(歯根と繋がっている)穴が 洗浄水圧などで広がってしまう恐れはないのでしょうか? やはり、上顎洞洗浄をする方が、治り(菌の減り)が早くなるなどの メリットが多いでしょうか・・? すみませんが、回答のほど宜しくお願い致します。

  • 抜歯あとが鼻の穴とつながった?

    今日、左上の奥から3番目の歯を抜歯したんですが。 そうしたら、なんと抜歯後の穴と鼻の穴がつながってるみたいなんです。 うがいすると鼻から水が・・・。 これって普通なんですか? この後ブリッジっていうのをつける予定なんですが、このつながったのは、ちゃんとふさがるんでしょうか? 命に関わることではなさそうですが、なんかちょっと心配です。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。