• ベストアンサー

上顎洞との交通について

3週間前に上の奥歯を抜歯したところ、根が突き抜けていたらしく上顎洞と交通してしまいました。 抜歯後1週間は何ともなかったのですがその後口に圧力をかけると空気が抜ける感じがあり、飲みものが飲みにくいなどの不快感があります。 鏡で見ると2~3mm位の穴がまだ空いおり少しだけ痛みがある状態です。 膿が出たり鼻が詰まるなどの症状はありません。 このまま何もしなくてもふさがるものなのでしょうか? 歯茎を切って塞ぐ処置もあるようですが通常どのくらいの期間ふさがらなかったら それを行うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

抜歯した歯科医院で対応してもらうのが良いと思います。心配でしたら口腔外科を紹介してもらうのも一考かと思います。

sil_bia
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生に相談してみますね。

関連するQ&A

  • 上顎洞と抜歯の穴がつながってしまった!?

    先日、こちらのカテで、抜歯について質問した者です。 本日、地元の総合病院の口腔外科にて左上の奥から3番目の歯を抜歯しました。 化膿して膿がたまって炎症を起こしていたので、抜歯後、きれいに洗浄してもらいました。 ここまでは良かったのですが、どうやら虫歯から感染しそこの炎症が上顎洞の洞底の骨を溶かしていたようで、上顎洞と交通状態?になってしまったようです。 医師が言うには、 「とりあえず、今日から、2週間は、鼻を強くかんだり、うがいをしたりは厳禁です。そうして、上手く血液が固まって穴を塞いでくれれば、そのままで良いですが、もし、塞がらなかったら、歯茎を縫い合わせるような処置をします。」 っと言っていました。 そこで、質問です。 ・歯茎を縫い合わせるような処置が簡単にできるのでしょうか? ・上記の処置は、結構、難しく、大がかりな手術になるのでしょうか? ・上顎洞と抜歯の穴との交通は自然に塞がる可能性は、低いのでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 抜歯後、上顎洞交通の症状

    初めまして。 不安が払拭できないので、投稿させていただきました。 10日前に深いところにある右上完全埋伏智歯を抜歯し、 上顎洞に交通したと説明があり、 注意事項(鼻に圧をかけないなど)を守りつつ、経過を見ている状況です。 穴の大きさについての説明はありませんでしたが、 抜歯後に綿密に縫合したとのことでした。 怖くて強いうがいは行ってはいないのですが、 鼻血が出たり、空気が抜けたり、水が鼻から出たり… といった過去ログにもあるような明らかにおかしい症状は無いものの、 水を飲んだり口をゆすいだりした後に、時折ですが 鼻に水が入ったような、鼻の奥がツンとすることがあったり、 右の鼻から息を吸うと鼻の奥に当たって軽く痛む感覚があったりします。 (冬に冷たい空気が鼻の奥に当たる感じです) そこで質問なのですが、 これは治療過程において通常の症状なのでしょうか? 主治医に確認するとしばらく様子を見てくださいとのことですが、 上顎洞炎の初期症状だったらどうしよう・・・と不安が尽きません。 また、埋伏智歯でしたので抜歯後の大きな穴は見えず、 切開した傷は完全に塞がっているということでしたが、 歯茎の傷が塞がっていても、抜歯窩が上顎洞と交通している場合は、 上記のような症状が出るのでしょうか? 歯茎が塞がっているのに、水が鼻に上がるのが理解できず… 同じようなご経験がある方がいらっしゃいましたらご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上の親知らずの抜歯でつながった鼻腔をふさぐには?

    11月17日に大学病院で抜歯した右上の親知らずの根が深かったので、手術直後はかろうじて大丈夫だったのですが、術後1週間頃いつのまにか鼻腔とつながってしまったようです。うっかり軽く鼻をかんでしまったためかもしれません。切開で抜歯したので、歯茎は縫合してありますが、うがいをすると鼻に水が入ったり、口を閉じても空気が鼻から抜けたりします。 担当医師からは術前に鼻腔とつながる恐れがあることは聞いていましたが、自然につながると言われていました。 その後現在に至ってもまだ穴はふさがっていないようです。担当医師は了承済みで、定期的に通院し現在様子を見ている状況です。上顎洞炎の兆候があれば至急連絡することになっています。 このような穴は交通後どれくらいでふさがるものでしょうか。また日常生活を行う上で、穴をふさぐのに有効なこと、都合の悪いことなどがありましたら、教えて下さい。

  • 上顎洞炎について

    医学辞書等で歯と鼻の病気について調べたのですが、私の症状が歯性上顎洞炎に見事当てはまりました(>_<)15年程前に奥歯の治療をして神経を抜きました。その何年か後にその歯が痛んだのですが数日間で痛みがなくなったのでそのままにしてしまったのですが、今思えばそれが始まりだったのだと思います。そして今から5年前に鼻が詰まり診てもらったら鼻茸と診断されて切除しました。それから1,2年くらいで臭い膿のような鼻汁がでたり口の中では以前の治療した奥歯の付近の歯肉が膨れてました(恐らくこの中に膿が溜まってるのでしょう)これは尋常ではないなと思いながらも、痛みもさほど無いし、放っておいたのです。現在も痛みは無いのですが何かスッキリしないって言うかこのまま放っておいても自然治癒の見込みも無いし治療に踏み切ろうと思うのですが… そこで質問なのですが病院に行ったら恐らく手術をすることになりそうなのですが入院期間はどのくらいなのでしょうか?そして費用はいくらくらいになりますか?病院に行く前に知っておきたいと思ってます。 そして御本人様あるいは御家族、友人等で同じような 病気になられた方がいましたら細かな情報でも結構ですので治療法、その後の経過等について教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 術後性上顎洞のう胞手術後の痛み

    35年以上前に手術した慢性副鼻腔炎手術後の後遺症として、左奥歯のすぐ上の上顎洞の小さなのう胞が見つかり、先日、全身麻酔で10分程度の手術をしましたが、2週間ほど経っても痛みがひきません。手術は鼻の穴から内視鏡を入れて、のう胞をとるものでした。鼻の手術の痛みは今はどれくらいで取れるものなのでしょうか。

  • 抜歯について

    10年以上前に神経ぬいた、左上の奥歯の歯茎がは れ、歯医者へ行ったところ、根の先に膿がたまってい て、根管治療しないといけないとのことでした。 しかし、運悪く、その根の先に親不知がひかえていて、親 不知の周りの空洞にも膿がいきとどき、 鼻の方にまで膿がいっているかもしれないとのことでした 鼻から臭いにおいがしていたからです) 治療も、歯周ポケットと根の先がつながっていて外に膿 がでているので、完治は困難で、最悪膿のたまった歯 と親不知の抜歯になるかもしれません。 とりあえず根管治療の専門医の紹介状をかいてもら い、歯科大学へ受診はしますが... でも、先生は「ダメもとで」と言っていたので、 おそらく抜歯だと思います。 このようなケースで治療を行った方はおられますか? 私は30代前半で、抜歯をするのもつらいですし、周 りに抜歯した人がいないので、特例なのかとほんと悲 しいです。 また、親知らずの抜歯についても、奥歯の真上から少 しだけ外れたあたりにあり、当然完全埋没。 しかも外にに向かって上向きに生えてます。 この抜歯もかなり難易度たかいですよね…。 最悪全身麻酔とかで治療しないといけないのかとか、 最悪なケースばかり考えて不安に押しつぶされそうで す。 また、抜歯することで平衡感覚というか、神経の伝達 がおかしくならないか不安です。 似たような症状がおられる方いましたら、コメント 願いします…。

  • 歯茎から膿が出てきました

    こんにちは。 1年ほど前から奥歯の歯茎から膿のようなものが出てきて、妊娠中だった為そのままにしてしまいましたが、産み終わって落ち着いてきたので歯医者に行こうと思います。 おそらく歯肉炎かと思いますが、どのような治療になるのでしょうか? まだ子供が小さいのであまり頻繁に通ったり抜歯となると大変と思いますが、長期間の通院になるのでしょうか? 歯茎の治療とは、歯の根の治療になるのでしょうか?

  • 上顎癌の心配をしています

    奥歯の痛みで歯科に診てもらいましたら耳鼻科で診てもらう様に言われ、一ヶ月前から治療を受けています。 歯の痛みはなくなったのですが、鼻の付け根の痛み、鼻つまり、くしゃみは変わらずあります。 何度か蓄膿症になっています。その時は今の状態よりひどかったのですが2週間から一ヶ月くらいで治っていたと思います。 もう少し様子を見たほうがよいのでしょうか。 身内に上顎癌になった者がいるので心配です。

  • 歯性上顎洞炎? 歯科か耳鼻科どちらを先に?

     先日歯茎の調子が悪くかかりつけの歯科に行きました。歯茎の状態が良くないと頭痛肩こりなど他の症状も出ます。11月に出産しておりその直前も調子が悪く実家近くの歯科で応急処置をして頂き「歯間ブラシ」でケアして来ました。なので今回は歯周病はいつもと同程度あり歯石もあるけど膿がたまる程ではないとの事で歯石除去のみ・・水曜再度受診する予定。  その前後で子供から風邪をもらい喉や鼻が不快でしが楽になりました、しかし片側の鼻水鼻づまりが治まらず、頭痛、頭、目の奥の重さ頬の不快感などがありました。  いつもの通り歯茎からと思い治療もしたし数日で楽になるだろうと思っていましたが土曜から頭の重さも気になり、鼻水(黄緑っぽい)も長いなぁと耳鼻科の方かもと色々検索し歯性上顎洞炎や副鼻腔炎かと疑いはじめました。明日耳鼻科をと思いましたがかかりつけ歯医者を先の方が良いのやらと悩む所です。  乳児がおり急遽母に仕事を休んで来てもらうので時間を大切にしたいので良いアドバイスがあればお願いします。

  • 歯性上顎洞炎で抜歯、上顎洞閉鎖術をした後・・・。

    できましたら、口腔外科の先生か、ご経験者の方に ご教授お願いいたします。 先日、大学病院で歯性上顎洞炎のため抜歯、 そのあと、上顎洞閉鎖術をしてもらいました。 現在は、抗生物質など飲んで治療中、後日抜糸です。 現在5日ほど経ちますが、いまだ鼻の横も痛むし、 以前と変わらずウミのある感覚もあり、かなりユウウツです。 さらに!歯や歯茎のキズからヘンな味がするのです。 ニオイもあるので、キズからウミが出ているようです。 なぜ? 「閉鎖術」というからには閉鎖されたと思っていたのですが、 スキマが開いていて、そこから残りのウミ、が出ているのでしょうか? それとも、手術がうまく行っていなかった?? アドバイスいだだけましたらありがたいです。