• ベストアンサー

中国語フレーズ、これ日本語で何と?

このフレーズを日本語で、どういう意味になるでしょう? お助け願えれば幸いです。このセリフが中国の日系企業の 職場に日本人へのあてつけに飾ってあったそうです。 多做多錯 小做小錯 没做没錯

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

大量に作って大量に間違う(不良品?) 少し作って少し間違う 作らなければ間違わない やっても不良品だらけなんだから、やらなきゃ良いじゃん といった意味合いなのだろうか?

kawasaki9
質問者

お礼

ありがとうございます。頂いたコメントの中で、日本人への当てつけ、が本当なら、このコメントが一番シンプルで的を得ていると感じます。中国人には失礼ながら、現地で聞く日本人からの声に最も該当するものです。真偽のほどは、中国人スタッフの実情次弟でその意味が変わるものと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6599)
回答No.4

あてつけの意訳すると 沢山のことをやれば沢山のミスが出て 少ししかシなければミスは少し。 何もしない人は確かに何もミスしなだろうよ! でしょうね

kawasaki9
質問者

お礼

なるほど これは、日本人への当てつけよりも、スタッフ全員への自戒の言葉にもとれるようにも思います。他の方のコメントを拝見してみたいです。お礼遅くなりすいません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは! やる気のある人間を上が潰していないですか? それか、下の良いアイデアを上が吸う仕組みが無い。 あてつけなら、 「やるならやったで文句言われ、やらなければそれなりにしか文句は言われず、  何も提案せねば何も文句は言われない」 (リスクを恐れ成長ない連中と仕事するのは、バッカバカしいわ。) 本社ばかり見ている駐在員ばかり、現地に任せていない企業によくある話し、 って感じですね。 それでは!

kawasaki9
質問者

お礼

ありがとうございます。これが自戒ではなく、駐在員へのあてつけだとしたら、これは職場自体が病んでいるのでしょうか。駐在員がリスクを恐れる・・・私の現地での実感からは、この言葉は日本人が現地の人に言う典型的な言葉なのですが、お互いに同じことを思っていることも考えられますね。次のコメントも参考にさせて頂きます。お礼遅れてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普通、中国では「多做多錯, 少做少錯,不做没错,」と言います。 たくさんやるなら、その代わりにミスや間違いも多くなり、それで、少しだけやるなら、ミスも少ない。何もしないと間違いが一切なしという意味です。 要するに、余計なことしない方がいいという意味です。 因みに、「做多错多」とも言います。 ご質問されたのはどんな場合は分からないので、返答にならないかもしれません。すみません。

kawasaki9
質問者

お礼

ありがとうございます。これを言った人は、現地への新規の駐在員(部長)で中国語がわかるので、職場に大きな額に入れて飾ってあったそうです。彼以前は誰も意味がわからず放置してあったので、取り外しさせたとのことでした。ストレートな翻訳いただき、ニュアンスがすっきりしてきました。ありがとうございます。原語は私のメモの見誤りだったか、発言者のメモミスかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「寧夏」という中国語は日本語としても通じるのでしょうか

    「寧夏」という中国語は日本語としても通じるのでしょうか  日本語を勉強中の中国人です。写真のタイトルを考えています。中国語の「寧夏」の意味は日本語としても通じるのでしょうか。安らぎの夏、静かな夏といったような意味です。もし通じなかったら、綺麗な訳し方がないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語で日本語と意味の違うもの

    日本では「鮎」と書いてあの川魚のアユを指しますよね。 しかし、中国ではこの漢字で「ナマズ」を示すそうです。 このように、日本語での意味と中国語での意味が違う漢字を教えてください。 多ければ多いほどありがたいです。 「漢字:中国での意味」という風にお願いいたします。

  • 「世界500強」(中国語)-->日本語?

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 「世界500強」(つまり世界で500名のランキング内の有名な企業のこと)は中国語の場合よく「世界500強」と言います。日本語の場合普通何と言いますか。たとえば:「三井物産是世界500強企業之一。」の日本語は何でしょうか。また、質問文の中で、変な日本語がありましたら、それもご添削していただければ幸いです。よろしくお願い致します。 中国語ーー>日本語(直訳しなくてもいいです。日本語らしい日本語の意訳をお願い致します。)

  • インドネシア語で受けるフレーズは?

    職場にインドネシア人が3人やって来ましたが日本語が喋れません。そこでコミュニケーションが図れるフレーズがあれば教えて欲しいのですが。

  • 日本語にあったらいいなと思う英語のフレーズ

    「日本語にあったらいいな・・」というか、日本語に訳してもどうもしっくりこない英語のフレーズってありませんか? 例えば、 ”I miss you.” とかは、日本語でなんとか言い表せるけども、くどい言い方になってしまいます。 普段よく英語を話す方や、仕事などでよく使われる方などに聞いてみたいのですが、この他に日本語にうまく訳せない英語のフレーズ又は単語ってありますか?また、うまく訳せないくて困った経験とかありますか? 日本語に限らず、英語圏の間でもある地域で使われているフレーズが、他の地域では全く使われないというものがあれば、それも知りたいです。

  • 中国語に詳しい方に質問です。

    中国語に詳しい方に質問です。 「差錯」を辞書で調べると「間違い」という意味である事は分かったのですが、例えば「不能有差錯。」の場合の「差錯」というのは、「道徳的に正しくない行為」という意味の「間違い」なのか、それとも「ミス」という意味の「間違い」なのか、或いは両方の意味に使えるのか、できれば分かり易く教えて下さい。

  • 中国語と日本語なぜ?

    中国語と日本語で漢字が同じなのに意味がちがう言葉がありますよね?例えば鮎がナマズだったり手紙がトイレットペーパーだったり⋯ なぜそうなったんですか? 中国語が日本で違う意味合いで用いられるようになった理由を教えてください お願いします。

  • 中国人が書いた日本語、それとも日本人が書いた日本語だと判断できるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。次のサイトの日本語は自然でしょうか。中国人が書いた日本語、それとも日本人が書いた日本語だと判断できるのでしょうか。文章の書き方を習いたいので、中国人が書いた日本語はあまり読みたくありません。 http://j1.people.com.cn/  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語の訳し方について

    同じ大学の中国人男子学生を知り合いに紹介され、初対面だったんですが、今日2人で半日一緒に過ごしました。 夜になってメールが来ました。 可 以 做 好 朋 友 口巴。 このフレーズは「付き合ってください」、みたいな意味だと聞いたことがあるんですが、実際言われてしまいました。 「付き合ってください」という意味で間違いないでしょうか? 私としては、好朋友になるのは一向に構わないのですが、初対面でいきなり付き合ってくれという話だとしたらそれは別ですので答えに困っています。 「とりあえず友達から始めたい」というのが私の気持ちなんですが、どのように答えるのがいいのでしょうか? 私はある程度中国語が話せますが、このあたりの微妙な感じが分かりません。相手の中国人も日本語はほとんど話せませんので曖昧な日本語表現は到底理解できないと思います。 よろしくお願いします。

  • 中国語の単語覚えるのにできるだけ日本語からアプロ-チしたいのですが中国語から日本語になった過程を詳しく書いた本ありますか

    中国語の単語覚えるのにできるだけ日本語からアプロ-チしたいのですが、中国語から日本語になった過程を詳しく書いた本てありますか もちろん中国語と日本語でまったく意味の違う字があるのは知っていますが、できればそういうものも、どういう過程流れで、違う意味になったか、その過程、経過がわかりやすいような本があればなおいいです さらに贅沢を言えば、中国語から日本語になる過程でほぼ同じ意味の語をすべて集めたそして単元でまとめて、さらに区切ってあるような 本があれば最高です(単語覚えるときに覚えやすいので) お手数おかけしますがよろしくお願いいたします