• ベストアンサー

オオクワガタの卵の安全

最近産卵木を割り出したところ小さな卵がありましたが産卵木を落としてしまいましたさいわいにも卵は割れたりしませんでしたがなかみは大丈夫なのでしょうか。落とした高さは、15センチぐらいです

  • 昆虫
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

「くぬぎ純太くん」を調べて見ましたが、クワガタ幼虫のエサとしても使用できると書いているので、大丈夫です。産卵木を割ったとき木片、マット割りカスをすべてもとの容器に入れて霧を吹いて一ヶ月ほど放置しておくと良いです。メスを取り出した日が記録されているのなら、その日から一ヶ月経ったらすべての卵が孵化しているはずです。割り出した幼虫をならべると、最初に孵化した大きな1匹から最後のちっこい1匹までの幼虫がサイズ順にきれいに並びます。昆虫飼育をするときはコマメに飼育日誌を付ける必要があります。作業内容やライフサイクルの節目、飼育容器の置き場所や室温、その他の飼育条件を記録しておくと次シーズンの参考になります。

arubinn
質問者

お礼

ありがとうございましたメスを見守っときます

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

卵の中身は大丈夫だと思いますが、卵が出てきたということは、割り出しのタイミングが早すぎたのではないですか? 普通は、メスを産卵セットに投入して1ヵ月後にメスを出し、さらに一ヵ月後に割り出しますが、いかがでしょうか? メスは、1日に1ヶか2日に1ヶのペースで産卵木に卵を産み付けていきますが、幼虫になるまでの期間は約一ヶ月なので、メスが最後の一ヶを産んでから1ヶ月経ると、その一個が孵化するので、卵が出てくることはありません。卵で取り出すと孵化率が非常に悪くなるので、一個でも卵が出てきたら割り出しを中止して産卵木を埋め戻して、すべての卵が孵化するのを見計らってもう一度割り出します。卵が出てくると困るので、そうならないようにメスを産卵セットから出してしまって、その日を境として日数をカウントするのです。 埋め込みマットは、「クワガタ幼虫飼育用マット」を使われたでしょうか? そうでない場合は、産卵木から落ちこぼれた卵が孵化した場合に、周囲にエサが無くて死亡します。産卵木の埋め込みマットが「エサ」である場合は、割り出しが遅れてしまっても、成長して産卵木から出た幼虫もマットを食べて生きていけますし、今回のように割り出しが早すぎた場合でも、割れた産卵木や割れカスを埋め戻すのも好都合です。針葉樹マットやカブトマットで産卵木を埋めた場合は、このような不測の事態になると生存率が低くなります。

arubinn
質問者

補足

純太くんって言うマットです

関連するQ&A

  • クワガタの卵

    去年からオオクワガタをペアでいただき飼育しています。 今年は産卵を考えているのですが、メスが産卵しているのかしていないのかわからないのです。 産卵木に穴を何箇所かあけているようですが、卵らしきものが見えないので、もしかしたら飼育方法がよくなくて産卵できないのでしょうか? 穴をあけているところを覗くと卵って肉眼で見えるものなのでしょうか? いろいろと紹介されているホームページを元にやってみてはいるのですが、初心者には難しいものなのですね・・。

  • オオクワガタ

    羽化して1年半くらいのペアですが、産卵してくれません(T_T) ケースにマット・産卵木を入れていて木をかじっていたので期待して割り出したところ何もありませんでした。 ただ、隠れ場を作っただけ・・・? マット・産卵木はホームセンターで安いものを使っています。 この冬、冬眠から覚めたオスがメスをいじめるようになったので今は、別々にしていて週に1日ほど、一晩一緒にしています。 やっぱり相性が良くないのでしょうか? それとも、マットや木が気に入らないのでしょうか? 詳しい方、原因を教えて下さい!!

  • オオクワガタ 産卵材

    国産オオクワガタの産卵 菌糸ブロックのではやはりアカンかったので今度は普通の産卵材の方でやってみようと思うのですが、 クヌギ材やナラ材の普通の木の産卵材? と 菌糸の産卵材? がありますが、やはり菌糸の産卵材の方が孵化した直後から菌糸食べれるのでサイズには有利なのでしょうか? それとも、普通~の産卵材(クヌギやナラ)でも変わらないですか? 普通の木のような?クヌギ材やナラ材でやり出来るだけサイズも大きいのが という場合は 孵化し幼虫になるまで待つのではなく、卵の段階で割だし菌糸のプリンカップ(や産卵に使用した発酵マット?)などに入れる必要ありますか? それとも、幼虫になって安全に割だしてもサイズには影響ないですか?(菌糸の産卵材でも 普通の産卵材でも サイズには影響ないならそこらの普通の産卵材でいいのですが・・) 産卵材ですがそこらのペットショップやホームセンターにある産卵材はどうなのでしょうか? 専門ショップの方がいいのでしょうか?(そこら辺の と 専門ショップの とではサイズが違ってくるとかあるのでしょうか?) これら産卵材でオススメなとこありましたらお願いします(何より質クオリティーがよく、送料込みでお安め だとか)

  • 何の卵か知ってたら教えてください

    庭の木を切ってたら1,2センチの青っぽい卵2個と雛1匹がいました 何の卵か知ってたら教えてください

  • オオクワガタ産卵について

    オオクワガタを飼育して2年目です。いよいよ今年ペアリングを始めました。(オス・メス各1匹) 4月中旬に行って1ヵ月後に産卵木を確認しましたが木に穴が開いていましたが幼虫がいるようには見えなかったのでそのまま産卵木だけ別の飼育箱に入れて様子を見て、新しい木をメスの飼育箱に入れています。(約1ヶ月程度) 産卵させるために再度オスと同居させた方がよいのでしょうか? 産卵の間隔はどのくらいおいた方が良いのでしょうか? オス・メス共元気です。

  • オオクワガタの産卵木を埋めるか埋めないか

    動画やサイトを調べると下の土を固めて産卵木を置くところまでは確実なんですがそのあとの所で産卵木をマットで少し見えるところまで埋めるか埋めないでそのままにするかで別れていましたどちらが正しくてどちらのほうが産卵をするのか教えてください

  • オオクワガタ

    現在、オオクワガタをペアで飼育しています。 産卵木を入れて、交尾を狙っているのですが、交尾をしたか、産卵をしたかというのは、どのように確認できるのでしょうか。 容器の上のガラスに黄色い液体が付着していたのですが、これは、精子なのでしょうか。あと時折、オスがメスの上に抱きついていることがあるのですが、これが交尾か喧嘩かわかりません。見分け方教えてください。

  • セキセイインコちゃんの卵がお腹からでないみたいどうしたらいい?

    結構高齢のセキセイインコちゃんのメスで昔から頻繁に卵を産みます。でも今回はお腹が大きくなってからかなり日にちたつし(1ヶ月は余裕で経過)2コくらいおなかにもってるかもしれないです。今回なかなかお腹からでてこないみたいで生みません。最近は羽膨らませて木に止まってます。 産卵を促進する方法ってある? 今お腹にある卵を生んじゃってから産卵制限してやろうと思ってます。 慣れてる手のりインコちゃんです。

  • コクワの卵

    コクワの卵 前回、質問して手順どおりに手順を行ったらメスが卵を産みました 今回も宜しくお願いします 産卵木を見たら、木をかじった跡があったので気になってほじくって卵を取り出してしまいました 勿論素手で触ってはいませんが、前回の質問の回答に、「幼虫になったら」木を割ると 教えていただいたのですが、卵の段階では早すぎたでしょうか? 取り出した卵は単独でマットの中に埋めてあるのですが、やっぱり卵は木の中じゃないとマズイでしょうか? それとメスのケースと体だけ、ダニが異常繁殖しています 体は柔らかいブラシで取り除き、マットは5日に一度くらい変えているのですが、それでも数日後には ダニが繁殖しています 昆虫用のダニ避け(乾燥剤みたいな感じ)を入れてるのでが効果はあまり見られません ダニ対策に何か良い方法はないでしょうか?

  • オオクワガタの繁殖について

    2年前羽化したオオクワ♀と昨年羽化した(らしい)先月購入したオオクワ♂でぜひ産卵させたいと考えております。 ♂♀のサイズバランス的には問題が無いそうなのですが、初めての試みのため要領がつかめません。 交尾の有無や産卵についてどのように確認したら宜しいでしょうか? ネットで調べると産卵木をかじっていたり、♂♀が一緒に行動しているなどの確認方法があるようですが・・・。 現在の飼育環境や特徴は以下のとおりです。 ・ホームセンターに売っている中型サイズのケースに専門店で買った産卵に適している(らしい)マットと菌を施してあるかなり大きめな産卵木をセットして♂♀同居させています。 ・♀だけで飼っているときから、餌皿にしている木をかじってもぐっております。 ・夜、静かにケースを覗いても餌を食べている様子も見たことがありません。 ・東京都在住で今年の8月23日から同居させています。 どなたか詳しい方にアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。