• 締切済み

2013卒、契約社員での就業について

この春大学を卒業しました(23才、女性、実家暮し)。 在学中は都合により(詳細はふせさせて下さい)ほとんど就活をすることができず、卒業間近の3月頃から就活を始めました。就活ができなかった原因は解決しており、現在就業に問題はありません。 このたび大手企業での契約社員の内定を頂きました。 ですが正社員ではないこと(登用制度もありますが実際に正社員になる方はあまりいないようです)、給与面で厳しい部分があること、勤務時間や曜日が不規則であること、などから後々は転職を希望することになると思い、不安があります。 契約社員(接客がメインの事務職です)で経験をつみ、数年後に正社員への転職を目指すというのは厳しいことでしょうか。 あるいはもうしばらくアルバイト期間が続くことになっても、最初の仕事として正社員を目指して就活を続けるべきでしょうか。 働いてもいないうちから甘ったれた内容で申し訳ございません。 人による、というのは重々承知ですが、体験談や叱咤激励のお言葉があれば頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.6

 契約社員でも頑張れば正社員にするなんて言葉に騙されてはいけません! 正社員にするなら初めから正社員にして1年目からきちんと人材教育をしなければなりません。  どんなに小さな会社でもいいです。建設業でも、運送業でもいいです。正社員の道を探してください。 契約社員を続けながらでも正社員の仕事を見つけることができます。頑張ってください。卑怯でも何でもありません。正社員で採用しない会社が悪いのです。  貴方の正社員で入った小さな会社が成長すれば確実に新入社員が増えます。そのときは間違いなく貴方は主任とか課長とかになっているはずです。  そもそも、すべての日本人が「契約社員なんかでは仕事をしない」と宣言すれば契約社員なんて奴隷制度はなくなるのです。  契約社員でいいなんで言うのはブラック企業です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

キャリアカウンセリングに携わっている立場でお答えしますね。 あなたにとって、正規社員(無期契約)と非正規社員(有期契約)は どんな意味を持っていますか?   ここで、正規社員(無期契約)と非正規社員(有期契約)について 私の考えを少し述べます。 まず、他の回答者様が言われている『どんな小さな会社でも 正社員であるべきだ・・』という考えは、私は賛同できません。   まず、正規社員であれ非正規社員であれ、小さな会社で 倒産してしまっては話になりません。 ある程度、営業規模が大きく、業績も安定していて、社会保険などの 保障もしっかりしているのであれば、非正規社員でも安心して 働けます。   次に、正規社員とはどんな立場の社員でしょうか? 特徴としては  (1)期間の定めの無い雇用(無期雇用) (2)フルタイム (3)直接雇用 そして、無限定社員という要素も含まれます。これは・・ (1)職務 (2)勤務地 (3)労働時間 等の制約、限定がないのです。 将来、職種・勤務地の変更、残業等の指示命令は、基本的には 受けいれなければならないという【暗黙の契約】が上乗せされてます。 メリットとしては、 企業側からすれば、解雇しなくても転勤や労働時間による雇用調整が 可能という意味で、柔軟性が大きいこと。 労働者からみれば、無限定な働き方に即した雇用保障、待遇(年功賃金 退職金⇒これらは年々無くなってきつつあります)を獲得できることでしょう。 デメリットは 労働者からみれば、不本意な転勤や長時間労働を受け入れなければならず 家族やワークライフバランス(家事、子育てと仕事の両立)が犠牲になること。 「なんでも屋」になってしまい、特定の能力や技能が身に付きにくく、キャリア形成 が難しく、その為、転職が難しくなったり自己のキャリアの可能性を広げることが できない・・等が、思い浮かびます。   非正規社員はどうでしょう? 特徴は (1)職務が限定されていることが多い (2)勤務地が限定されています。 (3)労働時間が限定されています。   そういう意味で考えると、 (1)労働時間が明確のため、ワークライフバランスが達成できる働き方が可能 (2)職種が限定されることで、自己のキャリア・強みの明確化が図れ   将来に向けたキャリアを意識しながら働け、転職の可能性も高まります。   ですから、正規社員であれ非正規社員であれ、あなたのやりたい仕事に まずは就くことが大切だと思います。   次に、今年の4月1日から『労働契約法』が改正されたのをご存知ですか? 今回の労働契約法改正のポイントは 【有期労働契約についての3つのルール規定】です。 I.無期労働契約への転換   ⇒ 有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えた時は、労働者の申請により、 期間の定めの無い労働契約(無期労働契約)に転換できるようになりました。 これは、申請した時点で使用者が承諾したものとみなされ、無期労働契約が成立します。 II.”雇止めの法理”の法定化   ⇒ 簡単に言うと、有期労働契約の更新の意思表示をしているにもかかわらず 契約期間満了前に、使用者が更新年数や更新回数の上限を一方的に宣言しても 合理的理由を欠き、社会通念上相当であると認められない時は,雇用の終了を 意味する契約更新の拒否が認められないのです。 III. 不合理な労働条件の禁止   ⇒ 同一の使用者と労働契約を締結している有期契約労働者と無期契約労働者 との間で、期間の定めがあることにより、不合理に労働条件を相違させることを 禁止するルールです(福利厚生を含め一切の労働条件について適用されます) ・・以上3点が改正法のポイントです。   もう、お分かりですね。 質問者様は、契約社員で頑張ってキャリアを積み、5年を超えて契約更新を して行けば、無期契約労働者⇒限定正社員になれるのです。 限定とは、職種、勤務地、労働時間などが限定されているので 限定されていない正規社員⇒非限定正社員と区別しています。   賃金などの条件は、正規社員には負けますが、キャリア形成や家庭・余暇と 仕事の両立などで、充実したライフスタイルを楽しむことが可能です。 そのあとに、非限定正社員を目指されても遅くはないと思います。   まずは、充実したワークライフバランスの達成を目指しませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

何とも言えませんし選択の余地があるのかとも思います。 ただ、大手で契約社員(期限付き雇用の意味ですね?)という事はそこで登用される事はまずないでしょうね。 大手は新卒メインで、中途採用は少なめでしょう。最初から期限付きである以上、期限が来ればそのまま契約終了となります。その点、中小の方がつぶしが効くというか、正社員になれる可能性も少しはあると思います。 (もっとも、契約を更新して使いつぶされる場合も多々ありますけど) ただ、バイトも契約社員みたいなもんです。どっちが、と言えば大手の方が名前の通りはいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

個人的な意見ですが、 質問者さんが同種の職業、接客がメインの事務職を希望なら 契約社員で経験を積んでからの方をオススメします。 待遇面は、具体的数字を書いていないので何とも言えませんが。 アルバイトならもっときついと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 厳しい良い方ですが契約社員には未来の希望はありません。 どんなに小さな会社でも正社員で働くべきです。正社員なら先輩に仕事を教わりながら成長することができます。数年後には貴方は主任や係長の候補者になっていると思います。そこから先はあなたの実力次第です。  しかも会社の成長は必ず貴方の収入が増えることになります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

正社員になれなかったのはいきさつから仕方ありません。 でも契約社員でも正社員でも実際にする仕事に大きな違いはないと思われます。 単に入社の難易度の差異にすぎないことが多いと思います。 それならばその待遇にめげずにその仕事のエキスパートを目指してはいかがでしょうか。 接客がメインの事務職ならば、日本一の接客を目指すとか、任された事務では社内随一のベテランを目指すとかいうことです。 将来転職があるかないかは別として、正社員かどうかという身分よりも、何ができるかという能力のほうが、長い目で見れば世の中では役に立ちます。 正社員でも安住してそれほど努力をしない人は多くいます。 それこそ日本一の契約社員になれば、どこに行くことも可能だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員か契約社員か

    いま転職活動していて2社正社員と契約社員の内定を頂きました。 正社員のほうは正直あまり関心がわかないような仕事です。契約社員のほうは自分が関心がありやってみたい仕事です。契約社員のほうは正社員登用の実績がしっかりあるのですが、自分がなれるのか不安に思います。いま32です。契約社員に挑戦するのにはリスクが高すぎるでしょうか?

  • 契約社員について

    転職活動している者です。 ある会社で内定を頂けたのですが、1年間は契約社員として様子を見て その後、正社員への登用を判断するという旨の連絡を受けました。 こういう場合、契約上1年間はこちらで働く必要があるのでしょうか? 正直、条件が悪いのですが、職歴に空欄をあけるのはまずいかと思い 入社も考えております。入社後、転職活動を行ってよい条件の会社が あればそちらに転職しようかと思いますが大丈夫ですか?

  • 契約・派遣社員から正社員へ

    現在、大学院に在籍する者です。あと3ヵ月後に卒業を控えているんですが、今すでに、内定を頂いた会社で毎日アルバイトとして働いています。アルバイトとはいえ、実際に正社員の方とほぼ同じ仕事をしているんですが、正直、仕事内容は私がやりたいことと違っており、早くも再就職活動を始めているところです。 今は諸処の事情があり、1年間だけ契約社員か派遣社員として就業するのも良いかなぁ・・と考えています。ですが、契約社員などだと、次に正社員として転職する時に不利になるのでしょうか?契約・派遣社員から正社員転職された方のお話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 大学職員の契約社員について

    大学職員への転職を目指しています。 ですが、昨今正社員の募集は少なく契約社員の募集が増えてます。 正社員登用ありとはありますが、契約社員からの正社員登用は かなり狭き門なのでしょうか?

  • 契約社員について

    とある企業さんより契約社員での内定を頂けそうです。 受けるかどうか迷っているのですが。 正社員登用はあるとのことです。 もちろん、絶対とは約束できないとの事。 運よく契約社員から正社員になる場合、 何年くらいかかるものですか? また、契約社員から社員になった方はいますか? いままで正社員で働いていたので基準があまりわかりません。 辞退するほうが安全なのは解かるのですが・・・ 一週間程度で返事をしなければなりません。 よろしくお願い致します。

  • 契約社員に関して

    只今、就職活動中の者です。 正社員を希望していますが、 契約社員で受けた会社に受かりそうな気配です。 今、離職中で、就職活動のためのお金も少なくなってきており、 また、どこにも内定しなかったら…という恐怖から、 契約で受かった会社があるなら、 契約社員で勤務しながら、 正社員をめざし、今後も面接を受け続けようと考えているのですが、 どう思われますか? 契約社員になったことがないので、分からないのですが、 契約の一年間は決してやめられないのでしょうか? 私の計画としては、 契約社員として勤めながら、今後も転職活動を続け、 正社員として内定が決まったら、契約社員を一年以内に辞める。 です。 ちなみに、契約社員の会社は、正社員登用ありと書かれてあるものの、 ネットで検索し調べてみると、契約で働いた人の意見が載っていて、 正社員になれないらしいです。 一年契約で、更新ありでしたが、3年で雇い止めらしく、 給料も、時給860円で、まるでバイトのような感じです。 (最初の二か月は試用期間で810円) バイトの扱いなら、一年に満たなくても辞められるのでは…と思うの ですが、無理なのでしょうか? 今後も正社員を目指して就職活動をするなら、 契約社員でひとまず働くのはやめた方が良いですか? このご時世、一つの会社に100人くらいの志願者が殺到しており、 なかなか正社員としての内定が取れず、迷っています。 ですが、契約社員で3年も勤めていると、年をとり、 正社員にはなれなくなってしまうので、下手に長居も出来ません。 正社員として受かるまで、就職活動だけに専念した方が良いのか…。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 契約社員について

    ただいま転職活動中です。 正社員を目指しているのですが、 契約社員でも面白そうな仕事があり、 契約社員もいいかな、と思い始めています。 ですが、やはり不安なのがいきなり解雇されるのではないかということです。 会社によっては正社員登用もあり、と書いてあるのですが、その場合はよっぽど優秀な人に限られるのでしょうか? また契約社員で最初の契約期間が切れたら 「もう来なくていい」 と言われる方というのは実際いるんでしょうか? 分からないことばかりですみませんが、 契約社員のついて詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

  • 契約社員(派遣)の内定を取るか、正社員を目指して就職活動を続けるか悩ん

    契約社員(派遣)の内定を取るか、正社員を目指して就職活動を続けるか悩んでいます。 事務系の仕事の契約社員の内定を頂きました。 その仕事は正社員登用ありということですが あまり積極的に行っているわけではないという印象を持ちました。 将来的には正社員を目指したいと思っているので、 しばらく契約で経験を積んでから転職活動をする、というのが 今の選択肢の一つです。 もう一つはこのまま正社員に向けて就職活動を続けるという道です。 私は2010年の既卒で、公務員試験を受けましたがだめで、就活をしています。 今WEB履歴書が通り、面接の予定と書類を郵送した会社が 1社ずつあります(正社員)。 転職サイトからの応募なので、未経験の私には厳しく 今までも十数社落ちていますがもし正社員になれる可能性があるなら チャレンジしたいと思っています。 契約社員は来週から来れますか?と言われており、 それまでに他の選考の結果が出ることはありません。面接も来週なので・・・ 今まで就活で苦労してきて、こんなことを言える立場ではありませんが 契約社員の道を選ぶことで将来正社員への道が 遠くなるなら悩んでしまいます。 というのは、仕事は貿易事務で興味がある分野ですが、経験を積んで 転職の際にアピールすることができるのか不安だからです。 (留学経験があり、将来的にも貿易等の仕事に就きたいとは思っています) お返事を待っていただくにしても他社の結果が出るには 8月いっぱいかかりそうなので、そこまで待ってもらうのは難しいと思うし、 失礼ですよね。 ただ結果が出ないまま契約社員の仕事を すっきりと受けられない気持ちがあり悩んでいます。 長くなってしまいましたがアドバイスいただけると助かります。

  • 契約社員で内定…辞退する勇気もない

    アラサー独身♀です。 転職活動を始めて約1ヶ月、第一群で受けていた数社のうち、1社から内定をいただきました。 興味の持てる仕事、商材でお給料も前職に近付けて下さいました。 残業も毎日1~1.5時間です。 とても嬉しくて内定をもらったときは浮かれました。 でも、契約社員なのです。 過去一度転職していますが、非正規で働いたことがないため雇用が不安定になることに怯えています。 あとは、定時が遅い会社なので残業を含めると20時半位まで会社にいることになります。 この2点以外は理想的なのです。 皆が知っているような仕事ができるし、大企業のグループ会社。 今まで地方で地味に働いていたので、そんな大きな仕事ができることが夢のようです。 小さい会社で朝まで仕事ってこともザラだったし、残業代もなしでした。 恥ずかしい話ですが、見栄っぱりで、周りの人に自慢できる仕事なことにも惹かれています。 でも契約社員。 年齢的に最後の就活にしたいです。 それこそ働いている途中で結婚できそうな方に出会い、共働きにでもなれれば、万が一契約を切られてもなんとかなるかもしれませんが、そんな保証はどこにもありません。 でも、震災で不景気になっていく世の中でお給料と残業、仕事内容のバランスがとれた仕事がこの先見つかるのか、これ以上やりたいと思える仕事が見つかるのか、とても不安です。 転職を機に上京したいのですが、それで内定が出づらいこともあると思います。 でも不景気なら入社しても契約を切られる可能性だってありますよね。 正社員登用制度はまだ整備されておらず、過去に正社員になった人もいるが、少ないとのことでした。 契約は半年毎で上限はありません。 他に内定をもらった会社はなく、お断りするならまたゼロから就活スタートです。 妥協せず正社員の仕事を探すべきでしょうか? ちなみに、契約社員と分かっていながら応募したのは、就活スタートして間もなかったのでとにかく数をこなして慣れようと思ったこと、まさか内定をもらえるとは思わなかったからです。 皆さんならどうされますか? ご意見聞かせて下さい!

  • バイトから社員への道

    只今、就活(転職活動)中の者です。 私は正社員志望で、ずっと活動をしているのですが、 このご時世、一社に50人以上集まり、競争率が激しくて、 なかなか受かりません。 特に転職なので、ほとんどの場合が 辞めた人の穴埋めとしての、一人の募集なのです。 今までは頑固に、正社員募集のみ、 応募してきましたが、 このままでは受からないのではと思い、 『正社員登用ありのバイト』に応募しようかと 思うのですが、どう思われますか? バイトから正社員になるのは難しいのでしょうか? (たとえば試験があるとか、なるのに長い時間がかかるなど) 本当は最初から正社員として会社に入るのがベストだと 思います。 しかし、このまま一年とか、ずっと内定できずに就活の身分は さすがに厳しいので、上記の質問に加え、 以下のうち、どれが最善か、 皆さんのご意見をお願いします。 (A)正社員登用のあるバイトを受けて、社員を目指す (B)正社員登用のある契約社員を受けて、社員を目指す    ※ただし、バイトより募集の数は少ない。 (C)社員登用のないバイトを、時間に融通をきかせてしながら、   正社員の会社の面接を受け続ける(最初から社員として入社するため)