• 締切済み

旦那の気遣いの無さに傷付き疲れました

旦那41歳 私30歳 結婚4年目で3歳娘と0歳息子が居ます。 義母が82歳と高齢でいまうちに来ており、あと3ヶ月くらいは居るそうです。 都内の病院に通院したいのと、術後なので家事がうまく出来ないためです。 義母との生活自体には、そこまで悩んではいません。 しかしさきほど旦那に 「うちの母親が、「貴方のお嫁さんは昼間ずっと寝ていて貴方が帰ってくる直前に家事をやり出して、あたかもずっと働いていたかのように振舞っているわよ」と言ってたよ」 と言われました。 わたしはこの言葉にひどく傷付き泣きました。 こういった旦那のデリカシーの無い言葉に傷付くのは初めてではありません。 義母が思ったことや、旦那が聞いたこと、事実などは変えようがないので構わないのですが これをわたしに伝えてくる旦那の神経がわかりません。 性格が悪いとしか言いようが無いのですが、人の気持ちを理解出来ない障害なのだとわたしは解釈して今までやってきました。 実際、本人も人の気持ちなんて他人が理解できるわけが無いと言い切っています。 さみしい人だと思います。 今回、育児をしながらも義母がらみの家事もがんばっていたつもりだったので 本当に傷付き疲れて旦那とこの先やっていく自信が無くなってきました。 義母のことは好きだし悪気がある言い方ではないことが想像出来るのですが旦那の性格の悪さがわたしと義母の関係を崩壊させそうです。 忍耐力が低いのかも知れませんが、本当に悩んでいます。 子供たちの父親を奪いたくないのも事実です。 旦那はよく子供の面倒を見てくれるし、他人に期待をしないという意味で、家事やわたしのやることに文句を言ったことはありません。 もし離婚届けを差し出したら、心で泣きつつも「君がしたいならいいよ」と迷いなく判を押します。非常にプライドが高く決して泣きつくことはありません。収入も高い方です。 下の子はまだ3ヶ月なのでわたしのホルモンバランスがおかしいのでしょうか? わたしの忍耐力が足りない、自分のわがままなのか旦那があり得ないほどデリカシーが無いのか分からなくなってきてしまいました。 どなたか客観的な意見をお聞かせ願えませんか。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.9

「ああ、人にはそう見えちゃうかもね。 夜中も起きるから、眠れるときは寝とかないと。 でもあなたが帰る前には、ちゃんと起きて頑張ってるよ。 無理しても」 こう言えばいいだけのことじゃないですか? koodooさんは、今はマタニティーブルーなんだろうなあ。 おまけに、毎日手一杯だろうなあ。 精神的にも、大変なんだろうなあ。 医者にも相談したほうが良さそうだなあ。 ・・・と思いました。

回答No.8

>、「貴方のお嫁さんは昼間ずっと寝ていて貴方が帰ってくる直前に家事をやり出して、あたかもずっと働いていたかのように振舞っているわよ」と言ってたよ」 旦那は事実を見た訳では無いし、直接貴方に物を言って悪者になりたくない、そこでちょうど母親が言った事を借りて「そうなの?そうだとしたらしっかりやって」と言わんばかりの言葉だったのでしょうね。 >性格が悪いとしか言いようが無いのですが、人の気持ちを理解出来ない障害なのだとわたしは解釈して今までやってきました。実際、本人も人の気持ちなんて他人が理解できるわけが無いと言い切っています。 さみしい人だと思います 性格が悪いとは言いかねますが、「寂しい人」と言うのはあっているかと思います。 しかし、旦那さんも貴方がおっしゃる様にそのまま言う事は無いですよね・・ ご自分で状況を判断し、問題なく満足しているなら逆に母親に「子育ても有ってお母さんが来ているから神経疲れとか有るんだよ・・」とフォローしてくれるくらいなら良かったのにね・・ そして、母親が帰ってから貴方にそれとなく聞く位の配慮は欲しいですね。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7

お世話になっておきながら失礼な姑さんですね(笑) うちのダンナそっくりですよ。ポジティブに言うと「嘘が無い」ということだと思います。 配慮とかなにやら雲を掴むような人の心の動きを鑑みて、などというのは無理です。 言われたとおりに言っただけ それ以上でもそれ以下でもありません。敢えて言うなら無神経。という感じでしょうかね(笑) 私だったら「義母の本音が聞けてラッキー」と思います。 嘘が無い、というのは評価してもいいと思います。 うちはもうすぐ結婚30年ですがダンナが嘘をつかない、嘘をつけない、おかげで 上手く回ってきたことも実際あります。 「嫁は昼間ごろごろしてるわよ」 「ほんと?俺は外で頑張ってるのに最悪だな。」 なんていうやりとりが裏でこっそりあった方が良いですか? うちは普段から仲の良い夫婦ですが、離婚届についても「私が別れたいって言ったらどうする」と 聞くと「それはそれでしょうがない」とハンコを押してくれるそうです(笑) 「えー。引き留めるとかないの?」「別れたいって言ってるのに引き留めてどうするの」と言います。 こちらからすればちょっと寂しいですよねえ(笑) 昼間寝ている、の件でもそれに対して「おふくろに恥ずかしいからもっと動けよ」とか「そんなに ひまなの?」と叱られたりするわけでは無いんですよね。繰り返しになりますが 相手が言ったとおりに言っただけ なんですよね。確かに傷つくことも多々ありますが嘘がない分、信頼は出来ます。 腹黒い嫁だったら「昼間ごろごろして申し訳ないですわね。お義母様~」なんて嫌みの一つも 返せますしね。 悪いことばかりでは無いと思いますよ。子育て・姑の介護でお疲れもあるんだと思います。 ただ夫婦間で嘘が無い、というのは高く評価できます。良い面もしっかり見るようにしましょう。 男の人には多い性格だと思いますよ。

  • udoko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

産後3ヶ月、夜泣きもありますよね?赤ちゃんだけでなく上の子の世話、プラス義母のこと。 昼間横になるのだって仕方のないことだと思います。 義母が言った言葉に対し、そういった事情を説明できなかったり、そのままストレートに伝えてくる旦那さんはデリカシーに欠けてるとは思います。 ただ恐らく、旦那さんはそこまで深く考えてないと思います。 もしまた言われたら、昼間横になってしまう理由を、まずは旦那さんに話してみたらいかがでしょうか。 少し落ち着いてみてください。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

お気持ちよく分ります。 波風立てたくないのなら、黙っておいて欲しいですよね。 うちは義母と同居している義兄の奥さんがそのタイプです。 愚痴はあって当然。 本人に指摘するほどの内容ではないので身近な人間に愚痴っているだけなのに、それを愚痴った人間の知らないところで本人に言うのは嫌がらせ以外の何物でもないです。 でもこちらは夫に愚痴れない。 愚痴ると夫が母親に文句を言うでしょうから。 すると義母はそんなつもりはないと否定します。   義母「誰から聞いた?」→「夫」義姉が言った→義姉「そんな風には言ってない」と弁解 後は収拾附かなくなるだけです。 お義母さんには世話になっているという感覚がないでしょうし、産後の大変さを自身に置き換えようにも昔の話でもう覚えてもいないのでしょう。 一番おバカさんなのはご主人です。40にもなって子供じみたマネすんなと言ってやりたいですよね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

察するに、 その件はあくまできっかけで、普段から毎日、その調子であることが問題なのではないですか? 悪気があるのかないのか、その辺はわかりますか? 相手の立場にたって気持ちを思いやる「想像力」、それがかけた人はいます。 自閉症やアスペルガーなどの発達障害で、男性に多いと思います。 悪気がなく傷つけるので、相手は余計に傷つくのです。 診断のついている人ならば、周りも寛容になりやすくなりますが、 診断のついていない人だと、周りは苦しいです。 何が問題になるかといえば、 そういう人が、思いやりの想像力の高い人と結婚した場合です。 精神的に、つりあっていないのだと思います。 胸に氷を抱いているような感じではないですか? ご主人とあなたは、お互いに「自分の持っていないものをもっている」ことに、惹かれたということはありませんか? たとえば、あなたは精神年齢が高く、 ご主人は物理的、経済的安定度が高いなど。 少なくとも、 結婚を決めた時点では、ご主人に何らかの魅力を感じていたはずです。 相手に感じていた魅力が、なくなってしまったとか、もういらなくなったとかでしたら、 お2人の間を循環する愛情がなくなったと感じておられるのかも知れません。

  • edashou
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.3

別にご主人の性格が悪いとは思わないけど。 昼間寝ていてご主人が帰ってくる直前に家事をやりだしてずっと働いていたように振る舞ったことが事実だと確認したかったのか? それともただ母親が言ったことを伝えただけなのか? 質問文からはそのあたりのことはわかりませんが、どちらにしてもあなたが傷つく必要はないというか、ナーバスになりすぎでは? 言われたくなければだらしない生活を改善したら良いだけですしね

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

産後三ヶ月じゃまだまだ生活リズムも微妙な時期ですよね… 昼間しか休めないなら尚更昼間寝るしかないですし。 きちんと支障なくやれているのなら 旦那さんの理解が足りませんよね。 私も今35週の妊婦です。 32週から産休に入り、主人から いいな~って言われたのでブチ切れしちゃいました。 夏休みで上の子もいるのになんて無神経なの?変われるならかわってよ‼って気持ちでした。 そういった人は気づかないでいっているから怖いですよね。 気づかせてあげるのも優しさかなと思います。 旦那さんにも勿論ですが、むしろ義理母さんにこう言ってましたよ~ってさも悪く言ってました的に言っちゃった方がスッキリするのではないでしょうか? 下手なこと言えないな…くらいに思ってもらえれば。

回答No.1

あなたは昼間ずっと寝ていて、夫が帰ってくる直前に家事をやり出し、 あたかもずっと働いていたかのように振舞っているのですか? そうでしたら、そのままを言われただけですから、問題ありません 気に入らないのでしたら、昼間起きてしっかり家事をやれば良いです そうではなく、昼間もしっかりと家事をしていたのでしたら、 そんなことはないと反論すれば良いことです 事実でしたら、呆れられただけですから、それが気に入らなければ、 ご自身の行動を変えれば良いですよ

koodoo
質問者

補足

午前中は掃除、洗濯、買い物や昼食作りでほぼ潰れます。 隙間時間は下の子の授乳をしながら携帯をいじっています。 お昼を食べ片付けが終わるのが13時か13時半頃です。 因みに旦那は毎日、13時頃まで家に居ます。 寝転がってパズドラをやるか、小説を読むか、マンション内にあるマッサージチェアに座りに行っています。 義母が来る前は旦那に午前中から仕事に行って欲しかったのですが(一人の方が昼食を適当に済ませられる為) 今は義母が来て居るので昼食を作る手間はさほど苦ではありません。 わたしの自由時間は上の子のお迎えがあるため14~16時までです。 2時間のうち殆どは下の子がグニャグニャ言うので抱っこして録画を見たりしています。 運がよければ2時間のうち、1時間くらいは下の子も寝てくれます。 わたしの性格が神経質で不眠症気味なので他人の居る家でお昼寝がナカナカ出来ません。 なのでお昼間寝てばかりいるというのはまずありません。 2時間の間、ずっと息子を抱いてソファに座っているのでダラダラしているように見えるのだと思います。 しかし、午前中に買い物へ出た日などはこの時間に掃除をしたり洗濯を畳むこともよくあります。 義母が体調に不安があるから誰か一人は家に居てくれといいます。 旦那が午前中いるので午前中出かければいいのかも知れませんが、昼食の調理と支度を考えると後がしんどくなるので出られません。 午後も今までは息子の外気浴がてら出掛けることがありましたが今は上記の理由で家から出られません。 上の子のお迎え後、公園に寄ることも出来ず素早く帰宅しています。 グチになり申し訳ありません。 そんなわけで、わたしはあまり怠けている自覚はありませんがそう捉えられたのは仕方ないと思います。 問題は旦那がそれをわたしにわざわざ言って聞かせてくることです。 そういう何のプラスも産み出さないことは傷付くから直接は言わないで欲しいと伝えているのに伝わりません。 旦那はいつも労いの言葉をかけてくれますし、わたしが怠けていると思ってもいません。 例え怠けていても構わないというタイプです。 女は働かずに家のことをしててくれ、というタイプで家事や料理に口出ししてきたこともありません。 だから尚更、義母の言動を聞かせてきたことの目的がわかりません。 でもご回答いただき、やはりわたしも悪いのかなと思いました。 2時間の自分時間、出掛けられないといって休憩ばかりせず何かすべきことが無いか考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 旦那とうまくいってません

     私は26歳の専業主婦で結婚10ヶ月です。旦那は28歳で恋愛結婚です。ここ半年二人の関係がギクシャクしています。原因は私が旦那に対して「結婚したことを後悔している」と軽はずみで言ってしまった事と性格の不一致です。  私は夜遅くまで働く旦那を支えたい一身で、式や披露宴の準備、家事、家計全て私が任されている状態です。結婚当初はなれない土地で旦那を待つだけでそのストレスを溜め込んでいました。その結果心にもない言葉を言ってしまったのです。旦那の何となくそっけない態度に私が理由を聞いたところ、旦那はその言葉に深く傷ついていたと告白しました。その時初めて旦那の気持ちを知りました。ただただ申し訳なく、心からの言葉ではないと謝りました。旦那も後にあれは言葉のアヤだったと理解してくれましたが許してくれず、性格がそもそも合わないんだと私とはこれからやっていけないと言っています。お互いの気持ちをぶっちゃけ始めたのはここ1ヶ月です。  今だからこそ私はやり直せると信じ、これまで通り家事もしっかりやって旦那を支えよう、何でも言い過ぎないと心掛けています。別れるつもりもないし、むしろ私の態度で旦那の気持ちを変えてみせると宣言もしました。旦那は意地っ張りな性格で考えさせて欲しいというばかりです。もうだめなのでしょうか?皆さんのご意見、旦那と上手くやっていくお知恵を下さい。

  • 「俺の言うことを聞け」という旦那

    こんにちは。 結婚して約4年が経ち、子供もいます。 私の性格は一人であまり決められない、優柔不断、外で旦那がいる前にも関わらず、旦那のことを良いように言えない。(相手が旦那の愚痴を言っているとつられて言ってしまうという程度ですが。) 旦那に出会った頃はうつ病が酷く、旦那に色々と助けられました。 旦那・子供には愛情を持って接しているつもりです。 子供が出来る前からも、私の性格の悪い面を直そうと旦那から色々と言われ、怒られたりすることもありました。その度に、私も色々と考え、反省した事もありますし、旦那の言葉を素直に納得できない事もありました。 おそらく、言われて納得できていない事を繰り返してしまっているんだと思います。 最近、ひどくなってきて、 「なんでもいいから、俺の言うことを聞け!」という言葉に。全てを正しいとは思っていないようですが、言うことを聞いていたら間違いない、スムーズに家族は進むと考えているようです。 私の気持ちはどうでもいいのか?と質問してみたところ、「今は俺からの一方通行でいい。子供が出来たんだからそういう関係が必要だ。夫を立てろ。言うことを聞いてからなんでも言え」と言われるようになりました。 言うことを聞けないなら出て行け、とまで言われました。 そこまで言われるまでことをしているのでしょうか。一方通行という関係、で夫婦間はうまくいくのでしょうか。 離婚などは考えていませんが、どうやって旦那の言葉を理解したらいいか悩んでいます。 慰めの言葉だけではなく、私への批判の言葉でも結構です。思ったままお答えください。

  • 旦那の考え方について

    来月出産予定です。 わたしも旦那もとてもウキウキ&そわそわして待ち望んでいる日々ですが、旦那の発言に理解でない部分があって困っています。  旦那は職場の人たちや友人に、生まれてくる娘をお披露目したくて仕方ないという感じです。 わたしもその気持ちは同じなのですが、 4ヶ月程度経たないと首が座らないし、10月生まれですぐ冬になるので(信越地方で冬を越すので寒いと思います)風邪を引いてもいけないし 4ヶ月くらいまではあまり外出させずゆっくり寝かせていたいと思っているんです。 そもそも初めての出産でどの程度のことが大丈夫なのかも分からず不安だし、首の座っていない我が子を“可愛い~♪”と気軽に抱っこされるのも本当は怖くて少し気がひけてしまうんです。。 さらに、義母は体調が悪く現在入院しておりますが、 もし退院が遅いようであれば出産後もまだ病院にいる可能性が(少ないとは思いますが)あるそうです。 わたしは里帰り出産で実家で産後1ヶ月まで過ごし、 検診とお宮参りを済ませたのち地方へ戻るのですが、 もしも義母が退院できていなかった場合に 旦那は赤ん坊を病院へ連れて行くつもりでいます。 うちの実家から病院へは電車移動だけでも40分ちょっとかかるんです。 生後1ヶ月で免疫がなく、さらには授乳も頻繁に行わなければならないであろう赤ん坊を電車に乗せ(里帰りなので自分たちの車がありません)、 病院という場所に連れて行くことにとても不安を感じて心から賛成できません。。 病院という場所=菌をもらってしまうのでは。。。というイメージがどうしても払拭できないんです。 義母にはもちろんいっぱい抱っこしてほしいですし、 意地悪したい気持ちもありません。 ただ、出産を間近に控えて赤ん坊に対する気持ちがとても強くなっているためか超のつくほど過保護に考えてしまい、 旦那の発言が理解できません。。 ケンカにもなりたくないし、 お互いの気持ちを受け入れるためにはどのように話しをすればいいでしょうか。。 実際に産んでみたら、電車に乗せることや病院に連れて行くことも“このくらい平気よ”と割り切れるようになるものなのでしょうか?

  • 産後の旦那への気持ち

    産後の旦那への気持ちです。長くなります まず、旦那の性格について話させてください 旦那とは付き合って約1年で結婚しました。 付き合ってた頃の旦那の性格は彼女優先、仕事より彼女、ずっと一緒にいたいと甘々な人だったと思います。なんせまだ20代前半で元々女の人とデートした事がなかった人だったので恋愛が楽しかったんだと思います。旦那は白黒ハッキリしてる性格で周りに流されず自分の意思をしっかりと持ってる人です。そんな良いところが時には自分が理解できない事は分かろうとしないところがあります。旦那にはよく言う女性の察して欲しい。気にして欲しいなど曖昧な事にはかなり鈍感でストレートに言わないと伝わりません。それと一回言葉にした事を信じているのでうっかりと流れで○○買ってもいいよと言ってしまうと環境が変わってもそれを信じてどんな状況になっても買ってもいい物だと思ってしまう人です。 そんな旦那は今営業の仕事をしていて、妊娠が発覚・結婚してからスピード出世をしました。 最年少で管理職、責任者になりお陰で私は専業主婦が出来ています。ところが旦那が出世をした途端に夫婦喧嘩が増えました。 原因は、旦那の帰りが遅い(地方に商談に行くので朝8時に出て帰りは12時) 休みが週1でしかない時がある(商談に行くので、アポが上がったら行かなきゃならない)そんな日々が続いて、旦那は仕事で疲れて家に帰ってきたら何も出来ない。 私は一日中子育て・家事で少し手伝って欲しい。旦那の仕事が遅くなるほど全てワンオペでやらなきゃいけない。その疲れなどから些細な小さな喧嘩が増えました。 今、息子は9ヶ月になったばかりなんですが 自己主張をする様になり体力もついたので動きたがったりして機嫌が悪い事も増えました。 5.6ヶ月の頃はまだ大人しくてワンオペでも余裕があったんですけど7ヶ月頃から私自身に余裕がなくなり家事も最低限だけ。凝った料理も作れず出前が多くなる。洗濯物も溜まってしまう状況が増えました。旦那は特に何も言わないんですけど、やっぱり出前が続いたりワイシャツが干せてない状況が続くと何してるの?と言います(出来ない私が悪いです) 私が悪いのは分かってるんですけど、育児が大変だからせめて自分の洗濯物はやってほしい 干す時に手伝ってほしいと伝えました。 ですが実際頼むと、"えー"と言います。最終的にやってくれるんですけどそのワンクッション置かれるのに腹が立ちます。前まではそんな事では絶対怒らなかったのに余裕がなさすぎて 怒ってしまい喧嘩になります。 3ヶ月前までは本当に完璧な旦那で 息子の面倒もよく見てくれるし(今も育児はよくやってくれます)家事もやってくれる、寄り道せず帰ってくる(これも今も)。 SNSでよくある"ムカつく旦那あるある"を見てうちの旦那は完璧で最高の人を手に入れたと思ってたのが、今はSNSを見て共感できる、本当ムカつく旦那と思ってしまいます。 過去の写真を見てもあの頃は本当に幸せだった。尊敬して大好きな旦那だったのにと思ってしまいます。 私の余裕の無い原因は旦那の帰りが遅い事がやっぱり大変で、寝るまで何かしら家事をしなきゃいけない事も育児がワンオペなのも、夜旦那がいなくて寂しいのも全て含めて鬱っぽくなってます。 旦那は家庭のために頑張ってくれてるので仕事を辞める事も出来ないし、遊んでる訳では無いのでしょうがない事なのは分かってるんですけどこのままだと喧嘩ばかり。離婚になってしまいそうで不安です それに旦那は結婚してしばらくしてから恋人の頃の性格ではなく、落ち着いてしまったというか 父親としての自覚や大黒柱としての責任からか ベタベタしなくなりました。愛情は感じますが 少し寂しいですね… 旦那の性格上理解できないところは理解しないので変にまた言うと喧嘩になるので なんかいい解決策はないかなと考えています。 Q.ワンオペの人はどうやって余裕を作っているのか Q.旦那へのイメージを前に戻すには? 私は旦那が大好きで尊敬もしている、喧嘩もしたくないし家事だってちゃんとやりたい。 悪口も言いたくないし笑い合っていたい。 なのでアドバイスをください。 ⚠︎仕事の帰りが遅い事はしょうがないので、 仕事を変えるという事は無理だと思います… また、旦那を悪く言ってる訳ではないです…

  • 旦那の浮気

    私は24で、旦那は22で、9ヶ月の子供 がいます。 旦那の本気の浮気を知った事で、たくさんの嘘と私を全く理解してくれていなかった事を知りました。 旦那は戻ってきて欲しく、私が戻った時負担を減らす為家事など全部出来るように、自分は変わると、態度で示すからゆっくりこれからの事を考えてほしいと言われました。 旦那の浮気が分かって、たくさん話ましたが、今まで旦那が私を家族としか見てなかったように、今は私が旦那を家族としかみれてません。なので触れたくもないです。 でも家族ですから会っても何とも思いません。 でも旦那は変われるし変えてみせるから少し様子を見てほしいと言われました。 確かに今は何を言われても信じられませんが、私の心はすでに離れてます。 気持ちが戻るとは考えられません。 もしまた嫁としての気持ちが戻ったら浮気した事が理解出来なく、許せなく、また浮気されたらと思うとまた病みそうです。 理解していたのに全く理解してくれていなかった事。裏切られた事。 正直信じるのが嫌になってます。 旦那は私がどんな答えでも受け入れると言っています。 待ってあげるのも正直シンドイです... もう別れた方がいいですか? それともまた信じた方がいいですか? 修復は可能か不可能か、教えて下さい。 回答お願いします。

  • 旦那に出て行くと言ってしまった

    長くなりますがお付き合いいただけたら幸いです。 旦那とは結婚2年目、お付き合い8ヶ月の出来婚でした。 たった8ヶ月で、それも出来婚という順番が間違ってしまった結婚だったので、相手の事もよく知らずいきなり一緒に生活するようになり、性格の不一致さに気付くようになりました。 まず、旦那は完璧主義者で、仕事に関しても自分を追い込んで自分のケツを叩いていくタイプ。私は、大雑把でなんとかなるさタイプです。 結婚当初から、家事の事に対して細かく怒られていた事もありましたが、私には私のペースがあるんだと目を瞑るようになったそうです。 最近は旦那も仕事が忙しいせいなのか、私に対して冷たかったり鬱陶しそうに感じているように見えました。 数日前、度々私のやりっ放しについて、ついに爆発させてしまいました。私も私で、今まで旦那に対して溜まっていた気持ちを爆発させてしまいました。 その時に「出ていってやるよ」と言ってしまったんです。 その後はなんとか仲直りと言うか、旦那も自分のやり方で私を追い込みすぎたと、私もそんな言葉を言ってしまった事について謝り、これから家事育児を頑張るからといって終わりました。 でも、私が出て行くと言ってから旦那は一週間くらいずっとモヤモヤしているそうで、それを昨日寝る前に話されました。 普段なら寝ればすぐ治るのに全然だめなんだ。私の嫌な部分ばかりに目が行くようになってしまって、細かい事にも突っかかってしまう。 と言われました。 一緒にいたくないかと聞くと、一緒にいたくないというか… 抱き合っても前は安心感があったけどそれもない。 好きじゃなくなったのかと聞くと、好きじゃなくなったとかじゃないけど恋愛じゃないんだしそういうことではない。 いなくても困らないかと聞くと、いなくなってもいいのかって言われたらいなくてもいいのかもしれない。 最低限、仕事の物を洗濯するくらいなら出来るし。 とにかく自分の気持ちがわからない。どうしたらいいのかわからない。なるようにしかならないと思ってる。何も考えたくない。 と言われました。 旦那も今の気持ちが嫌でどうにかしたいとは言ってくれています。 今まで通り普通に接しようともしてくれています。 しばらく離れた方がいいかと言いましたが、そういう中途半端な事はしたくないし、いなければ寂しいとは思うけど家の事最低限は自分でできてしまう。自分の親は別居して結局ダメだった。離れて何になるんだ。 と言っていました。 自分でも打開策が見つからないでずっとモヤモヤして疲れるし嫌だそうです。 私は、これから先上手くやっていきたいと思ってる。家事育児もっと頑張るからそれでも無理ならその時に考えよう、と言いました。 お前はそうするしかないよねと言われました。 今日旦那が仕事から帰ってきたら、いつも通りに接しようとは思っています。でも正直、どうしたらいいのかわからないです。自分の過ちでこうなってしまった事、本当に後悔しています。 そんな気持ちなのに、行ってきますのキスやハグはしてくれます。それがまた私には苦しいです。複雑です。 旦那の気持ちが戻ってくるのかすごく不安で、子供もいるのに落ち着きません。 この状況で私は旦那に対してどうするのが一番いいのか、どなたかアドバイスなどあればぜひお聞きしたいです。 長文乱文で失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。

  • 旦那が家を出て行ってしまいました。(長文です…)

    旦那が今月5日から実家に帰っています。というのもそれまでケンカも多くお互いぶつかり合うことが多かったのですが…。旦那は私のことを大切に思うことができなくなってしまったそうです。私たちには6ヶ月の子供がおりますが、旦那は子供はかなりかわいがってくれています。私と距離を置いてこれからのことを考えたいと言って家を出ることになりました。家を出るときに旦那は「別れる気は全くないし、これから2度とこんなこと(家出)はしたくないから、この機会にじっくり考えたい」と言っていました。もうすぐ2週間になりますが、旦那とは時々必要なことをメールで連絡しあう程度です。「帰ってくればいいじゃん」ってメールしましたが、旦那は「まだ帰れない」「まだじっくり考えきれていない」「中途半端な気持ちで帰ってもオマエを悲しませるだけ」と言っています。旦那と私はタイプの違う人間なのでよく気持ちがわかりません。私なら「離れてみて本当に気持ちがあることに気付いたら、理屈よりも会いたくて帰ってくるはず」という気がします。なので、今は旦那に相当嫌われてしまったかなというショックがあり、悲しいです。 旦那は実家であまり元気がないと義理姉から聞きました。男の人って本当にそこまでじっくりじっくり考えるものなんですかね…旦那の性格は本当は優しすぎるくらい優しくて、人間的にはとても信用できる人です。今とても寂しいです。かと言って旦那に「帰ってきて」とは言えないです。じっくり考えたいなら考えてほしいという気持ちもありますし、帰れないと言われるのがこわい気もします。旦那のような気持ちの分かる方いらっしゃいますか??またみなさんならどのように考え&行動されますか??

  • 旦那と上手くいきません

    結婚5年で子供が4歳になります。 付き合ってた頃はほとんど怒ったことのなかった旦那が 結婚したとたん短気になりました。 義母・妹には昔から短気だったようなので本性が現れたみたいです。 私は温厚な人が好きで結婚したのに・・・。 見る目がなかったと反省しております。 もう二度と結婚はしたくありません。 疲れると4歳の子供にも怒鳴ります。継続的な暴力はありません。 何回か殴られてアザが出来たことはあります。 旦那が疲れているときは私が子供と二人で長時間出かけます。 回復すると謝罪してきてその度に短気は直すと誓っていました。 が、直る気配はありません。 4年間我慢してきましたが、そろそろ限界です。 GWも喧嘩が多く、それがきっかけでウンザリしています。 結婚するまでは実家で実父の支配下におかれ自分を殺し我慢し続けて来ました。 やっと自立して結婚したのに自分の家庭でも我慢や顔色を伺って生活するなんて嫌なんです。 旦那は二人目を望んでいますが 二人目を作ってしまったら経済的に離婚できなくなるので 私は作りたいとは思っていません。 現在フルタイムで仕事を持っているので子供と二人なら なんとか生活は出来ると思います。 夫婦生活は忍耐、と良く聞きます。 もう少し忍耐が必要なのでしょうか???

  • こんな旦那、どう思いますか? Part2

    TVのニュースを見ていて、旦那とこんな会話をしました。 夫「(ニュースに対して)それは無理だな。」 私「必ず否定的な事を言うね。」 夫「だって本当に無理だから。何故なら~云々かんぬん…」 私「そうじゃ無くて、肯定的な事を言わないよね。」 夫「本当の事だから。」 私「否定的な事ばかりを言われて居たら、気が滅入るから止めて。」 夫「独り言に対してそんな事言われても。」 私「独り言なら尚更、言わずに思うだけにしておいて。」 夫「そんな事を言うなら一緒に居られない。」 今までは無視するか、聞き流していたのですが、 あまりにも否定的な言葉かバカにする様な事しか言わない(全てに対して)ので、 上記の会話をしました。 そういう言葉って、言い返さなくても、耳に入れば、嫌な気持ちが積もって行きます。 私は我慢しすぎる所があるので、結婚してから数年間我慢していましたが、 もう我慢しないつもりで、言ってみました。 旦那は耳が痛い事は全て、「面倒臭い」と言って、放置します。 兄弟から文句のメールがあっても、「物事が全部分かっていない」 と言って放置していました。 義母の今後についての話なので、放置してはいけないのですが…。 分かっていないと思うなら、自分が知っている事を説明してあげれば いいだけなのに、放置するから、問題が解決せずに、結局何にもしないんです。 多分、話し合うと、自分にとって都合が悪い方へ進んでしまうのが嫌なのでしょう。 なのでその前に、相手が悪い事にして、本題をうやむやにしていると思います。 いつもそのパターンで、私からの話も放置しますから。 義母との同居も、旦那は嫌なんです。 旦那の仕事が自営で、仕事が無くて家にずっと(何週間とか一ヶ月とか)居て ゲームして、家事を全くしません。 働きに出ている私に生活費を出させていて、家事もしない旦那。 だから同居したら、義母に(仕事の事で)文句を言われるのが嫌だと言ってましたから。 参考までに、Part 1の質問はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q8339904.html

  • 旦那と喧嘩ばかりです。

    二歳の男児がいて、私も正社員で共働きです。 イヤイヤ期もひどくて、もう少し子供とゆっくり向き合える時間が欲しいと思っていますが、旦那の給料だけでは生活できないので働いています。 旦那は朝早く仕事へ行き、帰りは10時頃です。 一人で家事育児をしていてとても疲れてしまいます。 毎日時間を気にしながら家事をしている時に子供のイヤイヤが重なるとイライラしてしまい、子供に対してキツく怒ってしまうこともあります。 今日は旦那も休みで一緒にいましたが、子供があまりに癇癪を起こすのでつい叩いてしまいました。 すると旦那が、お前はすぐに怒りすぎなんだよ!イライラするな!と怒ってきました。 確かに子供に手を上げてしまったのは私が悪いので、すぐに子供に謝りました。 でも旦那に対して腹が立ってしまい気持ちがおさまりません。 毎日子供の面倒を見る時間がほとんどない旦那には、私のストレスがわからないのでしょう。 私を責め立てるのではなくて、少しでも私の大変な気持ちを理解して欲しかったです。 いつも一人で家事育児をこなすのがどれだけ大変な事なのかを伝えた事もあったけど、あまり聞く耳持たずでした。 子供がイタズラしても、旦那は、そんな事をするとお母さんに怒られるよ~と言うだけで、叱る事すらせず、まるで私だけが悪者です。 疲れてしまったので、しばらく子供を連れて実家に帰ろうと思います。 このまま子供と二人きりの生活を続けていても、子供に当たってしまって可哀想なので… どうすればもっと気持ちに余裕が持てるのでしょうか。 旦那に対しても子供に対しても、怒ってばかりの姿を見せたくないのです。